全国の水族館、追い込み漁のイルカ入手不可能に イルカショーに支障も WAZAの改善勧告受け入れへ
和歌山県太地町の伝統追い込み漁で捕獲したイルカの水族館展示をめぐり、世界動物園水族館協会(WAZA、本部スイス)が内部の倫理規範に違反するとして、日本動物園水族館協会(JAZA)に改善・除名通告を行っていた問題で、JAZAは20日、都内でWAZA加盟継続の賛否を問う会員投票を行い、WAZA残留の投票が多数を占めた。関係者が明らかにした。
投票結果を受け、JAZAは協会に残留する意向をWAZAに報告する。WAZAの倫理規範に従い、JAZA加盟の施設は今後、追い込み漁で捕獲したイルカの入手をやめるとみられる。
JAZAに加入しているのは動物園89、水族館63の計152施設。
このうち、太地町からイルカの供給を受けていたのは約30の水族館で、これらの施設はイルカの獲得が困難となることから、子供たちに人気のイルカショーなどの運営に支障が出る恐れがある。
http://www.sankei.com/life/news/150520/lif1505200024-n1.html
産経新聞 2015.5.20 16:13
和歌山県太地町の伝統追い込み漁で捕獲したイルカの水族館展示をめぐり、世界動物園水族館協会(WAZA、本部スイス)が内部の倫理規範に違反するとして、日本動物園水族館協会(JAZA)に改善・除名通告を行っていた問題で、JAZAは20日、都内でWAZA加盟継続の賛否を問う会員投票を行い、WAZA残留の投票が多数を占めた。関係者が明らかにした。
投票結果を受け、JAZAは協会に残留する意向をWAZAに報告する。WAZAの倫理規範に従い、JAZA加盟の施設は今後、追い込み漁で捕獲したイルカの入手をやめるとみられる。
JAZAに加入しているのは動物園89、水族館63の計152施設。
このうち、太地町からイルカの供給を受けていたのは約30の水族館で、これらの施設はイルカの獲得が困難となることから、子供たちに人気のイルカショーなどの運営に支障が出る恐れがある。
http://www.sankei.com/life/news/150520/lif1505200024-n1.html
産経新聞 2015.5.20 16:13
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
4:名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 16:54:49.84 ID:OK2jbJn6O.net
イルカはいるか?
14:名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 16:56:46.73 ID:GypBzAC+0.net
イルカは食い物。
17:名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 16:57:23.18 ID:/e7urZLP0.net
水族館は当事者だからまだ判断のしようがあるけど
動物園は完全にとばっちりだから困ってただろうなw
動物園は完全にとばっちりだから困ってただろうなw
18: 【中部電 82.6 %】 :2015/05/20(水) 16:57:24.56 ID:tNnbq4htO.net
これで追い込み漁はできなくなるのかね、、、
24:名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 16:58:21.48 ID:+STwOqvG0.net
>>18
いくらでもすればいいじゃん
水族館には売れなくなるだけ
いくらでもすればいいじゃん
水族館には売れなくなるだけ
36: 【中部電 82.6 %】 :2015/05/20(水) 16:59:54.69 ID:tNnbq4htO.net
>>24
実質、デメリットはその程度か、、、。
実質、デメリットはその程度か、、、。
48:名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 17:01:22.53 ID:uZISsKhD0.net
>>18
イルカ追い込み漁の売り上げの内
水族館への販売がどれくらいを占めてたかによるわな
1頭100万くらいらしいけど水族館が毎年何十頭も買うわけじゃないだろうし
イルカ追い込み漁の売り上げの内
水族館への販売がどれくらいを占めてたかによるわな
1頭100万くらいらしいけど水族館が毎年何十頭も買うわけじゃないだろうし
66:名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 17:04:24.01 ID:qM5G2fwy0.net
>>48
前すれからだけど
>愛護団体の動きに合わせ、イルカ輸入を禁じる国も相次ぐ。太地町
>は25年に172頭を販売。うち国内の水族館に回ったのは約20頭で、残
>る大半はWAZAに加盟しない中国や韓国などに渡った。
前すれからだけど
>愛護団体の動きに合わせ、イルカ輸入を禁じる国も相次ぐ。太地町
>は25年に172頭を販売。うち国内の水族館に回ったのは約20頭で、残
>る大半はWAZAに加盟しない中国や韓国などに渡った。
97:名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 17:09:06.14 ID:bDeu6Ztr0.net
>>66
ああ。加盟してない国に売るのか。それなら存続するだろうね。
てか殆どがそうだったのか
ああ。加盟してない国に売るのか。それなら存続するだろうね。
てか殆どがそうだったのか
103:名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 17:09:33.02 ID:ITAgJ6Jy0.net
>>66
>残る大半はWAZAに加盟しない中国や韓国などに渡った。
じゃあ、日本がやめても愛誤団体的には意味ないじゃん
次は韓国、中国に圧力かけるのか。どうやって?
>残る大半はWAZAに加盟しない中国や韓国などに渡った。
じゃあ、日本がやめても愛誤団体的には意味ないじゃん
次は韓国、中国に圧力かけるのか。どうやって?
28:名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 16:58:58.50 ID:E5l8ErSS0.net
そもそも人口減少で少子高齢化が加速する日本に
これだけの水族館や動物園が必要か?とかって話もした方が良いと思う
これだけの水族館や動物園が必要か?とかって話もした方が良いと思う
30:名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 16:59:17.64 ID:CWYoDBM/0.net
全水族館の半数以下のために迷惑はかけられないもんな
81:名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 17:06:29.10 ID:uZISsKhD0.net
>>30
イルカと関係ない水族館どころか動物園まで連帯責任だもんな
イルカと関係ない水族館どころか動物園まで連帯責任だもんな
46:名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 17:00:59.81 ID:HQtupA3A0.net
つか、海外ではどうやって捕まえてるんだ?
60:(:゚Д゚)コロコロポエム8 ◆EFvlPnIYE33o :2015/05/20(水) 17:03:24.63 ID:8qNBTHKc0.net
>>46
(: ゚Д゚)悪魔召喚プログラム使って会話してるのかもしれん
(: ゚Д゚)悪魔召喚プログラム使って会話してるのかもしれん
81:名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 17:06:29.10 ID:uZISsKhD0.net
>>46
海外(欧米)は養殖ものらしい
かなり前から繁殖に取り組んで成功してると
ちなみにその種親は追い込み漁で捕獲されたイルカなんだとさ
海外(欧米)は養殖ものらしい
かなり前から繁殖に取り組んで成功してると
ちなみにその種親は追い込み漁で捕獲されたイルカなんだとさ
49:名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 17:01:24.27 ID:171U8qV90.net
イルカショーは
イルカの曲芸部の皆さんに頼むしかないな
イルカの曲芸部の皆さんに頼むしかないな
51:名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 17:01:29.98 ID:6DjFGNFu0.net
あの追い込み漁でのイルカだから駄目なだけ?
普通に一本釣りとかでGETしたイルカはいいの?
普通に一本釣りとかでGETしたイルカはいいの?
59:名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 17:03:06.99 ID:CWYoDBM/0.net
>>51
たまたま網に掛かったとかはいいみたい
たまたま網に掛かったとかはいいみたい
58:名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 17:03:01.63 ID:2ZTJ8/ht0.net
牛や豚出して同じ食料だと勘違いしてる人が多いが
水族館に何百万で売るのがメインだからな
水族館に何百万で売るのがメインだからな
78:名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 17:06:06.64 ID:bDeu6Ztr0.net
>>58
水族館向けの販売がメインなのか。それなら厳しいね。監視が厳しければ裏取引も難しいだろうし
水族館向けの販売がメインなのか。それなら厳しいね。監視が厳しければ裏取引も難しいだろうし
62:名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 17:03:41.75 ID:qd15+ap80.net
理不尽だけど仕方ないんじゃないの。
政府が反捕鯨思想にしっかり反論しないツケが末端にきちゃんだよな。
日本の水族館動物園にだけ世界と戦わせるのは気の毒。
政府が反捕鯨思想にしっかり反論しないツケが末端にきちゃんだよな。
日本の水族館動物園にだけ世界と戦わせるのは気の毒。
84:名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 17:07:16.75 ID:AsmvBRoP0.net
水族館のイルカってそんな頻繁に入れ替わってるの?
115:名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 17:11:02.08 ID:LMr6a123O.net
>>84
野生イルカの寿命は大体4~50年とか言われてるけど飼育だと10年を切る
野生イルカの寿命は大体4~50年とか言われてるけど飼育だと10年を切る
153:名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 17:15:17.88 ID:GasxUXyE0.net
>>115
>野生イルカの寿命は大体4~50年とか言われてるけど飼育だと10年を切る
WAZAは、そこはスルーwwwww
>野生イルカの寿命は大体4~50年とか言われてるけど飼育だと10年を切る
WAZAは、そこはスルーwwwww
121:名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 17:13:01.81 ID:kMrY9E8n0.net
和歌山県の太地町の為に日本人は野蛮だと世界中に思われ
韓国人の望み通り世界から嫌われるのは・・・・・
それほどイルカは世界中で好かれている。
そこんとこ考えないと・・・・・
韓国人の望み通り世界から嫌われるのは・・・・・
それほどイルカは世界中で好かれている。
そこんとこ考えないと・・・・・
166:名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 17:17:11.49 ID:g5GRyX/u0.net
>>121
日本人が野蛮ではなくて大人しいの知ってるから、女含む数人で来て嫌がらせができるんでしょ
日本人が野蛮ではなくて大人しいの知ってるから、女含む数人で来て嫌がらせができるんでしょ
165:名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 17:17:08.77 ID:fx6YzT0V0.net
海外の養殖業者にやられたな
動物愛護とはよく言ったものだ
WAZAに加盟しない水族館作ってこっそり横流ししてもらえば良いんじゃね?
それぐらいの狡猾さが無いと海外の馬鹿とはつきあっていけんと思う
動物愛護とはよく言ったものだ
WAZAに加盟しない水族館作ってこっそり横流ししてもらえば良いんじゃね?
それぐらいの狡猾さが無いと海外の馬鹿とはつきあっていけんと思う
元スレ:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1432108425
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (9)
拉致監禁なんて辞めてさ
古来から漁業が盛んでその中にたまたまイルカと言う生き物が居て食すのが人道的にダメで
絶滅危惧種として国で保護してるコアラが増えすぎたで隠れて間引き殺処分してるオージ
世の中理不尽って分かってるけど納得いかないね(#^ω^)ビキビキ
日本人だってイルカ食っていいだろ。
中国だって責められたから象牙止めたしな。
逆ギレしてどうする。
一部のイルカ漁のせいで、うちらの評価悪いなんて自分はごめんだな。
今後どんなに否定しようがJAZAも認めてるぞ、やっぱり残虐だったんじゃないかって言われる
河野談話と同じ構図
頭の悪い差別主義者乙!
一部で行われていようがイルカ漁は日本の伝統文化の一つ!国の法律に従い自然環境に配慮してやってるのに他国から野蛮だなんだ言われる筋合いは一切ない!
お前みたいに一部の奴らのせいで〜とかぬかす奴は真性のクズ‼︎
コメントする