1: れいおφ ★@\(^o^)/ 2015/03/31(火) 16:24:15.93 ID:???*.net
30日放送のバラエティ番組「月曜から夜ふかし」(日本テレビ系)で、マツコ・デラックスがアウトドア派を一刀両断する一幕があった。
番組では「日本の争点」と題した企画を放送。国民の意見を二分する事柄を調査し、どちらが多数派なのかを発表するというもので、今回は「アウトドア派か、インドア派か」というテーマのもと、東京都内の100人に街頭インタビューを行った。
VTRによれば、アウトドア派が外に出る主な理由は、「ストレスを解消できる」「人と出会える」など。
また、アウトドア派は、自分たちの意見は正しいと主張する傾向があるようで、インドア派に対して「不健康なイメージ」「日に当たれよ、健康になろうぜ」などと発信している。
一方インドア派は、こういったアウトドア派の意見を嫌悪する傾向にあるよう。
インドア派の男性に、アウトドア派から健康面を心配されている旨を伝えると「余計なお世話、ほっといてくれ」と辟易としたようす。
なお、インドア派が家にいる主な理由は、「他人に迷惑をかけない」「安全に生きられる」などが挙がっている。
調査の結果、アウトドア派は48人、インドア派は52人だった。
VTR後、アウトドア派の関ジャニ∞村上信五が、アウトドアにもタイプはいろいろあると説明。
すると、インドア派のマツコは、「でもお前みたいなタイプが一番ウザいよ」 「一言で言うと、アウトドア派の印象はバカだよね」と言い放った。
マツコ・デラックス

番組では「日本の争点」と題した企画を放送。国民の意見を二分する事柄を調査し、どちらが多数派なのかを発表するというもので、今回は「アウトドア派か、インドア派か」というテーマのもと、東京都内の100人に街頭インタビューを行った。
VTRによれば、アウトドア派が外に出る主な理由は、「ストレスを解消できる」「人と出会える」など。
また、アウトドア派は、自分たちの意見は正しいと主張する傾向があるようで、インドア派に対して「不健康なイメージ」「日に当たれよ、健康になろうぜ」などと発信している。
一方インドア派は、こういったアウトドア派の意見を嫌悪する傾向にあるよう。
インドア派の男性に、アウトドア派から健康面を心配されている旨を伝えると「余計なお世話、ほっといてくれ」と辟易としたようす。
なお、インドア派が家にいる主な理由は、「他人に迷惑をかけない」「安全に生きられる」などが挙がっている。
調査の結果、アウトドア派は48人、インドア派は52人だった。
VTR後、アウトドア派の関ジャニ∞村上信五が、アウトドアにもタイプはいろいろあると説明。
すると、インドア派のマツコは、「でもお前みたいなタイプが一番ウザいよ」 「一言で言うと、アウトドア派の印象はバカだよね」と言い放った。
マツコ・デラックス

|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さらにマツコは、サーフィンやスノーボードなど、アウトドアの代表とも言えるスポーツには興味がないとバッサリ。
続けて「キャンプなんて絶対イヤだ」「ホテルか旅館じゃなきゃイヤ、地べたに近いところで寝るのはイヤ」と声を荒らげた。
村上が、キャンプの定番である、飯ごう炊さんの良さを一生懸命に伝えようとするが、マツコは「レストランで食べたほうがおいしい」「外で作るカレーなんて絶対うまくないって!」と反論。
村上はそれでも負けじと、身振り手振りをつけて、アウトドアの楽しさを熱く語り続けるが、マツコは「お前の今がウザい」と聞く耳を持たない。
さらには「こんなヤツが横にいたらパンチするもん」「今から別行動だ、このバーカ!」と斬り捨てた。
しかしマツコは、アウトドア派のすべてを否定しているわけではないのだという。
「人としては、アウトドア派のほうが魅力的」と考えているそうで、自らはインドア派の代表として「こんな非生産的な人間でごめんなさいって思ってるの。
そこはイジってこないで」と懇願してみせた。
最後にマツコは「アウトドアの人をまぶしいと思ってる」「でもどこかで、本気で『バーカ』とは思ってんの」
と本音を漏らし、この話題を締めくくった。
http://news.livedoor.com/article/detail/9951951/
続けて「キャンプなんて絶対イヤだ」「ホテルか旅館じゃなきゃイヤ、地べたに近いところで寝るのはイヤ」と声を荒らげた。
村上が、キャンプの定番である、飯ごう炊さんの良さを一生懸命に伝えようとするが、マツコは「レストランで食べたほうがおいしい」「外で作るカレーなんて絶対うまくないって!」と反論。
村上はそれでも負けじと、身振り手振りをつけて、アウトドアの楽しさを熱く語り続けるが、マツコは「お前の今がウザい」と聞く耳を持たない。
さらには「こんなヤツが横にいたらパンチするもん」「今から別行動だ、このバーカ!」と斬り捨てた。
しかしマツコは、アウトドア派のすべてを否定しているわけではないのだという。
「人としては、アウトドア派のほうが魅力的」と考えているそうで、自らはインドア派の代表として「こんな非生産的な人間でごめんなさいって思ってるの。
そこはイジってこないで」と懇願してみせた。
最後にマツコは「アウトドアの人をまぶしいと思ってる」「でもどこかで、本気で『バーカ』とは思ってんの」
と本音を漏らし、この話題を締めくくった。
http://news.livedoor.com/article/detail/9951951/
3: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/31(火) 16:28:25.43 ID:1PLRljmg0.net
BBQなどと称して外で焼き肉をやる連中の気が知れない
ああいうものは焼き肉屋の店内で食べるのがいちばん快適
いつだったか、川原でBBQをやっていて急に雨が降り出して中洲に取り残されて
大騒ぎになった奴らがいたはず
ああいうものは焼き肉屋の店内で食べるのがいちばん快適
いつだったか、川原でBBQをやっていて急に雨が降り出して中洲に取り残されて
大騒ぎになった奴らがいたはず
5: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/31(火) 16:28:48.53 ID:RUEQFGUc0.net
>サーフィンやスノーボードなど、アウトドアの代表とも言えるスポーツには興味がないとバッサリ
そりゃ無縁にならざるをえないだろ
そりゃ無縁にならざるをえないだろ
6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/31(火) 16:28:53.45 ID:xS5hhf9a0.net
何でも否定批判してばっかだねこのオカマデブ
10: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/31(火) 16:29:36.27 ID:Hdy9KeA00.net
健康的とか言っても遭難して命を落とす人もいるしな
11: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/31(火) 16:29:55.49 ID:j+OR4b4I0.net
デブがインドア派代表でアウトドア派を罵倒してもなぁw
13: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/31(火) 16:31:06.57 ID:tw2epilQ0.net
今度は日本人をインドア派とアウトドア派に分けての離間工作か。
15: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/31(火) 16:31:42.49 ID:BTiM3neS0.net
デブは基本動きたくない
17: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/31(火) 16:32:02.09 ID:zhce7ljN0.net
あの体格じゃアウトドアなんて敵だわな
21: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/31(火) 16:32:55.30 ID:LysyqT250.net
マツコはそのうちドアに引っ掛かる体型になって強制インドア派に進化するんだろ?
22: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/31(火) 16:32:59.87 ID:uGDtL8HDO.net
アウトドア派がバカってのは当たってる
23: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/31(火) 16:33:39.06 ID:BLGOuJCc0.net
ナンシー関とマツコは似ている
24: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/31(火) 16:33:57.85 ID:DjlTf4gJ0.net
私もキャンプ嫌い。
夏場のキャンプなんて暑いし虫に刺されるし最悪。
夏場のキャンプなんて暑いし虫に刺されるし最悪。
25: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/31(火) 16:34:12.57 ID:nqFKeeJm0.net
お前らはインドア派じゃなくてただの引きこもりだけどな
26: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/31(火) 16:34:19.25 ID:j+OR4b4I0.net
そもそもアウトドアとインドアの定義は?
一般的にアウトドアってスポーツやキャンプやBBQを連想するけど
そういうのはやらないけど、旅行や買い物で出かけたりはよするよって人はどうなの?アウトドア派に含まれるの?
番組見てたらなんとなくインドア派=家に閉じこもってるやつ、屋内活動限定、のような分け方をされてた気がするので
その辺がひっかかった
一般的にアウトドアってスポーツやキャンプやBBQを連想するけど
そういうのはやらないけど、旅行や買い物で出かけたりはよするよって人はどうなの?アウトドア派に含まれるの?
番組見てたらなんとなくインドア派=家に閉じこもってるやつ、屋内活動限定、のような分け方をされてた気がするので
その辺がひっかかった
39: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/31(火) 16:40:05.55 ID:iPwVw77T0.net
>>26
だよねぇ
極端な感じだった
スポーツやらない、川にも海にも山にも行かない、自然と戯れることもない
でも家にはあまり引きこもらず、街に出たりイベントに参加したりはする自分はどっちなんだろうか
だよねぇ
極端な感じだった
スポーツやらない、川にも海にも山にも行かない、自然と戯れることもない
でも家にはあまり引きこもらず、街に出たりイベントに参加したりはする自分はどっちなんだろうか
54: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/31(火) 16:45:45.93 ID:j+OR4b4I0.net
>>39
そういう中間層が一番多いはずなんだけどなw
そういう中間層が一番多いはずなんだけどなw
29: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/31(火) 16:36:33.81 ID:RUEQFGUc0.net
今でもテレビ出まくりなのに更に3つレギュラー増えるんだっけ
なんでこんなに求められてるんだ
なんでこんなに求められてるんだ
47: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/31(火) 16:42:32.90 ID:zrWONcOw0.net
>>29
喋るお釜パンダ
喋るお釜パンダ
30: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/31(火) 16:36:56.85 ID:ifanB0cg0.net
最近テレビ見てると、BBQのことをビービーキューって言ってるんだけど、いつの間にそうなったの?
バーべキューだったよね?もしかしてもうこうには言わなくなった?
バーべキューだったよね?もしかしてもうこうには言わなくなった?
33: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/31(火) 16:37:07.03 ID:9aulpW8h0.net
>キャンプの定番である、飯ごう炊さんの良さを一生懸命に伝えようとするが
アウドドアスポーツは好きなんだが、飯ごう炊さんなんざまっぴら
キャンプでカレーなんて貧乏臭い真似もしたくない
そんなもん一生懸命勧められたら、
俺でも「お前みたいなウザいのがいるからアウトドア嫌なんだよ」って言いたくなるわw
アウドドアスポーツは好きなんだが、飯ごう炊さんなんざまっぴら
キャンプでカレーなんて貧乏臭い真似もしたくない
そんなもん一生懸命勧められたら、
俺でも「お前みたいなウザいのがいるからアウトドア嫌なんだよ」って言いたくなるわw
67: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/31(火) 16:48:44.61 ID:WeAwhjrN0.net
>>33
旅行とか良いホテルに泊まるのが
むしろ趣味なんだけど
インドアになんのかね?
温泉に行くとかもむしろアウトドアだと思うけど。
旅行とか良いホテルに泊まるのが
むしろ趣味なんだけど
インドアになんのかね?
温泉に行くとかもむしろアウトドアだと思うけど。
34: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/31(火) 16:37:25.47 ID:eu9dHsej0.net
マツコデラックスはインドア派なんだろう。豚過ぎるもんね。
36: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/31(火) 16:38:31.29 ID:2VMu0odt0.net
趣味はインドアなことばっかしてるけど臨海学校とか楽しかったし
機会があればやりたいけどな、ただ億劫なだけで
アウトドアスポーツはあんまやりたくないけど
機会があればやりたいけどな、ただ億劫なだけで
アウトドアスポーツはあんまやりたくないけど
40: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/31(火) 16:40:27.42 ID:SqufcXaH0.net
マツコに言われても説得力ねーよwww
49: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/31(火) 16:43:27.82 ID:heNowM1X0.net
どっちでもいいじゃん
人の過ごし方に文句つけるほうが馬鹿
人の過ごし方に文句つけるほうが馬鹿
59: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/31(火) 16:47:13.23 ID:yHcPcGWZ0.net
マツコの意見なんかどうでもいい
62: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/31(火) 16:47:48.14 ID:wwjbxKHD0.net
騒音、奇声や大声、ゴミ散らかし放題のアウトドア派の連中100%は他人に迷惑かけまくりだろ。
自分が楽しければそれでいいって感じだな。
自分が楽しければそれでいいって感じだな。
82: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/31(火) 16:53:27.37 ID:CszpYtCk0.net
まあ僻み妬みだろ
あの体じゃなにもできないし
同じお釜ならミッツマングローブの方が知性があっていい
あの体じゃなにもできないし
同じお釜ならミッツマングローブの方が知性があっていい
84: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/31(火) 16:54:09.88 ID:4DUhq13E0.net
でも野外バーベキューとかうまいんだよな
自分じゃやりたくないけどさ
多分そんな感じなんだろう
自分じゃやりたくないけどさ
多分そんな感じなんだろう
87: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/31(火) 16:54:46.55 ID:H8u2/sWd0.net
こんなデブになるのがイヤだからお外で遊ぶ
88: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/31(火) 16:54:52.20 ID:43gX1T5b0.net
いつものマツコスレは批判の方が多いのに
お前らわかりやすいな
お前らわかりやすいな
93: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/31(火) 16:57:07.44 ID:fi1n/dVg0.net
なぜインドア派とアウトドア派に分けるのか
両方楽しんでる人間が多数派だろうに
両方楽しんでる人間が多数派だろうに
97: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/31(火) 16:58:43.76 ID:nWIL3P9W0.net
コイツは一言で言うとデブ
98: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/31(火) 16:58:44.13 ID:4dtUvMhE0.net
インドア派だけどたまに敵ポータル焼くために10km歩いたりする
99: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/31(火) 16:59:56.41 ID:NjODRt0l0.net
休日は犬の散歩に行ったり街に買い物に出かけたりして過ごす
という人もアウトドア派でいいのだろうか
という人もアウトドア派でいいのだろうか
101: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/31(火) 17:00:25.22 ID:hpMQfFaH0.net
どう思おうと他人の趣味には口を出さないのが仁義
ここで出てくる自己主張の強いアウトドア派も、それに対してコンプレックス丸出しで批判するマツコも同類っちゃ同類
ここで出てくる自己主張の強いアウトドア派も、それに対してコンプレックス丸出しで批判するマツコも同類っちゃ同類
104: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/31(火) 17:01:31.00 ID:N733fD680.net
いやキャンプのカレーは美味いだろ
マツコならそれは分かってるはず
手抜きしてるときは極端なんだよな
マツコならそれは分かってるはず
手抜きしてるときは極端なんだよな
105: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/31(火) 17:01:34.83 ID:arHJkJUc0.net
番組見てたけどインドア派は総じてクズ揃いだった
113: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/31(火) 17:04:44.70 ID:315bx7N/O.net
>>105
バカvsクズ
みたいな流れだったな
バカvsクズ
みたいな流れだったな
107: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/31(火) 17:02:21.99 ID:I/bYd1qJ0.net
釣り好きだけど釣り好きはアウトドアっぽい人が少ない気がする
バス釣りとかになるとまた違う人種っぽいし
バス釣りとかになるとまた違う人種っぽいし
108: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/31(火) 17:02:27.60 ID:vX7zulud0.net
キャンプに行ってスマホゲームしまくってるのはアウトドア?インドア?
111: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/31(火) 17:02:59.07 ID:kAzneVfZO.net
年に数回は海や山に行ってバーベキューやカレーをするけど、正直店に行って食った方がうまいよ(笑)後片付けもしないでいいし(笑)
付き合いで行っているが、アウトドア好きにバカが多いのは確か。見ればわかるだろw
付き合いで行っているが、アウトドア好きにバカが多いのは確か。見ればわかるだろw
118: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/31(火) 17:05:40.51 ID:YpzqcVcP0.net
こいつ口を開けば「バカ」「ブス」だな
自分は利口だとでも言いたいのか?
まず己の醜い体と顔を鏡で見ろよ
自分は利口だとでも言いたいのか?
まず己の醜い体と顔を鏡で見ろよ
121: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/31(火) 17:07:16.71 ID:syjyZYQ00.net
どちらも正解っつうかこんなもん個人の自由
ゴタゴタ言うことがおかしいわ
ゴタゴタ言うことがおかしいわ
124: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/31(火) 17:07:43.26 ID:uRufeByd0.net
どっちの意見も極端すぎ
最近は両極端な選択ばかり視聴者へ押し付けるメディアにゲンナリ
最近は両極端な選択ばかり視聴者へ押し付けるメディアにゲンナリ
126: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/31(火) 17:08:14.71 ID:/V7snFlx0.net
あれだけ厚化粧してて、アウトドアなんかありえないよ。
130: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/31(火) 17:10:09.02 ID:YzJDcH1D0.net
アウトドアと親父の背中は相性がいいのだ
子供に威厳を見せるチャンスなんだよ
子供に威厳を見せるチャンスなんだよ
149: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/31(火) 17:16:41.37 ID:ZF5CRFcdO.net
>>130
それは確かにある。
しかし今の時代のおっさんは 調子にのって連れては行くものの、ほとんどが撃沈されて 微妙な空気になってそう(笑)
すべて空回りというか。
火はつかないわ 鍋はぶちまけるわ 数時間かけて組んだテントは 倒れるとか(笑)
それは確かにある。
しかし今の時代のおっさんは 調子にのって連れては行くものの、ほとんどが撃沈されて 微妙な空気になってそう(笑)
すべて空回りというか。
火はつかないわ 鍋はぶちまけるわ 数時間かけて組んだテントは 倒れるとか(笑)
157: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/31(火) 17:19:50.04 ID:0UornLdl0.net
>>149
アウトドアは慣れない人に連れて行かれると、ほぼ予定の80%は企画倒れに終わるからなぁ
慣れてる人に連れて行ってもらうと、こっちは何もしなくても上手いこと回してくれて楽しめる
親父もなれないことはやらんほうがいいんだよな。
思ってることは出来ないから
アウトドアは慣れない人に連れて行かれると、ほぼ予定の80%は企画倒れに終わるからなぁ
慣れてる人に連れて行ってもらうと、こっちは何もしなくても上手いこと回してくれて楽しめる
親父もなれないことはやらんほうがいいんだよな。
思ってることは出来ないから
172: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/31(火) 17:23:35.76 ID:ww9HX1sJ0.net
>>157
慣れてない人間だけで突発的に企画するのも面白いよ
翌朝激しい腹痛で…とかのハプニング込みで何年経っても忘れない
慣れてない人間だけで突発的に企画するのも面白いよ
翌朝激しい腹痛で…とかのハプニング込みで何年経っても忘れない
140: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/31(火) 17:12:35.00 ID:pry55kXO0.net
そもそもアウトドア派とか、インドア派とか、なんでも偏ってる人間が馬鹿なのは当たり前
アウトドアを馬鹿にしてるインドアのマツコも大馬鹿
アウトドアを馬鹿にしてるインドアのマツコも大馬鹿
150: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/31(火) 17:16:50.07 ID:0UornLdl0.net
まぁ、アウトドアで食うキャンプめしってのは、上手い不味いとは別の次元の食事だから
そこ分かってないのは馬鹿だろ
ありゃ『外で料理して楽しく食う』というイベントだ
そこ分かってないのは馬鹿だろ
ありゃ『外で料理して楽しく食う』というイベントだ
159: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/31(火) 17:20:12.05 ID:JAOVgRBq0.net
自分の嫌いなことばっか批判してるだけ
160: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/31(火) 17:20:22.94 ID:0GRhoYnm0.net
まあ外出てたらあんな豚にはならねえわな
165: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/31(火) 17:22:04.53 ID:id21Q1Pu0.net
他人の嗜好に上から目線で文句を言ってる奴がバカって言ってんだろ
元スレ: ・http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1427786655/
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (17)
あと、それを他人に押し付けたがるうっとうしさも。
1人でBBQ、1人で渓流釣り、
1人で花見、1人で山菜採り、1人で芋煮会、1人で野天風呂、1人でキャンプ。
1人の方が気楽で好き勝手に行動できるのが心地いいからなんだけどね。
それに巻き込まれたマツコもかわいそうだ。
単なる趣味の違いでしかないんだから過度に押し付けるのも拒絶するのも等しくウザイ
それを分かってるからあえて馬鹿っぽい拒絶一辺倒で最後にフォローするだけに留めたんだろう、番組の為に
標高高い所で満天の星空を撮影しながら酒飲んで適当に飯食って後はぼけーっと星空眺めながら寝るのは凄い気持ち良いんだ
小学生にちゃんと責任分担、効率よいように手順を考えさせ、勝手に手をつけてはいけないものを教えたりする。当人等は大した経験にもならないとか不平不満だけを言ったりするけど、さぼらないで協力しあった子供はさぼった子とは少し差が出てくると思うんだ。親が自主性や協調性を躾してる子供の、実践体験の場になっているから。ただ、その差が具体的に何になっていくのかと表現するのは難しいんだ。
昔さぼった子が大人になってアウトドアをかじり始めると危ないと思う。自分の仕切り優先で他人の意見は却下。結果似た者同士が集まってDQNの川流れ。憐れだとは思うけど、小さい頃の安全に配慮した上でのアウトドアは良いことだと思う。
本気になるなよ。
こういう事は楽しむものだろ。真面目になることは他にたくさんある。
同じく。
ドアの内・外ではなく、気楽で楽しいからやっている。
だから邪魔されたくはないし、他人の邪魔もしたくはない。
外に出なくては楽しめない人だろうが外に出て楽しめない人だろうが、他人の好みについてどうのこうの言ってくる連中が一番嫌だ。
自宅が洞窟だったらアウトドアなのかインドアなのか
それを他人に押し付けるのはウザいというだけの話
コメントする