1: グロリア(東京都)@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 13:46:47.40 ID:45c55DF50.net BE:373518844-PLT(14131) ポイント特典
昨年12月、通学先の県立高校の地理の試験で、「中国」を「支那」と書いたら不正解になったとTwitterで暴露する少年が現れた。

(略) 少年の抗議に対して担当の教諭は、「支那」は差別用語であると答えたそうだ。しかし少年は、「支那ソバ」、「支那竹」、「東シナ海」といった表記が一般に使用されていること、中国の英語表記は「China」であることなどを挙げた。


(略) 少年の抗議に対して担当の教諭は、「支那」は差別用語であると答えたそうだ。しかし少年は、「支那ソバ」、「支那竹」、「東シナ海」といった表記が一般に使用されていること、中国の英語表記は「China」であることなどを挙げた。

|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(略) 自身の通学先も公開し、「必ず丸にさせます。もう成績は付いてますが関係ありません。訂正されることに意味があるのですから」と宣言した。
これらのツイートが話題になると、当該の高校の卒業生であるという人物が「教員室には、君が代を歌わなくて良いとの張り紙があります」と暴露した。少年はそのような掲示物があることを知らなかったというが、式典で起立しない教師がいることは事実であり、不届きだと思っていたそうだ。

この少年と思われる人物が、「Yahoo!知恵袋」でも「支那」という表記の問題を扱っていたことも発見された。
「慰安婦像にエロ本お供えしたらどうなりますか?」、「ナチスは完全な悪ではありませんよね?」、朝日新聞を批判して「嘘の記事を書いていいのは東スポだけですよね?」といった質問もしている。

少年の通学先の高校の副校長によると、少年のツイートについては、問い合わせのファックスが学校に送られてきたという。
だが、詳細は確認していなかった模様だ。騒動の概要と主な論点を伝えたところ、「これほど深刻なものとは思っていませんでした」と述べた。
ツイートの詳細と、事実関係を調べるという。
「支那」に限らず、歴史認識などの判断が分かれる場合に何を正解とするかということに関して、学校全体で共有化されたマニュアルは存在しないそうだ。国歌斉唱の際の教員の不起立についても真偽を尋ねたが、明確な回答は得られなかった。
県の教育委員会にも話を聞いたところ、一連の騒動は初耳だったとのことで、確認を取りたいという。
記事全文とそのほかの画像一覧 http://tanteiwatch.com/6505
これらのツイートが話題になると、当該の高校の卒業生であるという人物が「教員室には、君が代を歌わなくて良いとの張り紙があります」と暴露した。少年はそのような掲示物があることを知らなかったというが、式典で起立しない教師がいることは事実であり、不届きだと思っていたそうだ。

この少年と思われる人物が、「Yahoo!知恵袋」でも「支那」という表記の問題を扱っていたことも発見された。
「慰安婦像にエロ本お供えしたらどうなりますか?」、「ナチスは完全な悪ではありませんよね?」、朝日新聞を批判して「嘘の記事を書いていいのは東スポだけですよね?」といった質問もしている。

少年の通学先の高校の副校長によると、少年のツイートについては、問い合わせのファックスが学校に送られてきたという。
だが、詳細は確認していなかった模様だ。騒動の概要と主な論点を伝えたところ、「これほど深刻なものとは思っていませんでした」と述べた。
ツイートの詳細と、事実関係を調べるという。
「支那」に限らず、歴史認識などの判断が分かれる場合に何を正解とするかということに関して、学校全体で共有化されたマニュアルは存在しないそうだ。国歌斉唱の際の教員の不起立についても真偽を尋ねたが、明確な回答は得られなかった。
県の教育委員会にも話を聞いたところ、一連の騒動は初耳だったとのことで、確認を取りたいという。
記事全文とそのほかの画像一覧 http://tanteiwatch.com/6505
3: フライングニールキック(芋)@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 13:49:55.07 ID:xek8IQfU0.net
誰か教員室のその張り紙撮ってうpしろよ。
7: ニーリフト(東京都)@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 13:50:52.80 ID:UhJ89PMm0.net
ロシアのことをソ連と書いたら×と一緒
歴史知ってれば支那とかありえんだろw
これだからゆとりは
歴史知ってれば支那とかありえんだろw
これだからゆとりは
13: イス攻撃(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 13:54:27.05 ID:j53plfnn0.net
>>7
問題は「支那」や「朝鮮」に関しては、ソ連時代も「ロシア」
と書かないと×になるようなものなんだよね
問題は「支那」や「朝鮮」に関しては、ソ連時代も「ロシア」
と書かないと×になるようなものなんだよね
23: 頭突き(catv?)@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 13:56:45.14 ID:TSYkmxoE0.net
>>13
じゃあ、そう云う問題で×になったときに文句言ってくれ。
じゃあ、そう云う問題で×になったときに文句言ってくれ。
8: ファイヤーボールスプラッシュ(岐阜県)@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 13:52:41.71 ID:1LGStfis0.net
最近は「韓国人」も差別用語になるからコリアンと言わないといけないんでしょ?
49: 足4の字固め(和歌山県)@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 14:02:56.02 ID:BLhVtblO0.net
>>8
でもアメリカじゃすでに「コリアン」は差別用語なんだけどw
でもアメリカじゃすでに「コリアン」は差別用語なんだけどw
130: フロントネックロック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 14:22:03.31 ID:v709Op4d0.net
>>49
じゃあキムチって言えばいいのか
じゃあキムチって言えばいいのか
14: 頭突き(catv?)@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 13:54:32.43 ID:TSYkmxoE0.net
地理の問題なら×だろう。現在の地理にそんな表記はない。
17: 不知火(公衆電話)@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 13:55:37.70 ID:6oOWtiZ30.net
問題によるだろ
当時一般的に支那と呼ばれていたのに不正解にされたのならおかしいが、すでに中国が一般的になっていたのなら支那は適切ではない
差別用語云々は論点が違う
当時一般的に支那と呼ばれていたのに不正解にされたのならおかしいが、すでに中国が一般的になっていたのなら支那は適切ではない
差別用語云々は論点が違う
22: ストマッククロー(dion軍)@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 13:56:44.47 ID:A0vgHJbt0.net
差別用語といった担任の負け
現在一般的な略称は中国といえばよかった
現在一般的な略称は中国といえばよかった
28: トラースキック(京都府)@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 13:57:44.01 ID:TzxDxBxH0.net
>>22
そうそう
そうそう
33: ラダームーンサルト(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 13:58:35.06 ID:YTe/evWw0.net
>>22
これだな
その教科における支那を指す一般的な名称は中国
これだな
その教科における支那を指す一般的な名称は中国
42: メンマ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 14:00:29.08 ID:T8+6Dwk/0.net
>>22
ドタマにきちゃったんだろうな
ドタマにきちゃったんだろうな
27: シューティングスタープレス(四国地方)@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 13:57:42.53 ID:PpxhSV9G0.net
先生は「今は使われてないから」と答えればよかった
差別用語と答えちゃうからこんなことになる
差別用語と答えちゃうからこんなことになる
29: ビッグブーツ(長屋)@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 13:57:44.36 ID:FvHy2s6O0.net
何で東シナ海ってそのままなのかね?
36: レッドインク(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 13:59:32.37 ID:+B3WSo/KO.net
>>1
シナはChinaの日本語読みだから何も間違ってはいない。
罰にした無知蒙昧な教員を処分するべきだな。
シナはChinaの日本語読みだから何も間違ってはいない。
罰にした無知蒙昧な教員を処分するべきだな。
37: バーニングハンマー(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 13:59:41.19 ID:Li3RPzwa0.net
そもそも問題の意図する回答してたのか?
日本と答えるところを大和とか倭とか書いてバツになるとの同じだろ
日本と答えるところを大和とか倭とか書いてバツになるとの同じだろ
39: 頭突き(catv?)@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 14:00:11.85 ID:TSYkmxoE0.net
>>37
これだな。
これだな。
38: アルゼンチンバックブリーカー(茸)@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 14:00:07.44 ID:9LkeR7rC0.net
支那って国号じゃないからじゃね?
支那呼ばれていた清の時なら丸じゃないといけないけどな
「清朝支那」や「中華民国領支那」が正式なんだし
中華人民共和国は完全に支那じゃない
あれはただの漢民族の国だ
支那呼ばれていた清の時なら丸じゃないといけないけどな
「清朝支那」や「中華民国領支那」が正式なんだし
中華人民共和国は完全に支那じゃない
あれはただの漢民族の国だ
40: TEKKAMAKI(庭)@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 14:00:17.69 ID:GLMK9mn20.net
埼玉だけど、左翼教師なんて一人も見てないぞ
左翼教師同士で一つの学校に閉じ込めるようにできてんのか?
左翼教師同士で一つの学校に閉じ込めるようにできてんのか?
59: ダイビングヘッドバット(catv?)@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 14:04:59.51 ID:QaJgRziL0.net
>>40
一匹混じっただけでもう大変
なんせ声と態度が無駄にデカイ
一匹混じっただけでもう大変
なんせ声と態度が無駄にデカイ
46: 中年'sリフト(東京都)@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 14:01:54.93 ID:3qCCjkjJ0.net
国名を問う出題で「中国」で○にするのは甘え
「中華人民共和国」でないと正解にすべきではない
「ソ連」や「北朝鮮」も同様だ
「中華人民共和国」でないと正解にすべきではない
「ソ連」や「北朝鮮」も同様だ
47: 河津掛け(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 14:01:58.53 ID:IYUhwCO80.net
中国は地域の名前だから
正解は中華人民共和国
正解は中華人民共和国
54: エクスプロイダー(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 14:03:46.69 ID:W8Rdve+K0.net
中国ってのは現政権の名称「中華人民共和国」の意味だからな
支那ってのは東アジアの中原の政権のこと
もしも今の中国が革命で打倒されて支那に「呉」という国が立つと
支那の新政権から「我々を中国人と呼ぶな! 呉人と呼べ」と必ず言われる
だから支那人と呼ぶのは差別でも何でもない
支那ってのは東アジアの中原の政権のこと
もしも今の中国が革命で打倒されて支那に「呉」という国が立つと
支那の新政権から「我々を中国人と呼ぶな! 呉人と呼べ」と必ず言われる
だから支那人と呼ぶのは差別でも何でもない
65: アルゼンチンバックブリーカー(茸)@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 14:07:19.97 ID:9LkeR7rC0.net
>>54
政治的な意味合いで差別になることがある
新政権が現政権の漢民族とは完全に敵対する民族であれば
「中国人」という言葉もプロパガンダの一貫で侮蔑の対象になる
清から中華民国になった時はまさにそれ
政治的な意味合いで差別になることがある
新政権が現政権の漢民族とは完全に敵対する民族であれば
「中国人」という言葉もプロパガンダの一貫で侮蔑の対象になる
清から中華民国になった時はまさにそれ
67: サッカーボールキック(大阪府)@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 14:07:47.00 ID:aUMxQckg0.net
>>54
それ欧州に関する設問に何でも「ヨーロッパ」って答えるようなもんだろ
それ欧州に関する設問に何でも「ヨーロッパ」って答えるようなもんだろ
114: クロイツラス(芋)@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 14:19:25.72 ID:tz145b9c0.net
>>67
ヨーロッパ地方全体をさして、何という地域かということなら、それでいいんじゃないの?
ただ、そんな大雑把な問題は出ないけど。
ヨーロッパ地方全体をさして、何という地域かということなら、それでいいんじゃないの?
ただ、そんな大雑把な問題は出ないけど。
66: サソリ固め(三重県)@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 14:07:36.24 ID:xu6afxze0.net
これって地理だから×ってのは当たり前だけど教師が差別だから×って言ったのが間違いなんだろ
72: エクスプロイダー(東京都)@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 14:08:17.35 ID:nygPNyFn0.net
たしかに「イギリス」や「オランダ」あたりは原語無視した国名なんだよな
「中国」は「中華人民共和国」って原語の省略だからまあ正しい
「支那」はChinaという英語表記を介しているから、日本をジパングと表記してるようなものかね
やはり一般教養的な意味で×でも問題なさそうだが
「中国」は「中華人民共和国」って原語の省略だからまあ正しい
「支那」はChinaという英語表記を介しているから、日本をジパングと表記してるようなものかね
やはり一般教養的な意味で×でも問題なさそうだが
73: チェーン攻撃(東京都)@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 14:08:21.99 ID:GjsexxN10.net
厳密に言えば中国も×だろ
中華人民共和国なんだから
中華人民共和国なんだから
74: レインメーカー(京都府)@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 14:08:52.88 ID:zBdGOez30.net
相手の嫌がることをしないようにここがけるのが
初等教育だからな。世界でJapという略称がネットで使われてるからといって
公的にjapを使っていいとはならないだろう?そういうこと
初等教育だからな。世界でJapという略称がネットで使われてるからといって
公的にjapを使っていいとはならないだろう?そういうこと
140: 垂直落下式DDT(dion軍)@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 14:23:55.03 ID:w+lq4a7L0.net
>>74
>>73
その中国人たちがsinaって使ってるんですが…
>>73
その中国人たちがsinaって使ってるんですが…
83: ジャンピングDDT(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 14:11:41.48 ID:x0z7RMBS0.net
>>74
(格下の)日本人の当て字が気に食わないだけだろ、chinaは
差別用語でもなんでもないよ
(格下の)日本人の当て字が気に食わないだけだろ、chinaは
差別用語でもなんでもないよ
75: 腕ひしぎ十字固め(WiMAX)@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 14:09:09.94 ID:qLjgbI+a0.net
教師の回答が差別語だってことだから問題の趣旨から
外れてるわけじゃないんじゃないか
支那自体は孫文の言葉とも言われるが特段に差別語ということはない
ユーラシア大陸東部諸国の勃興を通史的に見るときに用いる言葉だろ
(通史から見たときに一つ一つは枝の国ということかね?)
逆に言えばそうでもしないと通史的に見られないわけで
中国何千年なんてのは虚構に過ぎないとわかる
中共が支那という言葉を嫌うのは支那の概念を虚構の方にすり替えるのに邪魔だからだろ
ユーラシア大陸東部諸国通史 → 支那史
でよろしい
外れてるわけじゃないんじゃないか
支那自体は孫文の言葉とも言われるが特段に差別語ということはない
ユーラシア大陸東部諸国の勃興を通史的に見るときに用いる言葉だろ
(通史から見たときに一つ一つは枝の国ということかね?)
逆に言えばそうでもしないと通史的に見られないわけで
中国何千年なんてのは虚構に過ぎないとわかる
中共が支那という言葉を嫌うのは支那の概念を虚構の方にすり替えるのに邪魔だからだろ
ユーラシア大陸東部諸国通史 → 支那史
でよろしい
150: クロイツラス(芋)@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 14:25:37.26 ID:tz145b9c0.net
>>75の意見が正しいものの見方というものだ。
77: ジャンピングDDT(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 14:10:09.20 ID:x0z7RMBS0.net
このアホ教師
竹島と書いたら不正解にしそうだなw
竹島と書いたら不正解にしそうだなw
78: 急所攻撃(庭)@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 14:10:31.65 ID:kwgx9sJL0.net
で、台湾(政府)が正解の問題にはなんて答えたら正解で、なんて答えたら間違い?
中華民国は?
チャイニーズタイペイは?
中華民国は?
チャイニーズタイペイは?
88: アルゼンチンバックブリーカー(茸)@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 14:13:39.40 ID:9LkeR7rC0.net
>>78
中国側:チャイニーズ台北
国連認識:中国領台湾
中国対向勢力:台湾政府
台湾民:中華民国領台湾
中国側:チャイニーズ台北
国連認識:中国領台湾
中国対向勢力:台湾政府
台湾民:中華民国領台湾
94: ニーリフト(東京都)@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 14:14:23.38 ID:UhJ89PMm0.net
>>78
台湾だけ○だろ
台湾(中華民国)でも○貰えると思う
中華民国、チャイニーズ台北は×
台湾だけ○だろ
台湾(中華民国)でも○貰えると思う
中華民国、チャイニーズ台北は×
80: イス攻撃(青森県)@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 14:10:46.77 ID:ZJH6qDOu0.net
日本人にとって中国ってのはもともと広島山口方面の地方の名称だから支那は支那と呼ぶべき。
84: ビッグブーツ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 14:11:45.53 ID:2nNNnGVm0.net
もうチャイナで統一でいいじゃないか。
110: リバースネックブリーカー(兵庫県)@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 14:18:30.84 ID:xyHzMg0t0.net
堂々と書かず、消して微妙に小さく書いてる所にこいつの人間性がよく表れてる
117: チェーン攻撃(家)@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 14:19:40.38 ID:9QdOR2pc0.net
素直に中国って書いておけよ
こういう調子こいた奴は潰されんだよ
って社会に出る前に教えてくれたんだろ
こういう調子こいた奴は潰されんだよ
って社会に出る前に教えてくれたんだろ
118: ダイビングヘッドバット(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 14:19:52.51 ID:5uCV55wV0.net
日本での一般的な呼称じゃないし正式名称でもない
これはバツにされても仕方ないよ
けどなぜダメなのかという問に対しての教師の回答は弱すぎる
これはバツにされても仕方ないよ
けどなぜダメなのかという問に対しての教師の回答は弱すぎる
120: フランケンシュタイナー(catv?)@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 14:20:09.09 ID:w5IqWu9l0.net
支那事変って今は何て教えてるんだ?
123: フェイスクラッシャー(愛知県)@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 14:20:21.48 ID:v5oAtlkH0.net
差別云々って答えた担任はアホだけど、イランをペルシャ、ミャンマーをビルマって書いたら×のようなもんだろ
だいたい支那にはチベット、モンゴル、東トルキスタンは含まれないし
だいたい支那にはチベット、モンゴル、東トルキスタンは含まれないし
125: ツームストンパイルドライバー(福岡県)@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 14:21:17.61 ID:HQaEO05T0.net
>>123
元の教育自体が間違ってるんだわ
教育委員会のための捏造と差別用語の中国
元の教育自体が間違ってるんだわ
教育委員会のための捏造と差別用語の中国
138: パロスペシャル(四国地方)@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 14:23:49.59 ID:ALtOshGm0.net
差別とか関係無く学問的に普通に×だが
139: ローリングソバット(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 14:23:52.42 ID:DHtMR9a30.net
態々支那と書く理由がわからない
161: フェイスクラッシャー(愛知県)@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 14:27:47.74 ID:v5oAtlkH0.net
>>139
示された地図で新疆ウイグル自治区と内モンゴル自治区とチベット自治区が省かれてたなら、
「中国」より「支那」の方が正解かもしれない
示された地図で新疆ウイグル自治区と内モンゴル自治区とチベット自治区が省かれてたなら、
「中国」より「支那」の方が正解かもしれない
143: アンクルホールド(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 14:24:13.70 ID:6WGxsqdU0.net
支那の由来はChinaのフランス語読みが「シーナ」となる事から始まってる
因みに「支那」という表記は中国にもあると石原が都知事時代に散々語り尽くしてる
中国人にとっては中華(中国中心が最も偉大であり全ての始まり)思想からくる
尊大な考え方も相俟って許せないんだろうな 馬鹿みてえだけどw
因みに「支那」という表記は中国にもあると石原が都知事時代に散々語り尽くしてる
中国人にとっては中華(中国中心が最も偉大であり全ての始まり)思想からくる
尊大な考え方も相俟って許せないんだろうな 馬鹿みてえだけどw
145: ラダームーンサルト(愛媛県)@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 14:24:54.43 ID:ueW9bFdW0.net
それより「イギリス」をどうにかしろや
なぜ誰も修正しなかった
なぜ誰も修正しなかった
157: 頭突き(catv?)@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 14:27:09.06 ID:TSYkmxoE0.net
>>145
それは別にいいだろ。
イギリスに行って「ジャパンじゃねーよニッポンだ」って
文句言ってもイギリス人困るだろ。
それは別にいいだろ。
イギリスに行って「ジャパンじゃねーよニッポンだ」って
文句言ってもイギリス人困るだろ。
186: ニーリフト(東京都)@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 14:33:32.12 ID:UhJ89PMm0.net
>>145
イギリスはイギリスと書くのか正解だろ
英国でも正解だろ
まあ実際北アイルランド、スコットランド人にイギリス人と言ったら刺されそうだけどw
イギリスはイギリスと書くのか正解だろ
英国でも正解だろ
まあ実際北アイルランド、スコットランド人にイギリス人と言ったら刺されそうだけどw
167: ラ ケブラーダ(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 14:29:32.28 ID:hFmHkIz70.net
まあ、どっちもどっち?w
213: グロリア(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 14:43:27.98 ID:8yz5c/330.net
一般的に使われてるものでなければ×は仕方ねえわ
まだ若いしネトウヨ拗らせた気持ちも左翼教師が不快な気持ちもわかるが
論争で勝ちたいならまだまだ知識が浅すぎるわ
まだ若いしネトウヨ拗らせた気持ちも左翼教師が不快な気持ちもわかるが
論争で勝ちたいならまだまだ知識が浅すぎるわ
214: アイアンクロー(中部地方)@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 14:43:57.54 ID:oiZWkO4b0.net
Chinaは中国政府がその国を指す単語認めて使用されてるけど
シナや支那は公認されてないからダメだったはず
中国つうのは略称として別の漢字が正確じゃないのか?
シナや支那は公認されてないからダメだったはず
中国つうのは略称として別の漢字が正確じゃないのか?
229: ダブルニードロップ(福岡県)@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 14:47:24.22 ID:Zp1hLEcz0.net
>>214
お前北朝鮮とかニュースで言うと抗議の電話入れてたタイプだろw
お前北朝鮮とかニュースで言うと抗議の電話入れてたタイプだろw
225: サソリ固め(福岡県)@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 14:46:04.64 ID:JrTWFWeA0.net
解答だけじゃ判断できないから設問も載せろよ
240: アルゼンチンバックブリーカー(茸)@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 14:51:58.71 ID:9LkeR7rC0.net
結論:登場人物が全員バカ
246: ツームストンパイルドライバー(福岡県)@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 14:53:04.04 ID:HQaEO05T0.net
>>240
高校生ならある程度間抜けな行為は許してやってもいいだろ
珍走になるわけでもなし、かつアゲやるわけでもなし
でも教師側はだめ
高校生ならある程度間抜けな行為は許してやってもいいだろ
珍走になるわけでもなし、かつアゲやるわけでもなし
でも教師側はだめ
250: クロスヒールホールド(大阪府)@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 14:55:12.17 ID:Dv6igv7R0.net
一番のバカは差別用語なんて抜かしたバカ教師
元スレ: ・http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1420260407/
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (22)
まさにこれ
こんなこと言わずに「授業でそう教えていないので入試で得点にならない可能性がある」で済んだ話だ
日教組の脇の甘さっていうかブサヨの下らないプライドで反日教育してることをわざわざバラしてる
日中戦争。
「事変」というのが互いに宣戦布告なく始まった戦のことだから「戦争」とは正確には異なるが広義ということか。
結局は日本政府が中共を承認しており、中共が台湾(地方?)と言っているから台湾が正解という
理論なら、北朝鮮の場合も朝鮮民主主義人民共和国と書いたら不正解にならないとおかしくなる。
重箱の隅だけど。
まあ、このガキの言い分を鵜呑みにしてファビョるのはおかしいけどな。特に君が代の張り紙は証拠がないから、悔し紛れの後出しに見えるわ。
※5
朝鮮学校なら◯。
日本では一般的に使われる呼び方ではないので×。
ごめん、文字を消しすぎた。
思考停止して「学校と教師を吊し上げろー」と単純に吹き上がる流れかと思ったし
埼玉春日部なんてサヨクの巣じゃんw
失礼、クソ食いキムチだったねwww
票とテストじゃ意味はえらく違うけど、サヨクはやっぱり自分たちの好む答えじゃないと許せないみたいやねwww
国内での呼称はおろか、第三国との外交文書ですらシナ共和国と書いてたからな。
シナ共和国やシナと呼ぶなと国際問題化したんだよ。
でも間違っていないけど、教師の「差別用語」だからという理由が駄目だった。
シナ(支那)でも、中国でも両方正解にすれば良い。
ただ見た感じでは地理のテストっぽいので、×になることに対してはきちんとした理由があってもおかしくない
おかしくないんだが、このアホ教師は自爆したと
問題によるだろ
Q.あの辺りの土地の名称は?
A.中国大陸、中原、支那
これならわかるが
Q.国連常任理事国アメリカ、ロシア、イギリス、フランスとあとひとつは?
A.支那
これは完全に基地外
少なくとも日本の教育では中華人民共和国を支那とは教えてないわけだし
工作員が占める割合が多すぎる。
差別はいかんと言いながら、聴きたくもないフォークソングをホームルームの間中聴かされた。
で、感想文を書かされて、奴の希望に叶う内容には、特に女子には高得点をつけてたんだな。
何の評価に繋がるのか分からないし、これはサヨ特有の洗脳手法だと薄々感じてた。
筋金入りの同和・部落解放同盟賛同者で、気に障る事があるたびに声を荒らげたり、物に当たり散らしたりしてたから、男子には適当に流せって雰囲気があったが、女子には熱血先生で通ってた。
お陰でいい意味で捻れて見事にサヨ嫌いに。
反面教師を体現したんだなあと、懐かしむ今日この頃。
コメントする