1:影のたけし軍団ρ ★:2015/03/18(水) 16:38:30.62 ID:???*.net
e93d3a3a

今秋、映画やドラマなどをインターネットを介して配信する米ネットTV最大手「ネットフリックス」が日本でサービスを開始する。
アメリカでは月額1000円程度で利用でき、いつでも好きなだけ自分の都合でドラマや映画を堪能できるようになる。
このサービスに対応したテレビも続々投入される。

ネットフリックスは日本市場参入に隠し玉を用意しているという。
同社と水面下で映像配信に関する提携交渉を行なっている制作会社関係者が話す。

「アメリカでの成功モデルを日本のマーケットにそのまま持ち込む。新旧のハリウッド映画に加え、日本の過去の映画やドラマもラインナップする予定で、視聴者が驚くようなコンテンツを用意して、華々しいスタートを演出するつもりだ。

日本版オリジナルドラマも制作予定だ。日本のドラマや映画を徹底的にリサーチし、人気の日本人俳優・女優をキャスティングして、賞を総ナメにするようなドラマを作る意気込みで準備している。企画段階のものも含めれば、複数の作品が現在進行中だ」

巨大な資金力を背景に、日本の視聴者を一気に取り込むコンテンツを作っているというのだ。

日本のテレビ番組の劣化は、その資金力(制作予算)の低下に加えて「幼稚な視聴率競争」と「過度なスポンサーへの配慮」が原因と分析する専門家は多いが、ネットフリックスの場合は定額制なので視聴率もスポンサーへの配慮も必要ない。

料金設定については、アメリカの月額7.99ドル(約970円)より若干高めの値段が検討されているという。
当然、日本のテレビ局は戦々恐々だ。この間、テレビ・新聞とも、ネットフリックス日本上陸のニュースをほとんど報じていないことこそが、その衝撃を物語っている。

『日経ヴェリタス』(2月22日発行号)が小さなコラム欄で、ネットフリックスの全編一気配信サービスなどでドラマの視聴スタイルが変化しつつあることに触れ、〈(ドラマの「一気見」は)中毒性が高く、視聴者のメンタルヘルスに影響を及ぼす可能性がある〉と米テキサス大教授の指摘を紹介し、この黒船を否定的に報じた程度だ。いうまでもないが、民放キー局と大手紙は資本関係にある。

もちろん内心では、視聴者を奪われないかと焦りまくっている。ネットフリックスが日本進出を発表した8日後の2月12日、民放キー局5社のトップが会合を開いた。主要議題となったのは、放送後も1週間程度、番組をインターネットで視聴できるようにする「見逃し配信」の共通システムの確立についてだった。

2011年7月の地デジ化以降発売のテレビの多くはネットと接続可能であり、ネット経由で様々な映像を視聴できる環境が全国的に整ったことが背景にあるが、ネットフリックスを意識した議論であることは間違いない。

会合では「見逃し配信もリモコンの専用ボタンを検討」という案が出たが、そもそも見逃し配信システムが確立できるかも怪しい。
ネット配信を前提にすればCM広告料が安くなり、従来のCM広告収入ビジネスが成り立たなくなるからだ。

2:名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 16:39:51.52 ID:2OErHEZq0.net
懐かしい売り方だね  衛星放送思い出す
4:名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 16:40:32.68 ID:4T7/EYle0.net
無理無理
日本の視聴者のレベルの低さを侮ってもらっては困るw
173:名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 17:12:35.92 ID:XYpYvuWL0.net
>>4
アメリカの視聴者がそれほどレベルが高いとでも?


まぁ確かに目は肥えてるかもな… 知的水準はともかく
5:名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 16:40:43.10 ID:62a70BRr0.net
NHKよりも良いもの作りそう
108:名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 17:02:23.54 ID:KlE1StVm0.net
>>5
今の大河よりも「ゲーム・オブ・スローン」の方が確実に面白い
昔の大河とか参考にしてんのかもな
6:名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 16:40:47.04 ID:srp8q8OA0.net
dビデオhulu等よりいいの?
55:名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 16:53:23.53 ID:lOr6F8kW0.net
>>6
あんなに古いコンテンツしか用意できないならいらんなあ
最低でもスカパーと同じタイミングのものが出ていないと
それがいつでも都合のいい時にってなら選べる
205:名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 17:18:09.33 ID:JudQnawp0.net
>>6
日本のHuluは、自衛のためか速攻日テレに買われたから、
あまり展開は期待できないな。
11:名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 16:42:15.95 ID:iWrW0/QP0.net
ネットフリックス日本上陸おめでとう。西海岸で視る、いつもの番組。
僕にとって新鮮みがないことが、成功の証だと思う
12:名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 16:42:47.35 ID:4j0f9sj/0.net
日本のテレビ局も過去のコンテンツを売ればええやん。
14:名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 16:43:41.88 ID:Luni1b4s0.net
Huluと客の奪い合いになるかな?

vod化の流れは止まらんだろうな。
TVも当分は無くならないだろうが。
15:名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 16:43:45.40 ID:S7NC2XTY0.net
ドキュメンタリーとか経済番組中心ならいいんだけどな
392:名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 17:52:20.19 ID:IkCoJ90J0.net
>>15
これだな

NHKもつまらなくなったし民放はもっと酷い
海外のドキュメンタリーでも見たいところ
16:名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 16:43:57.12 ID:VONiCLzi0.net
>民放キー局5社のトップが会合を開いた。
>主要議題となったのは、放送後も1週間程度、番組をインターネットで視聴できるようにする「見逃し配信」の共通システムの確立についてだった。


こいつら・・・・・ヴァーカなのか?ヴァカなのか?もしかしてヴァカなのか?池沼なのか?
23:名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 16:45:45.58 ID:QGcSjYqWO.net
テレビなんて最近ほとんど見てないから、どーでもいいw

苦しめ、マスゴミ!
24:名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 16:46:23.86 ID:FqUhfiYO0.net
フィクション系のコンテンツばかりだと用はないなぁ。
月千円で欧米スポーツ生中継を見放題なら考えるが。
189:名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 17:15:07.49 ID:g2fkusqH0.net
>>24
それを期待しているスポーツファンは多いと思う。
25:名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 16:47:02.57 ID:7Tzz7Q5z0.net
NHK料金が高すぎるからなぁ。余裕ないなぁ。
28:アニ‐:2015/03/18(水) 16:48:18.95 ID:F9GoKb3r0.net
もうあたま下げてテレビ局も「まぜてください」と行くしかないだろw
29:名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 16:48:40.31 ID:EXlndd6K0.net
俺はアメリカのドラマ大好きっ子だったが、
最近のドラマは人気番組は視聴率が無くなるまでダラダラ続ける風潮があって
作品として清く終わってないので、見なくなった。
207:名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 17:18:19.74 ID:LuFfE6Ey0.net
>>29
昔のジャンプ漫画と一緒でその場限りの盛り上がりの為に風呂敷を広げることを繰り返して
延長した挙句、人気がなくなったら突然終わらせるだけだからな
238:名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 17:23:14.54 ID:I9nPGBhD0.net
>>29
人気あるうちは延々と次シーズンに続く
を繰り返して、人気が無くなると打ち切りエンド(伏線なんか回収しないでとにかく終わり)
ぜってーこのパターンだから、
フルハウスとかアイカーリーみたいなお笑いドラマしか見るのやめたわ
36:名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 16:50:35.29 ID:AbfJT2O50.net
なぜ料金高めに設定するんだよ
1000円でいいじゃんそれなら利用したい
63:名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 16:55:40.40 ID:lOr6F8kW0.net
>>36
だよねえ
日本円がどんどん下がってくのを見越して先取りって意味かもしれない
41:名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 16:51:09.50 ID:UBKawzO30.net
コンテンツの種類次第だな
46:名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 16:52:17.49 ID:VONiCLzi0.net
NHK廃止して
受信料をコレにすりゃいいじゃん
どうせ害悪にしかならない捏造番組をチョン社員に作らせるだけなんだし
59:名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 16:54:56.15 ID:NxlCsAH20.net
日本は一地方の東京からの発信で独占して横並びでつまらんからな
61:名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 16:55:23.99 ID:GTvvvxJF0.net
>賞を総ナメにするようなドラマ

日本の賞は慣れ合いだから。
64:名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 16:56:06.09 ID:6fgGZh4A0.net
NHKの見れないTVで見れるならNHK受信料分で加入してもいいな
69:名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 16:57:16.63 ID:lw/kK5dc0.net
NHKの理不尽な料金形態に圧力かけてくれないかなメリケンパワーで
97:名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 17:01:08.08 ID:0pIKUEPb0.net
>>69
あ~係るんじゃないかね
国民皆保険でさえケチをつけてくるだろうから
NHKも不等競争の扱いになるんじゃね
禿鷹アメはすでにNHK受信料相当の金額を
利益見込みで使ってるだろうね
81:名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 16:58:14.77 ID:8ONeNSp50.net
日本のテレビ産業は終わりか

芸能人は全員リストラだな
NHKも市場にアメリカのでかい団体が入るんじゃ、終わっちまうかもな
89:名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 16:59:21.72 ID:PheVvHd80.net
Huluが日テレ配下になってしょうもないAKBとかのコンテンツとか深夜アニメとか
垂れ流すようになってきたから
これは大歓迎だ
乗り換えるわ
131:名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 17:06:47.74 ID:0ZxbIVpk0.net
>>1 > いうまでもないが、民放キー局と大手紙は資本関係にある。

【東京キー局】
  日本テレビ --- 読売新聞 (読売グループ)
  テレビ朝日 --- 朝日新聞
  TBS     --- 毎日新聞
  テレビ東京 --- 日経新聞
  フジテレビ  --- 産経新聞 (フジサンケイグループ)
153:名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 17:10:07.53 ID:pjCuDWgY0.net
NHKより受信料を安くして水戸黄門とか暴れん坊将軍を常に見れるようにしたら高齢者層すらネットに流れそうだなw
167:名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 17:11:34.69 ID:lOr6F8kW0.net
>>153
番組表を見る必要もなく、そのチャンネルに合わせればいつでもそれが見れるってのは老人には非常に魅力的だと思う
177:名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 17:13:16.38 ID:leu28zdQ0.net
>>167
CSに時代劇専門チャンネルあるよ
ケーブルやスカパーならタブレットでも視聴可能だし
184:名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 17:14:36.74 ID:lOr6F8kW0.net
>>177
そういや、時代劇チャンネルってまさにそれだったんだな
202:名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 17:17:28.29 ID:TJ9iHgXn0.net
Huluは日テレに買われたし、いずれネットフリックスも日本法人をどこかに買われるんじゃないの
234:名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 17:22:32.18 ID:JudQnawp0.net
>>202
危惧されるところではある。
209:名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 17:19:01.06 ID:maUafCjP0.net
ちゃんとした制作会社囲い込んで、欧米流の洗練された番組やってくれるなら、
テレビ離れとか言われてる時代でもちゃんと顧客を確保できる
有料のBSCSがやって行けたのはまさにその辺りなんだし

超ぬるま湯・護送船団の日本マスコミにも、ちょっとは刺激になるだろ
視聴者の求めるものが何か分からなくなってるみたいだし、ここらで手本を見せてやれ
213:名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 17:19:22.51 ID:SuTeMZFh0.net
NHKの受信料払いたくない><
全然見てもいないし見せてくれとも頼んでいない
くっそーーーーーーー

見たい人だけ金払うシステムにしてくれや
NHKだっけ?韓流劇場みたいの作ったの?何百億でしょありえないわ

平均年収1700万? ふざけるな
216:名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 17:19:51.56 ID:mXmZClmC0.net
今回でどーなるか知らんけど、日本ってこう言うサービスやっても
流行らせる気あんのか?ってぐらい糞面倒なものしか作らねーよな
234:名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 17:22:32.18 ID:JudQnawp0.net
>>216
Netflixの恐ろしいところは、メーカー抱き込んで、
テレビのリモコンにNetflixボタン付けさせるところw
日本のメーカーも旧態依然のテレビ局には辟易してるだろうから、
結構普及のメはあると思う。
218:名無しさん@1周年:2015/03/18(水) 17:20:12.32 ID:A6cD5DwH0.net
面白そうだけど、日本で制作されてる番組を日本人に受けてると勘違いした番組作りしたらコケるな
無駄にテロップ使いまくりとか、右上の小さい四角枠にタレントの顔うつすとかやられたらウンザリする

様子見して良さそうだったら検討だな