木村太郎氏がパスポート返納問題で外務省を痛烈に批判「たかが外務省が」
1: ひろし ★@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 22:01:54.81 ID:???*.net
1: ひろし ★@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 22:01:54.81 ID:???*.net
8日放送の「Mr.サンデー」(フジテレビ系)で木村太郎氏が、シリアに向かう計画をしていた男性に旅券(パスポート)の返納を命じた外務省を痛烈に批判する一幕があった。
番組では「シリア渡航 強制阻止 男性に旅券返納させる」という見出しの東京新聞の記事を取り上げた。
記事では、外務省がフリーカメラマンに対し「旅券法に基づいて旅券の返納を命じ、渡航を阻止した」と伝えている。
木村氏は、このフリーカメラマンが外務省に対して表現の自由や渡航の自由を主張していたことを説明したうえで「(外務省が)『そんなこと(カメラマンの主張)よりも、人の命が』ってね、憲法の権利のことを『そんなこと』って言った」と、外務省の対応を批難した。
すると、宮根氏が「渡航の自由」「テロに屈しない」「人命尊重」の間で「外務省も揺れたと思う」と指摘したが、木村氏は「そんなことじゃないんですよ。危険だっていう所はニュースがある所なんだ。行かなきゃ伝えられないの。
それができなきゃ人の知る権利に応えられないわけですよ」と持論を展開。
続けて木村氏は「それをね、たかが外務省がね、これ行かせないなんて止められるのかと」「基本的に間違ってますよ」と、外務省を痛烈に批判した。
そして木村氏は「僕らの仕事っていうのはね、本当にね、“蛮勇”がなきゃできないんです」と、独自のジャーナリスト論を力説した。
ちなみに“蛮勇”という言葉については、4日に自民党の高村正彦副総裁が記者団に対し、テロリストの支配地域に入り殺害されたとみられる後藤健二さんについて「蛮勇と言わざるをえない」と発言しており、加えて、後藤さんの後に続く人に向け「蛮勇にならないように行動してほしい」ともコメントしている。
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 22:02:24.87 ID:e/PLgQKB0.net
馬鹿丸出しだなw
3: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 22:03:02.64 ID:SqbRFZ6Y0.net
マスコミってキ○ガイなの?
4: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 22:03:05.47 ID:QejYZjQ50.net
どの木村太郎だよ
5: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 22:03:26.96 ID:6aSRnsxW0.net
フリーカメラマンって外務省より偉いのか。
6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 22:03:45.04 ID:1UqIhtXc0.net
安藤優子に追い出されたおっさんだっけ?
9: 【中部電 79.2 %】 【17.9m】 @\(^o^)/ 2015/02/09(月) 22:04:04.93 ID:aktOcxjL0.net
たかが太郎がww
10: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 22:04:14.67 ID:5an3pMYh0.net
もうアホばっかりや 単なるカマッてちゃんじゃねえか
14: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 22:04:44.87 ID:SmAPywEJ0.net
国民の多数派はメディアの思いあがりに憤ってるよ・・・
中の人は感じないかな、自分の周りしかみえないか
中の人は感じないかな、自分の周りしかみえないか
17: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 22:04:54.79 ID:14IwlX/LO.net
もう少し杉本の素性を調べてから、発言するべきだったな
20: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 22:05:17.02 ID:2ECf5hVk0.net
国籍持ってる以上は「何があっても責任取る」と言ったところで役所は動かなきゃならないんだから、
行きたきゃ国籍捨てて行けばいいじゃないか。
行きたきゃ国籍捨てて行けばいいじゃないか。
21: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 22:05:17.60 ID:m80Yn+Xc0.net
自由だからってなんでもやっていいわけじゃないんだよ
23: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 22:05:44.16 ID:wl/GQ7Ba0.net
見ていた。異様な発言だと思った。あれを憲法の権利として意見を言うので大きな違和感を感じた。
24: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 22:05:45.48 ID:wAJwTtWo0.net
たかがフリーカメラマンが金につられて危険地帯なんか行くなよ
別の取材池
別の取材池
25: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 22:05:47.92 ID:e/PLgQKB0.net
マスゴミの闇には絶対に切り込まないジャーナリズムw
27: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 22:06:14.02 ID:CbChf+jM0.net
なるほどね
こいつらの中では完全に知る権利>人命(他人の)なわけね
なら太郎テメーがいけや
こいつらの中では完全に知る権利>人命(他人の)なわけね
なら太郎テメーがいけや
39: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 22:09:29.63 ID:GUhbYKGr0.net
>>27
なぜか「報道しない自由」とセットになってるやつか>>知る権利
なぜか「報道しない自由」とセットになってるやつか>>知る権利
28: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 22:06:19.34 ID:wvFhxp5T0.net
マツコの言ってた諸悪の根源ってこいつじゃん
29: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 22:07:36.07 ID:C8UJem4m0.net
知る権利をなんとかしろと
委託した覚えないんだが。
勝手に知る権利に答えられないといわれてもねえ。
委託した覚えないんだが。
勝手に知る権利に答えられないといわれてもねえ。
34: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 22:08:40.17 ID:bIiTkoD9O.net
見てた。びっくりした。
37: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 22:09:03.12 ID:UMf7VNRa0.net
渡航自由とか自己責任とかいっても結局は国に迷惑かけるんだよな
38: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 22:09:04.48 ID:JbrcMM5X0.net
表現の自由はわかるし制限すべきではない
ただ、同時に今回のように捕らえられてテロリストの駆け引き道具にされることも考えないと
ただ、同時に今回のように捕らえられてテロリストの駆け引き道具にされることも考えないと
40: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 22:09:37.13 ID:y2Ad7yc00.net
外務省に批判的なのは昔から、
気持ちはわかる。
気持ちはわかる。
41: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 22:09:38.90 ID:pziIJLBF0.net
正論
だが捕まればアホ
だが捕まればアホ
46: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 22:10:27.91 ID:Bry4t9YA0.net
木村太郎の場合は自己責任論とセットだから別にいいんじゃね
50: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 22:11:06.33 ID:vpforUI40.net
>>1
国民の生命に危険があったら
最終的に政府が問題あたるんだぞ。
行くな!
どうしても紛争地域に行くなら
自己責任で一筆残して国籍捨てて行け!
国民の生命に危険があったら
最終的に政府が問題あたるんだぞ。
行くな!
どうしても紛争地域に行くなら
自己責任で一筆残して国籍捨てて行け!
51: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 22:11:12.53 ID:9FapyRGQ0.net
でもそういう危険なところに行くのは、フリージャーナリストがほとんどで
大手メディアの記者は行かないよな 行きたくても行かせてくれないのかもしれんが
大手メディアの記者は行かないよな 行きたくても行かせてくれないのかもしれんが
53: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 22:11:29.65 ID:wIxi9d2GO.net
ジャーナリストなら国籍捨ててでもやれや!インチキ野郎
55: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 22:11:47.14 ID:yR5VzBPN0.net
木村が行ってこいよ
58: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 22:11:56.54 ID:qtwCbehy0.net
木村太郎ってキャスターじゃないの?
64: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 22:12:21.77 ID:krIAWDgx0.net
お前らって外務省の味方なんだw
80: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 22:13:38.75 ID:yKh8+Os10.net
>>64
いや?自分にとって害のあるゴミが嫌いなだけ
いや?自分にとって害のあるゴミが嫌いなだけ
75: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 22:13:12.56 ID:llBHT0Ox0.net
外務省様にパスポートを発行してもらえないと渡航できないんですが
77: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 22:13:26.90 ID:k7IRCBQX0.net
太郎はフジ専属になってただの政権擁護派かと思ったら
まだジャーナリストの精神は残してたんだなぁ
思想の左右に限らず今回の問題でどっちにつくかでジャーナリストか
ただの政権の犬か判別できて分かりやすい
まだジャーナリストの精神は残してたんだなぁ
思想の左右に限らず今回の問題でどっちにつくかでジャーナリストか
ただの政権の犬か判別できて分かりやすい
81: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 22:13:46.35 ID:QQb8HS1A0.net
APFでもバカがスクープ撮ろうと無茶するから
バカの記事は使わねえつってんですけど太郎ちゃんw
バカの記事は使わねえつってんですけど太郎ちゃんw
86: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 22:14:17.33 ID:TyAJIuvN0.net
行きたい奴は行けばいいんじゃないの?
ただ拘束されてもテロリストの要求には
いっさい政府は応じないってことが
はっきりしていれば。
ただ拘束されてもテロリストの要求には
いっさい政府は応じないってことが
はっきりしていれば。
110: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 22:17:49.89 ID:CbChf+jM0.net
>>86
そのせいで日本をテロの標的にすると明言されたんやで?
もはや自己責任の域を出とるわ
自己責任が通じるのはせいぜい天災自然災害までの話や
そのせいで日本をテロの標的にすると明言されたんやで?
もはや自己責任の域を出とるわ
自己責任が通じるのはせいぜい天災自然災害までの話や
97: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 22:16:03.90 ID:/fzj9lux0.net
スポンサーが行くなって言ったらどうすんだろ
99: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 22:16:19.80 ID:6yXpUBXp0.net
たかがとか言うならTVレポーターやアナウンサーが(ry
101: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 22:17:02.54 ID:/qD5FSYS0.net
大手マスメディアはフリーに行ってもらわないと何もできないからな
諸悪はフリーではなく、それを買うマスメディア
諸悪はフリーではなく、それを買うマスメディア
102: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 22:17:14.65 ID:QQb8HS1A0.net
お前もたかだかNHKあがりじゃんか(笑)
104: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 22:17:19.76 ID:SdRFOzuk0.net
渡航して何かあったら「何故渡航させた」って騒ぐくせに
105: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 22:17:43.67 ID:E4CY6VxY0.net
行くなというのに行って人質になったら、助けた上で何らかの刑事罰を与えろ。外患罪でもいいぞ
107: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 22:17:46.79 ID:iE3EEmxn0.net
下っ端が危険をおかして
ニュースをとってくる
成功→報道ネタができる
失敗→自民批判につなげられる
これはやるっきゃない
ニュースをとってくる
成功→報道ネタができる
失敗→自民批判につなげられる
これはやるっきゃない
112: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 22:18:02.58 ID:AGp6vNcmO.net
木村太郎 ← こいつテリー伊藤と同等のチキン野郎だからな^^
116: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 22:18:20.00 ID:zk66lVVO0.net
自己責任だからな
117: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 22:18:20.65 ID:414+Zg2d0.net
行きたければ、色々な手使って行けるだろ
133: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 22:19:54.06 ID:CbChf+jM0.net
>>117
日本出国さえできない無能ってことやもんなあ
日本出国さえできない無能ってことやもんなあ
122: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 22:18:56.71 ID:bi/sk1pT0.net
ジャーナリスト様w
127: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 22:19:22.24 ID:XNi+vLln0.net
たかがジャーナリストがうぜーわ
134: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 22:19:56.39 ID:+nhk+QoQ0.net
まんまと杉本の策略にはまっているバカ
話題にすればするほど、杉本が喜ぶだけだっていうのにな。
話題にすればするほど、杉本が喜ぶだけだっていうのにな。
137: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 22:20:20.24 ID:yW74X2nH0.net
>>1
直接、ISILに行かなくても周辺国で関わった人とか
ISILに取材に行った人を取材するとかで対応できるじゃんね
日本だって人質立てこもりしている場所は警察が規制してて取材できないだろ?
それと同じだよ。ISILがいるところに行くことだけが取材ではない。
直接、ISILに行かなくても周辺国で関わった人とか
ISILに取材に行った人を取材するとかで対応できるじゃんね
日本だって人質立てこもりしている場所は警察が規制してて取材できないだろ?
それと同じだよ。ISILがいるところに行くことだけが取材ではない。
140: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 22:20:45.60 ID:CgV4yzlU0.net
ジャーナリストは低脳でもできるってことがわかった
141: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 22:20:49.02 ID:I/UBxY680.net
国籍変えていくらでも行ってくれ
143: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 22:20:53.67 ID:f/Dqu1070.net
つっこみどころあり過ぎて、もう…
153: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 22:21:38.25 ID:kWd/Y+bl0.net
ジャーナリストの選民意識は改めた方がいいな
発言が自らの首を絞めてるのに気づいてない
発言が自らの首を絞めてるのに気づいてない
159: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 22:22:09.88 ID:pxLt5PFi0.net
いいよな。ジャーナリストってバカでもなれる職業なんだね。
今の会社クビになったらジャーナリストにでもなろか。楽そうだしなwww
今の会社クビになったらジャーナリストにでもなろか。楽そうだしなwww
195: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 22:26:33.74 ID:rzqhxFCU0.net
>>159
ジャーナリストの肩書き名乗るのはいまでもOKだよ。
資格とか組織加入とか必要要件じゃないしね。
会社員兼ネットジャーナリスト(自称)で問題ない。
ジャーナリストの肩書き名乗るのはいまでもOKだよ。
資格とか組織加入とか必要要件じゃないしね。
会社員兼ネットジャーナリスト(自称)で問題ない。
163: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 22:22:39.69 ID:khIYUpMK0.net
テロリストに利用されるだけ
ジャーナリストは特別という意識なんだろうね
そんなに情報いらんよ
ジャーナリストは特別という意識なんだろうね
そんなに情報いらんよ
169: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 22:23:15.93 ID:CKgW1Z4D0.net
昔の木村太郎なら駄洒落で返してたのに
もう終わりだな
もう終わりだな
176: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 22:23:51.68 ID:AvvwWe7A0.net
木村太郎も老いたなあ。
売名行為に釣られるとは。
売名行為に釣られるとは。
177: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 22:24:11.33 ID:uuwmUFaw0.net
せめてこのジャーナリストがどんな実績があるか調べてから物言えよ
元スレ: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1423486914/
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (12)
論理的に破綻しているから当然行動も奇妙なものになる
こうした者達が"報道"気取りでいると非常に多くの人々が迷惑どころか実害を被る、
事実これまでいつもマスコミを信じたせいで悪誘導に乗せられてきた
よってマスコミを浄化し然るべき監督下に置くのは当然のことである
されど外務省
こういう政府批判をさせるためにイクイク詐欺をしたんでしょ
全国の太郎さんに謝れ
人の迷惑考えたらできない仕事だから仕方ないんだろうけど、
一回我に返って恥を知るべき。
妙な正義感に縛られないでほしい。
文章力要るジャーナリストが日本語出来ないてダサいぞw
まぁ日本人じゃ無いんだろうけど
権力と別に対決しなくてもいいんだよ。
命や生きることの大切さを伝えているんだろ?
命を粗末にすることによって知る権利なんていらねぇし説得力がない
自称するなら国のシステムは利用できないと考えるべき。政府批判のためのブラフに乗らないのが正当なジャーナリズム、今のマスコミには無理か。
コメントする