
韓国で10年以上同じ車に乗っているが、自動車の修理に関して驚くことが2つある。
スピードと価格の安さだ。
私の車は今ではもうあまり見かけなくなったマニュアル車だ。
スポーツカーではなく、まったくの大衆車。
ギアを変えながらの運転は面倒でもあるが、10年も乗っていると愛着も湧いてくる。
あるとき、買い物を終え、ショッピングセンターの駐車場で愛車に乗り込んだ。
エンジンをかけ、1速にギアを入れてゆっくりとクラッチをつなぐと、「ガリッ」という異音が。
どうやら何かしらが壊れた様子。
2速以外まったく使えないという状態になりながらも、なんとか2速だけでカーセンター(自動車修理ショップ)に向かい、修理をお願いした。
故障の程度を見てもらうと、ミッションのギアが欠けてしまったようで、そのまま載せ換えすることになった。
当然、車は預けて帰るつもりだったので、何日後に受け取りに来ればいいのかという意味で「どれくらいで出来ますか?」と尋ねた。
すると、「2時間」という予想外の回答。
驚いてつい「2時間!?」と口に出てしまった。
担当のメカニックは、私が「遅い」と言っていると勘違いしたらしく、いかに修理が難しいかを説明し出した。
私は「早過ぎて驚いたのだ」と言った。
彼いわく、韓国ではこれが普通だそうだ。
2時間後に戻ってくると、ミッションの載せ換えは完了しており、車は元通りの状態になっていた。
消耗部品でもないのに、どうやって2時間でミッションアッセンブリーを取り寄せて、載せ換えまでできるのだろうか。
謎である。
修理費用も非常に安い。
リビルト品のミッションアッセンブリーを使ったとのことだったが、日本円にして数万円ほどだった。
車自体が大衆車ということもあるが、高級タイヤ1本分程度の価格でミッションの載せ換えができるとは驚きだ。
これ以外にも大物部品の修理は何度か行った。
ラジエーター交換、パワーステアリングアッセンブリー交換、エアコン交換などなど。
しかし、どこを修理・交換しても、数時間・数万円だった。
http://www.recordchina.co.jp/a108939.html
スピードと価格の安さだ。
私の車は今ではもうあまり見かけなくなったマニュアル車だ。
スポーツカーではなく、まったくの大衆車。
ギアを変えながらの運転は面倒でもあるが、10年も乗っていると愛着も湧いてくる。
あるとき、買い物を終え、ショッピングセンターの駐車場で愛車に乗り込んだ。
エンジンをかけ、1速にギアを入れてゆっくりとクラッチをつなぐと、「ガリッ」という異音が。
どうやら何かしらが壊れた様子。
2速以外まったく使えないという状態になりながらも、なんとか2速だけでカーセンター(自動車修理ショップ)に向かい、修理をお願いした。
故障の程度を見てもらうと、ミッションのギアが欠けてしまったようで、そのまま載せ換えすることになった。
当然、車は預けて帰るつもりだったので、何日後に受け取りに来ればいいのかという意味で「どれくらいで出来ますか?」と尋ねた。
すると、「2時間」という予想外の回答。
驚いてつい「2時間!?」と口に出てしまった。
担当のメカニックは、私が「遅い」と言っていると勘違いしたらしく、いかに修理が難しいかを説明し出した。
私は「早過ぎて驚いたのだ」と言った。
彼いわく、韓国ではこれが普通だそうだ。
2時間後に戻ってくると、ミッションの載せ換えは完了しており、車は元通りの状態になっていた。
消耗部品でもないのに、どうやって2時間でミッションアッセンブリーを取り寄せて、載せ換えまでできるのだろうか。
謎である。
修理費用も非常に安い。
リビルト品のミッションアッセンブリーを使ったとのことだったが、日本円にして数万円ほどだった。
車自体が大衆車ということもあるが、高級タイヤ1本分程度の価格でミッションの載せ換えができるとは驚きだ。
これ以外にも大物部品の修理は何度か行った。
ラジエーター交換、パワーステアリングアッセンブリー交換、エアコン交換などなど。
しかし、どこを修理・交換しても、数時間・数万円だった。
http://www.recordchina.co.jp/a108939.html
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/05/16(土) 20:43:37.63 ID:O.net
ネジとボルトが余るケンチャナヨ整備
3:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/05/16(土) 20:43:57.54 ID:0.net
そんだけよく故障するって事だろ(笑)
4:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/05/16(土) 20:44:37.30 ID:0.net
それってミッションばらせないってオチじゃないよね
5:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/05/16(土) 20:44:58.59 ID:0.net
本当はクラッチ板の破損なんじゃね
ミッションASSYの交換って 詐欺に在った
だけだろ。
ミッションASSYの交換って 詐欺に在った
だけだろ。
14:FinalFinanceφ ★:2015/05/16(土) 20:48:31.73 ID:*.net
>>5
その場合2速にしか入らないということはありえないです。
おそらくシンクロのコマがぶっ欠けたのかと。
たとえドンピシャのアッセンがたまたまあったから付けたとしても
かなり早いし安いと思います。
その場合2速にしか入らないということはありえないです。
おそらくシンクロのコマがぶっ欠けたのかと。
たとえドンピシャのアッセンがたまたまあったから付けたとしても
かなり早いし安いと思います。
6:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/05/16(土) 20:45:09.78 ID:0.net
> 消耗部品でもないのに、どうやって2時間でミッション
> アッセンブリーを取り寄せて、載せ換えまでできるのだろうか。
ガムテープを張ったんじゃないの?
> アッセンブリーを取り寄せて、載せ換えまでできるのだろうか。
ガムテープを張ったんじゃないの?
9:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/05/16(土) 20:45:32.50 ID:0.net
バカか?責任のない仕事すりゃそんなの出来るだろ。
11:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/05/16(土) 20:45:37.24 ID:0.net
韓国の車はボディが違うだけで中身は全部一緒なんじゃね
12:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/05/16(土) 20:45:42.19 ID:0.net
壊れまくるから、部品が準備されてるわけだ。
13:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/05/16(土) 20:46:23.74 ID:0.net
よく壊れるから慣れているんだよ。
そしていい加減な部品をいい加減な技術で交換する。
また、壊れる。
これが韓国車。
日本のトランスミッションはまず壊れない。
そしていい加減な部品をいい加減な技術で交換する。
また、壊れる。
これが韓国車。
日本のトランスミッションはまず壊れない。
15:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/05/16(土) 20:48:45.30 ID:0.net
MTのギアなんて技術的には基礎中の基礎だし、ほとんど
壊れない部品じゃないの?
壊れない部品じゃないの?
21:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/05/16(土) 20:54:41.87 ID:0.net
>>15
記事をよく読め
MTだけじゃないぞ
記事をよく読め
MTだけじゃないぞ
16:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/05/16(土) 20:48:55.53 ID:0.net
誇らしいニダ
19:FinalFinanceφ ★:2015/05/16(土) 20:51:57.90 ID:*.net
いや~、こんな高度な修理技術があるのなら
安心して欠陥戦車を受領できるってもんですねw
安心して欠陥戦車を受領できるってもんですねw
20:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/05/16(土) 20:52:24.03 ID:0.net
捏造にも程がある
22:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/05/16(土) 20:54:55.92 ID:0.net
そもそも壊れてなかった、オイルカスかなんか挟まってただけなのに
ミッションオイルだけ交換してお客にはミッションごと交換したと説明し請求。
とか
ミッションオイルだけ交換してお客にはミッションごと交換したと説明し請求。
とか
24:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/05/16(土) 20:58:19.42 ID:0.net
んー、クラッチじゃないか?
25:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/05/16(土) 21:00:47.25 ID:0.net
>>1
車名を明かさないとな
車名を明かさないとな
26:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/05/16(土) 21:03:47.19 ID:0.net
親父が乗って車、30年以上乗った車が三種類ほどあるが、、、
ギアが壊れた事は無い!
ギアが壊れた事は無い!
27:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/05/16(土) 21:03:50.07 ID:0.net
>>1
交換なんてやってねーよw
それにミッションのギアが欠けたなんて話、聞いたことないw
交換なんてやってねーよw
それにミッションのギアが欠けたなんて話、聞いたことないw
28:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/05/16(土) 21:09:38.96 ID:O.net
韓国車のエンジンは三菱GDIエンジン一択だからじゃね?
30:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/05/16(土) 21:10:35.37 ID:0.net
本来重大リコールレベルの欠陥なのをメーカーが闇改修用に修理工場に配ってたとか
31:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/05/16(土) 21:11:23.32 ID:0.net
10年以上で15万キロくらい走ってるが壊れたことないぞw
33:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/05/16(土) 21:13:23.48 ID:O.net
軽の新車の営業車で10年17万キロ走ったがタイミングベルトの交換ぐらいだぞ
34:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/05/16(土) 21:13:56.27 ID:0.net
日本車ならトランスミッションが壊れるような事はない。先にボディが痛む。
36:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/05/16(土) 21:17:02.68 ID:0.net
>>34
それ
それ
38:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/05/16(土) 21:21:12.41 ID:0.net
>ミッション交換
>これ以外にも大物部品の修理は何度か行った。
>ラジエーター交換、パワーステアリングアッセンブリー交換、エアコン交換などなど。
>しかし、どこを修理・交換しても、数時間・数万円だった
トヨタ車に既に10年以上乗っているが、事故以外で修理したことないぞ
>これ以外にも大物部品の修理は何度か行った。
>ラジエーター交換、パワーステアリングアッセンブリー交換、エアコン交換などなど。
>しかし、どこを修理・交換しても、数時間・数万円だった
トヨタ車に既に10年以上乗っているが、事故以外で修理したことないぞ
42:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/05/16(土) 21:31:24.55 ID:0.net
最近国産車も乾式デュアルクラッチトランスミッション採用した車が
増えてるが、あれって壊れやすいんじゃないか?
増えてるが、あれって壊れやすいんじゃないか?
54:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/05/16(土) 22:33:46.95 ID:0.net
>>42
DCTも「良くある機構」になってきたので、大丈夫みたいよ?
当然、トルコン式ATに比べれば壊れやすい。のは当たり前~
DCTも「良くある機構」になってきたので、大丈夫みたいよ?
当然、トルコン式ATに比べれば壊れやすい。のは当たり前~
46:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/05/16(土) 21:40:48.69 ID:0.net
シフトレバーの下側の突起が折れてシフトフォークを動かせなくなったんじゃないの?
そんで2速に入ったままレバーがブランブラン。
そんで2速に入ったままレバーがブランブラン。
47:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/05/16(土) 21:41:38.08 ID:0.net
ギアが割れたって?
中華の粗悪品を使ったからじゃね?
中華の粗悪品を使ったからじゃね?
48:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/05/16(土) 22:07:34.60 ID:0.net
韓国じゃミッションもアッセンブリー交換の対象なんだろ
49:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/05/16(土) 22:10:00.30 ID:0.net
いや、そこは普通廃車にするまで壊れない場所だから。
元スレ:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/dqnplus/1431776419
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (9)
乗り物のケンチャナヨは周囲に迷惑かかるからマジでやめてくれよ
日本はそこから「どうしたら故障しなくなるか?」を追求していくわけで。
確かに故障が多ければ、部品在庫が増え単価が下がり修理も商売になる。
オートマからMTだと運転席の足下もクラッチ付けたり調整したりある
普通に考えて安全性を無視しても無理だろう
日本で韓国の酷さが認知される前の頃に「韓国は凄い!」って記事がそこそこあったけど
日本が景気を上げつつあって「韓国なんてどうでもいい」
ってなりつつあるからまた昔と同じ手法を始めるんじゃね?
「韓国のコレが凄い」記事には要注意だ
こんなので騙せると思うなよ笑
定番のスポーツカー(FR)だったらだけどね。
日常でアッシー交換する馬鹿修理
どちらも日本ではあり得ない
コメントする