
24日放送の「サンデーモーニング」(TBS系)で、張本勲氏が、人気を集めるエアレースを切って捨てた。
この日の放送では、千葉・幕張で開催された日本初のエアレース大会「Red Bull Air Race」のもようを紹介した。
当大会は、4kmのコースに設けられたゲートを単発のプロペラ機で通過しつつ、ゴールまでのタイムを競うというもの。最高速度370キロで飛ぶこともあり「空のF1」とも称される。
VTRでは、唯一の日本人パイロットの室屋義秀が、自機を巧みに操ってゲートを突破し、50秒779の記録でゴールに到達するようすを放送した。室屋は結局、準決勝で敗退したが、会場には2日間で12万人もの
客が詰めかけ、人気のほどをうかがわせた。
ところが、VTRが終わるやいなや、張本氏は「何が楽しいのかねぇ」と漏らし、「危ないよ。大惨事でしょう」と、エアレースの安全性に苦言を呈したのだ。関口宏が「でも、あれだけお客さん集まってるんですから」と競技への理解を求めたが、張本氏は「なんで日本が許可したのか、不思議でしょうがないよ」と疑問を口にした。
さらに、張本氏は「リモコンなら分かるよ。人間が乗ってひとつ間違ったら大変なんだ」と、なおも危険性を語り、「好きな人がいるんだねぇ」と、愛好者がいることが理解できないようすだった。
http://news.livedoor.com/article/detail/10148924/
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
エアレース(Air Race)とは、飛行機(おもにプロペラ機)を用いて飛行技術や機体性能を競いあうモータースポーツ。基本的に、指定された飛行ルートを最短時間で飛んだ者が勝者となる。初期には単純な速度競争や長距離を飛行するラリー競技もあったが、現在では周回コースでのタイムアタックが主流である。
操縦者や競技用にカスタムした機体のことを「エアレーサー」と呼ぶ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%82%A2%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B9
http://www.redbullairrace.com/ja_JP
2:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/25(月) 09:25:03.89 ID:plx1K++q0.net
嫉妬心まるだし、あそこが小さいと心も小さい
30:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/25(月) 09:29:59.72 ID:uD634Ws00.net
>>2
それ読むと張本のスレだな~て思う
それ読むと張本のスレだな~て思う
4:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/25(月) 09:25:41.87 ID:CbBhiCsV0.net
日本人じゃないんだから理解できないのだろ
7:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/25(月) 09:25:56.68 ID:iGfl/vDy0.net
危ないなら、野球も危ない
9:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/25(月) 09:26:07.99 ID:6HpiX1nU0.net
爺が出て爺が見るテレビだからな
11:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/25(月) 09:26:46.11 ID:SrzITUD00.net
野球よりは面白いんじゃね
133:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/25(月) 09:50:55.38 ID:Xz6ISmOy0.net
>>11
ほんこれ
ほんこれ
18:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/25(月) 09:28:00.73 ID:A7zbMem10.net
客が失明するやきうは安全なのかと
22:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/25(月) 09:28:23.40 ID:Nhh4n82S0.net
まあ危ないっていう気持ちはわかる
26:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/25(月) 09:29:09.36 ID:Yg/U8lba0.net
タイムアタックをレースと言うな
27:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/25(月) 09:29:17.85 ID:snYLRSFo0.net
この番組、全てヒドイな
40:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/25(月) 09:31:42.00 ID:Sukcf8zm0.net
>>27
局自体がひどいから
局自体がひどいから
35:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/25(月) 09:30:55.17 ID:s/D2MGqn0.net
危険度はどうでもいいけど、おもしろさがわからない。
どこの国で開催してもいっしょじゃん。街中や大自然の中でやるならわかるけどさ。
どこの国で開催してもいっしょじゃん。街中や大自然の中でやるならわかるけどさ。
46:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/25(月) 09:32:30.16 ID:+z0c5UII0.net
これが日本の地上波テレビ局の番組で流せるんなら
こういう意見もあるかもね、で同意しますわ
>ところが、VTRが終わるやいなや、○○氏は「何が楽しいのかねぇ」と漏らし、
>「危ないしつまらない。時間の無駄でしょう」と、野球の競技性と安全性に苦言を呈したのだ。
>××が「でも、あれだけお客さん集まってるんですから」と競技への理解を求めたが、
>張本氏は「なんで日本が許可したのか、不思議でしょうがないよ」と疑問を口にした。
こういう意見もあるかもね、で同意しますわ
>ところが、VTRが終わるやいなや、○○氏は「何が楽しいのかねぇ」と漏らし、
>「危ないしつまらない。時間の無駄でしょう」と、野球の競技性と安全性に苦言を呈したのだ。
>××が「でも、あれだけお客さん集まってるんですから」と競技への理解を求めたが、
>張本氏は「なんで日本が許可したのか、不思議でしょうがないよ」と疑問を口にした。
55:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/25(月) 09:33:47.97 ID:eY9OvHrx0.net
野球みたく失明するんか?
62:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/25(月) 09:36:01.51 ID:dMgz1oWM0.net
>>55
事故ったら死ぬ
事故ったら死ぬ
58:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/25(月) 09:34:38.87 ID:DpZUqJJm0.net
全部主観。
あぶないとか、オスプレイ反対してるブサヨかよ。
あぶないとか、オスプレイ反対してるブサヨかよ。
71:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/25(月) 09:38:06.27 ID:/K39kR1B0.net
F1で言えば予選のタイムアタックだけずっとやってる感じだから、テレビで見た方が状況は分かりやすいだろうね
生で飛行機がブンブン飛んでるのが楽しいって層もいるってことだろう
生で飛行機がブンブン飛んでるのが楽しいって層もいるってことだろう
76:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/25(月) 09:39:50.00 ID:KAT4XYJ20.net
カーレースでも、バイクレースでも、競馬でも、競艇でも、死ぬ時は死ぬ。
ボクシングでも、柔道でも、死ぬ時は死ぬ。
飛行機レースだけじゃねーだろ。
ボクシングでも、柔道でも、死ぬ時は死ぬ。
飛行機レースだけじゃねーだろ。
86:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/25(月) 09:41:58.66 ID:YpF1bXgh0.net
エアレースでは過去1度も観客が怪我をしたという事例はない
だが野球は年間数百件も観客が怪我をしたという事例がある
どの競技が危険なのかは分かるはずだが
だが野球は年間数百件も観客が怪我をしたという事例がある
どの競技が危険なのかは分かるはずだが
99:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/25(月) 09:43:57.10 ID:9S0o8ClZ0.net
>>86
ぐぐって最初にでてきたが
何平気で嘘ついてんだ
2011 Reno Air Races crash
パイロット死亡観客10名死亡64名負傷
ぐぐって最初にでてきたが
何平気で嘘ついてんだ
2011 Reno Air Races crash
パイロット死亡観客10名死亡64名負傷
104:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/25(月) 09:45:06.20 ID:y+1mXcHd0.net
何でもかんでも否定否定で
こんな人生楽しいのかね、この人
こんな人生楽しいのかね、この人
132:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/25(月) 09:50:36.12 ID:tIEZg3KW0.net
死亡事故が起きた歴史あるリノのエアレースを反省材料にして
レッドブルのエアレースはさらにレギュレーションが厳しくなったからな
危険や非日常を味わえるからこそ、興行として成り立つのも事実だし
存続していくには、両方の意見があった方がいいのかもな
レッドブルのエアレースはさらにレギュレーションが厳しくなったからな
危険や非日常を味わえるからこそ、興行として成り立つのも事実だし
存続していくには、両方の意見があった方がいいのかもな
142:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/25(月) 09:53:40.50 ID:Jmq7Wljy0.net
やきう以外が人気になるのが困る
まあやきう関係者ほぼ全員こんな思想だけど
まあやきう関係者ほぼ全員こんな思想だけど
146:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/25(月) 09:54:29.03 ID:3f8Kliwj0.net
自分が理解できない物には取り敢えず否定から入る糞野郎
150:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/25(月) 09:55:08.52 ID:y+1mXcHd0.net
なるほど
野球より面白そうな競技はとりあえず全否定か
野球より面白そうな競技はとりあえず全否定か
156:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/25(月) 09:56:21.39 ID:8FqA1kz30.net
まあタイムアタック競技なんて見てても分からんのはどれも同じかと。
100m走もスキーのスラロームも計時みないとさっぱり分からん。
数字だけだ罠
100m走もスキーのスラロームも計時みないとさっぱり分からん。
数字だけだ罠
167:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/25(月) 09:58:57.09 ID:Ci5YR4e90.net
まあ爺さんの愚痴をメインにしている番組だから問題ないんジャネ
ジジイが見てるわけだから
ジジイが見てるわけだから
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1432513432
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (13)
それどころか、旅客機の操縦すらアレだし
モータースポーツのレーサーもしかりで、運転、操縦はあいつらに向いてないからな
自分に深刻な影響の及ばぬ限りは、世の中のどこかに在って時々は姿を見たいもの(若い人はそうでもないかもしれないが
この人の場合地を活かしてそういうキャラクターを狙ってるんじゃないかなという気がする
既に利権がガッチリ組まれてるレースにも同じこと言えよ?
人が乗ってて一つ間違ったら大事故もあり得て危険なんだからな
これ以上G がかかったら危険だからという理由は分かるけど、それならもっと厳密な数字を規定しなければ意味がないだろ。
いちおうは危険性への懸念を表明してる張本への、
関口のこの返しもおかしいだろ。
野球関係者しか居らんだろう。
コメントする