
中国株式市場が高騰している。年始以来、3000ポイント前半で推移していた上海総合指数は、3月から右肩上がりで続伸し、20日には一時、7年ぶりとなる4300ポイント台をマークした。
今年1~3月期の実質成長率が7%にとどまるなど、中国経済はスローダウンも指摘されているが、対照的な株価高騰には、バブルの懸念も付きまとう。
ところがそんなことはお構いなしに、庶民も巻き込んでの「株ブーム」が起こっている。
広州市在住の日系工場勤務・戸田誠さん(仮名・46歳)も話す。
「近所の公園では、老人たちが昼間から賭けマージャンをしているのをよく目にしましたが、最近はとんと見かけなくなった。 株が高騰し始めて以来、みんな家で株のネット取引をしている。朝や昼間も飲茶レストランに行けば、老人たちはみんな株の話をしている」
中略
一方、中国在住フリーライターの吉井透氏は、世界を賑わすAIIB(アジアインフラ投資銀行)の創設も株価に影響を与えていると指摘する。
「今まで国内が投資先だった理財も、今後は海外のインフラ開発事業に向かうことになる。
市場には、AIIBの創設により、中国国内のだぶついた資金が開発事業の名の下に海外に向かい、その事業を中国企業が受注することで、中国経済に大きな恩恵をもたらすという見方がある。
一方でAIIBの傘下にファンドを設け、各国の政府系投資ファンドから幅広く資金を集める方針が明らかになりましたが、海外ファンドの資金も中国企業に流れることになる。創設時のルールに関する議論がまとまり、全体像が見えてくれば、株価がますます上がるのでは」
日本の株高とは様相が異なる中国の株高。根拠が不明瞭なだけに一寸先は闇のようにも見えるが。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150504-00844139-sspa-soci
今年1~3月期の実質成長率が7%にとどまるなど、中国経済はスローダウンも指摘されているが、対照的な株価高騰には、バブルの懸念も付きまとう。
ところがそんなことはお構いなしに、庶民も巻き込んでの「株ブーム」が起こっている。
広州市在住の日系工場勤務・戸田誠さん(仮名・46歳)も話す。
「近所の公園では、老人たちが昼間から賭けマージャンをしているのをよく目にしましたが、最近はとんと見かけなくなった。 株が高騰し始めて以来、みんな家で株のネット取引をしている。朝や昼間も飲茶レストランに行けば、老人たちはみんな株の話をしている」
中略
一方、中国在住フリーライターの吉井透氏は、世界を賑わすAIIB(アジアインフラ投資銀行)の創設も株価に影響を与えていると指摘する。
「今まで国内が投資先だった理財も、今後は海外のインフラ開発事業に向かうことになる。
市場には、AIIBの創設により、中国国内のだぶついた資金が開発事業の名の下に海外に向かい、その事業を中国企業が受注することで、中国経済に大きな恩恵をもたらすという見方がある。
一方でAIIBの傘下にファンドを設け、各国の政府系投資ファンドから幅広く資金を集める方針が明らかになりましたが、海外ファンドの資金も中国企業に流れることになる。創設時のルールに関する議論がまとまり、全体像が見えてくれば、株価がますます上がるのでは」
日本の株高とは様相が異なる中国の株高。根拠が不明瞭なだけに一寸先は闇のようにも見えるが。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150504-00844139-sspa-soci
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 14:37:41.95 ID:1+8cqrpp.net
最後のバブルがはじける寸前
3:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 14:37:56.87 ID:i5iVzzI9.net
いかん、いろいろ弾ける臭いしかしない
4:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 14:40:25.63 ID:Ib9FkgG7.net
証券会社のサイトをいろいろ見ていると中国株を取り扱っているところも
結構ありますねえ、「AIIBに参加しろ」と言っているような人達が買っているのかしら?
結構ありますねえ、「AIIBに参加しろ」と言っているような人達が買っているのかしら?
5:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 14:40:44.33 ID:eONBLxYb.net
なんとも危ういw
6:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 14:40:45.50 ID:w82BopHA.net
今世紀最大のチャイナボカン間近
7:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 14:41:52.56 ID:jg0t2Tjr.net
スケールの大きい朝鮮人だなw
8:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 14:41:59.28 ID:KmsTtwRx.net
シナ人はアホだから、野良イヌにでも投資するwww
9:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 14:42:05.55 ID:nlDY9BAx.net
無理にでっち上げてる処には自然発生せずに 彼の中国で”株ブーム” w
10:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 14:42:19.14 ID:Cr8WJe9H.net
それは日本には関係のない事だな
11:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 14:43:35.17 ID:odszImWu.net
靴みがきの少年が株の話をはじめたら、逃げること
現在の中国がそうw
全財産無くすよwwwwww
現在の中国がそうw
全財産無くすよwwwwww
13:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 14:44:34.14 ID:hPjwUjd0.net
>>11
どこかで聞いた話だと思ったらこれだった
どこかで聞いた話だと思ったらこれだった
22:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 14:50:13.83 ID:mmuFNVf5.net
>>11
>靴磨きの少年が・・・
ほんとこれ。ガチでヤバイわ中国(;´・ω・`)
>靴磨きの少年が・・・
ほんとこれ。ガチでヤバイわ中国(;´・ω・`)
53:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 15:11:10.83 ID:1EeqllG5.net
>>11
有名な逸話だな
有名な逸話だな
12:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 14:44:24.20 ID:HAcSC2UE.net
中国人が一番共産党信じてないのに、諸外国が共産党信じてお金出してくれるとか、なに夢見てんだ?
19:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 14:48:04.18 ID:/jvhncLN.net
>>12
それをだまくらかして巻き上げるのがテクニックアルw
それをだまくらかして巻き上げるのがテクニックアルw
14:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 14:45:08.54 ID:sUq4Qe0F.net
もう党本部が介入できるのが、株操作だけになっちゃったってこと?
15:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 14:46:12.35 ID:UgQkvmXw.net
”海外ファンドの資金も中国企業に流れることになる” それが分かったら外国は手を引く
16:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 14:46:15.14 ID:JdnoJsMa.net
不動産バブル崩壊に続いて1年以内に株バブルも崩壊するのが中国
中国は既に大崩壊に入ったよ
そして中国が大崩壊すれば大便飲国が死亡する
中国は既に大崩壊に入ったよ
そして中国が大崩壊すれば大便飲国が死亡する
17:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 14:47:07.62 ID:bhQ9bZwe.net
日本のバブル末期を思い出すけど
中国のバブル処理は国民側にとんでもない悲惨を押し付けるだろうな…
中国のバブル処理は国民側にとんでもない悲惨を押し付けるだろうな…
37:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 15:05:08.62 ID:JdnoJsMa.net
>>17
不動産バブル崩壊では地方政府の宣伝に乗って債券買って大損ぶっこいた庶民を容赦なく斬り捨てた
不動産バブル崩壊では地方政府の宣伝に乗って債券買って大損ぶっこいた庶民を容赦なく斬り捨てた
51:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 15:10:57.62 ID:/jvhncLN.net
>>37
あれNHKの特集でやってたけどあの理財商品を販売して
トンズラしたブローカーの後ろに中共の有力者が
必ず糸を引いてるって。
結局ブローカーまで及ばないしよし寸前まで及んだら
ブローカーが尻尾切りで消されるw
あれNHKの特集でやってたけどあの理財商品を販売して
トンズラしたブローカーの後ろに中共の有力者が
必ず糸を引いてるって。
結局ブローカーまで及ばないしよし寸前まで及んだら
ブローカーが尻尾切りで消されるw
18:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 14:47:31.47 ID:bGaplSXl.net
こりゃ弾けるなぁ
投資家は養分ってことか
投資家は養分ってことか
20:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 14:48:35.86 ID:KdQFPA/R.net
蝋燭の炎は消える直前に、よりいっそう輝きを増すという
21:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 14:48:58.00 ID:9/za20HB.net
日本で破綻寸前にマスゴミが猛プッシュしたライブドア株と同じような展開か
先は長くなさそうだな
先は長くなさそうだな
26:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 14:52:39.23 ID:/jvhncLN.net
>>21
AIIB参加を煽ってるメディアは自身の発言を担保する為に
AIIBが設立後発行するであろう債権に社内資産を
全力で投じて欲しいもんだわw
AIIB参加を煽ってるメディアは自身の発言を担保する為に
AIIBが設立後発行するであろう債権に社内資産を
全力で投じて欲しいもんだわw
23:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 14:51:31.68 ID:Xjy7CEr5.net
超インフレ含みで預金より倒産さえしなけりゃ株を所持しといても損は無いからぬー
25:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 14:52:15.03 ID:jrL33GFJ.net
中国人には共産主義経済が正解なんじゃw
38:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 15:06:15.65 ID:TsSuq4sx.net
>>25
共産主義かどうかはわからんが、
少なくとも統制経済が合うと思う
だいたい、中国の場合は統制経済だった点が労働集約型産業を発展させた要因でもある訳だし
共産主義かどうかはわからんが、
少なくとも統制経済が合うと思う
だいたい、中国の場合は統制経済だった点が労働集約型産業を発展させた要因でもある訳だし
27:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 14:53:06.04 ID:I28CCVAC.net
日本のバブルも不動産→証券と逝って、最期に銀行が逝ってやっと止まったからなあ。
OLがマンションいくつも持って、コンビニのバイトが株の話して、若造がポルシェ買ってた時代。
OLがマンションいくつも持って、コンビニのバイトが株の話して、若造がポルシェ買ってた時代。
28:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 14:55:18.54 ID:Ujqi07ox.net
完全にトレスですわ・・・
29:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 14:56:47.13 ID:F/eNpxro.net
いいね
日本人と違って、バブルはじけたら大人しくしてないだろ
ホントの崩壊だね
日本人と違って、バブルはじけたら大人しくしてないだろ
ホントの崩壊だね
46:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 15:09:01.59 ID:TsSuq4sx.net
>>29
中国人に欲の全肯定される環境を渡したらどうなるか、またその結果失敗したらどういう行動に出るかは
非常に興味のある話だわな
中国人に欲の全肯定される環境を渡したらどうなるか、またその結果失敗したらどういう行動に出るかは
非常に興味のある話だわな
30:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 14:59:32.65 ID:SH9FU5dy.net
最後っぺみたいなもんになるんじゃないかな。
株を長くやっていれば、売り時買い時がわかるようなものだけど、
あの国にいたら、買い時にしか見えないんだろうね。
海外から見ると、絶対売りじゃないかな。
株を長くやっていれば、売り時買い時がわかるようなものだけど、
あの国にいたら、買い時にしか見えないんだろうね。
海外から見ると、絶対売りじゃないかな。
39:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 15:06:26.38 ID:/jvhncLN.net
>>30
自国のインフレがキツいんだしAIIBへの期待もあるから
それに関連した銘柄の買いは短期的にはありだと思う。
問題はFRBの利上げ時期。
元を担保する為のドルの保有が低下してるのに
利上げで流失が加速し出すと流石の中国でも
何時まで踏ん張り通せるか・・・
自国のインフレがキツいんだしAIIBへの期待もあるから
それに関連した銘柄の買いは短期的にはありだと思う。
問題はFRBの利上げ時期。
元を担保する為のドルの保有が低下してるのに
利上げで流失が加速し出すと流石の中国でも
何時まで踏ん張り通せるか・・・
32:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 15:02:03.63 ID:xdW00t7o.net
> その事業を中国企業が受注することで、中国経済に大きな恩恵をもたらすという見方がある。
恩恵=くすねる。
恩恵=くすねる。
34:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 15:02:42.91 ID:39NFDk84.net
日本の場合はバブルがはじけたんだけど、中国はバブルが爆発するんだろうなぁ。
40:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 15:06:28.97 ID:I28CCVAC.net
中国が持ち家規制したときが不動産バブル崩壊のきっかけだった。
その損失穴埋めに人民元を刷ったのでインフレ進行がすすんで、
現金を持ってても損をするんで理財商品に現金資産が流れた。
去年あたりから理財商品がデフォルトしだしたんで、株に投資が集中した。
でも企業収益が2倍になったわけじゃないから、ファンダメンタルを完全に無視していて、
ただいま国家規模のババ抜き大会が進行中。
その損失穴埋めに人民元を刷ったのでインフレ進行がすすんで、
現金を持ってても損をするんで理財商品に現金資産が流れた。
去年あたりから理財商品がデフォルトしだしたんで、株に投資が集中した。
でも企業収益が2倍になったわけじゃないから、ファンダメンタルを完全に無視していて、
ただいま国家規模のババ抜き大会が進行中。
42:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 15:07:16.26 ID:ig0ZP3UR.net
ここまできたか
43:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 15:07:18.61 ID:HCST7jhU.net
国策で人命も失敗もなかった事に出来る国だからね
当事者達は心配してないんじゃないの?
当事者達は心配してないんじゃないの?
62:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 15:16:53.95 ID:VliKu9pr.net
>>43
毛沢東が5000万人ぬっころしても
平気な国だからなあ
もう何でもあり
毛沢東が5000万人ぬっころしても
平気な国だからなあ
もう何でもあり
44:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 15:08:06.39 ID:PvlDfDOw.net
レミングの群れか
45:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 15:08:20.26 ID:Cgr7ATdo.net
バブル崩壊後の阿鼻叫喚の地獄か
崩壊した後もしばらくバブル信じてた人いたよな・・
崩壊した後もしばらくバブル信じてた人いたよな・・
47:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 15:09:06.94 ID:axypEGT8.net
日本の場合、公的資金注入したけど支那はできるのか?
48:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 15:09:41.98 ID:oW5+iIbv.net
借金して株を買ってる韓国よりはましじゃねえの(棒
49:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 15:10:04.68 ID:e48xoaUm.net
なんで中国の株が上がるのでしょう?
アジアの融資される側の株が上がるならわかるけど
アジアの融資される側の株が上がるならわかるけど
54:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 15:11:42.83 ID:Ujqi07ox.net
>>49
お金の行き場がないアメーバ状態
札束が紙屑になるまで続く
お金の行き場がないアメーバ状態
札束が紙屑になるまで続く
64:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 15:17:58.04 ID:/jvhncLN.net
>>49
AIIBへの創設資金供出は各参加国ドル建てだがAIIBから
融資される金は元で行われると言われてる。
元では中国の企業しかインフラ工事入札に参加しないよねw
AIIBへの創設資金供出は各参加国ドル建てだがAIIBから
融資される金は元で行われると言われてる。
元では中国の企業しかインフラ工事入札に参加しないよねw
50:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 15:10:28.78 ID:Ujqi07ox.net
社会実験として
共産主義国家の「バブル」と「その崩壊過程」と「対処」は
とても興味あります
共産主義国家の「バブル」と「その崩壊過程」と「対処」は
とても興味あります
55:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 15:12:24.15 ID:0qCS6Jg5.net
結局、刷った金の行き場が 不動産投資から
株になっただけ。
株の上昇も一時だけ。
株になっただけ。
株の上昇も一時だけ。
56:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 15:12:58.76 ID:c6fkT7F/.net
ソフトランディング出来ないようだ…
66:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 15:21:16.30 ID:Yy2zlMiQ.net
>>56
ソフトランディングは最初から無理だったが
これでよりハードになったな。
ソフトランディングは最初から無理だったが
これでよりハードになったな。
元スレ:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1430717804
- 【悲報】ONE PIECE、悪魔の実の新設定が判明wwwwwww
- 【驚愕】ダレノガレ明美さん、とんでもない写真を公開する・・・ご覧ください・・・
- 【驚愕】「所以」←これ読めるやつは間違いなく高学歴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【話題】女性がしたいとき、彼をソノ気にさせる方法wwwwwww
- 【衝撃的】PS4で出るFF7ヤバすぎwwwwwついにやりやがったwwwwwwwwww
- ごはんをまとめて炊いて冷凍するようにした結果wwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】ビッグダディの子供達の現在が悲惨すぎると話題にwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】 中小企業が若手の離職防止策を講じた結果wwwwwwww → こうなります・・・・・
- 俺が内定した会社の年間休日数wwwwwwwwww
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (5)
お前らって日経20000越えしてんのに
ショートして踏まれまくってそうw
むしろスーパーインフレになる可能性もあるんだからタンス預金はおススメしないぞw
コメントする