1: ◆sRJYpneS5Y 2015/04/04(土)16:16:10 ID:???

「もう太陽光には騙されない」エネルギーミックスの議論が佳境を迎えつつある。(iRONNA)
エネルギーミックスとは、日本の電源構成のことで、現在議論しているのは2030年段階における姿だ。経済産業省の有識者会合で議論が進んでおり、「再エネ(再生可能エネルギー)は30%を目指せ!」「原子力は20%は維持を!」といった数字が紙面を賑わせている。
ところが、その前提となる電力需要の総量に疑義が示されている。
分数の分子の議論に集中していたら、分母がおかしかった、というようなものだ。
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
続き 産経ニュース
http://www.sankei.com/etc/news/150403/etc1504030001-n1.html
http://www.sankei.com/etc/news/150403/etc1504030001-n2.html
◆◆◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 15◆◆◆
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1427016956/932
http://www.sankei.com/etc/news/150403/etc1504030001-n1.html
http://www.sankei.com/etc/news/150403/etc1504030001-n2.html
◆◆◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 15◆◆◆
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1427016956/932
3: 名無しさん@おーぷん 2015/04/04(土)16:24:50 ID:Gi1
火力発電所ガンガン作れ
4: 名無しさん@おーぷん 2015/04/04(土)16:28:05 ID:DwY
日中分くらい太陽光だけで供給できるくらいにしとけっての
それがゼロになっても、今の火力と水力でバックアップ出来るんだから
それがゼロになっても、今の火力と水力でバックアップ出来るんだから
11: 名無しさん@おーぷん 2015/04/04(土)17:08:32 ID:j5b
>>4
太陽光は曇るとダメだし、不安定すぎるよ
太陽光は曇るとダメだし、不安定すぎるよ
20: 名無しさん@おーぷん 2015/04/04(土)18:09:00 ID:DwY
>>11
不安定とは?
200㎞四方圏に分厚い雲が通過するとしよう
時速40㎞でも5時間掛かる
5時間と言えば日の出から昼間になる時間だ
これがどんだけの変動率か?
200㎞圏内の太陽光発電総量なんて屁のようなものだ
火力の調整能力は毎分5%もある
20分もあればゼロから全開まで対応可能
不安定とは?
200㎞四方圏に分厚い雲が通過するとしよう
時速40㎞でも5時間掛かる
5時間と言えば日の出から昼間になる時間だ
これがどんだけの変動率か?
200㎞圏内の太陽光発電総量なんて屁のようなものだ
火力の調整能力は毎分5%もある
20分もあればゼロから全開まで対応可能
6: 名無しさん@おーぷん 2015/04/04(土)16:45:28 ID:ryc
地熱やろうず
9: 名無しさん@おーぷん 2015/04/04(土)16:56:23 ID:Sdh
核融合の早期実現を!!
これだな。
これだな。
12: 名無しさん@おーぷん 2015/04/04(土)17:08:59 ID:SaO
全体としては太陽光は効率の悪いエネルギーだが
技術が進歩すれば
簡易的に使いやすいエネルギーでもあるのでバランスだな。
技術が進歩すれば
簡易的に使いやすいエネルギーでもあるのでバランスだな。
14: 名無しさん@おーぷん 2015/04/04(土)17:14:59 ID:78A
太陽光は、少なくとも日本の気候だと産業用には向かないからなあ。
それこそ宇宙に上げてマイクロウェーブか軌道エレベーター利用の有線で
地上に引っ張ってくるとかしないと、産業用としては使えんよ。
原子力、というか火力の代替は実用化まであと50年くらい見ないといかんのじゃないかな。
それまで繋ぎとして原発使うのはやむをえんと思う。
それこそ宇宙に上げてマイクロウェーブか軌道エレベーター利用の有線で
地上に引っ張ってくるとかしないと、産業用としては使えんよ。
原子力、というか火力の代替は実用化まであと50年くらい見ないといかんのじゃないかな。
それまで繋ぎとして原発使うのはやむをえんと思う。
15: 名無しさん@おーぷん 2015/04/04(土)17:49:53 ID:EvI
太陽光は日本の気候だと夏がヤバいしな
夕立に来られると一気に発電がおぼつかなくなる
夕立に来られると一気に発電がおぼつかなくなる
17: 名無しさん@おーぷん 2015/04/04(土)17:58:25 ID:Ot3
太陽光に騙されたのは民主党とマスコミだろ
まともな頭を持ってたら
あんな政策にならんわ
馬鹿ばっかで犠牲は日本国民や
まともな頭を持ってたら
あんな政策にならんわ
馬鹿ばっかで犠牲は日本国民や
18: 名無しさん@おーぷん 2015/04/04(土)18:04:37 ID:d7I
4月分から、原油安にもかかわらず電気料金値上げ。
理由は、自然エネルギー賦課金が値上げのため。
そもそもこの賦課金、企業や家持ちのひとが設置した
太陽光発電の買取りの原資を、
家持っていない人に負担させるという糞制度。
極論すれば、貧乏人から巻き上げたカネで金持ちに給付してるようなもの。
理由は、自然エネルギー賦課金が値上げのため。
そもそもこの賦課金、企業や家持ちのひとが設置した
太陽光発電の買取りの原資を、
家持っていない人に負担させるという糞制度。
極論すれば、貧乏人から巻き上げたカネで金持ちに給付してるようなもの。
21: 名無しさん@おーぷん 2015/04/04(土)18:11:30 ID:6UD
災害に備えて近所で発電機持ち合い
ガソリン、ガス、太陽光、それぞれ違う設備を入れようぜってなった
食料備蓄も飽きないように分散(違うのを用意
ガソリン、ガス、太陽光、それぞれ違う設備を入れようぜってなった
食料備蓄も飽きないように分散(違うのを用意
22: 名無しさん@おーぷん 2015/04/04(土)18:12:08 ID:DwY
東電圏内の火力は5000万kW
それに対して東電圏内の太陽光発電なんて1000万kWにもならないだろう
±1000万kWの変動なんて火力から見たらマジ屁の河童
それに対して東電圏内の太陽光発電なんて1000万kWにもならないだろう
±1000万kWの変動なんて火力から見たらマジ屁の河童
23: 名無しさん@おーぷん 2015/04/04(土)18:13:07 ID:Ot3
太陽光の利点は立ち上がりだけ
それも天気に左右される読めない電力
自然エネルギーの中では最低ランクやん
それも天気に左右される読めない電力
自然エネルギーの中では最低ランクやん
24: 名無しさん@おーぷん 2015/04/04(土)18:14:19 ID:pXA
太陽光発電をまだ分かってないバカがいる。
やるなら個別の分散電源として、家で好きにやれ。
但し補助金は減額する。
乾電池1億個つないだって発電所にならない理屈が分からないのか。
やるなら個別の分散電源として、家で好きにやれ。
但し補助金は減額する。
乾電池1億個つないだって発電所にならない理屈が分からないのか。
25: 名無しさん@おーぷん 2015/04/04(土)18:19:50 ID:lv0
買い取り価格ドイツ並みしたら会社傾くトコ沢山出て面白いのになぁ
26: 名無しさん@おーぷん 2015/04/04(土)18:25:25 ID:jMw
そういえば、菅直人と孫正義の国賊のクズどもが太陽光詐欺の扇動をしていたな。
27: 名無しさん@おーぷん 2015/04/04(土)18:28:29 ID:d7I
>>26
太陽光発電それ自体には罪ないんだけどね。
固定価格買取制度っていうのが本当に糞制度。
持っている者をさらに富ませる、それも
「自然エネルギー」の美名着せて反対しづらくして。
太陽光発電それ自体には罪ないんだけどね。
固定価格買取制度っていうのが本当に糞制度。
持っている者をさらに富ませる、それも
「自然エネルギー」の美名着せて反対しづらくして。
29: 名無しさん@おーぷん 2015/04/04(土)18:36:54 ID:Sdh
>>27
だよなー
金持ってるやつがさらに儲かるシステムとか酷過ぎる
だよなー
金持ってるやつがさらに儲かるシステムとか酷過ぎる
28: 名無しさん@おーぷん 2015/04/04(土)18:34:59 ID:Oda
冬の日本海側は数日間も晴れ間がない。
北海道とか吹雪で設備自体が破壊されるだろう。
太陽光パネルを設置して安定的な発電ができるのは砂漠の真ん中ぐらいじゃないか?
北海道とか吹雪で設備自体が破壊されるだろう。
太陽光パネルを設置して安定的な発電ができるのは砂漠の真ん中ぐらいじゃないか?
31: 名無しさん@おーぷん 2015/04/04(土)18:38:35 ID:vVg
原発は処分や廃棄の費用を入れないとなw
36: 名無しさん@おーぷん 2015/04/04(土)19:12:35 ID:pXA
>>31
原発の核廃棄物の処分は、再稼働しようが原発破棄しようがついて廻る話だ。
原発はトイレのマンション説は捏造。
トイレは有る。造らせないだけの話だ。
火力発電こそトイレが無くて、大気中に拡散し続けている最悪の電源だ。
原発の核廃棄物の処分は、再稼働しようが原発破棄しようがついて廻る話だ。
原発はトイレのマンション説は捏造。
トイレは有る。造らせないだけの話だ。
火力発電こそトイレが無くて、大気中に拡散し続けている最悪の電源だ。
33: 名無しさん@おーぷん 2015/04/04(土)18:39:34 ID:OpF
菅直人と孫正義を肥え太らせるだけの制度ですな>固定価格買取制度
34: 名無しさん@おーぷん 2015/04/04(土)19:07:05 ID:QPK
管と朝鮮禿をさっさと逮捕しろよ!
詐欺だろこんなの
詐欺だろこんなの
37: 名無しさん@おーぷん 2015/04/04(土)19:21:01 ID:mPR
原発事故後の混乱につけこんで、欧米で大失敗したゴミを日本に持って来て詐欺してただけだよな
自称エコロジストのサヨク市民とか意識高い系の主婦って、自分たちが詐欺の片棒担いだとは絶対に気づかないんだろうなあ
馬鹿だから
自称エコロジストのサヨク市民とか意識高い系の主婦って、自分たちが詐欺の片棒担いだとは絶対に気づかないんだろうなあ
馬鹿だから
39: 名無しさん@おーぷん 2015/04/04(土)19:31:56 ID:aQv
地熱どうなったんだよ?
電気屋にも機械屋にも土建屋にも旨い話なのになんで動かないんだよ
電気屋にも機械屋にも土建屋にも旨い話なのになんで動かないんだよ
40: 名無しさん@おーぷん 2015/04/04(土)19:36:57 ID:R37
菅直人と一部通信会社の社長らのタッグで作り上げた太陽光売電利権の原資は
電気を使う消費者の財布だから大問題なのよね
普通に電気を使ってる庶民と工場や商業施設ほど損をするばかりとなる
電気を使う消費者の財布だから大問題なのよね
普通に電気を使ってる庶民と工場や商業施設ほど損をするばかりとなる
41: 名無しさん@おーぷん 2015/04/04(土)19:45:40 ID:BPQ
メガソーラーでも結局ゴミみたいな発電しかできないじゃん。
全然話にならん。
全然話にならん。
43: 名無しさん@おーぷん 2015/04/04(土)19:52:01 ID:zo2
寿命が70年のバッテリーが実用化されるらしいからそれと組み合わせれば
変動分吸収出来る。まあ電気自動車が普及してからが本番だろうね。
変動分吸収出来る。まあ電気自動車が普及してからが本番だろうね。
45: 名無しさん@おーぷん 2015/04/04(土)19:52:34 ID:IF3
太陽光エネルギーは天候を除けば一定なんだから最低でもどれくらいの面積が必要かは計算できる
関東を賄うなら23区の空をパネルで埋め尽くすくらい必要だ
誰もそんな議論をしないことからソーラー事業がいかに欺瞞かがわかる
関東を賄うなら23区の空をパネルで埋め尽くすくらい必要だ
誰もそんな議論をしないことからソーラー事業がいかに欺瞞かがわかる
48: 名無しさん@おーぷん 2015/04/04(土)20:58:45 ID:H1X
メガソーラーって売電しないで、自家発電として使えないのか?
まずは太陽光だけで稼働する工場とかを(できるもんなら)やってみたらいいんじゃね。
まずは太陽光だけで稼働する工場とかを(できるもんなら)やってみたらいいんじゃね。
52: 名無しさん@おーぷん 2015/04/04(土)21:45:26 ID:Sdh
>>48
使えるよ。
でも売ったほうが儲かるから、こうなってるんだ...
使えるよ。
でも売ったほうが儲かるから、こうなってるんだ...
49: 名無しさん@おーぷん 2015/04/04(土)21:07:43 ID:H1X
学校とか、官公庁施設など昼間しか使わないものをソーラーメインにするとか。
いくらでもやりようはあると思うんだけど・・・
大声で怒鳴りつけても変わらない、きちんとマネージメントする人がいないと。
いくらでもやりようはあると思うんだけど・・・
大声で怒鳴りつけても変わらない、きちんとマネージメントする人がいないと。
53: 名無しさん@おーぷん 2015/04/04(土)23:57:10 ID:4E0
はやくもう禿げバンクには騙されないってなってほしい
54: 名無しさん@おーぷん 2015/04/04(土)23:59:36 ID:30U
太陽光発電なんか、台風一つで丸一日停電実現だろw
55: 名無しさん@おーぷん 2015/04/05(日)00:07:16 ID:Npt
>>54
雪国ですが大雪降ってパネルの上に積もったら
余裕で3日は発電量ゼロです
雪国ですが大雪降ってパネルの上に積もったら
余裕で3日は発電量ゼロです
59: 名無しさん@おーぷん 2015/04/05(日)00:21:29 ID:Ya5
>>55
投資に対してのリターンがあまりに少ないのが太陽光発電だな。
砂漠みたいなところならペイするかもだが。
投資に対してのリターンがあまりに少ないのが太陽光発電だな。
砂漠みたいなところならペイするかもだが。
57: 名無しさん@おーぷん 2015/04/05(日)00:14:38 ID:MMt
京セラが桜島の近くにメガソーラー作ったら、灰が積もって機能停止してるらしいなw
元スレ: http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1428131770/
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (16)
こういった馬鹿が、マスコミに踊らされて民主党なんかに票入れたんだろうな
試験導入の結果。
馬鹿だ馬鹿だと思ってたけどうちの本部どうしようもねぇわ
しかし孫バンクは大口叩いた太陽光ちゃんとやってんの?
知識ない人間が何を主張しても時間の無駄
(Qセルズ、ソロン、ソーラーミレニアム、ソーラーハイブリッドなど世界大手パネルメーカーが全滅)
↓
不良在庫を中国企業が安値で買い取る
↓
日本へ押し売り
それを受け入れた民主党はかなりの売国奴
ドイツ語や英語が読めない人は日本のメディアを信じてしまったからねw
環境団体や鬼女なんてバカばっかり。屑だよね。産む機械に頭脳なんていらない。おとなしくしてろ。
あとは日本の原発技術を欲しがっている中韓の工作があるからね。
日本の第4世代原発の技術は何としても守らないといけないよ。
足りない電力は民間の会社が自前で発電してるのを買えばいいのよ
石油っていうのはすごいんだなぁ
その分無駄に発電設備が必要になる。
ふふっ、へったくそな離間工作だなあ。
記事やスレの趣旨は、太陽光の詐欺っぷりもさることながら、
エネルギーを得る方法は分散化させたほうがいいよね、って話なのに。
さすが、自らは何も考え出すことなく、政治も経済も外交も流行を後追いするだけで、
反日教育に入れあげたあげく、自国を派手に滅ぼしつつある特亜系の書き込みはバランスが悪いねえ。
鉄鋼やスマホが、国家が傾くほど計画的に生産できないのも納得。
※9
もうそれになるんだろ?
というか、太陽光を生業にしてる電力事業者と契約すればいいじゃんか。
もうその選択肢は、取れるはずだぜ?
そう言えば、脱原発派はその選択肢はもうとってるんだよな?
原発をしようとしている電力事業者と契約しない選択肢をもう取れるはずだ。
電力自由化は事業用はすでに始まってる 一般家庭用は今から始まるんじゃねえの禿が参入しようとしてるぐらいだし
安ければどこでもいいよ民間の電気も電力会社と同じ電線に流れるんだから
太陽光発電は、電力使用のピーク時に発電効率が良くなるので、
安定性よりもピークをなだらかにする方のに意味があるのな。
問題は、送電ロスの少ない都市部の家庭用よりも
消費地から遠い工業用のメガソーラーの方が
何故か買い取り価格が高いんだよなぁ
コメントする