渋谷にある7億円の豪邸物件が話題に! 5階建て8LDKに屋上テラス 都内にこんな物件あったのかよ
1: ジャンピングカラテキック(庭)@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 15:23:24.37 ID:Autoeh0v0●.net
1: ジャンピングカラテキック(庭)@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 15:23:24.37 ID:Autoeh0v0●.net
都内の渋谷に7億円の豪邸が販売されていると話題になっている。美術館のような見た目でヨーロッパにありそうな建築物。
お値段は6億8900万円となっている。
建てられたのは1999年4月で築16年になるこの建物。8LDKに駐車場2台、屋上テラス、そのほか居住用以外にもゲストハウスや店舗、サロンなど幅広く活用可能だという。建物は5階建てで購入後に賃貸としても使えそうだ。
場所は渋谷駅と表参道の中間辺りで、渋谷駅からだと徒歩10分ほど。都内でこういう家に住める機会は滅多に無いので、ヨーロッパ風の物件を探している方は検討してみては?


お値段は6億8900万円となっている。
建てられたのは1999年4月で築16年になるこの建物。8LDKに駐車場2台、屋上テラス、そのほか居住用以外にもゲストハウスや店舗、サロンなど幅広く活用可能だという。建物は5階建てで購入後に賃貸としても使えそうだ。
場所は渋谷駅と表参道の中間辺りで、渋谷駅からだと徒歩10分ほど。都内でこういう家に住める機会は滅多に無いので、ヨーロッパ風の物件を探している方は検討してみては?


|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2: メンマ(東京都)@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 15:24:15.68 ID:u8bkwKCZ0.net
すぐ売れるだろ
3: TEKKAMAKI(東京都)@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 15:24:47.61 ID:GYNHAZKJ0.net
チャンコロに買われそう
6: ウエスタンラリアット(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 15:25:38.96 ID:R/TZESG00.net
ラブホじゃねーか
7: エクスプロイダー(庭)@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 15:26:08.44 ID:rHS0scPh0.net
やすっ
ちうごく人が買いそう
ちうごく人が買いそう
8: かかと落とし(東京都)@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 15:26:14.14 ID:RHjhPThH0.net
エレベ無いの?
32: ローリングソバット(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 15:37:07.11 ID:IYvzMZLt0.net
>>8
間取り図に書いてあるだろ
間取り図に書いてあるだろ
9: シャイニングウィザード(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 15:26:50.39 ID:q8qjpsRy0.net
おいおい俺んち勝手に載せんなよw
10: キン肉バスター(庭)@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 15:27:08.26 ID:Z/UFPY0L0.net
これ買ったら俺の貯金ほとんど無くなっちまうじゃねーかよw w w w w w w w w w w
12: 張り手(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 15:27:41.95 ID:hcScGSr10.net
アグネスが買うさ
14: ハーフネルソンスープレックス(庭)@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 15:28:37.87 ID:eWyJbiaZ0.net
美術館のような ×
ラブホテルのような ◎
ラブホテルのような ◎
15: サソリ固め(空)@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 15:29:29.25 ID:YYRb/T5W0.net
バブルの夢の後
16: ニールキック(東京都)@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 15:29:46.46 ID:C5pGI3Mh0.net
松濤に住んでるけど、近所にこんな下品な建物はないよw
17: フルネルソンスープレックス(家)@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 15:31:03.97 ID:6xF+zSO90.net
>>16
奇遇だな、俺も松濤だ
奇遇だな、俺も松濤だ
31: 足4の字固め(茸)@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 15:36:30.97 ID:raxyMbS50.net
>>16
奇遇だな、俺も松濤だ
奇遇だな、俺も松濤だ
67: タイガースープレックス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 15:59:25.27 ID:9thoDVcw0.net
>>16
俺もだ!
俺もだ!
118: ファイヤーバードスプラッシュ(catv?)@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 16:34:44.92 ID:5GqW86yN0.net
>>16
ま・・松濤はおれの実家だ
ま・・松濤はおれの実家だ
144: ブラディサンデー(茸)@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 16:57:21.26 ID:9VZm+Y/30.net
>>16
おれも毎日あのパン屋でアップルパイ買ってる
おれも毎日あのパン屋でアップルパイ買ってる
18: シューティングスタープレス(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 15:31:30.58 ID:OwjevexS0.net
駐車場2台じゃ足らない
21: 急所攻撃(茸)@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 15:32:35.27 ID:/uU1xocB0.net
ちょっと待って
中国って富豪いるの?
あっちの富豪ってせいぜい5億レベルじゃないんですか?
遅れてるから全てにおいてショボいって認識間違いなのか??
中国って富豪いるの?
あっちの富豪ってせいぜい5億レベルじゃないんですか?
遅れてるから全てにおいてショボいって認識間違いなのか??
28: 目潰し(茸)@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 15:34:42.55 ID:+c9p7o8z0.net
>>21
何バカなこと言ってるんだよ
100億クラスがゴロゴロいるよ
何バカなこと言ってるんだよ
100億クラスがゴロゴロいるよ
33: ニールキック(東京都)@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 15:37:53.61 ID:C5pGI3Mh0.net
>>21
一山あてると1000億は下らないw
一山あてると1000億は下らないw
39: スリーパーホールド(東京都)@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 15:42:00.28 ID:MDIAVaJ+0.net
>>21
信じられないくらいの金持ちが大量にいるぞ
都心の1棟ビルなんかは日本人には高くて手が出せないが中国人台湾人がバンバン買ってく
不動産屋のおれは「これっていいのかなあ」と思いながらビルいっぱい売ってる
中国が遅れてるっていつの話なんだよ
信じられないくらいの金持ちが大量にいるぞ
都心の1棟ビルなんかは日本人には高くて手が出せないが中国人台湾人がバンバン買ってく
不動産屋のおれは「これっていいのかなあ」と思いながらビルいっぱい売ってる
中国が遅れてるっていつの話なんだよ
48: ウエスタンラリアット(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 15:46:46.18 ID:R/TZESG00.net
>>21
格差の化身みたいな国なのに何言ってんだこいつ
格差の化身みたいな国なのに何言ってんだこいつ
113: ドラゴンスリーパー(大阪府)@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 16:29:57.38 ID:C6gEo4MW0.net
>>21
インフラ関係とかの社長(中国ではほとんどオーナー社長)とかだとエグイ金持ちだよw
上海とかの不動産成金でもカウンタックで暴走してるし。
インフラ関係とかの社長(中国ではほとんどオーナー社長)とかだとエグイ金持ちだよw
上海とかの不動産成金でもカウンタックで暴走してるし。
26: ランサルセ(大阪府)@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 15:34:17.20 ID:IjU91gAM0.net
これで高級シェアハウス運営すればいいんじゃね?
新たなジャンルを切り拓く俺って頭いいわ
新たなジャンルを切り拓く俺って頭いいわ
35: 急所攻撃(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 15:38:50.49 ID:ldURqEUU0.net
ホテルだなぁ
37: サッカーボールキック(東京都)@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 15:41:03.60 ID:y111hbvM0.net
室内のセンスがパねえ
38: バズソーキック(dion軍)@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 15:41:22.51 ID:LCAs7tc/0.net
これ家だったんだ?
なにかブライダル系の会社かと思ってたわ
この建物、夜になるとライトアップしてたんだぜ
なにかブライダル系の会社かと思ってたわ
この建物、夜になるとライトアップしてたんだぜ
40: 目潰し(茸)@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 15:42:04.74 ID:+c9p7o8z0.net
東京都心は土地が糞高いから、建物はないほうが価値が高い
建物付きだと解体費用分土地値から差し引かれるし
賃借人がいたら、価値はガタ落ちする
建物付きだと解体費用分土地値から差し引かれるし
賃借人がいたら、価値はガタ落ちする
41: キチンシンク(東京都)@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 15:42:37.57 ID:Gr2g+efx0.net
こーいう大邸宅見るとなんだか現実の世界が物悲しく思えてくるわ
アニメでみたゼーゼマン家とかこの10倍くらいでかかったろ
アニメでみたゼーゼマン家とかこの10倍くらいでかかったろ
42: キングコングニードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 15:42:50.13 ID:0SxMSPhH0.net
渋谷駅の場合渋谷駅のどこから10分かで利便性がえらく変わるよな
79: クロイツラス(芋)@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 16:09:19.79 ID:OoIBuQjc0.net
>>42
金持ちは新幹線くらいしか電車使わないよw
金持ちは新幹線くらいしか電車使わないよw
43: ショルダーアームブリーカー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 15:43:57.06 ID:z7hcLtl10.net
安いな
なんかあるんじゃないかと疑う
なんかあるんじゃないかと疑う
45: 魔神風車固め(東京都)@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 15:44:33.61 ID:83WSIyqb0.net
てかなんで中国人ってあんなに金持ってるんや
47: 目潰し(茸)@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 15:45:54.02 ID:+c9p7o8z0.net
>>45
日本人だってびっくりするくらい金持ってるやついっぱいいるじゃん
人口が多くて、貧富の差が激しいから、それが顕著なだけだよ
日本人だってびっくりするくらい金持ってるやついっぱいいるじゃん
人口が多くて、貧富の差が激しいから、それが顕著なだけだよ
50: ドラゴンスープレックス(茸)@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 15:51:01.42 ID:5yhqK+H70.net
エレベーター室とトイレが無駄にスペース取ってるし、ガレージが1階にあるからなー
実質2階か3階建てくらいに考えてないと後悔しそう
実質2階か3階建てくらいに考えてないと後悔しそう
51: フォーク攻撃(公衆電話)@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 15:51:33.90 ID:AReCr0ux0.net
駐車場2台かよw
59: アイアンフィンガーフロムヘル(大阪府)@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 15:54:51.05 ID:Jd1YrhQs0.net
なんかコマゴマしてんな
階数なんか減らして土地広げてゆったり造ったほうがカッコイイぞ
階数なんか減らして土地広げてゆったり造ったほうがカッコイイぞ
65: 目潰し(茸)@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 15:57:09.16 ID:+c9p7o8z0.net
>>59
土地広げてとか釣りか?
土地広げてとか釣りか?
64: フライングニールキック(鳥取県)@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 15:56:51.10 ID:qDcbNAhs0.net
ちょっとせまい
75: エルボードロップ(兵庫県)@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 16:06:06.08 ID:sou+ihMJ0.net
80: 河津落とし(福岡県)@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 16:09:33.93 ID:SyjOoDfW0.net
>>75
こりゃアカン ノイローゼになるわ
こりゃアカン ノイローゼになるわ
86: ローリングソバット(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 16:12:04.44 ID:IYvzMZLt0.net
>>75
引っ越しするときに家具を持っていかない、って、夜逃げか?
引っ越しするときに家具を持っていかない、って、夜逃げか?
143: 雪崩式ブレーンバスター(東京都)@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 16:56:45.58 ID:bHGZd4bQ0.net
>>86
お金持ち様は、大抵新しいお家に合わせてまた新しい家具を買うよ
お金持ち様は、大抵新しいお家に合わせてまた新しい家具を買うよ
87: ネックハンギングツリー(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 16:12:47.12 ID:m1TtFe6I0.net
>>75
これって、ニセユニセフのアグネ・・・とは違うのw
これって、ニセユニセフのアグネ・・・とは違うのw
89: アトミックドロップ(dion軍)@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 16:13:48.91 ID:xKDD/vN90.net
>>75
メルヘンだなー
まるでアグネスんちみたい
メルヘンだなー
まるでアグネスんちみたい
82: パロスペシャル(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 16:10:06.25 ID:Z934rpAGO.net
俺が買って中国人に転売するわ。
90: 目潰し(茸)@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 16:14:11.62 ID:+c9p7o8z0.net
>>82
冗談だろうけどマジレスすると、
個人で買ったときに、登録免許税、司法書士料、不動産取得税
売却したときには、売買益の40%の譲渡所得税
短期借入起こすならその金利
最低でも1億は乗っけて売らないと利益出ないよ
冗談だろうけどマジレスすると、
個人で買ったときに、登録免許税、司法書士料、不動産取得税
売却したときには、売買益の40%の譲渡所得税
短期借入起こすならその金利
最低でも1億は乗っけて売らないと利益出ないよ
92: 不知火(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 16:16:39.74 ID:weRr7GUHO.net
あれ?
ここって、オートクチュール用の高級布地を扱う会社と聞いてたが。
人が住めるようにもなってたのか。
ここって、オートクチュール用の高級布地を扱う会社と聞いてたが。
人が住めるようにもなってたのか。
95: ネックハンギングツリー(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 16:19:23.76 ID:m1TtFe6I0.net
>>92
表向きはそうなんだろう、・・・だがおれはやはりそのスジの者がたむろしてたと思う・・・だって渋谷だし・・・根拠はないけどw
表向きはそうなんだろう、・・・だがおれはやはりそのスジの者がたむろしてたと思う・・・だって渋谷だし・・・根拠はないけどw
98: ストレッチプラム(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 16:20:07.95 ID:lKWkfxlb0.net
これラブホテルですわ
107: デンジャラスバックドロップ(東日本)@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 16:27:07.80 ID:zVpEvz3Y0.net
トイレって使わないとサボったリングの輪染みが付くんだよ
何個もあると面倒くさい
何個もあると面倒くさい
132: 不知火(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 16:46:13.42 ID:weRr7GUHO.net
>>107
まずは「自分で掃除しなければ」という思い込みを捨てよ
まずは「自分で掃除しなければ」という思い込みを捨てよ
129: フルネルソンスープレックス(大阪府)@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 16:43:16.23 ID:cAVsZ8xc0.net
假屋崎の家じゃね?
134: 目潰し(catv?)@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 16:48:52.62 ID:8my6fo8O0.net
130: 不知火(家)@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 16:43:41.11 ID:/iIVmLuo0.net
50坪かぁ・・・
半分以上は建物代?
半分以上は建物代?
131: ジャンピングDDT(茸)@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 16:44:29.91 ID:gYjM2CHn0.net
>>130
土地代が9割くらいじゃない?
土地代が9割くらいじゃない?
133: 不知火(家)@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 16:47:57.14 ID:/iIVmLuo0.net
>>131
渋谷って坪単価1260万もするのか!
東京こえぇ~
渋谷って坪単価1260万もするのか!
東京こえぇ~
142: 目潰し(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 16:55:44.05 ID:SfcrS4ek0.net
金持ちの家ってたいてい趣味が悪いな。
元スレ: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1427264604/
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (3)
2020年まで上がり続けるってことはない
なので、中国人に売りつけるならそろそろ潮時を見るべき
下落したら買い戻せばいいよw
コメントする