1年半振りにモスクワにやって来た。
5月9日の戦勝記念パレードを取材するためである。
今回はクレムリンすぐそばのホテルをとったのだが、タクシーの運転手が「やばい、もうすぐパレードのリハーサルで通りが閉鎖されちゃうよ」という。
そしてついに、これまで謎に包まれていたT-14戦車がやってきた。
実用戦車としては世界で初めて無人式の砲塔を採用した革新的な戦車だが、その外観もまるでSFメカのようである。
とりあえず本稿では第一報として、今回のリハーサルで全貌を明らかにした新型戦車T-14の姿をご紹介する。
(ちなみに本稿を書いてる最中に窓の下を問題のT-14が轟音を上げて通過していったので、窓から撮影してみたものも付す)
http://blogos.com/article/111490
5月9日の戦勝記念パレードを取材するためである。
今回はクレムリンすぐそばのホテルをとったのだが、タクシーの運転手が「やばい、もうすぐパレードのリハーサルで通りが閉鎖されちゃうよ」という。
そしてついに、これまで謎に包まれていたT-14戦車がやってきた。
実用戦車としては世界で初めて無人式の砲塔を採用した革新的な戦車だが、その外観もまるでSFメカのようである。
とりあえず本稿では第一報として、今回のリハーサルで全貌を明らかにした新型戦車T-14の姿をご紹介する。
(ちなみに本稿を書いてる最中に窓の下を問題のT-14が轟音を上げて通過していったので、窓から撮影してみたものも付す)
http://blogos.com/article/111490



|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2: マスク剥ぎ(福岡県)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 01:00:36.05 ID:M80D0y/W0.net
(OSO)ロシア
3: 超竜ボム(北海道)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 01:01:45.84 ID:aOB/qTKF0.net
普通の戦車との違いがわからん
4: 断崖式ニードロップ(三重県)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 01:02:16.98 ID:KZukR9zp0.net
なんかデカくね?
9: フロントネックロック(大阪府)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 01:08:36.34 ID:XhyDb39L0.net
>>4
伝統技のジャンプが出来なさそう
伝統技のジャンプが出来なさそう
6: アキレス腱固め(神奈川県)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 01:03:37.92 ID:Rec3AsTp0.net
ソ連時代に強力な武器を持てたのはソ連が経済的にも強かったからであって
今のロシアは日本の5分の1も経済力がない
そんな国が最新鋭の戦車を1国で開発するなんて不可能です
今のロシアは日本の5分の1も経済力がない
そんな国が最新鋭の戦車を1国で開発するなんて不可能です
21: 頭突き(山梨県)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 01:30:37.50 ID:uI0L9Rv10.net
>>6
実際に開発してるしな~
まあ海軍が手抜きだから余裕でしょ。
戦車はそんなに進化してないし金も掛からんから。
実際に開発してるしな~
まあ海軍が手抜きだから余裕でしょ。
戦車はそんなに進化してないし金も掛からんから。
7: ニールキック(静岡県)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 01:07:37.04 ID:sXeRBN7G0.net
砲搭が無人ってことか
10: 不知火(福岡県)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 01:09:10.69 ID:PRtlDUAq0.net
代わり映えしないな。
ガミラス戦車みたいに砲身が3本あるやつ
はよ作れ
ガミラス戦車みたいに砲身が3本あるやつ
はよ作れ
22: 頭突き(山梨県)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 01:32:24.94 ID:uI0L9Rv10.net
>>10
最終的には左右に20mm機関砲が付いて
ガンタンクみたいな見た目になるっぽい。
最終的には左右に20mm機関砲が付いて
ガンタンクみたいな見た目になるっぽい。
53: エメラルドフロウジョン(大阪府)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 02:27:17.41 ID:lPrJNK0g0.net
>>10
弱体化じゃんかそれじゃ
弱体化じゃんかそれじゃ
12: アイアンフィンガーフロムヘル(東京都)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 01:12:33.24 ID:pOD6OhCy0.net
何だかんだで兵器に関してはソ連(ロシア)はポイントポイントで革命を起こしてきたから無人砲塔自体はこれからトレンドになるかもな
まぁ革命できるのは数え切れない失敗を積み重ねたからなんだけども
まぁ革命できるのは数え切れない失敗を積み重ねたからなんだけども
14: シューティングスタープレス(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 01:14:02.38 ID:4m8RoHFb0.net
一方アメリカはドローンに対戦車ミサイルを装備した
15: キチンシンク(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 01:21:15.14 ID:G/WU28PV0.net
車長と操縦士の2名で運用できるって事っぽいけど、それって便利なんか?
3名運用が一番いいように思えるんだが
3名運用が一番いいように思えるんだが
23: オリンピック予選スラム(茸)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 01:33:34.31 ID:QcCkZLsc0.net
>>15
索敵の面からすると不利だよね
ロシアも西側の4CIだっけ?完備してるんかな?
索敵の面からすると不利だよね
ロシアも西側の4CIだっけ?完備してるんかな?
16: ダイビングフットスタンプ(WiMAX)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 01:23:39.44 ID:Bt6gmr6M0.net

ヒルドルブみたいのは出来んのか?
18: アイアンフィンガーフロムヘル(東京都)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 01:27:25.50 ID:A9r3Jmjh0.net
砲塔を無人化する事でだいぶスリムになってるな
26: マスク剥ぎ(富山県)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 01:41:14.69 ID:IaaZ7xpl0.net
砲手がいないの?
射撃は車長が行うのかな?
射撃は車長が行うのかな?
27: ニールキック(神奈川県)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 01:43:21.22 ID:9JsAR9ip0.net
現時点で、砲塔部の装甲厚等不明だが、以下のようなことが考えられる。
① 砲塔の装甲を減少させ、徹甲弾が突き抜けてしまう(信管が作動しない)程度とし
かつ、榴弾に対しては、砲塔に兵員が不在なので、損害を最小限しかあたえられない
という設計思想になっている可能がある。
② 無人化した分、容積が減少し、結果、被弾面積が減少する。
③ 戦車でもっとも被弾しやすい部分は、第2次大戦のデータでは、砲塔だが、
この部分が貫通しても、負傷者が出ない可能性が高くなる。
→ 負傷者の後送等の必要がない。
→ 負傷者が出ると、2名はそのために必要になるが、これが不要になるので、
戦闘員の減少がなく、兵員の減少という形態での戦闘力が減少しない。
④ 砲塔部の容積の減少で、重量の軽減になり、トップヘビーを避けられる。
はっきりしているのは、現時点では、②くらいかな?
① 砲塔の装甲を減少させ、徹甲弾が突き抜けてしまう(信管が作動しない)程度とし
かつ、榴弾に対しては、砲塔に兵員が不在なので、損害を最小限しかあたえられない
という設計思想になっている可能がある。
② 無人化した分、容積が減少し、結果、被弾面積が減少する。
③ 戦車でもっとも被弾しやすい部分は、第2次大戦のデータでは、砲塔だが、
この部分が貫通しても、負傷者が出ない可能性が高くなる。
→ 負傷者の後送等の必要がない。
→ 負傷者が出ると、2名はそのために必要になるが、これが不要になるので、
戦闘員の減少がなく、兵員の減少という形態での戦闘力が減少しない。
④ 砲塔部の容積の減少で、重量の軽減になり、トップヘビーを避けられる。
はっきりしているのは、現時点では、②くらいかな?
31: ニールキック(神奈川県)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 01:48:23.37 ID:9JsAR9ip0.net
27つづき。
⑤ トップアタックに対して、複合装甲をうまく使いやすい。
⑤ トップアタックに対して、複合装甲をうまく使いやすい。
28: オリンピック予選スラム(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 01:44:52.65 ID:hc8PMOc/0.net
無人砲塔に無人操縦システムか
突撃してきたアルマータの一群を仕留めたのに誰も乗ってなかったとかあるんだろうなあ
突撃してきたアルマータの一群を仕留めたのに誰も乗ってなかったとかあるんだろうなあ
29: フォーク攻撃(dion軍)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 01:46:23.66 ID:EjYAG/eq0.net
まぁ日本がロシアの戦車と戦う機会はなさそうだけどな。
30: マスク剥ぎ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 01:47:34.61 ID:+bsS9tJK0.net
12 名前:名無し三等兵 [sage] :2015/04/25(土) 00:27:38.48 ID:U4FffKw0
ロシア戦勝パレード
新着画像ガンガンいきます
T-14アルマータ戦車とT-15アルマータ重BMP は既に
ロシア次世代戦車「T-14 Armata」スレに貼ったのでそちらでどうぞ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1428311230/
クルガンツェフ25 BMP
クルガンツェフ25 BTR
ロシア戦勝パレード
新着画像ガンガンいきます
T-14アルマータ戦車とT-15アルマータ重BMP は既に
ロシア次世代戦車「T-14 Armata」スレに貼ったのでそちらでどうぞ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1428311230/
クルガンツェフ25 BMP



クルガンツェフ25 BTR





32: マスク剥ぎ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 01:49:21.93 ID:+bsS9tJK0.net
35: マスク剥ぎ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 01:50:27.48 ID:+bsS9tJK0.net
33: エクスプロイダー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 01:50:11.70 ID:YX1LfTNz0.net
チョバムアーマーが付いてない
やり直し!!
やり直し!!
37: マスク剥ぎ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 01:52:06.65 ID:+bsS9tJK0.net
36: マスク剥ぎ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 01:51:07.07 ID:+bsS9tJK0.net
38: マスク剥ぎ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 01:53:04.34 ID:+bsS9tJK0.net
39: マスク剥ぎ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 01:54:25.42 ID:+bsS9tJK0.net
40: デンジャラスバックドロップ(禿)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 01:55:35.06 ID:XIC7ArBV0.net
>>39
SFスタイリッシュ戦車だなー
いいね
SFスタイリッシュ戦車だなー
いいね
55: アイアンフィンガーフロムヘル(東京都)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 02:42:20.98 ID:pOD6OhCy0.net
>>30-39
全体的に巨大化してるのかな
一昔前のザ・ソ連、ザ・冷戦て感じの無骨さや無理やり感みたいなものは無くなってきてるんだね
全体的に巨大化してるのかな
一昔前のザ・ソ連、ザ・冷戦て感じの無骨さや無理やり感みたいなものは無くなってきてるんだね
41: 32文ロケット砲(東日本)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 01:57:20.41 ID:rBSIQajk0.net
無人式の砲塔って、逆に今までなんでなかったんだろうな
45: マスク剥ぎ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 02:01:35.88 ID:+bsS9tJK0.net
>>41
ドイツのプーマ重AFVとかないこともない
ドイツのプーマ重AFVとかないこともない
42: キドクラッチ(北海道)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 01:59:02.11 ID:QHYWEjyM0.net
普通にキャタピラで走ってるみたいだけど舗装道路滅茶苦茶にならんのかね
43: 膝十字固め(愛知県)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 02:00:06.19 ID:CRVx4nGK0.net
装弾手と射手がいないのかカメラとかで車長が全部やるのかね
射撃しながら次の敵みつけるとかできなさそうだしメリット少ないような
射撃しながら次の敵みつけるとかできなさそうだしメリット少ないような
52: ニールキック(神奈川県)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 02:25:37.07 ID:9JsAR9ip0.net
>>43
メリットは、被弾した場合の損害の発生しにくさ じゃないかな?
また、目標を次々と狙えないという点は、
① 小隊、中隊等の情報の共有化による共同戦闘力の向上
② 赤外線センサー等による目標の自動探知・追尾能力の向上、
で、車長の「目視」による敵戦車等の発見ができなくても、
カバーできるという読みでは?
メリットは、被弾した場合の損害の発生しにくさ じゃないかな?
また、目標を次々と狙えないという点は、
① 小隊、中隊等の情報の共有化による共同戦闘力の向上
② 赤外線センサー等による目標の自動探知・追尾能力の向上、
で、車長の「目視」による敵戦車等の発見ができなくても、
カバーできるという読みでは?
48: マスク剥ぎ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 02:10:53.64 ID:+bsS9tJK0.net
50: 断崖式ニードロップ(三重県)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 02:22:44.48 ID:KZukR9zp0.net
>>48
こんな罰ゲームみたいに三人並べて前方に配置する必要あんの?被弾したら全滅しそう…
こんな罰ゲームみたいに三人並べて前方に配置する必要あんの?被弾したら全滅しそう…
49: ニールキック(神奈川県)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 02:20:13.57 ID:9JsAR9ip0.net
>>48
違いは、推定だが、T14の場合には、「予備弾薬」の位置が大分違うと思う。
T14の場合には、砲塔には、最小限しか搭載していない可能性が高い。
人員配置の話ではなく、あくまで、「予備弾薬」の話だが。
違いは、推定だが、T14の場合には、「予備弾薬」の位置が大分違うと思う。
T14の場合には、砲塔には、最小限しか搭載していない可能性が高い。
人員配置の話ではなく、あくまで、「予備弾薬」の話だが。
54: マスク剥ぎ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 02:31:15.33 ID:+bsS9tJK0.net
60: ニールキック(神奈川県)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 02:55:12.79 ID:9JsAR9ip0.net
>>54
予備弾薬は、もっと少ない、あるいはないと予想。(個人的見解)
理由 ① 砲塔無人化のメリットは、この部分に最小限の装甲しかしないで済む設計にして、
重量軽減、トップヘビーを避ける、被弾面積の減少を図る
被弾しても負傷者等の損害が発生しない形にしたいことだと予想される。
(当たっているか不明。)
② そうだとすると、予備弾薬をこの位置におくと、誘爆するので意味がなくなる。
③ 自動装填装置は、エレベーター式にすれば、車体に置くことも可能。
水上艦の自動装填装置は、エレベーター式。戦車の場合とは大分違うが。
予備弾薬は、もっと少ない、あるいはないと予想。(個人的見解)
理由 ① 砲塔無人化のメリットは、この部分に最小限の装甲しかしないで済む設計にして、
重量軽減、トップヘビーを避ける、被弾面積の減少を図る
被弾しても負傷者等の損害が発生しない形にしたいことだと予想される。
(当たっているか不明。)
② そうだとすると、予備弾薬をこの位置におくと、誘爆するので意味がなくなる。
③ 自動装填装置は、エレベーター式にすれば、車体に置くことも可能。
水上艦の自動装填装置は、エレベーター式。戦車の場合とは大分違うが。
51: アキレス腱固め(家)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 02:25:29.98 ID:HhG+FhqN0.net
10式は完全無人運用も出来るように設計されてるが…
63: フロントネックロック(禿)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 03:05:34.76 ID:XJj7GLHA0.net
>>51
マジかw
1/1ラジコンかよwww
ゲーマーに遠隔操作させたら、
世界最強だったりしてwwww
マジかw
1/1ラジコンかよwww
ゲーマーに遠隔操作させたら、
世界最強だったりしてwwww
61: ジャーマンスープレックス(長屋)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 02:55:26.51 ID:WnLfe/tJ0.net
対戦車へりの餌食でんな
62: テキサスクローバーホールド(catv?)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 03:05:04.19 ID:STDJuH040.net
T-10000デカすぎだよな
64: マスク剥ぎ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 03:14:42.00 ID:+bsS9tJK0.net
66: ニールキック(神奈川県)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 03:23:15.96 ID:9JsAR9ip0.net
>>64
なるほど。
やはり、砲塔無人化の目的は、27で当たっている可能性が高いと思う。
参考になる戦訓
1 第2次大戦、ドイツのナスホルン対戦車自走砲に対して、
ソ連軍が、「戦車」と勘違いして、徹甲弾で攻撃したため、
全ての砲弾が突き抜けてしまい、損害が発生しなかった。
2 太平洋戦争のサマール島沖海戦で、戦艦大和が、米軍護衛空母をを「正規空母」
と勘違いし、徹甲弾を使用したため、命中した1.5トンの46センチ砲弾が、
反対舷に突き抜けてしまう、損害を与えなかった。
→ 日本の戦艦部隊の砲撃が予想外に損害を与えなかった理由はこれであるとされている。
なるほど。
やはり、砲塔無人化の目的は、27で当たっている可能性が高いと思う。
参考になる戦訓
1 第2次大戦、ドイツのナスホルン対戦車自走砲に対して、
ソ連軍が、「戦車」と勘違いして、徹甲弾で攻撃したため、
全ての砲弾が突き抜けてしまい、損害が発生しなかった。
2 太平洋戦争のサマール島沖海戦で、戦艦大和が、米軍護衛空母をを「正規空母」
と勘違いし、徹甲弾を使用したため、命中した1.5トンの46センチ砲弾が、
反対舷に突き抜けてしまう、損害を与えなかった。
→ 日本の戦艦部隊の砲撃が予想外に損害を与えなかった理由はこれであるとされている。
67: チェーン攻撃(dion軍)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 03:28:02.81 ID:KZVMSFkP0.net
T14見るとロシアのデザインセンスは大分垢抜けて来たけど、まだ何か90年代のSF映画に出て来そうなチープさを感じる
M1やメルカバの方が断然スタイリッシュ
M1やメルカバの方が断然スタイリッシュ
69: ニールキック(神奈川県)@\(^o^)/:2015/05/06(水) 03:33:08.86 ID:9JsAR9ip0.net
>>67
ロシアの兵器には、さすがだなと思う点が多くあると思う。
27にも書いたが、砲弾が最も命中しやすいのは、「砲塔」だが、
この部分に、命中弾を受けても、事実上損害を発生しない設計にしてしまえば、
戦闘力は相当向上するのは間違いない。
この場合の、デメリットは、センサーや共同交戦能力の向上で、カバーできるという読み
も当たっていると思う。
ロシアの兵器には、さすがだなと思う点が多くあると思う。
27にも書いたが、砲弾が最も命中しやすいのは、「砲塔」だが、
この部分に、命中弾を受けても、事実上損害を発生しない設計にしてしまえば、
戦闘力は相当向上するのは間違いない。
この場合の、デメリットは、センサーや共同交戦能力の向上で、カバーできるという読み
も当たっていると思う。
- 【悲報】ONE PIECE、悪魔の実の新設定が判明wwwwwww
- 【驚愕】ダレノガレ明美さん、とんでもない写真を公開する・・・ご覧ください・・・
- 【驚愕】「所以」←これ読めるやつは間違いなく高学歴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【話題】女性がしたいとき、彼をソノ気にさせる方法wwwwwww
- 【衝撃的】PS4で出るFF7ヤバすぎwwwwwついにやりやがったwwwwwwwwww
- ごはんをまとめて炊いて冷凍するようにした結果wwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】ビッグダディの子供達の現在が悲惨すぎると話題にwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】 中小企業が若手の離職防止策を講じた結果wwwwwwww → こうなります・・・・・
- 俺が内定した会社の年間休日数wwwwwwwwww
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (1)
コメントする