1074_shinbo_300-thumb-300xauto-156

確か10年ほど前だったと思います。IMF(国際通貨基金)が、加盟国に一つの警告を発したんです。
それは「有権者の過半数が50歳以上になる前に、高齢者に不利益を与える制度変更を済ましておかないと、福祉予算で国がつぶれる」というものでした。

実はこの警告、医療、介護、年金、高齢者の生活保護予算が膨れ上がりつつある日本を横目に発せられたものです。
なぜ「横目」だったかというと、当時すでに日本の有権者の過半数が50歳以上になっていて、それがIMFの警告のきっかけになったんですね。

この警告に対して私は当時、「日本の高齢者はもっと賢い!」という趣旨で短文を書いた記憶があるんですが、今回の大阪都構想をめぐる住民投票の結果を見ると、残念ながらIMFの懸念は間違いなく現代日本が抱える大問題となってしまったようです。

都構想をめぐる住民投票、結果はご存じのとおり、0・8%の僅差で反対派の勝利になりました。
世論調査などを詳細に分析すると、この結果をもたらしたのは、期日前投票における大量の反対票だったことが分かります。
何せ、投票日当日の読売テレビ出口調査で反対が賛成を上回ったのは70代以上の男女と、50代女性だけですからね。

特に20~40代の働き盛りの男性は、圧倒的多数が賛成票を投じています。これら大阪の次世代を担う人々の意思を、70歳以上の高齢者が押しつぶしたというのが、紛れもない事実なんです。

暗たんたる気持ちになるのは、そもそも若年~中堅層の人口は高齢者人口より少なく、今後ますますその傾向が強まることが決まっているからです。
これら高齢者の約4人に1人は認知症、またはその予備軍とのデータも存在しますが、病気を理由に投票権が剥奪されることはありません。

先週、大阪でタクシーに乗ったら、推定年齢75歳ほどの運転手さんがいきなり私にこう言いました。
「70歳以上は投票権剥奪すべきやと思うんですわあ。未来のことは、若い人に決めてもらわんといかんでしょう」。大阪の高齢者も捨てたもんじゃないですね。

さはさりながら、投票年齢の引き下げと、若年が投票所に足を運ぶ民主主義教育に一刻の猶予もありません。
日本の未来のために。((株)大阪綜合研究所代表・辛坊 治郎)

5月24日(日)14時28分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150524-00000078-sph-soci
2:名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 08:22:02.71 ID:VkjoR58b0.net
結果としてはその通りだな
3:名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 08:22:24.58 ID:aPUD60cf0.net
こいつ結構まともなこと言う人と思ってたがやはり組織とのしがらみを脱せない人間だなと思った。
98:名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 08:38:05.87 ID:euWQp5SI0.net
>>3
今回だけはまともでしょ
シルバーデモクラシーってのは投票に来なかった人はカウントしないんだし
4:名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 08:22:24.62 ID:pNhZzsR30.net
辛抱しろw
6:名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 08:23:05.78 ID:ySkqc0Z+0.net
正論すぎる
8:名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 08:23:18.84 ID:S4lR7pXr0.net
それでも大阪が好きなら住めばいい
嫌になったなら近県に転居するべき
10:名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 08:24:16.44 ID:meQ4cqxl0.net
示された民意にグダグダいっても詮無い事
12:名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 08:24:51.58 ID:xnyllVye0.net
老害
13:名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 08:25:19.04 ID:q5hYtHHo0.net
民意が滅びを選択しただけのこと。
14:名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 08:25:20.51 ID:dE02WKok0.net
10年後5年後に期待してみるとか
15:名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 08:25:43.42 ID:4I/NKKop0.net
大阪市職員労組、匿名のネット活動で都構想反対運動を展開
http://www.asahi.com/articles/ASH5Q3D3RH5QPTIL004.html

今回の住民投票では、反対運動の中心を担う自民党市議団を後方支援。
橋下氏の就任後にできた職員の政治活動を規制する条例のため
表立った活動はできないが、匿名性が高いインターネットも駆使して反対運動を展開していった。

17日の組合事務所には「賛成優勢」との情報が流れ、「ダメそうだ」との声も出た。
大阪市がなくなれば、市労連は解体される。
これを前提に東京都へ研修に派遣する検討を始めたが、約1万票の小差で市の存続が決定。
幹部たちは未明まで祝杯を上げた。



33:名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 08:28:37.19 ID:JGc1k4ul0.net
>>15
>>匿名性が高いインターネットも駆使して反対運動を展開していった。
2ちゃんでも必死だったな。
それに流されたやつも多いだろう
17:名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 08:26:11.72 ID:IUVI2sh/0.net
いや、大阪は若い奴らが棄権したからだろ。
闘わずして負けてんだよ。
19:名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 08:26:30.50 ID:mAapYQ6U0.net
老人じゃなく、選挙に行かない若者が悪いとしか思えんのだが
24:名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 08:27:38.60 ID:fizuC2IL0.net
はあ?
次世代を担う人々の意思?
投票にも行かないで意思も糞もあるかよ、ヴォケ。
寝ぼけたこと言ってんじゃねえよ、低脳アナが。
28:名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 08:28:13.16 ID:lj67f+0t0.net
全然違うじゃん。
若者は投票にいってない。
結局のところ若者にフックしなかったから、全体として市民利益にならないということ。
36:名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 08:28:44.35 ID:E4FQyNDkO.net
公務員の選挙権をなくすべき
37:名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 08:28:45.07 ID:qVgMXxrJ0.net
選挙に全員行ったとして圧倒的大差で年配層が勝つのはどうにかシステムを変えないとヤバいと思う
64:名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 08:33:22.87 ID:36UKmzJg0.net
>>37
70以上にはネット投票を義務付ける。
80:名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 08:35:38.81 ID:1OWl7zs00.net
>>64
うちの爺ちゃんは出歩くのが辛くなったからって、自分で楽天とAmazon登録して使っててビビった
96:名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 08:37:57.67 ID:LnPaZD/v0.net
>>80
爺ちゃんかわいいなwww
39:名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 08:29:04.03 ID:4J0XQ34F0.net
辛坊治郎に限らず、改革派の言うとおりに改革して良くなったことってあるか?
おまえらの給与は確実に減ってるし、まわりに貧困者が増えたろ?
95:名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 08:37:49.84 ID:ngT8qqnz0.net
>>39
老人の知恵を否定するつもりはないが、今の40あたりからイロイロと負け組だな。
70になるころにはいい感じで破綻してんだろ。

政治なんてぶん取り合いなんだから
41:名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 08:29:10.44 ID:2yoi598z0.net
ナマポうめぇwww
逃げ切ったるわwww

って感じかな。
46:名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 08:30:10.08 ID:wjmYGic90.net
公務員が反政府運動やっているを禁止しろ
52:名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 08:30:35.28 ID:BHLzmBRd0.net
大阪都構想の問題については約1万票差で投票率70%届かない程度
賛成の人の足が重かっただけと思う
53:名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 08:31:01.81 ID:1OWl7zs00.net
あほ
選挙の投票なんて、自分に対して都合の良い人を政治の場所にたたすための手段
その権利を、若い世代は捨てて投票しなかったんだから自業自得
待ってるだけじゃ欲しい物は手には入らない
68:名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 08:33:41.31 ID:Q8/ohCFg0.net
10年後にまた投票をやれば楽勝出来る。
自民の総合区案は数年でやっぱりダメだということに市民が気づく。
そしてまた特別区案が再び浮上するだろう 。
必ずまたチャンスは来る
93:名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 08:37:42.84 ID:EqhxIl6q0.net
>>68
どうかね(笑)
夕張だって破綻するまで変わらず、破綻したいまでもスモールタウンに反対で、
引っ越しはイヤ!ってんだから…

大阪は益々、高齢化が進んで、老人が支配する都市になる

処置なしだと思う
69:名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 08:34:34.92 ID:6mXG0fJA0.net
70歳以上は逃げ切れそうだな
おめでとうさん(蔑みの目)
82:名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 08:36:06.25 ID:/iuFAYBv0.net
幼稚園建設も高齢化社会で高齢者が反対してるらしいよ
全く必要ない施設だからな
うるさい、バスが迷惑やって
84:名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 08:36:12.18 ID:/69OlkpN0.net
まぁ剥奪はやりすぎだと思うが、補正は必要じゃないかなぁ
人口のピラミッドがいびつなんだから、20-40、40-60、60-80代
と言う風に分けて、一定の人口補正を定めて年代ごとに同数と
なるようにする、とかさ
107:名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 08:39:39.78 ID:mz+CuAwdO.net
>>84

(´・_・`)不思議なのは地域における一票の格差は合憲なのに

世代における格差は違憲なんだよな

弁護士も年寄りが多いから騒ぐ人もいないし
103:名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 08:38:50.24 ID:m5LwhYku0.net
20-40代も4割が反対しているわけだが
若者の4割は既得権だと?www
136:名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 08:42:49.31 ID:ngT8qqnz0.net
>>103
そのうち半分はそうじゃないかなって感じだけれどな。
そうかそうかの人とか、公共の保育園当たるコネ持ってる層とか入れてだが。
115:名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 08:40:33.76 ID:OFBgyRY+0.net
戦争も年寄りが起こして若者が死ぬ
若者は年寄りの奴隷なんだよ
118:名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 08:41:05.72 ID:fgwG+9cmO.net
70代が大阪を救ったのかも知れないよ
146:名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 08:44:12.97 ID:mz+CuAwdO.net
>>118

(´・_・`) その世代が借金作ったんだけど?

なんというか借金つくってわがままして
最後は介護しろって話

救うってのは何にたいして?
120:名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 08:41:09.44 ID:cR8iNfNk0.net
それも民意投票ってそんなもん
143:名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 08:43:29.59 ID:XeboLBmz0.net
暇で働かず金をもらっている奴隷が選挙権を行使するのはおかしい。
151:名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 08:44:44.25 ID:JOF8yqrs0.net
いや、せっかく投票権持ってるのに行使しなかったバカが多かっただけ
年寄りは年寄りとしての自分の権利を行使したに過ぎない

圧倒的大差がついてたならともかく僅差である以上はねぇ・・・
政治がだらしなかったらちゃんと関心を持って真剣になるのがまっとうな人間てもんですわ
156:名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 08:46:03.19 ID:EmcW5ECm0.net
大阪の爺さん婆さんも切り捨てられるとわかってて賛成なんかできるか
196:名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 08:50:46.56 ID:GCCg3Fcg0.net
国会議員も老人票で当選してる奴らばかりなんだが何で攻撃しない
198:名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 08:51:02.87 ID:pZRlNDKE0.net
>これら高齢者の約4人に1人は認知症、またはその予備軍とのデータも存在しますが、
>病気を理由に投票権が剥奪されることはありません。

ここポイントだよね。
特養ホームとや病院など、期日前や当日の指定された場所以外で投票行動のなされる所って
様々な部分が見落とされてると思うけどねぇ。

とは言えども、まずは選挙に行けって事に終始してしまう訳だけど。
216:名無しさん@1周年:2015/05/25(月) 08:52:10.06 ID:Eg4CzpHeO.net
結局、各年代で反対者がいた。しかし、投票率が低かった為に、最後の最後で70才以上の声が勝負を決めてしまった。

これが事実。
元スレ:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1432509621