1: coffeemilk ★@\(^o^)/ 2015/02/17(火) 20:52:58.29 ID:???*.net

2015年から改正された相続税。2つの大きな改正ポイントの1つめが相続税の算定から控除される基礎控除が現行の6割にまで大きく減少することだ。
現在の基礎控除額である「5000万円+(法定相続人の数×1000万円)」が「3000万円+(法定相続人の数×600万円)」となり、標準的な「両親と子供が2人いる家庭」で父親が亡くなった場合、法定相続人は母親と子供2人の合計3人となり、これまでの基礎控除額「8000万円」が「4800万円」にまで下げられてしまうのだ。
「相続税の申告者は今年度見込みの約7万人から首都圏を中心に約11万人に増える」と見られている。
大きな改正ポイントの2つめが相続税の税率が引き上げられたこと。相続税は故人(被相続人)が残した財産にかかるものではなく、遺族が分けてもらった遺産にかかるもの。
相続税は累進課税になっており、もらった遺産が多いほど税率が高くなる仕組みだ。今回の改正で遺産の取得金額の6億円超部分(最高税率)が55%になったのだ(これまでは「50%」だった)。
こうした厳格化の方向に対して、出来る限り納税額を少なくしようという節税も盛んだ。
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
資産家の間でよくある対策としては、法定相続人を増やそうと、親(被相続人)が養子縁組をすること。
養子も実子のほかに1人までは法定相続人として認められるため、子どもが一人っ子であれば、通常、その配偶者を養子にすることで、子どもの法定相続人を2人にすることができる。
かつては、この節税対策のために、多くの養子を抱える富裕層が続出したことから、現在では、法定相続人にプラスできるのは1人までと制限されている。
また、孫を養子縁組することで、子ども世代への相続を一世代スキップする方法もあるが、孫1人だけを特別扱いすることになるので、家族間がギクシャクしかねない。
法定相続人を増やしておくことのメリットは相続の際の生命保険の非課税枠にもある。生命保険金の非課税枠は「500万円×法定相続人」。
法定相続人が1人増えれば、生命保険金の非課税枠も500万円増えることになるのだ。
こうした相続税対策は有名人も行なっている。
「たけし氏は孫を養子にしておいてよかったとにんまりしているかもしれません」というのは、元国税調査官の大村大次郎氏。『やってはいけない相続対策』(小学館新書)では、改正後の相続税対策を指南しているが、節税のケースとして自分の長女の子供(つまり孫)を養子にしたビートたけし(北野武)のケースを紹介している。
たけしの長女はいったんは芸能活動をしたものの、その後、引退し2004年に一般男性と結婚。夫とは出産と同時に別居、その後離婚し、長女は実家に戻っている。
「『たけしが孫を養子にした』と報じられたとき、芸能レポーターなどは『娘が子どもの面倒を見られないので、たけし夫婦が養子にしたのだろう』などと憶測していました。
しかし、たけし氏が孫を養子にしたのには別の理由があると筆者は思っていました。
たけし氏が、数十億円の資産を持っているとしましょう。もし彼が死んだ場合には、当然、遺族にはかなりの相続税がかかります。しかし、孫を養子にすれば相続税が安くなります」
孫を養子にする前の法定相続人は3人(妻、長男、長女)。その資産を「20億円」と仮定した場合、その財産を3人で分配すれば、一人あたり7億円。
2015年より改正された相続税率では「6億円超部分」には「55%」の相続税がかかることになる。
「孫を養子にすれば、相続者がもう一人増えることになり、3人で分配するものを4人で分配することができます。20億円を3人ではなく、4人で分けることができるのです。
つまり一人当たりの分配額は7億円から5億円程度になります。(略)一人当たり5億円であり、税率も50%で済みます」
格差拡大、富の集中という資本主義への処方箋として、グローバル累進資本課税が必要だとしたトマ・ピケティの『21世紀の資本』が話題となっているが、そもそも金持ちの節税が横行している現状では格差は縮まりようがないのかもしれない。
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/9793969/
養子も実子のほかに1人までは法定相続人として認められるため、子どもが一人っ子であれば、通常、その配偶者を養子にすることで、子どもの法定相続人を2人にすることができる。
かつては、この節税対策のために、多くの養子を抱える富裕層が続出したことから、現在では、法定相続人にプラスできるのは1人までと制限されている。
また、孫を養子縁組することで、子ども世代への相続を一世代スキップする方法もあるが、孫1人だけを特別扱いすることになるので、家族間がギクシャクしかねない。
法定相続人を増やしておくことのメリットは相続の際の生命保険の非課税枠にもある。生命保険金の非課税枠は「500万円×法定相続人」。
法定相続人が1人増えれば、生命保険金の非課税枠も500万円増えることになるのだ。
こうした相続税対策は有名人も行なっている。
「たけし氏は孫を養子にしておいてよかったとにんまりしているかもしれません」というのは、元国税調査官の大村大次郎氏。『やってはいけない相続対策』(小学館新書)では、改正後の相続税対策を指南しているが、節税のケースとして自分の長女の子供(つまり孫)を養子にしたビートたけし(北野武)のケースを紹介している。
たけしの長女はいったんは芸能活動をしたものの、その後、引退し2004年に一般男性と結婚。夫とは出産と同時に別居、その後離婚し、長女は実家に戻っている。
「『たけしが孫を養子にした』と報じられたとき、芸能レポーターなどは『娘が子どもの面倒を見られないので、たけし夫婦が養子にしたのだろう』などと憶測していました。
しかし、たけし氏が孫を養子にしたのには別の理由があると筆者は思っていました。
たけし氏が、数十億円の資産を持っているとしましょう。もし彼が死んだ場合には、当然、遺族にはかなりの相続税がかかります。しかし、孫を養子にすれば相続税が安くなります」
孫を養子にする前の法定相続人は3人(妻、長男、長女)。その資産を「20億円」と仮定した場合、その財産を3人で分配すれば、一人あたり7億円。
2015年より改正された相続税率では「6億円超部分」には「55%」の相続税がかかることになる。
「孫を養子にすれば、相続者がもう一人増えることになり、3人で分配するものを4人で分配することができます。20億円を3人ではなく、4人で分けることができるのです。
つまり一人当たりの分配額は7億円から5億円程度になります。(略)一人当たり5億円であり、税率も50%で済みます」
格差拡大、富の集中という資本主義への処方箋として、グローバル累進資本課税が必要だとしたトマ・ピケティの『21世紀の資本』が話題となっているが、そもそも金持ちの節税が横行している現状では格差は縮まりようがないのかもしれない。
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/9793969/
2: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/17(火) 20:54:29.31 ID:DgjKu5NO0.net
遺産一億ちょいでお馴染みのダイアン津田もこのパターンだな
6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/17(火) 20:56:52.47 ID:dhYaU78N0.net
>>2
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
43: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/17(火) 21:19:29.22 ID:Ft1Ogru40.net
>>2
めちゃイケでやってたやつか
めちゃイケでやってたやつか
4: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/17(火) 20:55:21.10 ID:lg8vvYei0.net
たけしなら300億は持ってるだろ。
5: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/17(火) 20:55:31.48 ID:VbBRzJ540.net
孫の親(たけしの娘)が死んだら相続関係はどうなんの?
10: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/17(火) 20:59:21.12 ID:GaMqXU8gO.net
俺も養子にしてもらいたい
12: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/17(火) 21:02:22.08 ID:V9VqIkCf0.net
孫を養子には相続対策だった
いや、たけしに限らずそのケースは殆どその為なのに
なにをそんなこといまさら「!?」まで付けて
いや、たけしに限らずそのケースは殆どその為なのに
なにをそんなこといまさら「!?」まで付けて
15: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/17(火) 21:03:31.50 ID:vaa6lVSx0.net
映画に相当自己資金も出してるから、そんなに資産持って無さそうだけどなあ。
ホントにカネ持ってるのは、とんねるずとかハマタじゃないかな。
ホントにカネ持ってるのは、とんねるずとかハマタじゃないかな。
21: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/17(火) 21:04:44.12 ID:3uwLQXso0.net
元相方のビートきよしさんは貧乏をこじらせてるというのに・・
26: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/17(火) 21:06:19.11 ID:77DQYrtg0.net
>>21
3年前の年収が1700万
営業のみで
3年前の年収が1700万
営業のみで
22: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/17(火) 21:04:48.27 ID:77DQYrtg0.net
年収10億が30年
一桁違うだろこの記事
一桁違うだろこの記事
28: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/17(火) 21:07:08.01 ID:8I23v62f0.net
うちの従兄弟もこれやった
じゃないと高すぎて税金払えないと言って
じゃないと高すぎて税金払えないと言って
29: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/17(火) 21:08:05.56 ID:ufrWfMK00.net
ビートきよしってオフィス北野に入ったんでしょw
食っていける給料は渡してるだろうしすげー奴だとは思うよ
相方を捨てた紳助みたいになるのが多いのに
食っていける給料は渡してるだろうしすげー奴だとは思うよ
相方を捨てた紳助みたいになるのが多いのに
84: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/17(火) 22:02:06.05 ID:ZDg+RLoS0.net
>>29
きよしがいなかったら今のたけしはいないからね、それに恩を感じてるだろうし、紳助の場合はコンビ時代に散々相方の面倒みてもコイツはガンだと思ってたらしいからね、だから早めに切り捨てようと考えてた
きよしがいなかったら今のたけしはいないからね、それに恩を感じてるだろうし、紳助の場合はコンビ時代に散々相方の面倒みてもコイツはガンだと思ってたらしいからね、だから早めに切り捨てようと考えてた
33: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/17(火) 21:09:12.32 ID:cACuxrhz0.net
元々たけしが軍団作ったのも税金対策だよ
映画も税金対策赤字で経費にするため
映画も税金対策赤字で経費にするため
36: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/17(火) 21:11:26.76 ID:ui5RMDVf0.net
昔から、軍団作ったのは、税金対策のためって言ってるのに(扶養家族増やしたっていう表現w)
今更お前ら何を言う
今更お前ら何を言う
38: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/17(火) 21:14:52.69 ID:ufrWfMK00.net
たけしとさんまの娘って本当に生まれてきただけでもうけものだな
でもたけしには隠し子がいるからかなり揉めると思う
でもたけしには隠し子がいるからかなり揉めると思う
40: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/17(火) 21:16:20.81 ID:aLlLBHrV0.net
たけしは漫才ブーム当時1ヶ月1億稼いでた
今でも年10億なんて言われてるから数十億では収まらないだろう
今でも年10億なんて言われてるから数十億では収まらないだろう
41: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/17(火) 21:17:28.43 ID:mXTRrASA0.net
数十億ぽっちしかないのか?
57: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/17(火) 21:26:43.15 ID:dGE7k2d90.net
>>41
アーティスティックな映画を撮りすぎて赤字が酷いって聞くからその分じゃないの
アーティスティックな映画を撮りすぎて赤字が酷いって聞くからその分じゃないの
44: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/17(火) 21:19:35.02 ID:BQhMZsb80.net
相続するのは三人から四人になって相続税対策云々って言ってるけど
別に孫を養子にしなくたって愛人の子供がいるから
そいつ合わせたら一人の取り分も六億以下になってたんじゃ?
何か最近妾の子も平等に遺産分配されるとか言われてたじゃん
別に孫を養子にしなくたって愛人の子供がいるから
そいつ合わせたら一人の取り分も六億以下になってたんじゃ?
何か最近妾の子も平等に遺産分配されるとか言われてたじゃん
45: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/17(火) 21:20:11.20 ID:vTIHz5QY0.net
日本は資本主義だけど銭の吸い取り方が半端ない
カネ持ってる奴はそりゃ逃げるわ
カネ持ってる奴はそりゃ逃げるわ
48: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/17(火) 21:21:38.46 ID:J/Z+oQwu0.net
>>45
世界で唯一社会主義を成功させた国とも言われてますな
世界で唯一社会主義を成功させた国とも言われてますな
49: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/17(火) 21:21:40.86 ID:+hmbRwWz0.net
別に珍しい話ではない。金持ちがよくやる手
50: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/17(火) 21:22:32.70 ID:ueyO8JJB0.net
義太夫にもくれてやれ
72: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/17(火) 21:38:51.77 ID:I09giDgU0.net
>>50
養子じゃないけど、治療費や生活費は全部たけしがポケットマネーで払ってる
養子じゃないけど、治療費や生活費は全部たけしがポケットマネーで払ってる
52: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/17(火) 21:23:30.83 ID:8nYSvS7m0.net
ビートたけしなんて、何で稼いでいるんだよ。
もはや、何言ってるかわからないじゃん。
仕事も漫才とかやってなさそうだし。
何でこんなのが売れているんだ?
もはや、何言ってるかわからないじゃん。
仕事も漫才とかやってなさそうだし。
何でこんなのが売れているんだ?
129: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/18(水) 01:19:17.16 ID:4gczskCp0.net
>>52
芸人ではなく文化人として生き残ってる
芸人ではなく文化人として生き残ってる
66: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/17(火) 21:30:44.04 ID:9v0kaW2n0.net
たけしが死んだらたけしに喰わせて貰ってる様な芸人はどうなるんだろ
81: 龜婆@\(^o^)/ 2015/02/17(火) 21:58:41.21 ID:Ydwb+jWaO.net
>>66
軍団ナンバー2のガダルカナルタカが相続して若頭に枝豆がなるよ
軍団ナンバー2のガダルカナルタカが相続して若頭に枝豆がなるよ
71: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/17(火) 21:37:58.09 ID:UfcMrSGC0.net
たけしが凄いのは独立しても仕事が無くならなかった事だよな
あのさんまでさえ干される事を恐れて絶対に吉本辞めないからな
あのさんまでさえ干される事を恐れて絶対に吉本辞めないからな
73: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/17(火) 21:43:14.97 ID:5NRXh3QQ0.net
>>71
さんまは吉本だがまた特殊な形態とってるから無知は黙ってたほうがいいよ
さんまは吉本だがまた特殊な形態とってるから無知は黙ってたほうがいいよ
89: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/17(火) 22:08:52.82 ID:leXHDXcbO.net
相続税って相続して受け継いだお金の中から払ってオッケーなの?
94: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/17(火) 22:18:21.57 ID:cMHODz7h0.net
>>89
相続して受け継いだお金に対してかかる税金なんだから、その中から払うのがむしろ当然だと思うが
相続して受け継いだお金に対してかかる税金なんだから、その中から払うのがむしろ当然だと思うが
123: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/18(水) 01:00:13.90 ID:lbMUF/KB0.net
所有してる不動産だけで100億くらいあるって何かでみたような・・
132: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/18(水) 01:24:46.65 ID:AbzLdxd+0.net
相続税対策は元気なうちから、前々からやっておけ。死んでからじゃ出来ることは殆ど無い
ちゃんと対策するとうん百万うん千万の単位で本当位変わるぞ、税金が
ちゃんと対策するとうん百万うん千万の単位で本当位変わるぞ、税金が
元スレ: ・http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1424173978/
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメントする