1: キチンシンク(WiMAX)@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 16:40:12.99 ID:vyqVVShX0.net

日本マクドナルド 原田会長退任へ
2月20日 16時35分
「日本マクドナルドホールディングス」は、ことし3月で原田泳幸会長が退任する
人事を決めました。原田会長は平成16年5月に日本マクドナルドホールディングスの
社長に就任し、去年からは会長として経営に関わっていました。
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2: かかと落とし(dion軍)@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 16:41:41.32 ID:OT1Qxj6F0.net
つぎはベネッセとソニーだな
3: シューティングスタープレス(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 16:42:00.50 ID:CVy0Y2wb0.net
本丸はカサノバ
128: パロスペシャル(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 17:24:55.65 ID:QxgQtv5H0.net
>>3
これ
カナダ人に日本人特有の消費行動が理解できるとは思えない
これ
カナダ人に日本人特有の消費行動が理解できるとは思えない
5: アトミックドロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 16:42:38.64 ID:qnC6R0wb0.net
原田の通った道はぺんぺん草も生えない
33: スターダストプレス(茸)@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 16:51:32.05 ID:HHdR5fuq0.net
>>5
本当にコレ過ぎて洒落になってない
本当にコレ過ぎて洒落になってない
7: ドラゴンスープレックス(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 16:43:18.67 ID:PbTmKnXw0.net
この人すごいよな
無能っぽく言われてるけどどうやってそんなにCEO歴任できるんだ?
無能っぽく言われてるけどどうやってそんなにCEO歴任できるんだ?
13: かかと落とし(dion軍)@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 16:45:22.96 ID:OT1Qxj6F0.net
>>7
詐欺師並みに口が上手い
経団連に入ってコネ作りまくり
詐欺師並みに口が上手い
経団連に入ってコネ作りまくり
67: リバースパワースラム(北海道)@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 17:01:42.96 ID:jeIV61rr0.net
>>7
外資とか一部の大株主とかに都合いいだけだと思うわ
マック社長時代なんて直営店整理して資産売却して決算見栄え良く見せてたけど、後はこの有様
藤田時代の方がいい人材育っていたように見える
外資とか一部の大株主とかに都合いいだけだと思うわ
マック社長時代なんて直営店整理して資産売却して決算見栄え良く見せてたけど、後はこの有様
藤田時代の方がいい人材育っていたように見える
97: 超竜ボム(東京都)@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 17:13:45.68 ID:90U+2zqE0.net
>>7
やばそうなところに行ってコイツのせいってことにされる仕事なんじゃないかな
やばそうなところに行ってコイツのせいってことにされる仕事なんじゃないかな
132: パロスペシャル(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 17:26:51.38 ID:QxgQtv5H0.net
>>7
物凄いエネルギッシュな人らしいよ
昔の嫁は捨てて、芸能人を嫁にするぐらいだしな
物凄いエネルギッシュな人らしいよ
昔の嫁は捨てて、芸能人を嫁にするぐらいだしな
10: ウエスタンラリアット(茸)@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 16:44:10.00 ID:bEPZIWkn0.net
アップルに行ってなきゃ今頃ジョブズも生きてただろう
15: バックドロップホールド(会社)@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 16:45:32.59 ID:BhA1Mxrb0.net
退任のご挨拶
私、原田泳幸は3月25日(水)をもちまして、任期満了に伴い、日本マクドナルドホールディングス株式会社並びに日本マクドナルド株式会社の取締役を退任する運びとなりました。
皆様におかれましては、在任中、格別のご高配を賜りまして、誠に有難く、厚く御礼申し上げます。
2004年の2月に就任し、8年間のビジネスの成長の後、新たな成長に向けて、後継者の育成及びサラ・カサノバのサポートを行ってまいりました。11年にわたりお世話になった皆さまへ、心から感謝の思いをお伝えさせていただきます。
私のマクドナルドでの歩みは常に変革・改革の連続でしたが、マクドナルドは“ピープル・ビジネス”、 常に人材を礎としビジネス基盤を強固にしてきたことで成長してきたものと確信しております。
幾度のビジネスの危機も、「お客様第一」であり、目の前のお客様に誠心誠意対応させていただくことを肝に銘じてまいりました。
「お客様第一」を徹底して追求していく事こそがお客様への価値向上につながり、企業を成長させる最も重要な事であると考えております。
日本マクドナルドは真摯な気持ちでふたたびお客様の店舗体験の価値を高めることと私は確信しております。
今後とも日本マクドナルドホールディングス株式会社を何卒よろしくお願い申し上げます。
日本マクドナルドホールディングス株式会社 取締役会長
日本マクドナルド株式会社 取締役会長
原田 泳幸
私、原田泳幸は3月25日(水)をもちまして、任期満了に伴い、日本マクドナルドホールディングス株式会社並びに日本マクドナルド株式会社の取締役を退任する運びとなりました。
皆様におかれましては、在任中、格別のご高配を賜りまして、誠に有難く、厚く御礼申し上げます。
2004年の2月に就任し、8年間のビジネスの成長の後、新たな成長に向けて、後継者の育成及びサラ・カサノバのサポートを行ってまいりました。11年にわたりお世話になった皆さまへ、心から感謝の思いをお伝えさせていただきます。
私のマクドナルドでの歩みは常に変革・改革の連続でしたが、マクドナルドは“ピープル・ビジネス”、 常に人材を礎としビジネス基盤を強固にしてきたことで成長してきたものと確信しております。
幾度のビジネスの危機も、「お客様第一」であり、目の前のお客様に誠心誠意対応させていただくことを肝に銘じてまいりました。
「お客様第一」を徹底して追求していく事こそがお客様への価値向上につながり、企業を成長させる最も重要な事であると考えております。
日本マクドナルドは真摯な気持ちでふたたびお客様の店舗体験の価値を高めることと私は確信しております。
今後とも日本マクドナルドホールディングス株式会社を何卒よろしくお願い申し上げます。
日本マクドナルドホールディングス株式会社 取締役会長
日本マクドナルド株式会社 取締役会長
原田 泳幸
23: クロスヒールホールド(庭)@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 16:48:47.57 ID:NiIOVSJS0.net
>>15
いろいろとツッコみたくなる挨拶だな
いろいろとツッコみたくなる挨拶だな
31: かかと落とし(dion軍)@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 16:51:05.33 ID:OT1Qxj6F0.net
>>15
お客様第一w
うそつけ俺様第一だったくせに
お客様第一w
うそつけ俺様第一だったくせに
114: メンマ(庭)@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 17:20:22.16 ID:anr9+K7Y0.net
>>15
お客様にまで効率を強制した史上最悪の外食チェーン経営者w
お客様にまで効率を強制した史上最悪の外食チェーン経営者w
16: 頭突き(秋)@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 16:46:08.97 ID:VwHNet9u0.net
私は疫病神と言われているがアップルを立て直したり、
いろいろと実績はある!!ってインタビューで大いばりしてたよ
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150210-00014507-president-bus_all
いろいろと実績はある!!ってインタビューで大いばりしてたよ
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150210-00014507-president-bus_all
24: サッカーボールキック(愛知県)@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 16:49:07.35 ID:C0pGIrFF0.net
中国からの輸入を全てやめない限り俺は一生行かない
93: スターダストプレス(宮崎県)@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 17:12:18.24 ID:ntW5M4Jv0.net
>>24
やめても行かんわ
一度染み付いた社風みたいなものはそうそう抜けるもんじゃない
やめても行かんわ
一度染み付いた社風みたいなものはそうそう抜けるもんじゃない
28: ジャンピングカラテキック(静岡県)@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 16:49:32.48 ID:SlTA4qQf0.net
在日追い出すとまた異物混入騒ぎが起きそうだな
34: フェイスロック(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 16:51:39.05 ID:w02VnadN0.net
原田が社長に就任して過去最高の売り上げ記録したのにも関わらず無かった事にするお前ら
46: フライングニールキック(関西・東海)@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 16:55:55.06 ID:FyojwxMnO.net
>>34
維持出来ないなら意味ないだろ
転々虫なら誰でも一旦業績はあげられる
維持出来ないなら意味ないだろ
転々虫なら誰でも一旦業績はあげられる
53: エメラルドフロウジョン(家)@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 16:58:16.83 ID:Up/HDu6R0.net
>>34
資産売却による帳簿ドーピングだろ
資産売却による帳簿ドーピングだろ
91: ドラゴンスリーパー(茸)@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 17:10:06.54 ID:Pg02hZEL0.net
>>34
不採算店舗潰せば、そりゃ一旦は
純利上がるだろバカか?
原田はただのリストラ屋
不採算店舗潰せば、そりゃ一旦は
純利上がるだろバカか?
原田はただのリストラ屋
107: 超竜ボム(東京都)@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 17:16:53.64 ID:lw0LW4U90.net
>>34
原田が店をスクラップしすぎたのも原因だからな
原田が店をスクラップしすぎたのも原因だからな
40: 河津掛け(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 16:54:07.96 ID:bywDfmRZ0.net
沈む船からネズミが
50: かかと落とし(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 16:57:20.44 ID:JgpB1RLM0.net
>>40
燃費を良くしようと軽くしようとしてバラスト水まで抜いちゃって転覆した感じのイメージが
燃費を良くしようと軽くしようとしてバラスト水まで抜いちゃって転覆した感じのイメージが
47: かかと落とし(dion軍)@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 16:56:07.29 ID:OT1Qxj6F0.net
次はシャープかな
57: 膝十字固め(東京都)@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 16:59:16.49 ID:Up2UcT0d0.net
>>47
次はロッテに行くべきだ
次はロッテに行くべきだ
56: ジャーマンスープレックス(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 16:59:00.27 ID:ESz6SB0G0.net
原田が来て客目線を排除して企業目線でコストやら利益やら数字ばかり重視するようになって完全に終わった
72: ストレッチプラム(西日本)@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 17:03:59.92 ID:4aMNVmxs0.net
ベネッセの大量リストラ
そしてソニーの分社化でも辣腕を振るってるものな
さすが一流は違うぜ
そしてソニーの分社化でも辣腕を振るってるものな
さすが一流は違うぜ
83: かかと落とし(dion軍)@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 17:05:49.46 ID:OT1Qxj6F0.net
>>72
ベネッセみたいなところって社員の数がないと成り立たないのにリストラかよ
柱グラグラですやん
ベネッセみたいなところって社員の数がないと成り立たないのにリストラかよ
柱グラグラですやん
78: ブラディサンデー(新潟県)@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 17:04:53.71 ID:OQO5jw5m0.net
コストカッター原田
86: ラ ケブラーダ(大阪府)@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 17:06:45.06 ID:Yz28yeUy0.net
>>78
コストカッター△
カスタマーカッター○
コストカッター△
カスタマーカッター○
123: ローリングソバット(大阪府)@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 17:24:06.22 ID:4g6M+hYX0.net
>>78
× コストカッター原田
○ 顧客カッター原田
× コストカッター原田
○ 顧客カッター原田
79: ウエスタンラリアット(庭)@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 17:05:01.69 ID:T5CkjAk30.net
値段が上がってでも、信頼回復のために安全な食材に変えればいいんだよ。
何故できないんだ?
何故できないんだ?
103: 16文キック(東京都)@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 17:15:22.38 ID:+quQogr/0.net
3代疫病神
ソニー 出井
マクドナルド 原田
あとは?
ソニー 出井
マクドナルド 原田
あとは?
139: かかと落とし(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 17:28:23.89 ID:JgpB1RLM0.net
>>103
ホンダの伊東か、任天堂の岩田か
ホンダの伊東か、任天堂の岩田か
134: トペ コンヒーロ(東日本)@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 17:27:01.54 ID:u8akcQqz0.net
カサノ婆さんは継続なのか
144: シャイニングウィザード(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 17:30:32.56 ID:UbQohlFg0.net
底辺層はそれでも緑肉を食べ続けるから
マック側も笑いとまんないっしょ
マック側も笑いとまんないっしょ
152: トペ コンヒーロ(東日本)@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 17:34:27.08 ID:u8akcQqz0.net
>>144
底辺層が食べたくなるような価格でも量でもないと思うが
底辺層が食べたくなるような価格でも量でもないと思うが
147: 名無しさんがお送りします 2015/02/20(金) 17:34:46.35 ID:Io/xrZF/P
この人はコストカッターなんだよね。
信頼関係にあった店とかをバンバン切っちゃったり、国内製造の食材を海外産に切り替えたりしたのかね?
そりゃ一時的にはコストカットで業績上がるけど、信頼などは失いかねない。
この人はすでにブランドがある強い会社じゃなきゃできないことをやってるから、無名会社の立ち上げなんかには向かなそう。
信頼関係にあった店とかをバンバン切っちゃったり、国内製造の食材を海外産に切り替えたりしたのかね?
そりゃ一時的にはコストカットで業績上がるけど、信頼などは失いかねない。
この人はすでにブランドがある強い会社じゃなきゃできないことをやってるから、無名会社の立ち上げなんかには向かなそう。
163: かかと落とし(茸)@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 17:42:21.80 ID:8ZnCBn5J0.net
緑肉でるまで主力だったチキン系新商品はまだ出せないとしても
簡単な集客になるポテト150円やビグマ200円とかしないのはなんなんだろうな
異物混入したからまだ我慢なのか
簡単な集客になるポテト150円やビグマ200円とかしないのはなんなんだろうな
異物混入したからまだ我慢なのか
170: チェーン攻撃(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 17:45:04.32 ID:7mSx7I4g0.net
とにかく利益出すのは上手いよね
会社は絞り粕になるけど
会社は絞り粕になるけど
179: 膝靭帯固め(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 17:50:22.61 ID:p+x2rp8a0.net
ブランド力低下させたことは事実だからな。
民主党政権のときに中国産、韓国産を積極的に受け入れた結果
食の安全の問題がクローズアップされて、今は国産の信用が
高くなったわけで、それを読めなかった経営者はアホってことだ。
セブンイレブンとかモスバーガーとか数年前まで高いだなんだと
批判されてたけど、けっきょく品質が良いほうが勝つのは商売
として当たり前かもしれない。
民主党政権のときに中国産、韓国産を積極的に受け入れた結果
食の安全の問題がクローズアップされて、今は国産の信用が
高くなったわけで、それを読めなかった経営者はアホってことだ。
セブンイレブンとかモスバーガーとか数年前まで高いだなんだと
批判されてたけど、けっきょく品質が良いほうが勝つのは商売
として当たり前かもしれない。
186: 張り手(東京都)@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 17:54:38.68 ID:5IdzkHdq0.net
>>179
そういや昔はパッとしなかった近所のリンガーハットも今や行列店だわ
結局ブランド化出来ないと飲食店ってのは無理なんだろうな
そういや昔はパッとしなかった近所のリンガーハットも今や行列店だわ
結局ブランド化出来ないと飲食店ってのは無理なんだろうな
189: ファイヤーボールスプラッシュ(西日本)@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 17:56:05.83 ID:zdeAuETkO.net
スクエニ和田だなw
195: トペ コンヒーロ(東日本)@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 18:03:12.87 ID:u8akcQqz0.net
>>189
やっていることはブランドの切り売りだしそっくりだよね
小学生でもできることなんだろうけどそれなりの経歴のある人間がやらないと周りを納得させらんのだろうね
やっていることはブランドの切り売りだしそっくりだよね
小学生でもできることなんだろうけどそれなりの経歴のある人間がやらないと周りを納得させらんのだろうね
190: かかと落とし(東京都)@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 17:58:16.72 ID:EYqFRs0A0.net
ジョブズがアップルに復帰して一度は傾きかけたアップルを立て直した
原田の手柄はたまたまこのタイミングでアップルジャパンの社長になったこと
原田の手柄はたまたまこのタイミングでアップルジャパンの社長になったこと
207: ランサルセ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 18:12:24.32 ID:Kk2/w5/H0.net
>>190
iMacやiPodの欠品ばかり起こして販売機会を喪失
ヤラセ行列と「プロフェッショナル用」のアピールでブランド力を演出
結果として一般ユーザからは見放されてしまった。
「優秀な反面教師」である原田氏の退任後に業績が右肩上がりになったのも頷ける話だ。
iMacやiPodの欠品ばかり起こして販売機会を喪失
ヤラセ行列と「プロフェッショナル用」のアピールでブランド力を演出
結果として一般ユーザからは見放されてしまった。
「優秀な反面教師」である原田氏の退任後に業績が右肩上がりになったのも頷ける話だ。
199: ドラゴンスクリュー(福島県)@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 18:04:33.61 ID:IBF2gcG40.net
メニュー隠しとかでコツコツ怒りを買ってなけりゃ緑肉騒動でも許されたのだろうか
チキンナゲットが中国のやばい肉なんて10年前から言われてたことだし
チキンナゲットが中国のやばい肉なんて10年前から言われてたことだし
212: 稲妻レッグラリアット(大分県)@\(^o^)/ 2015/02/20(金) 18:15:28.77 ID:o7SjSfje0.net
>>199
普通に客に支持されてれば、「悪いのは中国」という視点になって少しは同情かったかもしれんな・・・
さんざん客を小馬鹿にする姿勢を出して反感を買っておいて「うちは被害者だ」は通用しなかったな
普通に客に支持されてれば、「悪いのは中国」という視点になって少しは同情かったかもしれんな・・・
さんざん客を小馬鹿にする姿勢を出して反感を買っておいて「うちは被害者だ」は通用しなかったな
元スレ: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1424418012/
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (17)
>企業目線でコストやら利益やら数字ばかり重視するようになって完全に終わった
日本の不景気が終わらないのもこれが理由
団塊やその下の寄生虫世代が自分の取り分ばかりをネコババするための社会に改悪して
結果若い世代の経済力が激減=消費者に金がない=景気が戻らないw
マクドナルドはもう吸い上げたって事だろうね。
これ以上いると責任問題でる可能性あるから被害受ける前に自分から退任。
たまたま居た時期にその会社が調子良かっただけでしょ。
異業種に行って辣腕を振るった経営者なんて見たこと無いわ。
CEOじゃなくなってからもやることなすこと原田っぽさが滲み出てたから実態は変わらずなのは明白だったが
安易なポテト攻勢とかさ
どの道マックは手遅れ
カサノ婆がまともに日本向けの対応取れていればこの気に印象よく出来たかも知れんのに
所詮は一瞬だけのことなので、勿論、維持は出来ない。焼畑式とでも言うべきか。
そして後にはペンペン草だけが生えるという……。
コメントする