【約14年11か月ぶり】株価1万9000円台回復 !!
1: すらいむ ★ 2015/03/12(木) 13:10:58.12 ID:???*.net
1: すらいむ ★ 2015/03/12(木) 13:10:58.12 ID:???*.net
12日の東京株式市場は、国内の景気回復に対する期待感などから買い注文が広がり、 日経平均株価は1万9000円台を回復しました。
日経平均株価が取り引き時間中に1万9000円台を回復したのは平成12年4月以来、 およそ14年11か月ぶりです。
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
NHK NEWS WEB 3月12日 13時02分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150312/k10010012941000.html
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150312/k10010012941000.html
2: 名無しさん@1周年 2015/03/12(木) 13:11:16.34 ID:y/VhVNkQ0.net
すげーな
3: 名無しさん@1周年 2015/03/12(木) 13:11:20.88 ID:DxpMdwUJ0.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
4: 名無しさん@1周年 2015/03/12(木) 13:11:59.11 ID:JEzIZlDd0.net
やるじゃん
5: 名無しさん@1周年 2015/03/12(木) 13:12:18.48 ID:c46biNIG0.net
あしたには下落するんですけどね
7: 名無しさん@1周年 2015/03/12(木) 13:12:27.70 ID:LmpSyyaa0.net
なんでだべ?(´・ω・`)
悪い材料結構あるのに
悪い材料結構あるのに
40: 名無しさん@1周年 2015/03/12(木) 13:16:45.49 ID:WQtI7cEw0.net
>>7
自動車株が牽引
ETFの買い余力がクソでかい
海外勢の買い意欲も継続して高い
とか
自動車株が牽引
ETFの買い余力がクソでかい
海外勢の買い意欲も継続して高い
とか
98: 名無しさん@1周年 2015/03/12(木) 13:25:48.61 ID:LmpSyyaa0.net
>>40
>自動車株が牽引
ああ、トヨタがベア4000円とか鼻血出そうな報道ありましたな。
設備投資マイナス報道の方が敏感に反応するかと思ったんですが、
そうでもなかったんですね。
>自動車株が牽引
ああ、トヨタがベア4000円とか鼻血出そうな報道ありましたな。
設備投資マイナス報道の方が敏感に反応するかと思ったんですが、
そうでもなかったんですね。
9: 名無しさん@1周年 2015/03/12(木) 13:12:37.26 ID:k/acXNiJ0.net
しかし実感できないという「街の声」が続出するわけですよ。
32: 名無しさん@1周年 2015/03/12(木) 13:15:51.93 ID:8ETlnxy6O.net
>>9
そりゃ株価上がったってそれがすぐに給料や消費に直結するもんでもないからな
そんなの当たり前の話で
そりゃ株価上がったってそれがすぐに給料や消費に直結するもんでもないからな
そんなの当たり前の話で
11: 名無しさん@1周年 2015/03/12(木) 13:13:09.84 ID:f8j6K0eu0.net
天上世界で金がぐるぐる回っとるだけや
庶民には関係無い
庶民には関係無い
23: 名無しさん@1周年 2015/03/12(木) 13:14:35.18 ID:UphyErL20.net
実体経済はいつ良くなるの?
30: 名無しさん@1周年 2015/03/12(木) 13:15:46.76 ID:Fyq6Mb7p0.net
おまいら、紫ババアの例の奴がまだ貼られてないぞ
42: 名無しさん@1周年 2015/03/12(木) 13:17:27.60 ID:ifXDsyfZ0.net
2万いったらハロワ行く
44: 名無しさん@1周年 2015/03/12(木) 13:18:00.79 ID:ll3wfPYW0.net
土地もバブル期の水準までもどす
崩壊するとしてもそれからやで
崩壊するとしてもそれからやで
45: 名無しさん@1周年 2015/03/12(木) 13:18:07.00 ID:QhB5ff1Y0.net
実質賃金と実質GDPは下がり続けているからね。
いくら株価が上昇して意味ない。反動が激しくなるだけ。
いくら株価が上昇して意味ない。反動が激しくなるだけ。
62: 名無しさん@1周年 2015/03/12(木) 13:20:55.67 ID:4t9JjC4K0.net
>>45
そういうのは名目の方が大事なんだよ。デフレで散々教わったろ
そういうのは名目の方が大事なんだよ。デフレで散々教わったろ
46: 名無しさん@1周年 2015/03/12(木) 13:18:17.68 ID:+ti0aE5Z0.net
69: 名無しさん@1周年 2015/03/12(木) 13:22:00.20 ID:zx4Y9vPF0.net
>>46
フリップも紫でわろたw
フリップも紫でわろたw
53: 名無しさん@1周年 2015/03/12(木) 13:19:42.47 ID:v7jQo7270.net
アメリカが6月に利上げに踏み切るだろうから株価が大幅調整する
可能性が高いしギリシャ問題も数ヶ月先送りしてるだけだし・・・
今年株価を吊り上げるには今のタイミングしかないとの決死の吊り上げ
作戦を敢行したんじゃないの?
多分この上昇局面が今年の頂点になるんじゃないの?
後はどれだけ粘り越しで株価をキープするかが見所でしょうよw
可能性が高いしギリシャ問題も数ヶ月先送りしてるだけだし・・・
今年株価を吊り上げるには今のタイミングしかないとの決死の吊り上げ
作戦を敢行したんじゃないの?
多分この上昇局面が今年の頂点になるんじゃないの?
後はどれだけ粘り越しで株価をキープするかが見所でしょうよw
57: 名無しさん@1周年 2015/03/12(木) 13:20:20.47 ID:X88/t3n20.net
年金が溶けたか
83: 名無しさん@1周年 2015/03/12(木) 13:23:50.20 ID:B/7ZxYi70.net
>>57
民主党末期の8000円から約2.4倍
年金増えまくり、運用益上がりまくりだろうがヴォケwwww
民主党末期の8000円から約2.4倍
年金増えまくり、運用益上がりまくりだろうがヴォケwwww
93: 名無しさん@1周年 2015/03/12(木) 13:24:59.81 ID:QhB5ff1Y0.net
>>83
だったら、年金増額してくれよ。60歳から支給にしてくれよ。
それができないのなら、だれに恩恵があるんだよ?言ってみろwwww
だったら、年金増額してくれよ。60歳から支給にしてくれよ。
それができないのなら、だれに恩恵があるんだよ?言ってみろwwww
116: 名無しさん@1周年 2015/03/12(木) 13:28:07.60 ID:PDTdVrsE0.net
>>93
年金使って儲かった分を株にまたばらまいてるじゃん。投資して年金回収
しろって事だよ。儲かってない奴は日本人とは思えない
年金使って儲かった分を株にまたばらまいてるじゃん。投資して年金回収
しろって事だよ。儲かってない奴は日本人とは思えない
58: 名無しさん@1周年 2015/03/12(木) 13:20:23.70 ID:NU/pf8N/0.net
それでも俺が持ってる低位株は上がらないよぅ
61: 名無しさん@1周年 2015/03/12(木) 13:20:51.57 ID:KD2RzEEj0.net
>>1
東証、1万9000円を回復 取引時間中で00年4月以来、自動車高い
12日の後場寄り付きの東京株式市場で日経平均株価の上げ幅が拡大し、13時ごろに1万9000円を回復した。
取引時間中としては2000年4月21日以来、約15年ぶり。日銀の上場投資信託(ETF)買いなどを背景とした良好な株式需給環境を受け、投資家の買いが続いている。大手企業の相次ぐ賃上げ発表で景況感の改善が印象づけられていることも買いを誘った。
前引け後の東証の立会外で国内外の大口投資家が複数の銘柄をまとめて売買する「バスケット取引」は約783億円が成立した。市場では「売り買い均衡」との声が聞かれた。
12時45分現在の東証1部の売買代金は概算で1兆3298億円、売買高は11億9651万株だった。東証1部の値上がり銘柄数は1449で全体の78%を占めた。値下がりは284、変わらずは132だった。
自動車株が上げ幅を拡大。トヨタ、日産自、ホンダ、富士重が軒並み後場にこの日の高値を付けた。製薬株は引き続き高い。
(略)
http://www.nikkei.com/markets/kabu/summary.aspx?g=DGXLASS0ISS14_12032015000000
東証、1万9000円を回復 取引時間中で00年4月以来、自動車高い
12日の後場寄り付きの東京株式市場で日経平均株価の上げ幅が拡大し、13時ごろに1万9000円を回復した。
取引時間中としては2000年4月21日以来、約15年ぶり。日銀の上場投資信託(ETF)買いなどを背景とした良好な株式需給環境を受け、投資家の買いが続いている。大手企業の相次ぐ賃上げ発表で景況感の改善が印象づけられていることも買いを誘った。
前引け後の東証の立会外で国内外の大口投資家が複数の銘柄をまとめて売買する「バスケット取引」は約783億円が成立した。市場では「売り買い均衡」との声が聞かれた。
12時45分現在の東証1部の売買代金は概算で1兆3298億円、売買高は11億9651万株だった。東証1部の値上がり銘柄数は1449で全体の78%を占めた。値下がりは284、変わらずは132だった。
自動車株が上げ幅を拡大。トヨタ、日産自、ホンダ、富士重が軒並み後場にこの日の高値を付けた。製薬株は引き続き高い。
(略)
http://www.nikkei.com/markets/kabu/summary.aspx?g=DGXLASS0ISS14_12032015000000
63: 名無しさん@1周年 2015/03/12(木) 13:21:00.85 ID:EV5cl65q0.net
街の声が
↓
↓
67: 名無しさん@1周年 2015/03/12(木) 13:21:53.31 ID:5+wBFYyI0.net
紫BBAってテレ朝にも呼ばれなくなったなw
74: 名無しさん@1周年 2015/03/12(木) 13:22:55.26 ID:dZ6o20w60.net
年度末に2万円いったら上出来だが一旦下がるだろうな
76: 名無しさん@1周年 2015/03/12(木) 13:23:10.55 ID:O2uxVQFQ0.net
俺の持ち株はなぜ下がる?
81: 名無しさん@1周年 2015/03/12(木) 13:23:41.06 ID:kJ8zvxzA0.net
しかしマスゴミは成長率下方修正のニュースで忙しい
92: 名無しさん@1周年 2015/03/12(木) 13:24:44.46 ID:iHinYBu30.net
次におまえは実態経済は最悪だと言う!
97: 名無しさん@1周年 2015/03/12(木) 13:25:44.42 ID:9zFRpDDp0.net
一喜一憂しない
100: 名無しさん@1周年 2015/03/12(木) 13:26:05.57 ID:kUCqTexg0.net
>>1
ニューヨーク下げてるのに
日本だけ1人勝ち、もはや連動してない
本物かもしれない・・・
ニューヨーク下げてるのに
日本だけ1人勝ち、もはや連動してない
本物かもしれない・・・
109: 名無しさん@1周年 2015/03/12(木) 13:26:49.47 ID:09gUq7Zs0.net
1億買ってて前日比140万プラス。50銘柄以上分散しすぎて損益の把握もろくにできてない
ほとんど優待銘柄だから、ただ優待のために放置してると言い訳にしてるんだけど、今一儲かってる気がしない
ほとんど優待銘柄だから、ただ優待のために放置してると言い訳にしてるんだけど、今一儲かってる気がしない
150: 名無しさん@1周年 2015/03/12(木) 13:33:04.25 ID:mSso1/bK0.net
>>109
ネット証券なら一覧表と合計出るでしょうが
でも、分散しすぎーw
ネット証券なら一覧表と合計出るでしょうが
でも、分散しすぎーw
117: 名無しさん@1周年 2015/03/12(木) 13:28:08.04 ID:ww/1CSXB0.net
ミンスの時代より生活が苦しくなってんのはなんでなの?
140: 名無しさん@1周年 2015/03/12(木) 13:31:03.37 ID:QX4FzcM0O.net
>>117
おれは楽になったけどな。
まあ、一個人の印象なんてなんとでも言える。
おれは楽になったけどな。
まあ、一個人の印象なんてなんとでも言える。
146: 名無しさん@1周年 2015/03/12(木) 13:32:27.12 ID:5UzIw5S50.net
>>117
お前だけ。日本人なら年収上がりまくってる
お前だけ。日本人なら年収上がりまくってる
120: 名無しさん@1周年 2015/03/12(木) 13:28:14.84 ID:fo+Vo0qx0.net
年金と日銀のダブルは効くな。まあ実体経済と全く関係ない動きだけど、気分だけはパラダイスという演出はしないとな。
135: 名無しさん@1周年 2015/03/12(木) 13:30:20.84 ID:lb20kS/B0.net
なんでこんな事で大喜びしてんだ
凄さが全然分からん
凄さが全然分からん
165: 名無しさん@1周年 2015/03/12(木) 13:34:28.58 ID:XR6rQjpK0.net
>>135
株で何万、何十万て大儲けしてる人が
いるからじゃね?
株で何万、何十万て大儲けしてる人が
いるからじゃね?
185: 名無しさん@1周年 2015/03/12(木) 13:36:45.44 ID:9ngHutUS0.net
>>165
何十万どころじゃねーよ。
冴えない俺ですら年収分くらい儲かってるのにwww
何十万どころじゃねーよ。
冴えない俺ですら年収分くらい儲かってるのにwww
197: 名無しさん@1周年 2015/03/12(木) 13:38:47.76 ID:6iIWlp7T0.net
>>165
富裕層は何千万何億だぜ
しかも余剰金の%がかなり高いからちょっとやそっとの振り落としじゃ
びくともしない
小銭稼ぎか物価高補填が庶民のせいぜいだと思うが
富裕層は何千万何億だぜ
しかも余剰金の%がかなり高いからちょっとやそっとの振り落としじゃ
びくともしない
小銭稼ぎか物価高補填が庶民のせいぜいだと思うが
142: 名無しさん@1周年 2015/03/12(木) 13:31:21.06 ID:6qHtvXQN0.net
日銀と年金がいくらでも買い支えるから外資は喜んで大儲けしてるからな
145: 名無しさん@1周年 2015/03/12(木) 13:32:26.38 ID:JZfT405Z0.net
>>142
外資のはしご外しがいつ来るかだねえ
外資のはしご外しがいつ来るかだねえ
170: 名無しさん@1周年 2015/03/12(木) 13:34:59.01 ID:6iIWlp7T0.net
>>145
垂直落下間違いなしだよな
郵貯の金が流れきった時期が有力かね
垂直落下間違いなしだよな
郵貯の金が流れきった時期が有力かね
155: 名無しさん@1周年 2015/03/12(木) 13:33:21.79 ID:W+jEs+Sp0.net
石油価格がこれだけ下がっているなかでこの程度ならアベノミクスは失敗と言ってもいい
と言い出す連中がそろそろ出てくると予想
と言い出す連中がそろそろ出てくると予想
161: 名無しさん@1周年 2015/03/12(木) 13:33:36.39 ID:76NC5oAf0.net
外国人投資家「安倍さん黒田さん日本の富をありがとう」
163: 名無しさん@1周年 2015/03/12(木) 13:34:03.05 ID:FlIqVjQk0.net
日銀と年金で買い支え、アメリカ金利上げ予定
4月はベースアップに定期昇給で消費税分超え
素人でも流れに乗れる、今買わないでいつ買うのよ
4月はベースアップに定期昇給で消費税分超え
素人でも流れに乗れる、今買わないでいつ買うのよ
177: 名無しさん@1周年 2015/03/12(木) 13:36:08.78 ID:cVxlJkfU0.net
>>163
今買わないでって、素人でさえもっと前に買っているのが現状
去年どころか一昨年くらいに買ったのが多い
今買わないでって、素人でさえもっと前に買っているのが現状
去年どころか一昨年くらいに買ったのが多い
169: 名無しさん@1周年 2015/03/12(木) 13:34:52.15 ID:QyQ2phxc0.net
14年ぶりか
そんなに
長かったなあ
そんなに
長かったなあ
171: 名無しさん@1周年 2015/03/12(木) 13:35:04.32 ID:IpzuBtB50.net
…今買ったら、すぐ大暴落で大損する気がして買えない。
176: 名無しさん@1周年 2015/03/12(木) 13:35:56.06 ID:DD/KP8Zl0.net
>>171
マクドナルド買おうぜ
マクドナルド買おうぜ
202: 名無しさん@1周年 2015/03/12(木) 13:39:52.51 ID:JZfT405Z0.net
>>171
優待株買うといいよ。
小売りで財務健全で業績もいいところなら金融危機が来ても影響が少ないから。
業績良ければ優待無くなることもないし。
優待株買うといいよ。
小売りで財務健全で業績もいいところなら金融危機が来ても影響が少ないから。
業績良ければ優待無くなることもないし。
173: 名無しさん@1周年 2015/03/12(木) 13:35:23.12 ID:L89hVsX60.net
持ち株上がってるけどとても素直に喜べる流れじゃないな…
アメリカに梯子外されそうな予感
アメリカに梯子外されそうな予感
178: 名無しさん@1周年 2015/03/12(木) 13:36:24.14 ID:sq/HmK/DO.net
GDP関係無い相場こええw
この相場で全力買いできる強者に金が集まるんだなあ
儲けて使えよお前ら
この相場で全力買いできる強者に金が集まるんだなあ
儲けて使えよお前ら
211: 名無しさん@1周年 2015/03/12(木) 13:41:37.14 ID:YrK6GUH70.net
NYと連動していないから少し不安かしら。大丈夫?早すぎない?
215: 名無しさん@1周年 2015/03/12(木) 13:41:59.81 ID:n8/0RSna0.net
釣り上げてるんだから当たり前だろ...
GDPが+にならないんじゃ意味ねえよ
GDPが+にならないんじゃ意味ねえよ
219: 名無しさん@1周年 2015/03/12(木) 13:42:42.60 ID:j2LNNJtT0.net
アベノミクスは失敗ニダ 民主盗時代に戻りたいアル
222: 名無しさん@1周年 2015/03/12(木) 13:43:13.97 ID:9ngHutUS0.net
>>219
貧乏人からみたら民主の方が良さそうだな
貧乏人からみたら民主の方が良さそうだな
元スレ: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1426133458/
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (5)
売るタイミングがわからない。
コメントする