1: Egg ★@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 12:21:45.50 ID:???0.net

メンバーともにファンの高齢化がささやかれ始めているのがジャニーズの人気グループのSMAP。
その対策の一つとしていよいよ木村拓哉が本格時代劇ドラマへ参戦するというのだ。
長年、人気グループとして君臨してきたSMAPだが、活躍が長期化過ぎた。
メンバーともにファンの高齢化も問題視されはじめている。
「当然、その対策も取りはじめていますよ。シングルの曲調もノリノリのポップスだけではなく、バラードとまではいかなくとも、ゆったりと聞ける曲を選ぶことも検討されている。
個々のメンバーでも漫談家の綾小路きみまろとコラボした香取慎吾のキャラクターも対策の一つで す。 そこに加えて、今年はいよいよ、キムタクの時代劇への本格進出ですよ」とはあるテレビ局関係者は言う。
キムタクの時代劇といえば、昨年、テレビ朝日の開局55周年特別ドラマ『宮本武蔵』をキムタクが主演で2夜連続オンエアされた。
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
14.2%と12.6%と視聴率としてはいまひとつの伸びだったが、「これから新たに若い人をファンに取り込むというのは難しいですから、新規ファン獲得という観点からもキムタクの時代劇参入は『こういうのも出来るんだ』というアピールで、ジャニーズとしても実験的なつもりでのドラマでしたからね。合格点とまではいかないけど及第点と見ています。
TOYOTAのCMでビートたけしと出演して織田信長を演じたのも、この伏線の一つ。
ゆくゆくはNHKの大河なども見据えて安定した地位を築こうというのがこれからの戦略です」と同関係者は言う。
なんだかんだ言っても視聴率男のキムタクだ。描いた絵図通りにことが進むか見守りたい。
2015年01月11日 12時00分
http://npn.co.jp/article/detail/05377356/
TOYOTAのCMでビートたけしと出演して織田信長を演じたのも、この伏線の一つ。
ゆくゆくはNHKの大河なども見据えて安定した地位を築こうというのがこれからの戦略です」と同関係者は言う。
なんだかんだ言っても視聴率男のキムタクだ。描いた絵図通りにことが進むか見守りたい。
2015年01月11日 12時00分
http://npn.co.jp/article/detail/05377356/
3: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 12:23:45.69 ID:nbTEPOEB0.net
東山の後釜か
7: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 12:25:20.69 ID:S8nAp/SR0.net
頭髪が・・・
なぜ木村さんはNHK大河に出演できなかったのか?
なぜ木村さんはNHK大河に出演できなかったのか?
10: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 12:27:09.06 ID:wYPZI5F8O.net
武蔵はキムタクどうこうよりセットの吉本新喜劇感や
最後の小次郎撲殺→武蔵逃亡で見切れぎみに唐突に終わったのが糞ワロタ
最後の小次郎撲殺→武蔵逃亡で見切れぎみに唐突に終わったのが糞ワロタ
11: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 12:27:13.39 ID:1KLy4rR10.net
チョマテヨ侍
12: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 12:27:53.12 ID:XSg9363gO.net
顎とんがった細面は時代劇には合わない
13: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 12:28:11.83 ID:rKCv1iRwO.net
むしろいまだに時代劇やってるのジャニーズぐらいだろ
ジャニーズが時代劇から手を引いたら時代劇終わるぞ
ジャニーズが時代劇から手を引いたら時代劇終わるぞ
14: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 12:29:08.12 ID:6W4IWyN00.net
一人称「拙者・・」とかめっちゃ浮いてたがな
で途中から「俺は」オンリーに
で途中から「俺は」オンリーに
15: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 12:29:44.34 ID:Dh8aHarE0.net
もうジャニだけで四十七士やれよ
17: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 12:30:45.76 ID:yPMOLOTg0.net
武士の一分はそこそこだったが、宮本武蔵は違和感半端なかった
後、トヨタのCMは時代劇じゃねえ
後、トヨタのCMは時代劇じゃねえ
18: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 12:30:47.74 ID:+fvnaUFy0.net
茶髪の検事が、江戸時代にスリップして よろしこ とかいうドラマか
51: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 12:55:16.01 ID:6W4IWyN00.net
>>18
やるならそれだな
タイムスリップ信長モノx2本みたいなコント時代劇しか無理だべ
やるならそれだな
タイムスリップ信長モノx2本みたいなコント時代劇しか無理だべ
19: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 12:32:29.32 ID:UKiu30lz0.net
たけしの座頭市は瞼に目を書いたのが面白かったけど、
香取慎吾の座頭市は面白かったの?
見てないけど。
香取慎吾の座頭市は面白かったの?
見てないけど。
63: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 13:00:29.04 ID:/TDyhLZCO.net
>>19
香取慎吾って若い頃はイキイキしてて良かったけど、
今は対照的に蛇みたいな目つきとダルそうな身のこなしとどす黒い雰囲気があるなw
イギリスの癖の強い性格俳優を参考に偏執的で歪んだ役やらせたら凄みありそうでいいかも
香取慎吾って若い頃はイキイキしてて良かったけど、
今は対照的に蛇みたいな目つきとダルそうな身のこなしとどす黒い雰囲気があるなw
イギリスの癖の強い性格俳優を参考に偏執的で歪んだ役やらせたら凄みありそうでいいかも
20: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 12:32:59.03 ID:aAZMA3FiO.net
ファンが高齢化したから時代劇っておかしくね?
歳を取っても好きなジャンルは変わらねーよ
若者が歳を取ったら演歌が好きになるわけじゃないだろ?
団塊はグループサウンズ、その下はフォーク、ニューミュージックが好き
歳を取っても好きなジャンルは変わらねーよ
若者が歳を取ったら演歌が好きになるわけじゃないだろ?
団塊はグループサウンズ、その下はフォーク、ニューミュージックが好き
47: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 12:52:10.64 ID:CdwTbmfs0.net
>>20
まー、その通りだろうね
路線として時代劇にいくことが悪手なのではなく
今後を考えた場合には、時代劇の市場規模ってのは
下がっていくはずだからね
ただ、時代劇や歴史ものっては一定のファン層が固定化されてるってイメージだな
時代劇で安定的な地位の確立はキムタクだから可能だろうが
肝心の時代劇人気ってのを考慮しないといけないわけよ
地位は確立したが、そこの市場が縮小してたら・・アレなわけよ・・
まー、キムタクで考えたら
その人がいつ過去の自分を捨てられるかにかかってるだろうね
すでに転換期はきてるし、過ぎてるくらいだから
まー、その通りだろうね
路線として時代劇にいくことが悪手なのではなく
今後を考えた場合には、時代劇の市場規模ってのは
下がっていくはずだからね
ただ、時代劇や歴史ものっては一定のファン層が固定化されてるってイメージだな
時代劇で安定的な地位の確立はキムタクだから可能だろうが
肝心の時代劇人気ってのを考慮しないといけないわけよ
地位は確立したが、そこの市場が縮小してたら・・アレなわけよ・・
まー、キムタクで考えたら
その人がいつ過去の自分を捨てられるかにかかってるだろうね
すでに転換期はきてるし、過ぎてるくらいだから
21: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 12:33:13.03 ID:loSv3Kot0.net
必殺仕事人ちょ、待てよ
22: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 12:33:18.50 ID:WTmVWxlT0.net
大根芝居の時代劇か・・・
32: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 12:37:18.69 ID:j84xmES70.net
>>22
時代劇の主役はそれで務まるんじゃんないの?
上手い役者がワキでささえてくれるから
ただそこに座っているだけで絵になる華のある2枚目がいれば成り立つ
時代劇の主役はそれで務まるんじゃんないの?
上手い役者がワキでささえてくれるから
ただそこに座っているだけで絵になる華のある2枚目がいれば成り立つ
25: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 12:35:04.82 ID:aAZMA3FiO.net
ジャニーズで時代劇ができるのは東山、松岡くらい
あとはコスプレしてるだけのカス
あとはコスプレしてるだけのカス
136: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 13:51:02.69 ID:YICAzUgb0.net
>>25
元KAT-TUNの田中もなかなか上手かったんだけど、惜しい人材をなくした
元KAT-TUNの田中もなかなか上手かったんだけど、惜しい人材をなくした
28: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 12:35:33.85 ID:/sKs3oXJ0.net
息で線香消すなよ
56: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 12:57:15.58 ID:CdwTbmfs0.net
>>28
狙うならその路線だろうね
スリップするとかではなく
HEROの延長線上にあたる作品が妥当となる
狙うならその路線だろうね
スリップするとかではなく
HEROの延長線上にあたる作品が妥当となる
29: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 12:35:46.27 ID:Ber78X4X0.net
今の30代40代が年取っても時代劇なんて見ないだろ
30: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 12:36:33.97 ID:wVthiG0P0.net
ジャニは身長低いから役幅狭まってきてるのな
31: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 12:37:05.40 ID:tQ7qQV5H0.net
ジャニ=安っぽい
33: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 12:37:26.86 ID:rn9wAzuG0.net
古畑はさすがにまだやらせて貰えないだろうけど、
眠狂四郎でもやらせて貰えばいいじゃん
眠狂四郎でもやらせて貰えばいいじゃん
52: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 12:55:21.46 ID:CdwTbmfs0.net
>>33
方向としては間違ってないんだけど
古畑とかそっちはやらない方がいいね
一番いいのは、古畑並みの作品にキムタクを使用できることを
考えるのがもっともいい戦略だろうね
時代劇ってよりは・・
時代劇が悪いというのはないが・・
過去のキムタクに頼りすぎてる面が強いよね
作品がね・・
すでに過去のキムタクではないってことを作品も含めて
世間に示すことが第一歩になっていくだろうな
まー、キムタクならトップとるからな・・
方向としては間違ってないんだけど
古畑とかそっちはやらない方がいいね
一番いいのは、古畑並みの作品にキムタクを使用できることを
考えるのがもっともいい戦略だろうね
時代劇ってよりは・・
時代劇が悪いというのはないが・・
過去のキムタクに頼りすぎてる面が強いよね
作品がね・・
すでに過去のキムタクではないってことを作品も含めて
世間に示すことが第一歩になっていくだろうな
まー、キムタクならトップとるからな・・
34: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 12:37:30.25 ID:3WIUNtMGO.net
顔が大きいし脚が短いから時代劇体型ではある。
70: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 13:05:38.91 ID:/TDyhLZCO.net
>>34
ちょうど真田広之が今年は日本の仕事したいと言ってるから
若手と時代劇組ませていっぱい勉強させたらいいな
ちょうど真田広之が今年は日本の仕事したいと言ってるから
若手と時代劇組ませていっぱい勉強させたらいいな
36: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 12:39:16.71 ID:9PFTOCDJO.net
え?ただでさえ東とかジャニが時代劇荒らしてて批判多いのに
新たに時代劇好きからも嫌われるだけだろ
でも大河は福山の時といいよく話題出るね
新たに時代劇好きからも嫌われるだけだろ
でも大河は福山の時といいよく話題出るね
38: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 12:40:22.29 ID:ne+1FeJj0.net
龍馬伝は本当はキモタク主演で9割方決まってたけど
ジャーマネのI女史が拘束時間の長さに難を示してドタキャン
急遽福山に話が振られたって説が流布してたな
ジャーマネのI女史が拘束時間の長さに難を示してドタキャン
急遽福山に話が振られたって説が流布してたな
39: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 12:49:25.87 ID:6AuZLqXH0.net
龍馬伝出なかったの後悔してんだろうな
86: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 13:14:12.36 ID:YqBbTwEv0.net
>>39
龍馬伝って視聴率爆死だったしむしろ逃げて正解だろ
龍馬伝って視聴率爆死だったしむしろ逃げて正解だろ
41: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 12:50:35.59 ID:sNowPIah0.net
曲自分達で作れないんだから、辞めたらいいよww
43: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 12:51:09.96 ID:ibStjPN20.net
キムタク「いささか待たれよ」
152: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 13:59:07.50 ID:3+JpqRup0.net
>>43
そこは「しばし待たれよ」だろ
そこは「しばし待たれよ」だろ
44: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 12:51:14.39 ID:asOjulRN0.net
チビの四頭身ができるのは時代劇だけ。でも所作とかがでたらめじゃね。
46: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 12:52:01.15 ID:ULb0oMaU0.net
宮本武蔵は失敗したろ
55: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 12:56:14.46 ID:ne+1FeJj0.net
>>46
あれは完全なミスキャストだったな
木村の武蔵、沢村一樹の小次郎、真木よう子のお通
もうぜーんぶがダメ。わけてもダメだったのが真木
なんであんな大根がアラサー世代を代表する演技派評価されてるのか
理解不能になるレベルの悲惨さだった
あれは完全なミスキャストだったな
木村の武蔵、沢村一樹の小次郎、真木よう子のお通
もうぜーんぶがダメ。わけてもダメだったのが真木
なんであんな大根がアラサー世代を代表する演技派評価されてるのか
理解不能になるレベルの悲惨さだった
61: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 12:58:58.42 ID:CdwTbmfs0.net
>>55
あれはキャストのミスってよりは
台本やそっちだろうな
肝心な部分は省略されたり、短縮されてるし・・
視聴者がもっとも見たい部分や興味がある部分がね・・・
あくまで作品ってのは、演者含め脚本やそっちも含められるからね
作品が当たらなかったのを演者のせいだけにするのは問題ありだろうなw
あれはキャストのミスってよりは
台本やそっちだろうな
肝心な部分は省略されたり、短縮されてるし・・
視聴者がもっとも見たい部分や興味がある部分がね・・・
あくまで作品ってのは、演者含め脚本やそっちも含められるからね
作品が当たらなかったのを演者のせいだけにするのは問題ありだろうなw
60: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 12:58:49.13 ID:NW6vajDA0.net
キムタクの演技って
キムタクが役に合わせるんじゃなくって
役をキムタクに合わせてるから何やっても演技じゃなくてキムタク本人なんだよな
時代劇もそうなんだろうなぁ
キムタクが役に合わせるんじゃなくって
役をキムタクに合わせてるから何やっても演技じゃなくてキムタク本人なんだよな
時代劇もそうなんだろうなぁ
62: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 12:59:44.43 ID:/lXAOQ7O0.net
SMAPファンの高齢化と
時代劇の若いファン獲得が混ざり合った記事。
40代・50代のSMAPファンでも
時代劇にとっては若手ファンなんだろうが。
時代劇の若いファン獲得が混ざり合った記事。
40代・50代のSMAPファンでも
時代劇にとっては若手ファンなんだろうが。
71: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 13:05:49.38 ID:LQYm97RN0.net
時代劇でもチョ・マテヨになるの?
74: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 13:06:47.20 ID:TCh1kBvb0.net
「おぬしちょっと待たれい」が決め言葉
77: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 13:09:14.13 ID:8qquAqHG0.net
もうキムタクとしての伸びしろはないでしょ
キムタクやめて俳優やっても演技力ないし
語彙も少ないし知識も無いから喋りは向かないし
コレ以上キムタクを高めるなら死ぬくらいじゃね
自殺すれば50年は語り継がれる
キムタクやめて俳優やっても演技力ないし
語彙も少ないし知識も無いから喋りは向かないし
コレ以上キムタクを高めるなら死ぬくらいじゃね
自殺すれば50年は語り継がれる
84: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 13:13:39.25 ID:CdwTbmfs0.net
>>77
喋りに向かないのではなく、ああいう見せ方なんだよ・・
だから、キムタクはキムタクでいられたわけで・・
あれは狙ってやってるだろうからセンスやそっちにしても
抜群ってことなんだろうけどね
外見がかっこいい上に、かっこよく見せるのが抜群にうまいんだよ
喋りに向かないのではなく、ああいう見せ方なんだよ・・
だから、キムタクはキムタクでいられたわけで・・
あれは狙ってやってるだろうからセンスやそっちにしても
抜群ってことなんだろうけどね
外見がかっこいい上に、かっこよく見せるのが抜群にうまいんだよ
90: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 13:17:52.92 ID:CdwTbmfs0.net
>>77
わかりやすく言えば
外見がキムタクで
喋り(見せ方)が 中居→香取→稲垣→草薙
ってやってみ?
どのパターンでもキムタクでいられなかったから
わかりやすく言えば
外見がキムタクで
喋り(見せ方)が 中居→香取→稲垣→草薙
ってやってみ?
どのパターンでもキムタクでいられなかったから
91: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 13:19:51.44 ID:gw78Hrh00.net
武蔵は酷かった
そもそもが時代劇顔じゃないし、台詞のイントネーションが独特だから違和感ありまくりだったしな
そもそもが時代劇顔じゃないし、台詞のイントネーションが独特だから違和感ありまくりだったしな
98: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 13:23:50.57 ID:1bG2mQ/k0.net
事務所が好き勝手できるようだから、終わってるよな
昔は撮影所が強かったから、それ向けに育て上げることが出来た
昔は撮影所が強かったから、それ向けに育て上げることが出来た
100: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 13:24:27.01 ID:loSv3Kot0.net
ほげー、スマップ5人時代劇にくるぞおおおお
104: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 13:26:56.12 ID:ne+1FeJj0.net
>>100
SMAPで次郎長三国志か
SMAPで次郎長三国志か
109: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 13:28:13.99 ID:YVS1kb470.net
田村正和がうちの子にかぎってで路線変更に成功したのを参考にすればいいのに
パパの役を演じるところから始めよう
パパの役を演じるところから始めよう
110: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 13:28:23.39 ID:3yZI7HQMO.net
キムタク…信長
草薙…秀吉
香取…近藤勇
稲垣…光秀
中居…?
草薙…秀吉
香取…近藤勇
稲垣…光秀
中居…?
118: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 13:35:21.03 ID:XatSxEKVO.net
>>110
呑んだくれのヤス
呑んだくれのヤス
120: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 13:36:21.32 ID:0oOkw7X20.net
ヒガシの時代劇なんて存在感無くて見れたもんじゃない
松岡は割といいけど主役って感じでもない
キムタクは時代劇向いてない
松岡は割といいけど主役って感じでもない
キムタクは時代劇向いてない
124: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 13:40:25.39 ID:nu2cc0gB0.net
キムタクはいつまでキムタクやるつもりなんだ?
痛々しくて見てらんないわ
痛々しくて見てらんないわ
126: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 13:41:48.74 ID:Vw9Ga5XD0.net
そんなに大河に出たいの?(笑)
129: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 13:44:21.63 ID:4k6ikVbQ0.net
時代劇で飯をくってた俳優が仕事なくて続々現代劇にでてるっていうのに
なんでこっちからむかっていくんだよw
なんでこっちからむかっていくんだよw
131: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 13:46:52.82 ID:QnMyX9zF0.net
父親役やったほうがいいと思うけどね
133: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 13:49:12.48 ID:BW0MGLeMO.net
キムタクが演じることができる歴史上の人物なんて存在するか?
138: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 13:52:08.56 ID:jDO1pjPW0.net
キムタクはバラエティー進出しろよ
意外と俳優よりブレイクするかもしれんぞ
意外と俳優よりブレイクするかもしれんぞ
145: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 13:55:30.20 ID:1bG2mQ/k0.net
>>138
バラエティはスマスマと事務所はみてるんじゃね
ひな壇ゲストで出てもあれは頭の回転の速さが求められるしな
バラエティはスマスマと事務所はみてるんじゃね
ひな壇ゲストで出てもあれは頭の回転の速さが求められるしな
161: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 14:07:05.26 ID:brx2a5pf0.net
>>138
他のメンバーがおかしいんだけどな
バラエティのレギュラーを何本も抱えながら
主役ってドラマ、映画をバカにしてる
まあ所詮アイドルって言ったらそれまでだが
他のメンバーがおかしいんだけどな
バラエティのレギュラーを何本も抱えながら
主役ってドラマ、映画をバカにしてる
まあ所詮アイドルって言ったらそれまでだが
141: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 13:53:32.11 ID:lfmuW3tX0.net
主役をいい加減やめろよ。かっこいいでしょ俺、をひたすらやりたいんだろうがそんなことよりドラマの中身で塗れまくっても見せられる俳優にいい加減なれ。
156: 名無しさん@恐縮です 2015/01/11(日) 14:10:03.51 ID:Iv1UgIcc2
でも、田村正和とか50過ぎても恋愛物とかやってたから
40代、50代の俳優が恋愛ものやってもいいと思うけどね。
東や長瀬ならズラも似合うだろうけど、
キムタクの容姿で時代劇はキツいと思う。
40代、50代の俳優が恋愛ものやってもいいと思うけどね。
東や長瀬ならズラも似合うだろうけど、
キムタクの容姿で時代劇はキツいと思う。
163: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 14:09:43.70 ID:yTHkcALMO.net
木村は武士の一分が思いの外良かったから時代劇はアリだと思うが
役に合うか合わないかで全く違ってきそうではある。
役に合うか合わないかで全く違ってきそうではある。
164: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 14:10:31.12 ID:/a4uc7f+0.net
年とったら時代劇見るようになったり演歌聴くようになったりするもんなのか?
168: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 14:14:45.11 ID:3yZI7HQMO.net
>>164
演歌歌謡は年取らん分からんのよ…
美空ひばりの愛燦々とか
時代劇は面白い(正確には面白かった)
演歌歌謡は年取らん分からんのよ…
美空ひばりの愛燦々とか
時代劇は面白い(正確には面白かった)
188: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 14:23:00.97 ID:gAs8Kcu90.net
>>168
単純に老化してるだけだよ、愛燦々は好きな人は年関係無いし
単純に老化してるだけだよ、愛燦々は好きな人は年関係無いし
170: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 14:16:12.88 ID:VQEeWpz20.net
SMAP主演で戦国モノやれよ
172: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 14:16:34.72 ID:iId4xWm80.net
俺は多分これからのキムタクは田村正和を参考にすると思う
時代劇もそうだしドラマで父親役やるのも時間の問題だろ
時代劇もそうだしドラマで父親役やるのも時間の問題だろ
175: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 14:17:36.79 ID:/fUn4k2i0.net
>>172
いずれ古畑やるんだろうね
いずれ古畑やるんだろうね
182: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 14:19:57.15 ID:/bioyaub0.net
信長「ちょっ、ちょ待てよ!」
185: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 14:22:16.75 ID:2E7lTF7kO.net
キムタクはまあ、まだ許せる範囲
一番問題なのは香取慎吾
一番問題なのは香取慎吾
元スレ: ・http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1420946505/
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (2)
役人もの(鬼平)、ヒーローもの(鞍馬天狗)、集団もの(大江戸捜査網)、忍者もの(赤影)なんかがあるけど、
キムタクだと、桃太郎侍みたいな本当はクソ強いけど普段はのんびりやというような、ほのぼのとした時代劇かなぁ。
ねずみ小僧みたいな義賊っていうのもいいかもしれない。NHK大河みたいな、実在した人物のは似合わないと思う。
それよりも、フィクションの時代劇の脚本書ける脚本家っているのか? 原作がないと無理だろうけど、
まあ今は玉石混交にしろ、そこそこ時代小説はあるからなんとかなるか。
コメントする