【SMAP草なぎ剛】「人の名前」について驚きの主張「ぶっちゃけ言うと、どうでもいい」「人間だけじゃん、名前付けるの」
1: 砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 14:43:20.40 ID:???*.net
1: 砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 14:43:20.40 ID:???*.net

23日放送の「SMAP×SMAP」(フジテレビ系)で、SMAP・草なぎ剛が「名前」について持論を展開する場面があった。
番組の「イマドキNAME QUESTION」コーナーでは、番組の出演者が2チームに分かれ、キラキラネームの読み方を早押しで回答する。SMAPからは草なぎ、中居正広、稲垣吾郎が回答者として登場した。
コーナーの冒頭、草なぎの「剛」という名前について、中居は普通だと指摘した。
そこで、草なぎは「ぶっちゃけ言うと、名前なんてどうでもいいと思ってる。そんなのは」と驚きの発言。
続けて草なぎは、「人間だけじゃん、名前付けるの」「犬は自分が犬と思ってないしさ」と熱弁を振るい、中居を一瞬「えっ?」と絶句させている。
草なぎによると、馬やサイなど自然の中で暮らす生物は、人間が付ける名前などを別段意識していないだろうということだ。
「ホント極端なこと言うと、名前なんかどうでもいい」と再度主張していた。
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 14:44:09.85 ID:9c2RgaVK0.net
「しんごー! しんごー!!」
59: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 14:57:02.05 ID:tgjrIG++0.net
>>2
ワロタ
ワロタ
101: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 15:05:12.83 ID:5p9Y1WkA0.net
>>2
「アイゴー!アイゴー!!」
の間違いだしw
「アイゴー!アイゴー!!」
の間違いだしw
3: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 14:44:20.29 ID:+8j6voPy0.net
じゃあお前の名前はこれから酔っ払い全裸野郎な
4: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 14:45:46.12 ID:GMiK+ODd0.net
これはカルト宗教のニオイが
5: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 14:45:47.08 ID:KfCXQdss0.net
こいつもやってるんだろ
6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 14:46:30.97 ID:I2SyhhGv0.net
通名も似たような話し出しな
8: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 14:46:41.43 ID:O03cyjEX0.net
動物みたいな生活するなら必要無いよ
できるならね
できるならね
10: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 14:47:10.90 ID:bAKKBsO10.net
最近少し変な気がする
草なぎ
草なぎ
11: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 14:47:17.24 ID:9e+iTyGS0.net
寄生獣みたいな事を言ってるなw
12: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 14:47:44.62 ID:UeMqybRK0.net
でも剛ってツヨシとゴウの二通り読めるから紛らわしいよ
32: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 14:53:31.93 ID:t9dCmsGv0.net
>>12
タケシもあんだよな
タケシもあんだよな
57: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 14:56:47.20 ID:UeMqybRK0.net
>>32
あ、ジャイアンってこの字だっけ
一通りしか読み方がなくて、なおかつ他の人と重複しないユニークな名前がベスト
あ、ジャイアンってこの字だっけ
一通りしか読み方がなくて、なおかつ他の人と重複しないユニークな名前がベスト
62: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 14:57:44.10 ID:B4IYheuQ0.net
>>12
ジャイアン「せやな」
ジャイアン「せやな」
14: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 14:48:11.92 ID:rLuxwByB0.net
変な名前付けられてたら違う考えになってたろうね
人生も変わっちゃうし
人生も変わっちゃうし
17: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 14:48:46.09 ID:iPPt8wmwO.net
草薙悪魔でもいいのか
18: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 14:48:59.59 ID:kSw+9FVo0.net
剛、しっかりしなさい!
25: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 14:51:13.68 ID:3sFgjhv50.net
おおっ これが噂の「地球市民」か!
26: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 14:52:18.52 ID:cm1evFCi0.net
確かにキラキラネームに文句いう奴は頭悪そう。
時代によって「常識的な名前」なんかコロコロ変わるし。
時代によって「常識的な名前」なんかコロコロ変わるし。
81: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 15:01:43.84 ID:/YvMtEbj0.net
>>26
そう思う。
そもそも日本人は言葉遊びやら当て字が大好きだし、新しいもの好きだしね。
英語圏なら数百年前の名前を付けたところで現代とほぼ変わりないけど、日本だとかなり珍名になる。
現代で女の子にクマだのカメだの名付けたら虐待だもんな。
そう思う。
そもそも日本人は言葉遊びやら当て字が大好きだし、新しいもの好きだしね。
英語圏なら数百年前の名前を付けたところで現代とほぼ変わりないけど、日本だとかなり珍名になる。
現代で女の子にクマだのカメだの名付けたら虐待だもんな。
88: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 15:03:11.37 ID:qjAOAz1P0.net
>>81
英語圏でも古臭い名前は有るよ
英語圏でも古臭い名前は有るよ
103: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 15:05:43.83 ID:/YvMtEbj0.net
>>88
だからほぼって言ってるじゃん。
補足するとさすがに黄熊でぷぅとか金星でまぁずとかは言葉遊びの範囲を超えてると思う。
だからほぼって言ってるじゃん。
補足するとさすがに黄熊でぷぅとか金星でまぁずとかは言葉遊びの範囲を超えてると思う。
29: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 14:53:15.15 ID:Wcl0z1d9O.net
奇生獣でも名前なんてとか言ってたけど
どうでも良くないよ
どうでも良くないよ
38: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 14:54:04.45 ID:mMhoW2CxO.net
でもシンゴー!シンゴー!って名前絶叫してたよね
41: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 14:54:24.95 ID:UeMqybRK0.net
てゆーかまあ
キラキラネームとかの馬鹿親が名前にへんな意味を込めたりするのに対しての
名前なんてどうでもいい、だからね
キラキラネームとかの馬鹿親が名前にへんな意味を込めたりするのに対しての
名前なんてどうでもいい、だからね
47: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 14:55:21.99 ID:ArK2dstA0.net
こじらせてんなあ
48: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 14:55:23.17 ID:5+yu2tSM0.net
どうでもいいけど名前なくなると不便じゃん
54: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 14:56:08.37 ID:ThX6YEHd0.net
草彅は最近アニメの寄生獣見てるんだろw
ミギーがそんな感じの事言ってたぞw
ミギーがそんな感じの事言ってたぞw
56: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 14:56:42.58 ID:pZfhvUOK0.net
なかなか面白い主張ではある
63: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 14:57:47.55 ID:GiZronrm0.net
名が体をなさない人だから。
66: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 14:58:23.07 ID:cazxEW5+0.net
人間だけだとなぜわかる
動物の言葉喋れるのかお前は
動物の言葉喋れるのかお前は
69: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 14:59:05.46 ID:XqAqTwvZ0.net
どうでもいいと思っても子供は気にするだろ
甲子園なんて名付けられたら流石に嫌だわ
甲子園なんて名付けられたら流石に嫌だわ
72: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 14:59:20.48 ID:0XD4b0FD0.net
名前ないと自己紹介するとき困るよ
83: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 15:01:47.49 ID:UeMqybRK0.net
>>72
そう、識別するのに不便だからつけてるだけなんで
愛だの美だの意味を盛る必要ねーのよ
そう、識別するのに不便だからつけてるだけなんで
愛だの美だの意味を盛る必要ねーのよ
75: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 15:00:38.80 ID:dDUZVkmt0.net
名前なんてどうでもいいっていう意見は
キラキラネームとかの馬鹿親を擁護することにもなる。
どうでもいいんだから好きなように名前つけさせろ、みたいな。
キラキラネームとかの馬鹿親を擁護することにもなる。
どうでもいいんだから好きなように名前つけさせろ、みたいな。
89: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 15:03:13.83 ID:bE1dwsaF0.net
国民総背番号制は通過点
将来的には名前自体も通し番号にしちゃえばいいよね
将来的には名前自体も通し番号にしちゃえばいいよね
91: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 15:03:24.52 ID:eSCGLnFW0.net
名前いらないし、服もいらないってことね、露出狂サイコー
94: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 15:04:39.57 ID:Dx+2cO7a0.net
名は体を表す
96: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 15:04:41.16 ID:8nWl9XjP0.net
岡本太郎も昔同じことを言ってたな
97: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 15:04:54.66 ID:5/VazZW60.net
酒が足らないんだろう
102: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 15:05:18.49 ID:zyqGPp1U0.net
必要なのはカツラだけ
113: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 15:07:49.29 ID:BH5cooIl0.net
こういうのは周りがちゃんと突っ込んでやらないと痛々しいから
香取の仕事だろうね
香取の仕事だろうね
115: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 15:08:16.88 ID:x6MDimxl0.net
覚えるのめんどくさいよな
認識するのも面倒くさいその他大勢でいいのに
認識するのも面倒くさいその他大勢でいいのに
118: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 15:09:26.41 ID:HjvEKsfr0.net
>>1
>「人間だけじゃん、名前付けるの」
そうでも無いらしい、固有名をつけてコミュニケーションを取る動物は結構いる。
>「人間だけじゃん、名前付けるの」
そうでも無いらしい、固有名をつけてコミュニケーションを取る動物は結構いる。
130: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 15:11:52.58 ID:7Ma3/vrw0.net
チョナン・カンって呼ばれて嬉しそうにしてたくせに…
135: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 15:13:31.78 ID:vxKIXcQS0.net
全ての情報を管理してるんだから識別するのに名前付けるの当たり前だろカス
野生の動物と一緒にすんな
野生の動物と一緒にすんな
140: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 15:15:22.01 ID:UeMqybRK0.net
>>135
そーそーだから意味とかどうでもいいんであって
識別するのに不便な読みにくい名前とか言語道断なわけよ~~
そーそーだから意味とかどうでもいいんであって
識別するのに不便な読みにくい名前とか言語道断なわけよ~~
元スレ: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1424756600/
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (11)
思い出せたのは「シンゴー!シンゴー!」だけw
もうシンゴーの人でよくね?名前どうでもいいだろうし。
1度でいいから見てみたい、草剪剛が前髪上げたとこ (歌丸)
虐待としか思えない
学生のうちにシェイクsピアぐらい読んどけよ
あとどういう意味でこの名前つけたの?つけたの?と聞きたくなる
人間だからだろ?
名前も顔も平気で変える民族と関わり深いと、そういう感覚になるんだろうね
あ、その前に兵役がw
コメントする