キムタクCMも力及ばず、タマホームが業績予想を大幅下方修正…住宅市場の先行きは
1: ニライカナイφ ★@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 00:06:28.04 ID:???*.net
1: ニライカナイφ ★@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 00:06:28.04 ID:???*.net
イメージ画像:タマホームも苦戦、住宅市場は縮小する一方なのか?
◆キムタクCMも力及ばず タマホームが業績予想を大幅下方修正 住宅市場の先行きは SMAPの木村拓哉さんが「Happy Life Happy Home TAMA HOME」と口ずさむテレビCMでおなじみの住宅メーカー、タマホームの業績がさえない。
住宅メーカーは2014年4月の消費増税に伴う駆け込み需要の反動に苦しんでいる。
同社も例外でなく、13年3月に東京証券取引所市場第1部に上場したときの勢いは薄らいでいるようだ。
■株価もサッパリ、上場来安値の523円
タマホームが2015年5月期の業績予想を下方修正した。
売上高を従来予想の1649億円から1492億7600万円(前期比11.9%減)へ、営業利益を46億円から22億6900万円(同50.4%減)、純利益を16億円から3900万円に引き下げた。純利益はじつに前期比97.7%減と、大きく減らした。
主力の住宅事業で、14年4月に実施された消費増税前の駆け込み需要の反動減が想定以上に長期化したことに加えて、消費税率10%への再増税の延期が決定したことで、この下期に見込んでいた駆け込み需要が発生しなくなり、当初の販売見通しの達成が難しくなった。
同社は、「売上総利益率についてはほぼ計画通りでしたが、売上高が業績予想を下回ったことで、営業利益、経常利益、当期純利益についても前回予想を下回る見通しとなりました」としている。
また、業績予想の下方修正に伴い、20円を予定していた期末一括配当を10円(前期末は26円)に減額した。
ちなみに、1月14日にあわせて発表した第2四半期(14年6~11月期)の連結決算は、売上高が669億6600万円(前年同期比8.5%減)、営業損益15億2000万円の赤字(前年同期2800万円の黒字)、最終損益は14億3500万円の赤字(2億6400万円の赤字)だった。
「よりよい物をより安く」をモットーに、これまで事業を急拡大してきたタマホームだが、株価もサッパリ。 業績予想の下方修正を発表した翌日の1月15日には、上場来安値の523円を付けるなど、
低迷している。
28日も終値で前日比6円安の534円。アベノミクスで沸く株式市場にあって、「蚊帳の外」といった感じで、公募価格の980円を上回るにはまだ時間がかかるかもしれない。
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
■住宅ローン減税、「すまい給付金」は効果がない?
タマホームを含め、住宅メーカーが苦戦している最大の要因は、消費増税に伴う駆け込み需要の反動減にあるようだ。
国土交通省の2014年11月の住宅着工統計によると、持家(注文住宅)の着工は14年2月から9か月連続で、前年同月比で減少。しかも、7月以降は2ケタ減が続いている。
政府は反動減を抑えるため、住宅ローン減税の拡充や
住宅を購入する人に最大30万円を支給する「すまい給付金」を用意。
また、地価の上昇や住宅ローン金利の低下、景気の回復ムードなど、消費意欲をかき立てるような「条件」がないわけではないが、一方で最近の建材費や人件費の高騰で住宅価格は上昇してきた。
どうやら、住宅ローン減税や30万円の給付金では、消費者の動機付けには不十分ということらしい。
J-CAST 2015/1/28 19:27
http://www.j-cast.com/2015/01/28226462.html
http://www.j-cast.com/2015/01/28226462.html?p=2
※>>2以降に続きます。
タマホームを含め、住宅メーカーが苦戦している最大の要因は、消費増税に伴う駆け込み需要の反動減にあるようだ。
国土交通省の2014年11月の住宅着工統計によると、持家(注文住宅)の着工は14年2月から9か月連続で、前年同月比で減少。しかも、7月以降は2ケタ減が続いている。
政府は反動減を抑えるため、住宅ローン減税の拡充や
住宅を購入する人に最大30万円を支給する「すまい給付金」を用意。
また、地価の上昇や住宅ローン金利の低下、景気の回復ムードなど、消費意欲をかき立てるような「条件」がないわけではないが、一方で最近の建材費や人件費の高騰で住宅価格は上昇してきた。
どうやら、住宅ローン減税や30万円の給付金では、消費者の動機付けには不十分ということらしい。
J-CAST 2015/1/28 19:27
http://www.j-cast.com/2015/01/28226462.html
http://www.j-cast.com/2015/01/28226462.html?p=2
※>>2以降に続きます。
2: ニライカナイφ ★@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 00:06:49.94 ID:???*.net
※>>1の続きです。
国交省は、「事業者からのヒアリングでは、依然として慎重に検討しているお客が多いとの見方がある一方で、展示場への来場者数では回復傾向がみられる。
これらを踏まえて、住宅着工については今後の動向をしっかり注視したい」としている。
住宅市場が好転しない理由はまだある。野村総合研究所は「2015年の住宅市場」で、人口がすでに減少局面にある中で「世帯数も2019年をピークに減少に転じる」と指摘。
それに伴い、新設住宅着工戸数も「ここ数年は年間90万戸で推移するが、その後は漸減して、2025年には62万戸にまで減る」とみている。
市場規模の縮小に、歯止めはかかるのだろうか。
※以上です。
国交省は、「事業者からのヒアリングでは、依然として慎重に検討しているお客が多いとの見方がある一方で、展示場への来場者数では回復傾向がみられる。
これらを踏まえて、住宅着工については今後の動向をしっかり注視したい」としている。
住宅市場が好転しない理由はまだある。野村総合研究所は「2015年の住宅市場」で、人口がすでに減少局面にある中で「世帯数も2019年をピークに減少に転じる」と指摘。
それに伴い、新設住宅着工戸数も「ここ数年は年間90万戸で推移するが、その後は漸減して、2025年には62万戸にまで減る」とみている。
市場規模の縮小に、歯止めはかかるのだろうか。
※以上です。
3: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 00:07:12.02 ID:shATkwPj0.net
キムタクってw
58: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 00:36:41.25 ID:sgIy3yle0.net
>>3
ちょ、待てよ!
ちょ、待てよ!
6: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 00:08:46.83 ID:GB097KnW0.net
家買うのにCMタレントなんて関係ないだろw
7: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 00:08:54.70 ID:AWQaP7tC0.net
CMが五月蝿い
8: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 00:09:28.10 ID:AbuJBNu70.net
キムタクパーティーのCMが意味不明だからな
9: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 00:09:52.04 ID:fklknwTy0.net
キムタクなんか使ってる時点で終わってる。フケ顔の元アイドルを今更
出してもなー、落ち目なのにまだトップのつもりなのが笑える。
タマホームももっと若手を使えばいいのに。
出してもなー、落ち目なのにまだトップのつもりなのが笑える。
タマホームももっと若手を使えばいいのに。
71: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 00:46:09.02 ID:SUzhOhYc0.net
>>9
典型的なアホの考えだなw
キムタクアンチってここまで質が落ちてんのかよ
典型的なアホの考えだなw
キムタクアンチってここまで質が落ちてんのかよ
117: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 01:12:49.76 ID:YmxUgI690.net
>>71
キムタコなんて誰も興味ないわよw
キムタコなんて誰も興味ないわよw
11: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 00:10:44.25 ID:k9VnIWzH0.net
全く家の宣伝になってないよねあのCM
14: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 00:11:12.40 ID:pJwJ9H4X0.net
いやいやキムタク関係ないだろwそもそもテレビのCMがオワコン
17: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 00:11:46.32 ID:/4sFN2Oq0.net
CMで家がうれりゃ
世話亡いわ
世話亡いわ
25: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 00:15:21.13 ID:j42I+IqP0.net
>>17
ほんこれ
ほんこれ
19: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 00:12:46.87 ID:juPHdw6G0.net
あんなふざけた住宅会社で家を建てようなんて思わないわ!
口コミも散々だし、当然だと思う
口コミも散々だし、当然だと思う
23: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 00:14:46.44 ID:tZ10/2aF0.net
CMは関係ねえな
むしろCMとしては成功してる
むしろCMとしては成功してる
24: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 00:14:57.19 ID:G/1rgAP+0.net
しかし、実際に周りでタマホームで建てた人っていないなぁ~
家とか一生一度の大きな買い物だし、セキスイやダイワが多いわ
家とか一生一度の大きな買い物だし、セキスイやダイワが多いわ
93: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 00:55:53.74 ID:YMLl1SMQ0.net
>>24
仕事柄色んなメーカーの新築見るけど、やっぱ積水は造りいいわな
高いのも一理ある
仕事柄色んなメーカーの新築見るけど、やっぱ積水は造りいいわな
高いのも一理ある
27: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 00:15:47.69 ID:EbVDSewl0.net
しかし住宅営業って屑しかいねえな
29: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 00:16:05.69 ID:pQLo5f1w0.net
何人の営業員の自腹を切らせたんだろうか
31: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 00:17:01.54 ID:YGEiRgzo0.net
あれはキムタクのCMに
タマホームがスポンサーになってるだけだろ
タマホームがスポンサーになってるだけだろ
36: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 00:20:36.57 ID:VLoWFrKn0.net
「わあ!キムタクだ!家買おう」ってなるかよw
47: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 00:28:26.08 ID:ZkvIo/5FO.net
>>36
その通りw
しかも最新のCMなんて家関係ないし
その通りw
しかも最新のCMなんて家関係ないし
38: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 00:21:19.62 ID:WzJNEnlp0.net
タマホームって安かろう悪かろうのイメージがあるから、
同じ安かろう悪かろうなら誰も名前を知らない地元の工務店の方がマシって思っちゃう。
同じ安かろう悪かろうなら誰も名前を知らない地元の工務店の方がマシって思っちゃう。
41: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 00:24:01.42 ID:kBhqGv8N0.net
>>38
地元工務店は高かろう良かろうじゃないか?
地元工務店は高かろう良かろうじゃないか?
40: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 00:22:51.33 ID:AfPWuAtH0.net
46: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 00:27:38.63 ID:eQIwQ+YE0.net
>>40
要塞かよ
要塞かよ
73: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 00:47:02.49 ID:yHg08zDq0.net
>>46
ワロタ
ワロタ
147: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 01:37:28.95 ID:B5vHDd320.net
>>46
窓にロケット弾、催涙弾。
高所作業車とかで一気に敷地内と屋上から突入だな。
窓にロケット弾、催涙弾。
高所作業車とかで一気に敷地内と屋上から突入だな。
59: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 00:37:40.40 ID:LNBqcZ610.net
>>40
写真だけのデータで勝手に推測。
第一種低住専、40 % / 80 %
西側公道4m(南側から傾斜あり)、間口20m、奥行き15m~20mという感じかなw
日当たりは1階は全滅?
写真だけのデータで勝手に推測。
第一種低住専、40 % / 80 %
西側公道4m(南側から傾斜あり)、間口20m、奥行き15m~20mという感じかなw
日当たりは1階は全滅?
77: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 00:47:40.85 ID:+CVa8NUT0.net
>>40
タマホームじゃないじゃんw
タマホームじゃないじゃんw
49: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 00:30:42.54 ID:TLg0CCRLO.net
CMが軽いよ
52: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 00:31:10.21 ID:5u4Ck5D+0.net
日本のCMも海外ドラマのCMみたいに画面端にでれば長くアピール出来るのにね
56: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 00:35:18.48 ID:7V0t53tD0.net
家の需要は落ちているのだな
57: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 00:35:32.09 ID:KgZy90c/0.net
ちょま・・ちょまてよ
61: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 00:39:03.94 ID:JIqnbEX90.net
CM流せば流すほど逆効果だろw
66: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 00:43:41.88 ID:zAXdWY8a0.net
今時キムタクなんて流行らないよ
とっくに終わってる、40過ぎても話し方がDQNの痛々しいジジイ
とっくに終わってる、40過ぎても話し方がDQNの痛々しいジジイ
76: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 00:47:39.08 ID:HNmXEIQT0.net
この業界も軒並み限界だな
81: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 00:49:16.64 ID:Sr2YjBSS0.net
CMは好き。
だけど、俺にとって購入の動機にはならないし
多くの人にとってもそうだと思われる。
アレはあくまでイメージアップと知名度のためのものだろう。
だけど、俺にとって購入の動機にはならないし
多くの人にとってもそうだと思われる。
アレはあくまでイメージアップと知名度のためのものだろう。
90: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 00:52:28.60 ID:Tc/wVjWU0.net
ずっとパナホームだと思ってた
110: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 01:08:27.75 ID:j7XPw5ck0.net
>>90
初めて聞いた時は絶対パクリだと思った
パナホームと間違って買ってくれたらいいぐらい思ってそう
初めて聞いた時は絶対パクリだと思った
パナホームと間違って買ってくれたらいいぐらい思ってそう
96: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 00:58:21.24 ID:BIr7g6Dn0.net
少子化と人口減少なんだから住宅販売も減るの当然だわな
むしろこの状況で増えるほうが不思議
むしろこの状況で増えるほうが不思議
108: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 01:07:57.22 ID:csLU0sGz0.net
タマホームといえばみのもんただろってぐぐってみたw
CMみのもんたに戻せばいいのにw
CMみのもんたに戻せばいいのにw
109: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 01:07:59.39 ID:4Ab8SdhL0.net
なに急にキムタクなんか使ってんだろうって首ひねったCMだわ。
お金がもったない。キャスティングのセンスなさすぎ。
お金がもったない。キャスティングのセンスなさすぎ。
112: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 01:08:56.45 ID:49QsqSX50.net
キムタクのせいにするなよ。
企業戦略のせいだろうがよ。
企業戦略のせいだろうがよ。
121: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 01:14:35.83 ID:GiO+aLW60.net
逆だな。今どきキムタクなんか使ってるような会社だからこんな成績になるんだよ
123: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 01:16:55.24 ID:XbomdEs00.net
なにもかもが古臭い
125: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 01:17:17.99 ID:6c82wgsk0.net
木村なんて中身の無いハリボテ野郎をCMに起用してるぐらいだから会社も見てくれだけの手抜き工事やってるようにしか感じない。
126: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 01:19:04.92 ID:Zo+FclXA0.net
これかよwすっげーアメリカンなホームパーティーCMだぞ 日本じゃねーよこれwww
https://www.youtube.com/watch?v=jVlcxiZ_02E
131: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 01:25:52.15 ID:fePV8ckr0.net
あのCMじゃ何が売りなのか解らないし
まあ何も無いんだろうけどな
まあ何も無いんだろうけどな
134: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 01:27:59.92 ID:S7by3p0a0.net
キムタクも、いい歳してチャラ男役なんて出来ません
と、言わないのかな?
と、言わないのかな?
136: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 01:28:24.22 ID:es2QkYoYO.net
もうちょっと待てば空き家が安く売り出される。
137: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 01:30:27.13 ID:+X/YEQTdO.net
あのCMで家建てたくなる奴はいないだろw
広告屋が悪いわ。
広告屋が悪いわ。
162: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 01:53:52.70 ID:K6XqIFNE0.net
>>137
すっごいキムタクファンの嫁とか一生独身の女なら(´・ω・`)…
すっごいキムタクファンの嫁とか一生独身の女なら(´・ω・`)…
144: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 01:36:22.87 ID:EUjRI1tw0.net
建て売りが飽きられてきただけだろ。
149: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 01:38:20.28 ID:7QWOMthh0.net
表面的にはかっこいいかもしれないけど、いざ家の話となると薄っぺらくない人の
CMのほうがいい。たかがCMでも。
CMのほうがいい。たかがCMでも。
158: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 01:48:47.57 ID:ptZsV17O0.net
経営陣退陣レベルだよ。
165: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 01:58:27.81 ID:OoOSryP/0.net
突然CM大量投下し始めたイメージで
その時から「危ないのかな?」と思ってた
経営やばくなると宣伝増えるって言うよね
その時から「危ないのかな?」と思ってた
経営やばくなると宣伝増えるって言うよね
166: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 01:58:50.51 ID:NRVWQ6D80.net
一般的にCMの多い住宅メーカーは、住宅費の多くにCM代が上乗せされているから、
品質の低い住宅を高額で買わされることになる。
こういう間接費(CM代、本社従業員の費用、モデルハウスの維持費)で、建設費の30% は余分に支払わされている。
酷いハウスメーカーともなると、40%近くにまでなる。
これは本来なら、顧客はなるべく支払いたくない費用
品質の低い住宅を高額で買わされることになる。
こういう間接費(CM代、本社従業員の費用、モデルハウスの維持費)で、建設費の30% は余分に支払わされている。
酷いハウスメーカーともなると、40%近くにまでなる。
これは本来なら、顧客はなるべく支払いたくない費用
元スレ: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1422630388/
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (6)
何が売りかも分からないし
CMに金使ってるってことは
その分が料金に加算されているってことだもんな
一生モノの買い物でこんなところ絶対選ぶことはないな
売り上げ一千億円を超えての初めての消費税増税にうまく対処できなかった
経営者の経営ミスが原因。安いものを売る商売は景気や経済の変化に
付いていけないのはどの業界も同じ。牛丼チェーン店などを見ればよくわかる。
タマホームはこれまでの伸びが不思議な感じがしていたので、そのからくり
が消費者マインドの変化に対応できなかったのだろう。もう終わったこと。
家相駄目じゃん
だから落ちてる感がするんだな、納得
おまいらこれから家建てる時はちゃんと家相を勉強しろよ
それにしても酷い相だな
ありゃ駄目だ
カ○ナ社長とかやたらと身の丈知らずにCMを流す会社はヤバイ。
コメントする