1: Egg ★@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 06:51:50.61 ID:???*.net
テレビ離れが叫ばれるようになって久しいですが、なぜテレビは人気がなくなったのでしょう。
そんなことをあるテレビマンと話していました。
インターネットの普及だとか、DVD人気だとか、生活の多様化だとか、いろいろな理由があるようですが、その人のある言葉が強く印象に残りました。
「あるタレントさんが言っていたんですが、タイムテーブルが汚すぎるからだと。そりゃ、視聴者もうんざりでしょう」
どういうことでしょう。かつて、テレビ番組は7時ちょうどや9時ちょうどといった「正時」に始まっていました。
それがいつの間にか、6時58分スタート、8時54分スタートと前倒しに始まるようになりました。
これは、フジテレビに勝つために、日本テレビが生み出した戦法だと言われています。
「確かに最初は効果的でした。でも、気がついたらすでに番組が始まっていたこともよくあるでしょう。
以前は“この番組は7時から”と覚えていたものですが、今はもう覚えられやしない。なら、もういいやってことになるんです」とこのテレビマン。
結局、テレビ局側の都合が、視聴者側に透けて見えているということでしょうか。
最近のDVDレコーダーはボタン一つで録画もセットできますから、「面倒だから、録画でいいや」と。そろそろ見直すときが来ているのかもしれません。 (F)
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2015年2月19日17時09分
http://news.infoseek.co.jp/article/19fujizak20150219004
http://news.infoseek.co.jp/article/19fujizak20150219004
4: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 06:54:23.45 ID:ooUq5py90.net
的外れ
見当違い
明後日の方向
見当違い
明後日の方向
10: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 06:56:34.77 ID:3qRefOn90.net
そうだね、自分たちが面白くないから、なんてことは言いたくないもんね
11: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 06:56:36.73 ID:nNpSZriY0.net
同じ事務所の人間の内輪話を延々と喋ってるだけのバラエティーが多すぎ
13: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 06:57:12.42 ID:wN4gPMaq0.net
ワイプで女タレントの白々しいリアクションを見ることを強制される苦痛
14: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 06:57:25.63 ID:xATi5Bfx0.net
キー局は上から下までマトモな作り手がいないだけやん
昨今独立局や地方のが知恵使ってて優秀な現実
昨今独立局や地方のが知恵使ってて優秀な現実
20: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 06:59:43.92 ID:F7Uwl3xf0.net
>>14
何でその優秀な奴らはキー局に就職出来なかったんだ???
何でその優秀な奴らはキー局に就職出来なかったんだ???
21: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 07:00:08.22 ID:DoGkCXs80.net
確かにはじまる時間がわかりにくくなったのはあるけど、番組自体がクソ
面白いのは録画してでもみるしな
いまは録画簡単だし
面白いのは録画してでもみるしな
いまは録画簡単だし
22: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 07:00:11.98 ID:0VuZdlkh0.net
出演者が汚すぎるから
41: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 07:07:37.64 ID:D2/bCa4h0.net
>>22
ハイビジョンの大画面で見たくない顔ばかりだからな
ハイビジョンの大画面で見たくない顔ばかりだからな
23: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 07:00:47.64 ID:eBEgZz7AO.net
タレントて誰かは知らんが、
おまえらがつまらないから。だよ
おまえらがつまらないから。だよ
30: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 07:04:41.57 ID:HJzyhyNJ0.net
あとCM開けにCM前の同じ映像を再びしばらく流すってのもウンザリする
視聴者を記憶障碍者とでも思ってるのか?
視聴者を記憶障碍者とでも思ってるのか?
31: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 07:04:48.42 ID:4vnxIfs60.net
正解はCMの後で!→かったるいから録画で見る→録画もめんどくさくなる→大半のテレビ番組は見なくても問題ないことに気付く→テレビ離れ暇つぶしも他でやるようになる
71: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 07:13:57.52 ID:dkDANE9a0.net
>>31
テレビ屋さんたちは凄く偉いんだから
番組はおもしろいけど録画するからってところで止めとけよ
実は録画もめんどくさいし
録画してもどうせ見ないなんて本当のことを言うな
いいな
テレビ屋さんたちは凄く偉いんだから
番組はおもしろいけど録画するからってところで止めとけよ
実は録画もめんどくさいし
録画してもどうせ見ないなんて本当のことを言うな
いいな
32: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 07:04:58.59 ID:w/jPYN2a0.net
そもそもドラマやバラエティを生で見る必要がないんだよね・・・。
45: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 07:08:12.30 ID:RLGIEHa50.net
利権関係にある者同士を食べさせる場
46: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 07:08:39.45 ID:+6S596Z90.net
作ってるやつらが馬鹿だからだろ
49: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 07:08:53.57 ID:NOvCcYqo0.net
つまんないからじゃね?
50: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 07:08:57.92 ID:SbGNo7PD0.net
ワイプ芸能人要らないよね。
77: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 07:14:32.38 ID:heXSSBK/O.net
>>50
あの小窓ジャマなんだよ。
あの小窓ジャマなんだよ。
51: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 07:09:11.23 ID:WTtX2S650.net
実際視聴率下がってる以上どれもこれも一因はあるわな
どれが正解かどうかなんて誰にも分からん
どれが正解かどうかなんて誰にも分からん
57: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 07:11:02.89 ID:/jTDxO64O.net
バラエティーやクイズ番組でのCMの入りかた。
例えば俺が視聴者に嫌がらせをしようと考えたら、
ああいうやり方をすると思う。
例えば俺が視聴者に嫌がらせをしようと考えたら、
ああいうやり方をすると思う。
58: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 07:11:17.39 ID:Z/YZ0z340.net
冒頭から見なければ行けないような番組なんて、無いと思いますが
96: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 07:17:09.98 ID:tUnpNlFi0.net
CMが多すぎる。
地上波をオンタイムで観るのは苦痛すぎるんだわ。
地上波をオンタイムで観るのは苦痛すぎるんだわ。
98: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 07:17:24.68 ID:ncpfGS8b0.net
CMの入り方がウザすぎる
101: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 07:17:48.50 ID:vok24ubj0.net
あと番宣
スポーツにまで番宣
映画まで公開映画の宣伝の為の映画
スポーツにまで番宣
映画まで公開映画の宣伝の為の映画
119: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 07:20:24.95 ID:rcMIQze+0.net
>>101
映画の宣伝は大昔からある
今のくだらない番組より古い映画の方がマシ
映画の宣伝は大昔からある
今のくだらない番組より古い映画の方がマシ
102: ◇◇ ◆cyufT7QSxLA5 @\(^o^)/ 2015/02/20(金) 07:17:51.82 ID:c+mJmDYd0.net
オンデマンドにしろよ。
時間に縛り付けるな。
時間に縛り付けるな。
105: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 07:18:21.83 ID:x7eD838J0.net
面白くないからに決まってるだろ
面白かったら嫌いなテレビ局だろうが嫌いな芸能人が出ていようが
タイムテーブルが汚かろうが観るっつーの
面白かったら嫌いなテレビ局だろうが嫌いな芸能人が出ていようが
タイムテーブルが汚かろうが観るっつーの
112: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 07:19:27.91 ID:zvPJRdNA0.net
テレビ局が手を加えられないスポーツ中継とかガチなものだけ面白い
切り貼りは面白くない
切り貼りは面白くない
114: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 07:20:04.69 ID:cWbqndjR0.net
縁故採用・電通のステマ・韓流ゴリ押し・吉本ジャニーズまみれ
いまだにテレビ見てるアホは脳が腐ってる
いまだにテレビ見てるアホは脳が腐ってる
121: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 07:20:49.70 ID:4G3zX5aM0.net
テレビ番組の質の低下は馬鹿に合わせた結果でもあるだろうな
122: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 07:20:50.29 ID:eXTe/Gdi0.net
本当のバラエティーは減った印象だし低俗な感じは前から見たら無いと思うけど
逆にニュース番組がバラエティー化してるわ
逆にニュース番組がバラエティー化してるわ
137: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 07:24:26.93 ID:zvPJRdNA0.net
7時からとかはっきりさせた方が潔いし内容で勝負しないと結局ダメなんだと思う
だから綺麗に戻せばいいんじゃね
だから綺麗に戻せばいいんじゃね
149: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 07:27:54.65 ID:+4tpNVKM0.net
これまでの膨大な視聴率データあるからな
数字とるノウハウがわかってどの曲も同じようになる 結果テレビ離れになってるんだが
数字とるノウハウがわかってどの曲も同じようになる 結果テレビ離れになってるんだが
151: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 07:28:59.75 ID:2nVLv7pC0.net
吉本枠、ジャニーズ枠、AKB枠、エイベックス枠だらけ
157: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 07:30:37.43 ID:4DVKwV6r0.net
>>151
ほんとにそのメンツをテレビから排除したら、新鮮で絶対テレビも面白くなるよな
ほんとにそのメンツをテレビから排除したら、新鮮で絶対テレビも面白くなるよな
175: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 07:37:45.62 ID:zY7xmhpQ0.net
>>157
いや、結局事務所本位だからダメだろ
いや、結局事務所本位だからダメだろ
159: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 07:32:03.67 ID:3h872vhW0.net
視聴者よりも出演者を楽しませる番組が増えたせい
元スレ: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1424382710/
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (13)
馬鹿にありがちな的外れな分析
報道しない自由などの放送姿勢、自浄作用のなさと麻薬やヤクザの芸能事務所への蔓延。
すべてのカテゴリでネットに劣る上に人材不足。
そしていつまでも自分達だけは被害者面で反省なしっていう厚顔無恥なまま。
それをしないのは出来ない事情があるか
この記事の分析が間違っているとテレビ局が思っているから。
何よりも一番大切なのは内容だろw
何もかもが・・・
だからといってそれで観なくなったワケじゃねぇだろ…。
ネットで集めた映像の垂れ流し
碌に名前も売れてないような新人芸人にチャレンジさせて自分達は体をはらない先輩芸人
質の悪い再放送レベルの昭和からの焼き直し企画
実力もないゴリ押し芸人・芸能人ばかりの学芸会
バ韓頭土人民ローカル情報垂れ流し
誰が見る?
>>20
バ韓頭土人民の奴らに見る目がなかったからw
「優秀が集まるンダ」とかうそぶきながら原発爆発事故引きを越し、隠蔽(笑)そして被曝
せいぜいお前らバ韓頭土人民の優秀さなどはその程度(哄笑)
コメントする