【大塚家具】久美子社長「今の消費者にあった変革が必要」 大塚会長「私なら会社をもっとよくできる」
1: Baaaaaaaaφ ★ 2015/03/27(金) 11:42:35.24 ID:???*.net
1: Baaaaaaaaφ ★ 2015/03/27(金) 11:42:35.24 ID:???*.net

経営方針を巡って創業者で父親の会長と長女の社長の対立が続いている「大塚家具」の株主総会が開かれています。総会では父親と長女がそれぞれ出した相手を取締役から外す議案について質疑が行われており、どちらが株主の支持を得られるかが注目されます。
家具販売大手の大塚家具の株主総会は、本社が入る東京・江東区のビルで午前10時から始まりました。
総会では、長女の大塚久美子社長と父親の大塚勝久会長が、それぞれ提出した相手を取締役から外す議案について説明しました。
この中で久美子社長は「今の消費者にあったビジネスの変革が必要だ。
企業価値を向上させるには体制の刷新が必要だ」と主張したのに対し、勝久会長は「経営の進め方を間違ったのは久美子社長だ。消費増税後、業績は低迷しているが、私なら会社をもっとよくできる」と訴えました。
現在、総会では株主による質疑が続いており、このあと議案の採決が行われます。
これまで両者は株主からの激しい支持集めを繰り返し、勝久会長側は親族や取引先などから、久美子社長側も投資ファンドなどから支持を得たとしていますが、まだ賛否が明らかになっていない株主がどちらを支持するかが注目されます。
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
4: 名無しさん@1周年 2015/03/27(金) 11:44:01.96 ID:I/X0pcRw0.net
じじい負けないかな
返り討ちにのほうが面白い展開が待ってる気がするんだ
返り討ちにのほうが面白い展開が待ってる気がするんだ
5: 名無しさん@1周年 2015/03/27(金) 11:44:25.15 ID:SCWVQbLO0.net
絵に描いたような老害だな
6: 名無しさん@1周年 2015/03/27(金) 11:45:09.47 ID:IMEFF/r+0.net
どっちかが正解なんだろうけど、どっちが正解か解らん。
10: 名無しさん@1周年 2015/03/27(金) 11:47:07.35 ID:BPl7jsLf0.net
>>6
テストみたいにどっちかが正解って事は無いから
どっちもそれなりだよ
テストみたいにどっちかが正解って事は無いから
どっちもそれなりだよ
30: 名無しさん@1周年 2015/03/27(金) 11:56:28.82 ID:RVUww4S+O.net
>>6 どっちもどっち
同族経営の行き詰まりは外部からトップ入れても立て直せるか微妙。
同族経営の行き詰まりは外部からトップ入れても立て直せるか微妙。
37: 名無しさん@1周年 2015/03/27(金) 11:58:53.36 ID:3zPTmrYi0.net
>>30
その点、大王製紙は上手く入替えたね。
というか同族がバカすぎたことも有るけどね。
大塚家具はどうなる事やら。
その点、大王製紙は上手く入替えたね。
というか同族がバカすぎたことも有るけどね。
大塚家具はどうなる事やら。
55: 名無しさん@1周年 2015/03/27(金) 12:04:04.88 ID:/9Oy/sqX0.net
>>6
どっちも正解ではない、という可能性もあるよ。
どっちかが大失敗、片方がそれよりはましだけど失敗っていう。
ただ、親父さんも娘も本気で会社の事を考えてる、というのはわかる。
その点がサラリーマン社長ではなく、オーナー社長のいいところ。
どっちも正解ではない、という可能性もあるよ。
どっちかが大失敗、片方がそれよりはましだけど失敗っていう。
ただ、親父さんも娘も本気で会社の事を考えてる、というのはわかる。
その点がサラリーマン社長ではなく、オーナー社長のいいところ。
7: 名無しさん@1周年 2015/03/27(金) 11:46:05.13 ID:3HD/lOVp0.net
会長ww
出来なくて退陣して
復活したらまた赤字だしといてww
出来なくて退陣して
復活したらまた赤字だしといてww
9: 名無しさん@1周年 2015/03/27(金) 11:46:13.96 ID:ZjMlpWxl0.net
どっちが勝ってもお先真っ暗じゃね?
13: 名無しさん@1周年 2015/03/27(金) 11:48:26.37 ID:DQ3kgrwDO.net
>>9 家族でプロレスしたおかげでニトリやIKEAの影が薄くなった。
110: 名無しさん@1周年 2015/03/27(金) 12:23:24.39 ID:61wL8UZU0.net
>>13
名前は知られただろうけど、今回の一件で大塚家具から物を買いたくなったかと言うと、ね
名前は知られただろうけど、今回の一件で大塚家具から物を買いたくなったかと言うと、ね
14: 名無しさん@1周年 2015/03/27(金) 11:49:11.66 ID:fI+Q/QKa0.net
どっちもどっちなんだろうなあ
15: 名無しさん@1周年 2015/03/27(金) 11:49:28.91 ID:+/SRnNC20.net
久美子は論理的
じじいは情緒的
投資なら久美子
楽なのはじじい
じじいは情緒的
投資なら久美子
楽なのはじじい
17: 名無しさん@1周年 2015/03/27(金) 11:51:42.09 ID:RdjvbXEp0.net
>>15
実際大手ファンドは久美子側
会長の身内の株主は勝久側についてるみたいだしね
これは大塚家具の株主の知性が試される総会だな
実際大手ファンドは久美子側
会長の身内の株主は勝久側についてるみたいだしね
これは大塚家具の株主の知性が試される総会だな
115: 名無しさん@1周年 2015/03/27(金) 12:26:02.62 ID:TTH4MzYkO.net
>>17
会長の子供たちは長男だけ会長側だよ
会長の子供たちは長男だけ会長側だよ
19: 名無しさん@1周年 2015/03/27(金) 11:52:08.36 ID:3zPTmrYi0.net
ニトリとかIKEA路線をとっても無駄だろうけど、家一軒の家具を
コーディネートするなんていまどき流行らんだろ。
どっちにしても詰んでいる気がする。
コーディネートするなんていまどき流行らんだろ。
どっちにしても詰んでいる気がする。
33: 名無しさん@1周年 2015/03/27(金) 11:56:53.75 ID:o8RKTwFw0.net
>>19
それだな
どっちにいってももう終わっていくしかない道のような気がする
別の路線を考えないと
まあそれも社運を賭けた道になると思うけど後追いとか既存路線より成功の可能性もある
それだな
どっちにいってももう終わっていくしかない道のような気がする
別の路線を考えないと
まあそれも社運を賭けた道になると思うけど後追いとか既存路線より成功の可能性もある
64: 名無しさん@1周年 2015/03/27(金) 12:06:38.34 ID:3zPTmrYi0.net
>>33
周りはみんなそう思っているのでは?
今や店舗持たないnet通販に特化するとかやればいいのに。
横浜の鶴見にデカい倉庫持っているんだから出来ない事は無いと思うのだが。
周りはみんなそう思っているのでは?
今や店舗持たないnet通販に特化するとかやればいいのに。
横浜の鶴見にデカい倉庫持っているんだから出来ない事は無いと思うのだが。
20: 名無しさん@1周年 2015/03/27(金) 11:52:11.61 ID:iOVDal7Y0.net
堀江が珍しく、慎重なコメントを出してるが、
もともと娘とは長いつきあいなんだな。
外資の動きといい、この娘もそうとうだな。
創業者や社員からすれば、許せないことがあるんだろう。
もともと娘とは長いつきあいなんだな。
外資の動きといい、この娘もそうとうだな。
創業者や社員からすれば、許せないことがあるんだろう。
25: 名無しさん@1周年 2015/03/27(金) 11:54:53.13 ID:80e5qssx0.net
分社すればいいのに
26: 名無しさん@1周年 2015/03/27(金) 11:55:13.42 ID:fBsYs0hh0.net
娘の経営方針は一般論過ぎるな。
いまさらIKEAに勝てないだろ。
金持ちのオバチャン相手に商売するのが正解。
いまさらIKEAに勝てないだろ。
金持ちのオバチャン相手に商売するのが正解。
27: 名無しさん@1周年 2015/03/27(金) 11:55:57.54 ID:G0xbjCvi0.net
そもそもなんでわざわざ娘に社長をさせたのよ
長男とかいるだろ
長男とかいるだろ
36: 名無しさん@1周年 2015/03/27(金) 11:58:33.64 ID:MFb3gE050.net
>>27
社長は東大、長男はどこかの芸術系大学。
学歴=能力じゃないにしても、何となく状況がわかるでしょ。
社長は東大、長男はどこかの芸術系大学。
学歴=能力じゃないにしても、何となく状況がわかるでしょ。
47: 名無しさん@1周年 2015/03/27(金) 12:02:03.86 ID:N3VlcI/r0.net
>>36
社長は一橋。優秀なことには変わりはないけどな。
社長は一橋。優秀なことには変わりはないけどな。
29: 名無しさん@1周年 2015/03/27(金) 11:56:27.09 ID:HCPhTu5T0.net
ファンドから出資を受けて新大塚家具を立ち上げれば
31: 名無しさん@1周年 2015/03/27(金) 11:56:38.81 ID:qTNWwAT40.net
父親はインサイダー取り引きで御用になるから
って娘に譲ったんだからも出てくるなよ、
じゃないの
って娘に譲ったんだからも出てくるなよ、
じゃないの
38: 名無しさん@1周年 2015/03/27(金) 11:59:03.91 ID:dHpnuZO80.net
俺は田舎の人間だが、中級家具の店が軒並み潰れたわ。
そういうそこそこの家具って見て回ると楽しいんだよね。。。
つきまといわ嫌だけど
そういうそこそこの家具って見て回ると楽しいんだよね。。。
つきまといわ嫌だけど
43: 名無しさん@1周年 2015/03/27(金) 12:00:46.52 ID:yQ3QywV50.net
良くも悪くも娘の方が現実を見てる。糞じじいはもうお役御免でいいよ
59: 名無しさん@1周年 2015/03/27(金) 12:05:39.08 ID:vF2MMITI0.net
社員のクビが切られるか切られないか、会社が潰れるか潰れないか、の違いでしかないよね。
社員は切られないほうを選ぶし、株主は潰れないほうを選ぶ。
客は安いほうを選ぶ。
社員は切られないほうを選ぶし、株主は潰れないほうを選ぶ。
客は安いほうを選ぶ。
62: 名無しさん@1周年 2015/03/27(金) 12:06:04.34 ID:G0xbjCvi0.net
娘も会社をほっぽり出さないあたり何か未練があるのかねー
この人はまた他の会社を経営する力はあるんでしょ
この人はまた他の会社を経営する力はあるんでしょ
63: 名無しさん@1周年 2015/03/27(金) 12:06:33.72 ID:sdRyLkFP0.net
店員に付きまとわれるうっとうしさを理解してないとは。
72: 名無しさん@1周年 2015/03/27(金) 12:08:25.77 ID:DQ3kgrwDO.net
>>63 最近では家電量販店もそんなかんじ。
気軽に入店できなくなった。
気軽に入店できなくなった。
69: 名無しさん@1周年 2015/03/27(金) 12:07:30.04 ID:h2yQ0NRU0.net
高級家具ばら売りすればいい
不採算部門は切れ
不採算部門は切れ
70: 名無しさん@1周年 2015/03/27(金) 12:07:59.52 ID:MFb3gE050.net
どっちが勝ったって、相手も大株主なことに変わりはないから、
泥仕合が次のステージに進むだけなんだよねw
泥仕合が次のステージに進むだけなんだよねw
78: 名無しさん@1周年 2015/03/27(金) 12:10:33.44 ID:3zPTmrYi0.net
>>70
しかしプロキシファイトを公にやるとは会社自体のダメージが大きすぎない?
お互いの怨念が強すぎて客も社員も離れる罠に嵌まっていると思うが。
しかしプロキシファイトを公にやるとは会社自体のダメージが大きすぎない?
お互いの怨念が強すぎて客も社員も離れる罠に嵌まっていると思うが。
109: 名無しさん@1周年 2015/03/27(金) 12:23:02.35 ID:+dfjGOsL0.net
こんだけ拗れて、経営方針が違って
本当に娘が優秀なら親に頼らず独立してゼロから自分の城を築くだろう
それをしないんだから親に甘えたお姫様だよ
本当に娘が優秀なら親に頼らず独立してゼロから自分の城を築くだろう
それをしないんだから親に甘えたお姫様だよ
127: 名無しさん@1周年 2015/03/27(金) 12:29:02.58 ID:9btn4aeH0.net
>>109
そもそも独立してたところを呼び戻されたんだが?
そもそも独立してたところを呼び戻されたんだが?
113: 名無しさん@1周年 2015/03/27(金) 12:25:11.05 ID:e06vrKRe0.net
会長がやって12月4億の赤字で引きづり降ろされてるのに
なんだよ、この会社は。
お前のやり方じゃ無理って2度目の烙印押されてるのに、わっかんねーよな。
なんだよ、この会社は。
お前のやり方じゃ無理って2度目の烙印押されてるのに、わっかんねーよな。
118: 名無しさん@1周年 2015/03/27(金) 12:26:40.94 ID:vF2MMITI0.net
>>113
社長のやり方でも、終着点は同じじゃないかな。
社外から社長を受け入れるかしないと。
社長のやり方でも、終着点は同じじゃないかな。
社外から社長を受け入れるかしないと。
125: 名無しさん@1周年 2015/03/27(金) 12:28:50.03 ID:eJqI2k2w0.net
>>118
一応娘社長の在任中ずっと黒字維持してた
親父が復帰してから業績予想が二度も下方修正されて最終的に赤字だから
娘の路線でいけば当分ヨコヨコで黒字維持できるだろう
一応娘社長の在任中ずっと黒字維持してた
親父が復帰してから業績予想が二度も下方修正されて最終的に赤字だから
娘の路線でいけば当分ヨコヨコで黒字維持できるだろう
119: 名無しさん@1周年 2015/03/27(金) 12:26:58.62 ID:dPeSauD50.net
娘が低価格路線だと勘違いしてるバカが多いな
126: 名無しさん@1周年 2015/03/27(金) 12:28:52.39 ID:TIobxHVX0.net
>>119
そうそう インタビューで低価格路線ではないって言ってた
カジュアルでも高いものはあるって
そうそう インタビューで低価格路線ではないって言ってた
カジュアルでも高いものはあるって
136: 名無しさん@1周年 2015/03/27(金) 12:31:35.37 ID:VBds4iyO0.net

売上はリーマンショック以降低位横ばい。
運賃や給与等の固定費は増えてるから営業赤字(有価証券売ったので最終黒字)。
その有価証券を売ったキャッシュや在庫が大きくてそういった資産から
生まれるリターンが小さく(又はマイナス)、企業規模は鈍化。
幸いまだ財務状態は良好だから今のうちに手を打って再び成長路線にと
改革しようとしてたのが娘さんだったんじゃないのかな。
137: 名無しさん@1周年 2015/03/27(金) 12:31:52.39 ID:9JCNfZ8C0.net
やたらテレビで取り上げられてるけど、どっちが正しいのかよくわからん
151: 名無しさん@1周年 2015/03/27(金) 12:34:32.18 ID:Ostvu9vCO.net
>>137
会員制、高級路線の父ちゃん
庶民派路線の娘
会員制、高級路線の父ちゃん
庶民派路線の娘
元スレ: ・http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1427424155/
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (2)
経営方針の転換期に、社を二分する騒動に創設一族が神輿として担ぎ出されるって形だと決着がついたあと分裂にもなりうるけど、親子ゲンカで収める余地を残した。
ついでに出入り業者や関係者、社員、株主に踏み絵を踏ませたことで、後々の処遇の主導権を経営者側が握ったようなもんだし、株主総会で経営方針だけでなく、経営陣まるごと決めた形だから、失敗しても言い訳が立つし、完全にオープンで戦ったことで株価の暴落や株主の離脱も抑えられる。
さらに、連日バカみたいに親子ゲンカに時間を割くテレビのおかげで炎上商法に近いけど、知名度も注目度もあげたし、『娘勝利』も大々的に報じてくれるだろうし、『その後、大塚家具はこう変わった!』まで特集組んでやってくれることもほぼ確定。裏で金払って大騒ぎしてもらってたんじゃねぇの?ってくらい広告効果あると思う。
コメントする