
22日放送のラジオ番組「What's海賊団 木村拓哉のWhtat's UP SMAP! 」(TOKYO FM)でSMAPの木村拓哉が、タモリの「夢」にまつわる考え方を否定した。
この日の番組では、木村がリスナーから届いた10日放送の「ヨルタモリ」(フジテレビ系)に関するメールを読み上げた。
「ヨルタモリ」では、タモリが「夢を持つ生き方」について言及し、その中で「夢があるようじゃ人間終わりだね」「夢の達成される前の期間は、まったく意味のないつまんない期間になる」などと主張していた。
同日ゲスト出演していた草なぎ剛もタモリに同意し「夢に向かって頑張ろうぜみたいな。じゃ、叶っちゃったらどうすんのって話で」などとコメントしていた。
木村は、リスナーからのメールでこれを知ったそうだが「僕は(夢は)必要だと思う」と、ふたりの意見に真っ向から反対する立場を表明した。
木村は「夢が叶った後」にシフトする草なぎの考え方に疑問をもったようで「『夢が叶った後、どうするの?』って思う?
叶ったら最高にハッピーじゃないですか」「何でそこでそっちに頭がスイッチするんだろう」と不満をこぼした。
ちなみに木村自身にはいくつもの夢があるそうだ。
「こんなとこ行ってみたいな」「こんな人と一緒にお仕事してみたい」といった夢がひとつ叶うたびに、「本当にできた!」「思いっきり全力でやりたい」と感じるのだとか。
木村にとっては夢が叶うたびに「叶うんだったら、次も持つべき」と考えるため、そこで終わりにはならないそう。
そのように自分の考えを吟味した上で、あらためて「夢を持たない生き方」について「ないなあ…そういう考え方は」と全否定していた。
http://news.livedoor.com/article/detail/10146006/
2015年5月23日 18時40分
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
5:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/24(日) 01:38:31.91 ID:/BOvfWX00.net
アイドルに鳴りたい・・・・・・・まさか中年アイドルになるとwwwwww
夢は持たないに限るな~~~~~~~
夢は持たないに限るな~~~~~~~
6:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/24(日) 01:38:36.60 ID:q360S1x40.net
海賊王漫画好きだもんな
19:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/24(日) 01:41:22.79 ID:0vI0i1Bh0.net
タモリの言う事も分かるけど、それが格言扱いされるのもな
20:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/24(日) 01:41:49.95 ID:8hPSuClo0.net
夢とか目標がない人はだらだら無計画に過ごしてだらしない傾向にあるね
ただ楽な方に場当たり的に過ごしがち
ただ楽な方に場当たり的に過ごしがち
55:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/24(日) 01:47:24.98 ID:KQoGc2w4O.net
>>20
小さい目標や夢でも持ってた方がいいよな
そうじゃないと自堕落になるから
ビックドリームじゃなくたってかまわない
好きな風俗嬢のパンティーを集めたいとか変態的な夢だって夢は夢だし
生活に行動力が出る
小さい目標や夢でも持ってた方がいいよな
そうじゃないと自堕落になるから
ビックドリームじゃなくたってかまわない
好きな風俗嬢のパンティーを集めたいとか変態的な夢だって夢は夢だし
生活に行動力が出る
36:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/24(日) 01:44:09.43 ID:LZLnwtOJ0.net
木村さんの大豪邸と森田さんの普通邸比べると
やはり木村さん正論だな
やはり木村さん正論だな
40:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/24(日) 01:44:41.19 ID:2k30ze380.net
タモリとキムタクの中間くらいの考え方がいいなあ
53:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/24(日) 01:47:21.92 ID:qEeZqPD60.net
これには同意だな
夢が適うまでがツマラナイって考え方が意味不明だしな
夢が適うまでがツマラナイって考え方が意味不明だしな
70:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/24(日) 01:50:21.76 ID:mryNC8+50.net
>「夢の達成される前の期間は、まったく意味のないつまんない期間になる」
タモリの言いたかった事は、
本当に夢を持たないという事じゃなくて、
達成される前の期間を犠牲にするより、
その期間を好きに過ごして、結果的に夢に到達するほうがいい、
という話。
タモリの言いたかった事は、
本当に夢を持たないという事じゃなくて、
達成される前の期間を犠牲にするより、
その期間を好きに過ごして、結果的に夢に到達するほうがいい、
という話。
76:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/24(日) 01:52:17.19 ID:NhhTQUSP0.net
ヨルタモリをキムタクは見てないんだったら
タモリのニュアンスが伝わってないかもな
タモリのニュアンスが伝わってないかもな
82:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/24(日) 01:53:36.76 ID:bpfBBiiF0.net
夢や目標がないと、その場しのぎの生活になって、どんどん魅力ない人間になるよ
88:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/24(日) 01:55:30.42 ID:Ogv0gbjb0.net
>>82
こういうのをタモリは一番嫌いそう
夢を見る事自体に意義を持っちゃう人
こういうのをタモリは一番嫌いそう
夢を見る事自体に意義を持っちゃう人
91:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/24(日) 01:55:50.41 ID:e10nOHCJ0.net
夢に溺れると、日常の大切さを見失う。ほどほどにな…
108:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/24(日) 02:01:42.83 ID:v7lFpOsg0.net
キムタクの言ってる夢ってただの欲じゃん
願望とも言うかな
いわゆる夢とは違うんじゃないの
願望とも言うかな
いわゆる夢とは違うんじゃないの
119:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/24(日) 02:04:05.31 ID:y/qBRRUf0.net
夢をゴールと考える人と、夢をステップと考える人の違い
404:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/24(日) 02:54:20.01 ID:SaRH209X0.net
>>119
これなんだろうな
キムタクは前者で一個一個クリアしていく不器用なタイプなんだろ
期待値も大きいだろうしな
草彅はテレビ見てる限りだとこだわりもあるけど割りと器用で同時進行で息抜きもできるタイプに見える
タモリの言う今を生きてる感じ
つまづいた時はキムタクの方がダメージが大きそう
だから夢を持っていたいんじゃない?
これなんだろうな
キムタクは前者で一個一個クリアしていく不器用なタイプなんだろ
期待値も大きいだろうしな
草彅はテレビ見てる限りだとこだわりもあるけど割りと器用で同時進行で息抜きもできるタイプに見える
タモリの言う今を生きてる感じ
つまづいた時はキムタクの方がダメージが大きそう
だから夢を持っていたいんじゃない?
129:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/24(日) 02:07:11.37 ID:EZLdkMCH0.net
成功者でも夢見てるというけど、それ以上に現実見てるんだよね
差し引きで本当は夢ではなく現実を追いかけてる。口では色々言っててもね
失敗してる人ほど夢の比重がでかい
差し引きで本当は夢ではなく現実を追いかけてる。口では色々言っててもね
失敗してる人ほど夢の比重がでかい
158:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/24(日) 02:15:59.48 ID:whYFoe4h0.net
キムタクって、言葉をその額面しか受け取れないんだね。
その言葉の裏に隠された意味とか、
それを考えるにいたった生き方とか、
そういうの考えれば、そう単純な言葉じゃないとわかるはずなのに。
そして、キムタクの語る「夢」がどうにもしょぼすぎる……。
その言葉の裏に隠された意味とか、
それを考えるにいたった生き方とか、
そういうの考えれば、そう単純な言葉じゃないとわかるはずなのに。
そして、キムタクの語る「夢」がどうにもしょぼすぎる……。
206:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/24(日) 02:25:46.65 ID:XVM5rN9g0.net
俺はタモリに賛同ってほどじゃないが、目標はたくさんあるけど、夢はないんだよな。。
皆夢と目標を混同してないか?
皆夢と目標を混同してないか?
599:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/24(日) 03:29:28.04 ID:f1uU4kH+0.net
>>206
草なぎ「叶った後はどうするの?っていう」
タモリ「うんうん」
叶う程度のものは夢じゃなく目標だよな
まあ目標を持たない生き方は一層つまらない気がするが
草なぎ「叶った後はどうするの?っていう」
タモリ「うんうん」
叶う程度のものは夢じゃなく目標だよな
まあ目標を持たない生き方は一層つまらない気がするが
221:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/24(日) 02:28:07.58 ID:M+C9cQHe0.net
>>206
目標も夢も個人の考え方しだいでは同じ言葉だよ。本人にしか分からない。本人が夢と言えば夢。目標と言えば目標
目標も夢も個人の考え方しだいでは同じ言葉だよ。本人にしか分からない。本人が夢と言えば夢。目標と言えば目標
237:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/24(日) 02:30:32.99 ID:XVM5rN9g0.net
>>221
なるほどな。そりゃ噛み合わないわけだ。
なるほどな。そりゃ噛み合わないわけだ。
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1432399016
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (8)
明らかに芸能人ほど稼いでないし、人に好かれる仕事してないくせに。
タモリの発言も「夢を全否定するかっけえ」感があるわ。
ちょっと気取ってる奴は常識を批判することが大好きだし。
まあ木村も木村でもともとイケメンだから夢を語って欲しくないっていうのもあるw
別に人生は、命は夢を叶えるために存在するものじゃなくて、それ自体に色んな意味や楽しみ方が
あるでしょうよ、って話でしょタモリは
例えば学生時代を「良い大学入るためのもの」として過ごすべきか、恋愛やら友情やら趣味やら
学生時代ならではの出来事を全うする為に過ごすべきか
今の自分が選ぶなら後者だわ。夢(良い大学合格)叶えた所で特に良いこと無かったし
代わりに学生時代の思い出はスカスカの空っぽ
体験したらしたで、こんなもんかって思ったろ。
夢は叶う直前が一番楽しい。
そして人の欲望(夢)には果てはない。叶えば次の欲望が勝手に湧いてくる。
そう初体験を済ませば、今度は口でしてみて欲しくなったろう?
タモリは夢を持つこと自体を否定はしてない。ただ、今という時間を生きずに夢だの向上心だの聞こえの良い言葉に逃げて先だけ見て生きようとする人の人生は悲劇と同じだと言ったの。
本当に夢を叶える人達てのは、先なんか大して気にせず今を楽しめる人、明日のためじゃなく今日を生きれる、その積み重ねが出来る人って話だったんだけどな。
そんなもんケースバイケースでしかないだろ
ロボットじゃねーんだから
コメントする