1: 砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/ 2015/01/20(火) 06:55:46.13 ID:???0.net
元ポルトガル代表MFルイス・フィーゴ氏は、自身の現役時代を振り返り、当時にはレアル・マドリーFWクリスティアーノ・ロナウド、バルセロナFWリオネル・メッシ以上の選手が存在したとの考えを口にしている。スペイン『アス』が伝えた。
現役時代にスポルティング・リスボン、バルセロナ、レアル・マドリー、インテルでプレーしたフィーゴ氏。
バルセロナMFシャビ・エルナンデスとともに企業プロモーションに参加した同氏は、自身の現役時代について次のように語っている。
「私の時代には、偉大過ぎる選手たちとプレーする幸運に恵まれた。 自チーム、相手チームのどちらでもね。おそらく、クリスティアーノとメッシよりも優れていた選手たちだ」
一方、現役選手の中で誰の獲得を望むか問われると、C・ロナウド&メッシが突出した存在であることを強調した。
「メッシかクリスティアーノだ。彼らはほかの選手の上に位置し、違いを生み出すことができる」
またチャンピオンズリーグ(CL)、リーガエスパニョーラの優勝候補について、自身の見解を述べている。
「CLはマドリー、バルサ、バイエルン、チェルシーのいずれかだろう。 リーガはマドリーとバルサがかつてないほど強く、その2チームによってタイトルがほぼ独占されている」
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150120-00000043-goal-socc
GOAL 1月20日(火)6時45分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150120-00000043-goal-socc.view-000
'Luis Figo ex portuguese player'
2: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/20(火) 06:57:05.40 ID:x3Jo2edr0.net
>>1
「それは俺だ」ってオチ?
「それは俺だ」ってオチ?
3: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/20(火) 06:57:11.56 ID:yXmX+s270.net
ブラジルのロナウドは
バルサからインテルの頃だったら間違いなくそれは言えたかもしれないな
マックスが短くて比較ができないことが可愛そうだけど
バルサからインテルの頃だったら間違いなくそれは言えたかもしれないな
マックスが短くて比較ができないことが可愛そうだけど
7: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/20(火) 06:59:26.75 ID:xC5h8ctR0.net
>>3
あのハゲそれぐらい短期間だったけど未だに話題に出るから凄いな
あのハゲそれぐらい短期間だったけど未だに話題に出るから凄いな
5: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/20(火) 06:58:18.51 ID:isvgcHXj0.net
リバウドもフィーゴも
レベルが低かった時代のリーガでマーケティング用のバロンドールをもらったのにw
ビエリやロナウドが鼻で笑って出て行ったレベルだぞw
レベルが低かった時代のリーガでマーケティング用のバロンドールをもらったのにw
ビエリやロナウドが鼻で笑って出て行ったレベルだぞw
60: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/20(火) 07:11:42.64 ID:6MyqYFsF0.net
>>5
ビエリロナウド~リバウドフィーゴはちょっと時期ちがうけど、
その間に戦術やシステムの流行が変わったけど、
さすがにゆとりは知らないかw
ビエリロナウド~リバウドフィーゴはちょっと時期ちがうけど、
その間に戦術やシステムの流行が変わったけど、
さすがにゆとりは知らないかw
6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/20(火) 06:58:53.72 ID:hqtZFAdJ0.net
ジダンとロナウドかな
8: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/20(火) 06:59:51.87 ID:Zhdf2/SK0.net
思い出補正
後DFのレベルが上がってるから簡単に華麗なプレーができないだけ
後DFのレベルが上がってるから簡単に華麗なプレーができないだけ
11: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/20(火) 07:01:06.01 ID:AqWzpe4M0.net
ジダンとロナウドだな
特にロナウドの全盛期はやばかった
特にロナウドの全盛期はやばかった
24: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/20(火) 07:04:15.50 ID:yXmX+s270.net
>>11
DFラインの隙間をありえないスピードでぶち抜いていったことだえkは覚えてるけど
あのドリブルとか今できる奴なんていないだろうな
それぐらいのインパクトがあったからな
DFラインの隙間をありえないスピードでぶち抜いていったことだえkは覚えてるけど
あのドリブルとか今できる奴なんていないだろうな
それぐらいのインパクトがあったからな
44: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/20(火) 07:08:28.66 ID:nYZdJz8u0.net
>>11
確かにロナウドだろうな
ビエリ+クリロナみたいなもんだからな
確かにロナウドだろうな
ビエリ+クリロナみたいなもんだからな
12: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/20(火) 07:01:57.48 ID:L3SmejXtO.net
ヴィエリ良かったよなぁ
FWの理想系だわ
FWの理想系だわ
14: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/20(火) 07:02:17.00 ID:TZjNuNcw0.net
銀河系軍団は狂ってたな。ロナウドとジダン同じチームって反則だろう。
15: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/20(火) 07:02:18.03 ID:fgdCHyHp0.net
俺の凄いと思った選手
ロナウド
ジダン
Rバッジョ
ジョージウェア
ルイコスタ
ロナウジーニョ
ロナウド
ジダン
Rバッジョ
ジョージウェア
ルイコスタ
ロナウジーニョ
49: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/20(火) 07:08:59.14 ID:AfXeKeAt0.net
>>15
ウェアは凄いってか、あのしなやかな身体能力に憧れたわ
ウェアは凄いってか、あのしなやかな身体能力に憧れたわ
17: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/20(火) 07:02:49.51 ID:APNek/UF0.net
本家ロナウド 代表98試合62ゴール
クリロナ 代表115試合52ゴール
岡崎 代表81試合40ゴール
クリロナ 代表115試合52ゴール
岡崎 代表81試合40ゴール
26: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/20(火) 07:04:34.41 ID:L3SmejXtO.net
>>17
ゴック
ズゴック
カープル
か
ゴック
ズゴック
カープル
か
18: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/20(火) 07:03:07.04 ID:iy0CDwgQ0.net
過去を美化するのは老害の証
19: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/20(火) 07:03:07.44 ID:SCoaMKnnO.net
2シーズンくらい限定だけどアイウトンは凄かった
20: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/20(火) 07:03:07.87 ID:LtzoJSrl0.net
ジダンは俺よりクリロナのがすごいって認めてなかった?
31: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/20(火) 07:05:42.29 ID:WyBfRqd10.net
>>20
そもそもその二人は役割違いすぎて比べれないわ
ジダンと比べるべきは今だとクロースとかディマリアだろ
そもそもその二人は役割違いすぎて比べれないわ
ジダンと比べるべきは今だとクロースとかディマリアだろ
22: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/20(火) 07:03:16.28 ID:tUiUOVZs0.net
逆にいうとDFのレベルが下がっているのかも
10年前の方が今よりすごいDFが沢山いた
未だにロべカル、カフー以上のSBがいないし
CBもネスタ、カンナバーロ、ブラン、テュラム、スタム級の選手が少ない
10年前の方が今よりすごいDFが沢山いた
未だにロべカル、カフー以上のSBがいないし
CBもネスタ、カンナバーロ、ブラン、テュラム、スタム級の選手が少ない
27: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/20(火) 07:04:44.70 ID:AqWzpe4M0.net
>>22
ロベカルカフーなんて守備はカスやで
ロベカルカフーなんて守備はカスやで
36: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/20(火) 07:06:54.77 ID:L3SmejXtO.net
>>27
ブラジル代表は両SBが攻撃的で
ボランチ2人の守備能力高くしてバランス取ってたからなぁ
ブラジル代表は両SBが攻撃的で
ボランチ2人の守備能力高くしてバランス取ってたからなぁ
39: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/20(火) 07:07:45.00 ID:yXmX+s270.net
>>36
ボランチが一人降りてきて3バックみたいな感じだったからな
ボランチが一人降りてきて3バックみたいな感じだったからな
23: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/20(火) 07:03:29.25 ID:6iB2Yp140.net
老害になるの
さすがにはえーよw
さすがにはえーよw
30: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/20(火) 07:05:07.21 ID:1J9e5dsT0.net
以上ってことはないけど同等の選手はいただろうな
というかタイプが違うから一概に比べられないけど
というかタイプが違うから一概に比べられないけど
34: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/20(火) 07:06:34.94 ID:yXmX+s270.net
俺の中ではユーロ2000のフランスが最強
41: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/20(火) 07:08:08.14 ID:eG4SeI650.net
クリロナってプレミアではたいして点取ってなかったんだよな
でもリーガ来たらバカみたいに得点してるけど単にリーガは二強が強すぎて他がレベルが低いからメッシやクリロナが大量得点出来てしまうだけで個の能力でいうと銀河系のレアルの選手やバルサのリバウドがいた時代とかと比べて高いかと言われるとそうでもない
むしろちょっと落ちるんだよね
今のサッカー自体個より組織重視になってるからメッシやクリロナが目立ってるけどあの時代ならそこまで活躍出来なかったと思う
でもリーガ来たらバカみたいに得点してるけど単にリーガは二強が強すぎて他がレベルが低いからメッシやクリロナが大量得点出来てしまうだけで個の能力でいうと銀河系のレアルの選手やバルサのリバウドがいた時代とかと比べて高いかと言われるとそうでもない
むしろちょっと落ちるんだよね
今のサッカー自体個より組織重視になってるからメッシやクリロナが目立ってるけどあの時代ならそこまで活躍出来なかったと思う
57: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/20(火) 07:11:19.99 ID:VbO5Yqpw0.net
>>41
リーガのレベル低いとか・・・
リーガのレベル低いとか・・・
45: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/20(火) 07:08:31.55 ID:vort75Yb0.net
だからと言ってロナウドとメッシレベルは後20年30年出てこないんじゃないか?
46: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/20(火) 07:08:50.92 ID:/HdI1KqK0.net
フィーゴが言いたいのはゲームコントロールの部分じゃないのかなあ
クリロナには全くないしメッシにもあんまりない
代表じゃメッシにそういう役割させたら他の攻撃陣を全員犠牲にしなきゃいけなかった
クリロナには全くないしメッシにもあんまりない
代表じゃメッシにそういう役割させたら他の攻撃陣を全員犠牲にしなきゃいけなかった
87: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/20(火) 07:16:24.52 ID:6MyqYFsF0.net
>>46
使う側の選手が減ったな
見る側もゴールとアシストの数だけで判断しちゃうから悪いけど
ゆとりは「ジダンのゴールとアシストが少ないからCR7のほうがすごい」とか言っちゃうし
遠藤なんかもゆとりにはただのデブに見えるんだろう
使う側の選手が減ったな
見る側もゴールとアシストの数だけで判断しちゃうから悪いけど
ゆとりは「ジダンのゴールとアシストが少ないからCR7のほうがすごい」とか言っちゃうし
遠藤なんかもゆとりにはただのデブに見えるんだろう
89: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/20(火) 07:17:29.62 ID:yXmX+s270.net
>>87
レドンドとかベップの現役時代が好きだったな
レドンドとかベップの現役時代が好きだったな
93: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/20(火) 07:18:46.49 ID:LtzoJSrl0.net
>>87
プロなんだから結果で語られるのは当たり前
お前はジダンのプレイが記憶に焼き付いてるだろうけど、数字っていうものがプロには一番大事だよ
プロなんだから結果で語られるのは当たり前
お前はジダンのプレイが記憶に焼き付いてるだろうけど、数字っていうものがプロには一番大事だよ
47: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/20(火) 07:08:57.12 ID:h+cpNMOL0.net
よくリーガは2強っていうけど勝ち点見ると一番混戦なんだよね(´・ω・`)
首位と勝ち点差10位内までをリストアップすると・・・
R・マドリード 45
バルセロナ 44
アトレティコ 41
セビージャ 39
バレンシア 38
ビジャレアル 35
--------
マラガ 31
チェルシー 52
マンチェスター・C 47
サウサンプトン 42
------------
マンチェスター・U 40
ユヴェントス 46
ローマ 41
------------
ナポリ 33
バイエルン 45
-------
ヴォルフスブルク 34
首位と勝ち点差10位内までをリストアップすると・・・
R・マドリード 45
バルセロナ 44
アトレティコ 41
セビージャ 39
バレンシア 38
ビジャレアル 35
--------
マラガ 31
チェルシー 52
マンチェスター・C 47
サウサンプトン 42
------------
マンチェスター・U 40
ユヴェントス 46
ローマ 41
------------
ナポリ 33
バイエルン 45
-------
ヴォルフスブルク 34
48: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/20(火) 07:08:57.54 ID:6iB2Yp140.net
メッシcロナウドは
「数字を」「継続的に」残してるからすごい
瞬間最大風速を印象で語られがちな過去の選手は少々ずるい
「数字を」「継続的に」残してるからすごい
瞬間最大風速を印象で語られがちな過去の選手は少々ずるい
53: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/20(火) 07:10:10.84 ID:AqWzpe4M0.net
>>48
まあ確かにそれはある
まあ確かにそれはある
55: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/20(火) 07:10:53.67 ID:vort75Yb0.net
>>48
まあそれだよな
それが一番難しいわけで
まあそれだよな
それが一番難しいわけで
54: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/20(火) 07:10:38.74 ID:LKE2mpcf0.net
ピークでいえば
ロナウド
アンリ
ジダン
ロナウド
アンリ
ジダン
63: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/20(火) 07:12:19.29 ID:PvzRyv+L0.net
>>54
アンリなんてプレミア限定だろ
アンリなんてプレミア限定だろ
72: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/20(火) 07:13:33.16 ID:O8SVjskY0.net
>>63
代表でも微妙なイメージ
好きな選手だけど
代表でも微妙なイメージ
好きな選手だけど
61: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/20(火) 07:11:56.84 ID:3oOVxCWe0.net
うぜーこういうジジイ
ていうかそこまで時代違わないだろ
ロナウドも得点能力は凄かったがしょっちゅう怪我してたしな
ジダンは得点能力はたいしたことなかった
二列目も得点を求められる今では微妙だな
ていうかそこまで時代違わないだろ
ロナウドも得点能力は凄かったがしょっちゅう怪我してたしな
ジダンは得点能力はたいしたことなかった
二列目も得点を求められる今では微妙だな
65: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/20(火) 07:12:25.87 ID:cklt5fXzO.net
ロベカルもサイドバックでは史上最高だろ
74: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/20(火) 07:13:38.83 ID:PvzRyv+L0.net
>>65
マルディーニ
どのメディアでもロベカルよりマルディーニの方が上
マルディーニ
どのメディアでもロベカルよりマルディーニの方が上
76: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/20(火) 07:13:46.11 ID:LtzoJSrl0.net
>>65
ロベカルが史上最高はないわ
お前が好きなだけだろ
ロベカルが史上最高はないわ
お前が好きなだけだろ
66: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/20(火) 07:13:03.86 ID:l9G6uPjs0.net
ジダンしか思いつかないな。あれで気性が荒くなきゃ最高の選手なんだが。
70: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/20(火) 07:13:24.28 ID:zXAxV24v0.net
今のリーガって一昔前と比べたらザルなのか?
全盛期豚ウドが年間リーグ戦60ゴール出来るくらいに
クリロナが46、メッシが50だっけ最多は
全盛期豚ウドが年間リーグ戦60ゴール出来るくらいに
クリロナが46、メッシが50だっけ最多は
71: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/20(火) 07:13:32.43 ID:Z5h8ccjT0.net
W杯ではクリロナもメッシもそんな恐怖に感じないが
ブラジルのロナウドは(もちろん国の強さもあるが)それ以上に
こいつに渡ったら止められないという恐怖指数は異次元だったな
ブラジルのロナウドは(もちろん国の強さもあるが)それ以上に
こいつに渡ったら止められないという恐怖指数は異次元だったな
81: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/20(火) 07:15:12.01 ID:C3SY8raQ0.net
フィーゴ、ジダン、ロナウド、バッジョ、デルピエロ、ラウル、ビエリ、バラック、シェフチェンコ、ルイコスタ、中田。
この時代のサッカーのほうが今よりも面白かった気はする。
この時代のサッカーのほうが今よりも面白かった気はする。
82: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/20(火) 07:15:38.99 ID:XG3wwO5V0.net
フィーゴ「クリロナが大五郎カットしたら認める」
92: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/20(火) 07:18:27.36 ID:gKvNNf3a0.net
一人で何でも出来る選手は昔のほうが多かったけど
そういう選手が何人いても今のチームほうが強いと思うよ
そういう選手が何人いても今のチームほうが強いと思うよ
104: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/20(火) 07:21:45.54 ID:AqWzpe4M0.net
>>92
逆じゃね?
今の方が何でも出来る選手多い
前線も守備求められるしディフェンスもビルドアップ能力必須になってきてる
逆じゃね?
今の方が何でも出来る選手多い
前線も守備求められるしディフェンスもビルドアップ能力必須になってきてる
97: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/20(火) 07:19:43.31 ID:9TwsN/HX0.net
クリロナはともかくメッシ以上の選手なんていたか?
111: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/20(火) 07:22:30.99 ID:PvzRyv+L0.net
>>97
メッシ以上はいなかったと思う
仮にいたとしてもピーク時のロナウドくらいだろう
だがメッシはピーク時のロナウドのようなプレーを7年続けている
メッシ以上はいなかったと思う
仮にいたとしてもピーク時のロナウドくらいだろう
だがメッシはピーク時のロナウドのようなプレーを7年続けている
103: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/20(火) 07:21:38.66 ID:HEjS0sCo0.net
ロナウジーニョは凄かったわな
あの顔であのプレイは衝撃的
あの顔であのプレイは衝撃的
110: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/20(火) 07:22:29.26 ID:RS+EGbQG0.net
あのころとはサッカーも変わったからな
でも今は全体的に小粒になった印象
でも今は全体的に小粒になった印象
元スレ: ・http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1421704546/
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (5)
今は全体的に癖は少ないけど小粒で、突出した選手はメッシクリロナバイヤン両翼ぐらいか
他と比べて優越感に浸りたいウリミアファン
コメントする