【戦後処理】「どの国が隣国なのかという経緯が異なる」…日独単純比較は不適当-岸田外相
1: クリス ★ 2015/03/10(火) 15:29:31.95 ID:???*.net
戦後処理、日独単純比較は不適当-岸田外相
岸田文雄外相は10日午前の記者会見で、日独首脳会談の際にメルケル首相がドイツによる戦後の周辺国との和解に言及したことに関連し、「安倍内閣としては、歴史認識に関する歴代内閣の立場全体を引き継いでいくということを表明している」と重ねて述べた。
同時に、「日本とドイツでは、先の大戦中に何が起こったか、どういう状況下で戦後処理に取り組んだか、どの国が隣国なのかという経緯が異なり、単純に比較することは適当ではない」と語った。
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
時事通信 (2015/03/10-09:35)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2015031000184
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2015031000184
3: 名無しさん@1周年 2015/03/10(火) 15:30:40.76 ID:1Sb2G72F0.net
隣国の問題じゃなくてそもそも戦後処理が根本から違う
12: 名無しさん@1周年 2015/03/10(火) 15:33:53.39 ID:2sVfyCa80.net
>>3
そういうことも言ってるやん
「経緯が違うんだから単純に比較できません」
そういうことも言ってるやん
「経緯が違うんだから単純に比較できません」
8: 名無しさん@1周年 2015/03/10(火) 15:32:49.94 ID:HZ4odGke0.net
>どの国が隣国なのかという経緯が異なり
笑えるwwwwwwww
笑えるwwwwwwww
9: 名無しさん@1周年 2015/03/10(火) 15:33:10.34 ID:0Qi/yL2y0.net
なかなか大人の対応できるやん
今度の外相。
今度の外相。
10: 名無しさん@1周年 2015/03/10(火) 15:33:23.33 ID:EOIlPp4g0.net
その通り、隣国がおおらかで助かったドイツ
169: 名無しさん@1周年 2015/03/10(火) 15:55:39.66 ID:CGnnrXaF0.net
>>10
おおらかと言うより常識的
おおらかと言うより常識的
13: 名無しさん@1周年 2015/03/10(火) 15:33:57.53 ID:Mnhavh+R0.net
ドイツの隣国は、一度決着した条約を蒸し返して賠償の二重取りを目論むようなクズではなかったからな。
18: 名無しさん@1周年 2015/03/10(火) 15:35:09.50 ID:YGJI3tXZ0.net
>>13
ほんとこれ
ほんとこれ
39: 名無しさん@1周年 2015/03/10(火) 15:38:32.35 ID:Mnhavh+R0.net
>>18
自分たちも同意したはずの条約を平然と無かったことにする中国や韓国の事だから、日本がどれだけ譲歩した所で
問題が「解決」することはありえないんだよな。
仮に解決する事があるとしたら、それは日本という国そのものが、骨の髄まで中韓にしゃぶり尽くされて消滅する時だ。
そんな事が、許せるかってんだ。
自分たちも同意したはずの条約を平然と無かったことにする中国や韓国の事だから、日本がどれだけ譲歩した所で
問題が「解決」することはありえないんだよな。
仮に解決する事があるとしたら、それは日本という国そのものが、骨の髄まで中韓にしゃぶり尽くされて消滅する時だ。
そんな事が、許せるかってんだ。
192: 名無しさん@1周年 2015/03/10(火) 15:58:15.46 ID:v8hI3GWD0.net
>>13
二重取りを目論むギリシャに対してドイツが真摯に向き合ってるのかとメルケルに聞きたいよな
二重取りを目論むギリシャに対してドイツが真摯に向き合ってるのかとメルケルに聞きたいよな
215: 名無しさん@1周年 2015/03/10(火) 16:00:07.35 ID:hWkmFXZG0.net
>>192
終わったと言い切ってる辺り、実に真摯と言える。
終わったと言い切ってる辺り、実に真摯と言える。
271: 名無しさん@1周年 2015/03/10(火) 16:05:48.63 ID:TXWvyUBp0.net
>>192
二重取りも糞もドイツはユダヤ人にしか保証してないから一回目を払ってないから。
二重取りも糞もドイツはユダヤ人にしか保証してないから一回目を払ってないから。
14: 名無しさん@1周年 2015/03/10(火) 15:34:08.02 ID:JtWLcYnd0.net
要するに日本はホロコーストなんてしてないし隣人が朝鮮人だし、フランスは最近まで植民地抱えて戦争もしてたし、そもそも朝鮮人は日本と一緒に戦争してた側だから条件は全然違うしな。
15: 名無しさん@1周年 2015/03/10(火) 15:34:24.76 ID:/ChCFA9V0.net
簡単に言うと欧州には中韓みたいなキ○ガイはいないってことだろうな
ギリシャは騒いでいるが
ギリシャは騒いでいるが
17: 名無しさん@1周年 2015/03/10(火) 15:35:01.52 ID:vIdQRhq50.net
ドイツは右も左も西側諸国で羨ましい
19: 名無しさん@1周年 2015/03/10(火) 15:35:20.36 ID:YvjZKkCO0.net
>>1の要約
「中国や韓国が隣りにあってもそんなこと言えるか?」
「中国や韓国が隣りにあってもそんなこと言えるか?」
21: 名無しさん@1周年 2015/03/10(火) 15:35:30.69 ID:kaASbZ0G0.net
一番うるさい韓国は隣国じゃなくて日本の一部だったんだよ被害者面すんな
って言ってるよねこれw
って言ってるよねこれw
27: 名無しさん@1周年 2015/03/10(火) 15:36:17.64 ID:ZLQbxjZ40.net
ドイツもギリシャの過去賠償最近断ってるし
28: 名無しさん@1周年 2015/03/10(火) 15:36:28.33 ID:tO9FutovO.net
何気に凄いこと言ってるんだがw
32: 名無しさん@1周年 2015/03/10(火) 15:37:32.68 ID:/ChCFA9V0.net
>>28
昔だったらクビ飛んでるぐらいの発言だよなwww
また中韓が騒ぐんじゃないかwww
昔だったらクビ飛んでるぐらいの発言だよなwww
また中韓が騒ぐんじゃないかwww
195: 名無しさん@1周年 2015/03/10(火) 15:58:36.63 ID:1q2IEuAt0.net
>>32
中韓が騒いだら尚更正論ということになる
中韓が騒いだら尚更正論ということになる
291: 名無しさん@1周年 2015/03/10(火) 16:07:53.40 ID:uqlmdls40.net
>>32
本当だな
本当だな
44: 名無しさん@1周年 2015/03/10(火) 15:39:25.43 ID:NdZb0Dyr0.net
ギリシャが三カ国いる上に一つは常任理事国だぞ
ぬるいドイツとは比べようがないわ
ぬるいドイツとは比べようがないわ
48: 名無しさん@1周年 2015/03/10(火) 15:40:09.62 ID:Fed0nxIR0.net
>どの国が隣国なのか
そう言えば日本の隣国は我が国の領土を不当に侵害し続けていますな。
それだけ見ても日本の隣国がどんな国か分かりますわ。
そう言えば日本の隣国は我が国の領土を不当に侵害し続けていますな。
それだけ見ても日本の隣国がどんな国か分かりますわ。
51: 名無しさん@1周年 2015/03/10(火) 15:40:23.49 ID:mWvSAfqB0.net
ハッキリした物言いだな。これからもその調子でバッサリ言ってやれ
邪悪な隣国に囲まれた我が国の立場を世界に知らしめよ
邪悪な隣国に囲まれた我が国の立場を世界に知らしめよ
62: 名無しさん@1周年 2015/03/10(火) 15:41:41.95 ID:W2j0ia8S0.net
なんか言う事きつくなってないか?w
日本人の美徳って凄く遠まわしな八つ橋に包んだ表現方法だと思ってたけど
流石にお隣の国にはそれが通用しないって理解し始めてきたのだろうかw
日本人の美徳って凄く遠まわしな八つ橋に包んだ表現方法だと思ってたけど
流石にお隣の国にはそれが通用しないって理解し始めてきたのだろうかw
68: 名無しさん@1周年 2015/03/10(火) 15:42:18.95 ID:/ChCFA9V0.net
>>62
外務省ですらHP変えたりしてるし
多分現場の人間は本当に辟易してるんだと思うぞ、中韓に
外務省ですらHP変えたりしてるし
多分現場の人間は本当に辟易してるんだと思うぞ、中韓に
85: 名無しさん@1周年 2015/03/10(火) 15:44:23.65 ID:Mnhavh+R0.net
>>62
あくまで一般論だけ述べて問題への深入りを避けたメルケル首相の言葉が、韓国人の手に掛かれば
全面的な日本批判にすり替わっちゃうからな。
他に解釈の余地が無い表現を使わないと、色々と困ったことになる。
あくまで一般論だけ述べて問題への深入りを避けたメルケル首相の言葉が、韓国人の手に掛かれば
全面的な日本批判にすり替わっちゃうからな。
他に解釈の余地が無い表現を使わないと、色々と困ったことになる。
104: 名無しさん@1周年 2015/03/10(火) 15:46:35.49 ID:W2j0ia8S0.net
>>85
あーそっか 政治的な話だからきっぱり立場明確にしないとダメだよね
それでも昔の政治家ならここまではっきり言わなかったような気がするよ
その辺やっぱり日本政府と政治家の考えが変わってきたって感じる
あーそっか 政治的な話だからきっぱり立場明確にしないとダメだよね
それでも昔の政治家ならここまではっきり言わなかったような気がするよ
その辺やっぱり日本政府と政治家の考えが変わってきたって感じる
86: 名無しさん@1周年 2015/03/10(火) 15:44:35.77 ID:dyZA/mut0.net
>>62
世界の均衡が変わってきたんじゃない?
ドイツが今回来たのは、露を追い詰めすぎて中露の接近で力
貯えさせると中国の海洋進出が進み日本にプレッシャーがかかりますよ
だと
二人ともオバマ使えねーで一致してるとか>ひるおび
世界の均衡が変わってきたんじゃない?
ドイツが今回来たのは、露を追い詰めすぎて中露の接近で力
貯えさせると中国の海洋進出が進み日本にプレッシャーがかかりますよ
だと
二人ともオバマ使えねーで一致してるとか>ひるおび
118: 名無しさん@1周年 2015/03/10(火) 15:49:13.72 ID:nP9JJbde0.net
>>62
堪忍袋の緒が切れそうなんだよ
堪忍袋の緒が切れそうなんだよ
233: 名無しさん@1周年 2015/03/10(火) 16:02:27.12 ID:1VNndnST0.net
>>62
これに照らし合わせると結構ランク高くなってきた
Lv1 推移を見守りたい
Lv2 対応を見守りたい
Lv3 反応を見守りたい
―(意思表示するニッポンの壁)―
Lv4 懸念を表明する
Lv5 強い懸念を表明する
―(怒りを示すニッポンの壁)―
Lv6 遺憾の意を示す
Lv7 強い遺憾の意を示す
―(キレ気味のニッポンの壁)―
Lv8 真に遺憾である
―(キレちまったよ・・・)―
Lv9 甚だ遺憾である
―(大日本帝國)―
Lv10 朕茲ニ戦ヲ宣ス
これに照らし合わせると結構ランク高くなってきた
Lv1 推移を見守りたい
Lv2 対応を見守りたい
Lv3 反応を見守りたい
―(意思表示するニッポンの壁)―
Lv4 懸念を表明する
Lv5 強い懸念を表明する
―(怒りを示すニッポンの壁)―
Lv6 遺憾の意を示す
Lv7 強い遺憾の意を示す
―(キレ気味のニッポンの壁)―
Lv8 真に遺憾である
―(キレちまったよ・・・)―
Lv9 甚だ遺憾である
―(大日本帝國)―
Lv10 朕茲ニ戦ヲ宣ス
248: 名無しさん@1周年 2015/03/10(火) 16:03:18.16 ID:1dR5foP/0.net
>>233
何度見てもLv9とLv10の乖離っぷりに笑えるww
何度見てもLv9とLv10の乖離っぷりに笑えるww
63: 名無しさん@1周年 2015/03/10(火) 15:42:01.14 ID:p89CWULv0.net
派閥に古賀誠がいるから心配していたがちょっと安心できた
78: 名無しさん@1周年 2015/03/10(火) 15:43:26.14 ID:7fUlmBOK0.net
そもそもドイツはずっと隣国同士でいがみ合ってたじゃん
西ドイツと東ドイツでさ
西ドイツと東ドイツでさ
82: 名無しさん@1周年 2015/03/10(火) 15:44:07.15 ID:aVgi4t6J0.net
ドイツの隣国が中韓露なら滅びている
84: 名無しさん@1周年 2015/03/10(火) 15:44:17.25 ID:RoB9v/gY0.net
タカリ中韓なんかいつまでも言い続けるよ
125: 名無しさん@1周年 2015/03/10(火) 15:50:00.01 ID:Ia3PAgelO.net
>>1
ワロタw
ストレートすぎるやろw
まあでも大人しい日本政府もたまにはこのぐらい言った方が良い
ワロタw
ストレートすぎるやろw
まあでも大人しい日本政府もたまにはこのぐらい言った方が良い
150: 名無しさん@1周年 2015/03/10(火) 15:53:17.68 ID:Qvql6hYD0.net
国が一丸となって反日。
海外へ脱出しても反日。
大統領がやってることは反日だけ。
そんなのが斜め上にいるんだぜ。ちょっと変わってみるか?
海外へ脱出しても反日。
大統領がやってることは反日だけ。
そんなのが斜め上にいるんだぜ。ちょっと変わってみるか?
153: 名無しさん@1周年 2015/03/10(火) 15:53:54.00 ID:MAJbxoMS0.net
メルケル首相自身が、そのまま当て嵌める事は出来ないが
と前置きしてたしな
と前置きしてたしな
164: 名無しさん@1周年 2015/03/10(火) 15:55:01.66 ID:ANVBNwOJ0.net
ワロタwww
岸田よくこれ言ったなwww
岸田よくこれ言ったなwww
174: 名無しさん@1周年 2015/03/10(火) 15:56:20.98 ID:6yhvZnCd0.net
言うようになったなあw
175: 名無しさん@1周年 2015/03/10(火) 15:56:21.60 ID:jyXbBpxu0.net
素晴らしいコメント
ドイツに関しては、別のケースとして尊敬できる戦後処理だったし
統一も成し遂げてる
分断国家とはえらい違いwww
ドイツに関しては、別のケースとして尊敬できる戦後処理だったし
統一も成し遂げてる
分断国家とはえらい違いwww
181: 名無しさん@1周年 2015/03/10(火) 15:57:00.38 ID:iVk05aYH0.net
ほんとそれにつきる 日本の場合隣国が無茶苦茶だからね
186: 名無しさん@1周年 2015/03/10(火) 15:57:47.29 ID:4eFT21/L0.net
ドイツだったら、相手があいつらだったら、逆上してもっかい戦争してるよ。
日本人が異常に忍耐強いだけで。
日本人が異常に忍耐強いだけで。
243: 名無しさん@1周年 2015/03/10(火) 16:03:00.13 ID:JrtRRBG+0.net
>>186
忍耐強いというか戦後の日本人は牙を抜かれてしまったよ
忍耐強いというか戦後の日本人は牙を抜かれてしまったよ
198: 名無しさん@1周年 2015/03/10(火) 15:58:44.53 ID:EsPfOm2YO.net
苦しい言い訳だなオイ
理由があれば侵略していいのかよ
嘘でも侵略自体なかったって言い張るしか日本の生きる道はないよ
こんなバカ更迭しろ
理由があれば侵略していいのかよ
嘘でも侵略自体なかったって言い張るしか日本の生きる道はないよ
こんなバカ更迭しろ
212: 名無しさん@1周年 2015/03/10(火) 15:59:58.63 ID:/ChCFA9V0.net
>>198
戦後処理の話を岸田はしているんだが
戦後処理の話を岸田はしているんだが
223: 名無しさん@1周年 2015/03/10(火) 16:01:13.30 ID:zPM2Eacf0.net
>>198
>理由があれば侵略していいのかよ
100年前はそれが普通だったんだよ。
朝鮮人はバカだから現在のものさしでしか歴史を考えられないんだろう。
しかし、あの時代の状況では日本のやったことになんら非難されるべき点はない。
戦後に裁判になったのは欧米人が植民地を失ったことに対する逆恨みなんだよ。
>理由があれば侵略していいのかよ
100年前はそれが普通だったんだよ。
朝鮮人はバカだから現在のものさしでしか歴史を考えられないんだろう。
しかし、あの時代の状況では日本のやったことになんら非難されるべき点はない。
戦後に裁判になったのは欧米人が植民地を失ったことに対する逆恨みなんだよ。
237: 名無しさん@1周年 2015/03/10(火) 16:02:38.94 ID:kw5o7qz50.net
>>223
現代でもロシアはクリミアを勝手に併合したりしているけどな。
現代でもロシアはクリミアを勝手に併合したりしているけどな。
199: 名無しさん@1周年 2015/03/10(火) 15:58:45.66 ID:InKCOdAT0.net
正論ワロタw
201: 名無しさん@1周年 2015/03/10(火) 15:58:55.97 ID:GaHIRtTf0.net
基本的な価値観を共有できてないからしゃーない
214: 名無しさん@1周年 2015/03/10(火) 16:00:03.77 ID:QmZRuZHuO.net
メルケルって何しに来たんだ?
217: 名無しさん@1周年 2015/03/10(火) 16:00:18.39 ID:rtjNN1Lb0.net
これが今まで言えなかった日本の総意だと思う
219: 名無しさん@1周年 2015/03/10(火) 16:00:50.75 ID:0hrMRonv0.net
つまり、日韓基本条約で解決済み
元スレ: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1425968971/
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (4)
「申し訳ありませんでした。もう絶対戦争いたしません。軍備もいたしません」
と云っておいてすべて反故にして周辺を恐怖に陥れ、莫大な被害をもたらした。
全然比較にならんでしょう。
逆や。WWⅠで負けて周辺国が賠償金を毟り取って経済破綻したから、国の生存をかけて反撃しただけだ。
そもそも欧州など戦争しまくりでどこが悪いなどと責任を擦り付けることすら愚かしい。フランスがナポレオンの謝罪をしたか?
日本も最近反撃し始めたが、これが何を意味するか中韓のアホどもは理解できていない。
日本の生存本能を呼び覚ますためにも、もっと日本を攻撃してくれればいいとすら俺は思っているけどな。
これは日本政府激おこだわ
コメントする