058

ネットニュースだけじゃだめ? 大学生が語る新聞を読んだほうがいい理由 
2015/4/27(月)19:30 マイナビスチューデント

1.社会の情勢を知ることができる
社会の情勢は毎日変化しています。今の社会は情報化が進み、目まぐるしく社会の情勢が変わっています。


「毎日どんなことが起こっているのか、世界はどう変わっているのか、最新の情報を仕入れるために新聞を読み始めました。時間がないときは1面だけでも読むようにしています」(日本大学・3年男性)

「因果関係で物事や社会情勢は動いているので、その因果関係を学ぶだけで、洞察力が身に付くようになります。そういった視点で新聞を読むと面白いです」(早稲田大学・4年女性)

2.偏りなく知識や情報を身に付けることができる
インターネットやニュースアプリだと、好きな記事しか読まなくなります。新聞であれば興味のない記事も目に触れることで、少しずつですが情報が入り、興味の幅が広がるはずです。また興味のないと思っていた分野が、意外と面白くなることもあるかもしれません。

「新聞だと、普段の生活からは知ることができないニュースに接することができるので、知見を広める上で大事だと思っています」(慶應義塾大学・3年女性)
「ネットだとどうしても好きな記事しか読まなくなるので、新聞で満遍なく記事を読むようにしています」(法政大学・4年女性)

3.社会人との会話で役に立つ
就活の時期になると、おのずと社会人との会話も増えていきます。今の社会や経済、政治の話をされたときに、しっかりと会話をすることはできますか? 新聞を日頃から読んでいて、世の中の知識や教養がついていれば、そういった場面でも安心して話すことができるはずです。


「就活の面接中に今の日本の政治に関して議論することがあるのですが、面接官の方と深い会話ができ、好感度を上げることができました。就活生は新聞を読むのはマストだと思います」(上智大学・4年男性)
「就活時に面接官の方に『今日の新聞の1面は何が書いてありましたか?』といきなり質問されたのですが、答えることができず、その後の面接も冴えず落ちてしまいました。日頃から新聞を読むことは大事だと感じました」(法政大学・4年男性)

詳細のソース
http://news.nicovideo.jp/watch/nw1566344
2:名無しさん@おーぷん:2015/04/27(月)22:56:28 iph
新聞? イラネ
本読め、本
4:名無しさん@おーぷん:2015/04/27(月)22:57:36 GAn
何新聞が良いのか言って欲しいですねぇ
まさか…赤旗じゃないよな?
5:名無しさん@おーぷん:2015/04/27(月)23:00:39 kT9
噂業に浸かるのもいかがなものかと
聞く耳を持つことと流されることは違う
6:名無しさん@おーぷん:2015/04/27(月)23:01:55 Som
新聞社自体がネット配信もしている以上、ネットニュースに対しての新聞のメディアとしての優越性が不明確、ってか存在しないのでは?
22:名無しさん@おーぷん:2015/04/27(月)23:25:07 0wi
>>6
全ての記事を無料で配信はしてないでしょ
8:名無しさん@おーぷん:2015/04/27(月)23:03:57 fM3
産経のスマホアプリなら無料で読めるぞ
しかも重要ニュースは速報で知らせてくる
(スポーツとか芸能はいちいち知らせてくるなと思うが)
誰一人紙である必要性を語ってない‥
7:グナッシー:2015/04/27(月)23:03:45 uF6
新聞はテレビ欄と、おくやみ欄、それ以外は必要ない。

ネット配信の記事の方が速報制があり、記者の必要ない意見が書かれている事少ないしね。
9:名無しさん@おーぷん:2015/04/27(月)23:06:50 rp4
どんどんネットに流してほしいから、新聞は読まない
その場その場だけを考えずに、イフェクティブに動こう
10:名無しさん@おーぷん:2015/04/27(月)23:06:55 M3K
>>1
アホだな。ネットニュースでも興味のないニュースくらい目にはいるっつーのw
12:なななな、な梨:2015/04/27(月)23:09:28 sVs
三回生に為ると新聞読め言われるな就活で、今はどーなの?
13:名無しさん@おーぷん:2015/04/27(月)23:11:03 wUa
>>1
虚偽を書いて世論を扇動して訂正が32年後
それが新聞だ
14:名無しさん@おーぷん:2015/04/27(月)23:11:37 mV8
新聞とTVって見てると馬鹿になるじゃん
15:名無しさん@おーぷん:2015/04/27(月)23:14:48 01U
新聞読んで洞察力が身についてるのがいるというなら、今の日本はこんなことになってねーよw
44:名無しさん@おーぷん:2015/04/28(火)00:49:36 TJt
>>15
朝日のおかげでメディアリテラシーはついたといえそう
16:名無しさん@おーぷん:2015/04/27(月)23:14:50 ccN
ネットで好きな記事しか読まない奴が
新聞で好きな記事以外を読むはずがないw
新聞に対するリップサービスにもなってない破綻している意見

ザッピングするならネットの方が
即時性と量とスピードにおいて完全に優位
因果関係も即時検索できるネットの方が断然優位
複数ソースを当たれるネットの方が圧倒的に情報の幅が大きい

新聞優位とする意見は自爆してますよ?
32:名無しさん@おーぷん:2015/04/28(火)00:14:25 sq4
>>16
新聞は世の中にとって大事なニュースを大きく扱うから興味がなくとも目に入るがネットじゃそうはいかんだろ
特に政治経済や世界情勢については自分で重要性を判断するのが難しい場合があるからな
だいたいネット化新聞かじゃなくてネットも新聞も読めばいいんだよ
35:名無しさん@おーぷん:2015/04/28(火)00:21:51 wI5
>>32
「新聞が『思う』世の中にとって大事なニュース」
に過ぎないからなぁ・・・。
41:名無しさん@おーぷん:2015/04/28(火)00:33:58 xkh
>>32
内外のニュースサイトでトップ中心に一日数百記事程流せば偏らないさ
17:名無しさん@おーぷん:2015/04/27(月)23:16:37 mF0
そのうち、「ネットで新聞を読んだほうがいい理由」になるよw
18:名無しさん@おーぷん:2015/04/27(月)23:17:28 7AO
日経だったかな……手元に保存してないのが残念だけど「どうして新聞を読むのか?」→「新聞を読んでると賢そうに見える(出来る男を演出できる、的なことだったかも……)」って言うアホな宣伝をしてるところが会ったな……
まあ、お為ごかしの九息災理屈を書いてる>>1よりかは、逆に好感が持てるかw
19:忍法帖【Lv=1,サタンパピー,C47】:2015/04/27(月)23:18:47 tBs
就活云々はともかくとして、
新聞を読み始めたばかりの中学生の感想と言われても違和感ないw
20:名無しさん@おーぷん:2015/04/27(月)23:22:16 5GH
新聞読むだけじゃ洞察力も知識も教養も身に付かんからこそ
こんなアホコメント並べられるのか
つかなんだよその超パワーが身に付くオカルトグッズ
と思うが、好きな物だけ見るのもあれなので電波浴として新聞を読むようにしています
21:名無しさん@おーぷん:2015/04/27(月)23:24:48 mV8
つーか、リアルに会ったり絡んだりして思うもん
マスゴミ業界、馬鹿しかいねーしメンタル弱ぇーし人間小っせぇ
居丈高で来るクセに、敵わねぇと思ったらすーぐ媚びるしよ

んな雑魚の作ったパンフにカネ払うとか
神レベルの馬鹿しかいねーだろ
23:名無しさん@おーぷん:2015/04/27(月)23:37:13 Dsj
既に書かれてるが、新聞読み始めた中学生か新聞社自身の販促のような文章だな
普段の生活からは知ることができないニュースに接することができる()とか新聞の優位性以前の問題だろ・・・
こんな作文が日本の難関校の学生の書いたものだと思うと寒気がする
24:名無しさん@おーぷん:2015/04/27(月)23:38:00 06h
ネットのおかげで、記事の読み比べが容易になって
朝日新聞の酷さが浮き彫りになったね
25:名無しさん@おーぷん:2015/04/27(月)23:38:12 fmJ
洗脳
26:名無しさん@おーぷん:2015/04/27(月)23:46:47 vZ7
新聞だって興味のないニュースは読まない
27:名無しさん@おーぷん:2015/04/27(月)23:49:30 9Bz
シナチ○ンに都合の悪い記事を隠蔽して報道しない自由を存分に発揮しているメディアに何の価値があるんだよw
29:名無しさん@おーぷん:2015/04/27(月)23:53:16 zCM
新聞でもネットでもおんなじ
見るのは見出しだけ
31:名無しさん@おーぷん:2015/04/28(火)00:13:21 QDW
一定ラインは向こうからまとめて提供してくれるわな。
深みなく、分析も正確とは言い難く、遅いから読みたいとは思わんが
惰性で取ってる
33:名無しさん@おーぷん:2015/04/28(火)00:20:11 L6Q
嘘とプロパガンダにまみれた情報を摂取してたら奪われる鴨になるだけだが
36:名無しさん@おーぷん:2015/04/28(火)00:22:54 jO4
>2.偏りなく知識や情報を身に付けることができる
これがそもそも間違いなんだよなw
37:名無しさん@おーぷん:2015/04/28(火)00:23:52 eBI
インターネットやニュースアプリだと、好きな記事しか読まなくなります

これって電子辞書への批判とよく似てるよな
38:名無しさん@おーぷん:2015/04/28(火)00:27:16 oIS
新聞「も」読むべき、だよね言うならばね
テレビ・ラジオ・新聞だけだと自民批判に偏り過ぎて怖い
ネット特に掲示板もチェックしないと中和出来ない
マスメディアは本当に恐ろしく左巻きだわ
42:名無しさん@おーぷん:2015/04/28(火)00:39:41 CuK
ネットでも上から順に読んでけばいいだけ
43:名無しさん@おーぷん:2015/04/28(火)00:42:49 qmb
ネットニュースのソースは新聞の電子版だろ?
自分達だけ消費税の税率免除を政府に要望してる奴らに金払って片棒を担ぐ気には成らない。
45:名無しさん@おーぷん:2015/04/28(火)00:51:13 0ra
新聞なんて読むところないよ。ほとんどが広告とクソみたいな記事。
本当に資源の無駄。
46:名無しさん@おーぷん:2015/04/28(火)00:52:17 QRO
>2.偏りなく知識や情報を身に付けることができる

完全に真逆だろ。
ネットなら複数のメディアをザッピングすれば、同じニュースで左右両方の見解を知ることが出来るが、新聞紙はタダじゃない。
毎日複数社の新聞を金出して読んで見比べてるような奴は余程の金持ちか暇持ちか某玄孫ぐらいだろ。
48:名無しさん@おーぷん:2015/04/28(火)00:57:17 Kup
>1.社会の情勢を知ることができる

ネットニュースでも知ることができる。むしろネットニュースの方が早い。
新聞は毎日どんなことが起きているか知ることができるが
ネットニュースは毎時どんなことが起きているか知ることができる。

>2.偏りなく知識や情報を身に付けることができる

ネットのトップニュースから各カテゴリに分かれているので
トップニュースから見ればいい。

>3.社会人との会話で役に立つ

おまいは何を言っているんだ、と。
ネットニュースでもできるだろ。

「今日の新聞の1面は何が書いてありましたか?」だと?
それだけは無理な質問だが、そんな質問してくる会社は入らない。
または入りたければ、ネットのニュースで
いち早くニュースを得ていることをアピールする方に切り替えろよ。
面接に落ちたのはそれが理由ではない。

おわり。
49:名無しさん@おーぷん:2015/04/28(火)01:25:50 dzL
新聞だろうがネットだろうが
各社や記者による偏りがあり
特定新聞にいたっては捏造や某国の工作に加担までする始末
各紙の特徴や記者の素性、記事の裏づけまで多方面から確認しないと真実は見えてこない
何でも鵜呑みにするような間抜けじゃなければ
自己である程度検証が可能な環境があるネットの方がまし
50:名無しさん@おーぷん:2015/04/28(火)01:48:42 k0w
新聞社自体が腐ってるからね
報道しない自由もブンブン振り回してるし
個人じゃ複数紙読むのも経済的につらいものがあるから
ネットニュースで読み比べるほうがいいよ
51:名無しさん@おーぷん:2015/04/28(火)01:49:16 OBQ
単に、自分で見つけたニュースか、誰かが選んだニュースかの違いでしかなかろう
紙かネットかの違いも本質的な問題ではないな
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430142813