
芥川賞作家の柳美里氏が、3月に上梓した『貧乏の神様 芥川賞作家困窮生活記』(双葉社)が話題になっている。
昨年10月に柳氏が公表して話題となった雑誌「創」(創出版)の連載エッセイの原稿料未納問題や、困窮のためネット回線が止められ、公共料金や仕事の電車賃、あげく食費にも困るという作家の実情がつぶさに書き綴られているのだ。
柳氏ほどの著名な作家がなぜここまで生活に苦しむことになったのか……その理由を自らが語った。
--いつから、なぜ、困窮するようになったのでしょうか。
柳美里(以下、柳) 困窮の理由はふたつあります。ひとつは、2004年ごろから断続的にひどい鬱状態に陥ることがあり、その間はトイレに行くにも起き上がれず、幻覚・幻聴も強く、「書かなければ」と思ってもまったく書けない状態になってしまいました。
もうひとつの理由は、携帯電話の普及に伴い本が読まれなくなり、だんだんと収入が減っていったことです。
20代で出版した『ゴールドラッシュ』(新潮社)は、初版5万部だったと記憶していますが、最近出版するものは初版1万部前後。
これは私だけの問題ではなく、一握りの超ベストセラー作家以外の作家は総じて初版部数を絞られています。
電車に乗るたびに、絶望的な気分になりますね。
昔はたくさんの人が文庫や週刊誌を読んでいたのに、今はスマホ。
それも電子書籍が読まれているわけではありませんからね。
--多くの作家が経済的に困っている状態ということですか。
柳 「書くことだけで食べている作家は30人ぐらいではないか」という話を聞いたのですが、かなりリアルな数字だと思います。
ただ「貧乏は恥ずかしい」と考えている方が多く、公にしないだけだと思います。
友人の作家は、1作当たりの販売部数が減ったことの対処として、出版点数を増やすことにしたそうです。私はそんなに量産できません。
今回の『貧乏の神様』の前に出版したのは、1年前の『JR上野駅公園口』(河出書房新社)です。
ある程度知名度のある作家の中には、大学や専門学校やカルチャースクールで教えたり、講演会やトークショーを頻繁に開いたりして、原稿料や印税以外の副収入に頼っている人もいます。私は講演会はほとんどしません。
聞くところによると、講演会のギャランティもバブル期に比べて半分以下に減っているそうです。
講演会収入で生計を立てていた作家も苦しくなっているようですね。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150527-00010002-bjournal-ent
Business Journal 5月27日(水)6時1分配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150527-00010002-bjournal-ent.view-000
柳美里氏
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
--柳さんの最も多かったときと少なかったときの年収を教えてください。
柳 多かったときは1億円以上、少ないときは400~500万円です。
少ないときでも日本の平均収入くらいはありますが、1億円あったときに購入した神奈川県鎌倉市の家のローンと維持費が生活を圧迫し、水道や電気などの公共料金すら支払えない事態となりました。
その家は現在売りに出していて、4月に引っ越した福島県南相馬市の借家は月額6万円の家賃なので、今後は食うに困るという状況には陥らないと思います。
--収入が多かったときに貯金はしていなかったのでしょうか。
2000年に亡くなった元恋人の東由多加氏が闘病されていた際は、アメリカの病院での毎週500万円もの高額ながん治療費を柳さんが工面されていたそうですが。
柳 貯金はしていませんでした。東さんががんになる前は、浪費、乱費をしていましたね。
ブランド品や貴金属など後に残るモノを買うわけではないんです。
例えば、タクシーに乗るんですが、目的地に向かうために乗るのではなく、ただ2時間走り回る。
そうやってお金を無目的に無意味に使うということに意地になっていました。
20代から抗鬱剤を服用し、出血性胃炎や十二指腸潰瘍などで入退院を繰り返していたので、長く生きられるとも、長く生きたいとも思っていなかったんです。
●お金のために書くわけではない
--収入が減って、講演会や講師など“書く”以外の仕事をしようとは思わなかったのですか。
柳 もともと人前に出て話すことが苦手だから書く仕事を選んだんです。ほかの方法でお金を得ることは考えられません。
ただ、一時期、小説家を辞めてドッグトレーナーになろうと学校に通っていたことはあります。
犬を相手にするドッグトレーナーなら、人間とは話さないで済みそうだと思って。
--「小説家を辞めて」? 副業ではなく?
柳 はい。でも、実際相手にするのは、犬よりも、その飼い主でした。
かなり理不尽なオーダーもあると知って、私には向いていないとあきらめました(笑)。
--「芥川賞受賞」という名誉があれば、テレビ番組やCMなどの声もかかりそうですが、そういった仕事もダメですか。
柳 テレビ番組の出演依頼は何度かありましたね。引き受けると返事をしても、番組のスポンサー側から「待った」がかかるんです。
そのたびに、私は依頼してきた担当者を「あぁ、やっぱり。仕方ないですよ。気にしないでください」と慰めています。
ネットで「柳美里」と検索すると、ロクなものが出てこないんで。
昔は人の噂も七十五日と言いましたが、ネットにいったん出回った風評や噂話は、ある人が聞き飽きたとしても、
ある人が初耳である限り拡散され続けます。
でも、「柳美里」のイメージが最悪だということは嘆くことではなく、逆によかったと思っているんですよ。
「私には書くことしかない」と、書くことに追い詰めてくれますからね。
--講師に講演会にテレビに、うまくやって儲けている作家がうらやましくなることは?
柳 まったくありません。私がお金を得る手段は書くことしかないけれども、お金のために書いているわけではないのです。
作品を書いているときは、“その作品への奉仕”の気持ちしかありません。
私には10年、20年とずっと読み続けてくれる方がいらっしゃるので、とてもありがたいです。読者の方に支えられていると思っています。
--子どもへの貧困の影響はありませんでしたか。例えば、子どもから貧しさを責められるとか、柳さん自身が罪悪感に苛まれるとか。
柳 なかったですね。食べるものがないときは、うちの母が近くに住んでいるので、息子に「食べものがない」とは言わず、「ばあばのところでごはんを食べてきなよ」と言って行かせることは何度もありました。
そうやって子どもには食べさせて、私と同居人の村上くんは食べないか、食べてもチキンラーメンとか。
--シングルマザーの貧困が問題となっています。
柳 私の場合、「シングルだから子どもに手が回らないんだ」と思われたくなくて、肩肘を張ってしまったことも鬱になった原因のひとつです。
幼稚園のお弁当だけは絶対に手を抜きたくないと思い、執筆で徹夜が続いても冷凍食品は一切使わず、毎朝お弁当の中身をポラロイドに撮って、帰ってきたら何は食べた、何は残したなどと細かくノートに記録していたら、あるとき気持ちが崩れてしまいました。
やはりシングルマザーは、経済的に余裕がないか、もしくは時間的、精神的に余裕がないか、どれかに陥りがちだとは思います。 --貧しさそのものが原因で悩んで鬱になることはなかったんですか。
柳 子どものころから貧乏に慣れていたので、それはありませんでした。
おかずがないので、きょうだいでノビルやハコベなどの野草を採ってきておひたしにして食べたり、ごはんに麦茶をかけて食べたりしていましたからね。
うちは、子どもだけで夜を過ごさなければならなかったんです。
母親がキャバレーのホステス、父親がパチンコ屋の釘師で、ふたりとも夜間の仕事でしたからね。
●「創」の原稿料未払いをブログに書いた理由
--例えば、単行本を書き下ろすとすると、出版されるまで、書いている間は長期間無収入となりますね。
印税を先払いするなど、作家への待遇を改善すべきだと思いますか。柳 出版社自体、経営難に陥っているので、それは難しいと思います。かつてはノンフィクションであれば執筆前に取材費が出ていましたが、今は自腹です。
執筆期間中は無収入で取材費も出ないとなると、経済的な基盤がある人でないとノンフィクションは書けないということになりますね。
かつて新潮ドキュメント賞の選考委員を10年間務めていたのですが、
NHKでテレビ番組化した主題を放送後にノンフィクション化した作品がたびたび最終選考に残っていました。
確かに受賞作として相応しい作品ではあるのですが、潤沢に取材費を使える恵まれた環境にあるテレビマンによる作品と、
フリーのノンフィクション作家の作品を、取材力で比べるのは酷だと思います。
--その点は出版界全体で考えていく必要がありますね。
柳 しかし、出版業界には、お金の話はおおっぴらにはしないという暗黙の了解がありますよね。原稿料も印税率も初版部数も、公にすることはルール違反とされています。
--その中であえて「創」の原稿料未払いの件を金額も含めて公にしたのはなぜですか。
柳 作家や出版業界は儲かっているという世間的な誤解を解きたかったんです。
もちろん、いきなり公表したわけでなく、「創」編集部には、何年間も催促し続けています。催促するとたまに数万円振り込まれたりして、
まったく払う意志がないわけではなさそうでした。
そんなこんなで延ばし延ばしになっていたので、もうこのまま書き続けることはできないと判断しました。
--未払い騒動は、当初の概算約1136万8078円から柳さんが大幅に譲歩し、140万8706円が支払われる形で解決しました。
そのお金も健康保険の支払いなどに消え、生活が楽になったわけではないそうですね。
今、貧乏を脱出するためには、どうすればいいとお考えですか。
柳 書くしかありません。お金を稼ぐ手段は書くことしかない。
この4年間、『警戒区域』というノンフィクション作品を抱えていて、これは雑誌掲載ではなく、単行本書き下ろしなので、原稿料がもらえないんです。
ですから、非常に厳しいんですが、『警戒区域』を書き上げて出版して、すぐに原稿料をもらえる小説を書き始めれば、
“いける”んじゃないかという気はしています。
“いける”といっても、余裕ができるわけではないけど、やりくりしていける自信はある。
『貧乏の神様』という本書のタイトルはこのこと。“貧乏”は私を書かせる神様なんです。
2:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/27(水) 07:14:25.83 ID:cq5ZW3cX0.net
どんだけ金遣い荒いんだよ
5:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/27(水) 07:15:21.74 ID:se2Cvjdh0.net
才能無いんだろ。
7:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/27(水) 07:15:57.20 ID:NL4STDPI0.net
次は貧乏キャラか
時代に合ってはいるな
時代に合ってはいるな
8:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/27(水) 07:16:07.66 ID:TFBs7XmF0.net
馬鹿だから
9:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/27(水) 07:16:16.50 ID:1SANKOX80.net
自分たちが冴えない小説しか書かないことについて、非はないみたいな考えが頭がおかしい
テレビの視聴率だって面白いドラマを作れば伸びる
こんなカスばっかりが作家になってるから本が売れないのだよ
テレビの視聴率だって面白いドラマを作れば伸びる
こんなカスばっかりが作家になってるから本が売れないのだよ
12:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/27(水) 07:16:24.90 ID:roL4PyOOO.net
あれ?この人、自殺しなかったっけ?
27:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/27(水) 07:20:45.42 ID:gg/IH6fB0.net
>>12
鷺沢萠あたりと混同してないか
鷺沢萠あたりと混同してないか
68:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/27(水) 07:29:13.97 ID:roL4PyOOO.net
>>27
あ~そうかも
あ~そうかも
15:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/27(水) 07:17:04.81 ID:8WIm5Njw0.net
>例えば、タクシーに乗るんですが、目的地に向かうために乗るのではなく、ただ2時間走り回る。
>そうやってお金を無目的に無意味に使うということに意地になっていました。
ああ、そうですか……
>そうやってお金を無目的に無意味に使うということに意地になっていました。
ああ、そうですか……
17:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/27(水) 07:17:37.95 ID:T4wUmekS0.net
何だかんだ結局無駄に浪費してるからそうなってるだけじゃねーか
18:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/27(水) 07:17:50.60 ID:YPHPznKK0.net
どう読んでも自業自得としか
20:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/27(水) 07:18:14.03 ID:v410SU7B0.net
>1億円あったときに購入した神奈川県鎌倉市の家のローンと維持費
お約束の自業自得
公務員ならともかくこういう典型的な浮き草稼業でよくこういうイカレタ贅沢するよなぁ
お約束の自業自得
公務員ならともかくこういう典型的な浮き草稼業でよくこういうイカレタ贅沢するよなぁ
23:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/27(水) 07:19:34.89 ID:gGkAIIyw0.net
全盛期は写真集出したりしてたのになあ
25:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/27(水) 07:20:08.47 ID:SbHyfp6G0.net
>>1
子供の為に貯蓄してなかったんかい・・・
子供の為に貯蓄してなかったんかい・・・
26:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/27(水) 07:20:44.28 ID:5vmpPsjW0.net
あのさあ
金使ってんじゃんか
バカなのこいつ
金使ってんじゃんか
バカなのこいつ
28:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/27(水) 07:21:14.93 ID:WsHQWfAJ0.net
ローン組むのはフラグやろ
29:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/27(水) 07:21:15.37 ID:Fuv2jRPA0.net
アホやこいつw
30:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/27(水) 07:21:27.07 ID:D9yXUmkH0.net
芥川賞、直木賞の該当なしを増やしたら良いのに
読者が面白くないと思っても、新聞の書評欄でのゴリ押しで
作家自身が勘違いしちゃったのでは
読者が面白くないと思っても、新聞の書評欄でのゴリ押しで
作家自身が勘違いしちゃったのでは
51:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/27(水) 07:26:23.71 ID:4onYzAgN0.net
>>30
最近の芥川賞受賞作家達は勘違いも出来ないくらい担当編集者に
作家一本で食える時代じゃないから今の仕事は辞めるな、ちゃんと生活の糧を持ちつつ作家活動しろ
っていわれるらしいぞ。
最近の芥川賞受賞作家達は勘違いも出来ないくらい担当編集者に
作家一本で食える時代じゃないから今の仕事は辞めるな、ちゃんと生活の糧を持ちつつ作家活動しろ
っていわれるらしいぞ。
107:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/27(水) 07:35:58.05 ID:iG+f2faiO.net
>>51
ラノベは聞いたことあったが芥川もそんなもんなのか
軽くなったもんだな
ラノベは聞いたことあったが芥川もそんなもんなのか
軽くなったもんだな
120:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/27(水) 07:38:15.21 ID:fJsQWkWH0.net
>>51
芥川でそれかよ!
想像以上だな。直木賞もらったら辞めるつもりだったけど、漫才続けるわ
芥川でそれかよ!
想像以上だな。直木賞もらったら辞めるつもりだったけど、漫才続けるわ
160:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/27(水) 07:46:25.77 ID:G9OhEuaU0.net
>>120
又吉さん、何やってはるんですかw
又吉さん、何やってはるんですかw
33:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/27(水) 07:21:54.07 ID:MXXg9+Ap0.net
どこが貧乏なんだよw
34:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/27(水) 07:22:13.99 ID:DEboUTtR0.net
> 4月に引っ越した福島県南相馬市の借家は月額6万円の家賃なので、
縁もゆかりも一切ない原町に引っ越す目的は
原発タカリでもするためか?
まだ東京直通の鉄道も通ってないってのに。
縁もゆかりも一切ない原町に引っ越す目的は
原発タカリでもするためか?
まだ東京直通の鉄道も通ってないってのに。
38:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/27(水) 07:23:22.24 ID:to4+X7n60.net
正直、芥川賞作家の本はつまらないよな
41:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/27(水) 07:24:20.66 ID:pMiUsRoW0.net
ドラマ化されたりチヤホヤされてたよね
才能があったわけでもないのに在日作家だから
才能があったわけでもないのに在日作家だから
42:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/27(水) 07:24:24.75 ID:cxOgdVG20.net
普通に介護の仕事とかするのはプライドが許さないんだろうな
作家というプライドがあるから困窮しちゃうんだよね
作家というプライドがあるから困窮しちゃうんだよね
43:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/27(水) 07:24:26.38 ID:8V7ou0pm0.net
タレントだって稼げるのは一時期。
作家も同じだろ。
一発屋も多いし。
何で恒久的に儲かると思ってるのかね。
人気稼業で長続きできるのは極ごく一部だけだよ。
作家も同じだろ。
一発屋も多いし。
何で恒久的に儲かると思ってるのかね。
人気稼業で長続きできるのは極ごく一部だけだよ。
53:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/27(水) 07:26:32.50 ID:EDecZnmU0.net
120%自業自得なのと
そこらのブサヨコメンテーターになれる程の器用さが無かったんだな。
まあ人格的にはああいう連中とあんまり変わらんと思うけど
そこらのブサヨコメンテーターになれる程の器用さが無かったんだな。
まあ人格的にはああいう連中とあんまり変わらんと思うけど
54:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/27(水) 07:26:40.48 ID:HlJvo3lq0.net
この人、絶頂期に調子に乗って、自分の女性の友達が顔面の病気を
患っていることを、本人と分かる状態で小説(ノンフィクション小説?)
で公表して、本人から訴えられてるんだよね。
訴えられただけじゃなく表現の自由とかで、争ってんだよね。
人間としてどうかって話だよね。
患っていることを、本人と分かる状態で小説(ノンフィクション小説?)
で公表して、本人から訴えられてるんだよね。
訴えられただけじゃなく表現の自由とかで、争ってんだよね。
人間としてどうかって話だよね。
104:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/27(水) 07:34:33.68 ID:UiDtAEfG0.net
>>54
その件があるから、読みたくないんだよなぁ
金出して読みたいかというレベルじゃなくて、単純に読みたくないんだよなぁ
その件があるから、読みたくないんだよなぁ
金出して読みたいかというレベルじゃなくて、単純に読みたくないんだよなぁ
56:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/27(水) 07:26:58.07 ID:cxOgdVG20.net
少ないって言っても年収500はあるんだろ
贅沢が染み付いるだけじゃん
アホかと
贅沢が染み付いるだけじゃん
アホかと
64:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/27(水) 07:28:49.56 ID:j/8ByFKo0.net
どういう人か知らないんだけど
スポンサーから難色って、なんか評判悪いの?
サヨクとかそういう事??
スポンサーから難色って、なんか評判悪いの?
サヨクとかそういう事??
75:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/27(水) 07:30:33.15 ID:gg/IH6fB0.net
>>64
この人の場合、出自や思想というより「石に泳ぐ魚」裁判の影響だと思う
この人の場合、出自や思想というより「石に泳ぐ魚」裁判の影響だと思う
105:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/27(水) 07:34:43.23 ID:4onYzAgN0.net
>>64
子供を虐待したとかいろいろあるからな。
俺は結構好きな作家だったな。読んでてヒリヒリする感じが心地よかった記憶が。
助けになるかわからんが彼女の本何冊か買って読もうかな。
子供を虐待したとかいろいろあるからな。
俺は結構好きな作家だったな。読んでてヒリヒリする感じが心地よかった記憶が。
助けになるかわからんが彼女の本何冊か買って読もうかな。
66:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/27(水) 07:29:09.15 ID:EzbuFTBU0.net
少ない時でも400万の収入があってなぜ困窮するのか?
ファッション貧乏4ね
ファッション貧乏4ね
93:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/27(水) 07:32:47.77 ID:J1I8F0Hf0.net
>>66
生活水準が上がると、下げられなくなるっていうからな
生活が派手だった奴は、家賃五万くらいのとこを人間が住めるとことか思ってないよ
月100万使ってたところを、月90万くらいに節約とかいうアホな事しかしてないんだと思う
だから金相当稼いだのに、金がないという事態に陥る
生活水準が上がると、下げられなくなるっていうからな
生活が派手だった奴は、家賃五万くらいのとこを人間が住めるとことか思ってないよ
月100万使ってたところを、月90万くらいに節約とかいうアホな事しかしてないんだと思う
だから金相当稼いだのに、金がないという事態に陥る
79:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/27(水) 07:31:12.75 ID:YZhDrhSx0.net
浪費したてめーが悪いわ子供は虐待するわ
碌な女じゃねーなこいつ
鬱でそのまま自殺しろ
碌な女じゃねーなこいつ
鬱でそのまま自殺しろ
80:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/27(水) 07:31:21.08 ID:3UHtakBE0.net
そうじゃないだろw 身内とか友人の話を「書かないで」って拒否
されても知らん振りして強行して訴訟沙汰。
結果、出版差し止めだろ。
で、実体験、友人の話を抜いたら。まともな話が書けなくなって
結果として面白い新作が出せなくなった。
出版社もトラブルを嫌う。映画化もドラマ化も漫画家もされなくなる。
要するに自業自得で。大勢に自分の都合を押し付けた結果、協力が
得られなくなり収入も下がった。
されても知らん振りして強行して訴訟沙汰。
結果、出版差し止めだろ。
で、実体験、友人の話を抜いたら。まともな話が書けなくなって
結果として面白い新作が出せなくなった。
出版社もトラブルを嫌う。映画化もドラマ化も漫画家もされなくなる。
要するに自業自得で。大勢に自分の都合を押し付けた結果、協力が
得られなくなり収入も下がった。
89:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/27(水) 07:32:34.60 ID:zMmvjCbnO.net
㍉
お金を粗末に扱うからだよ
お金を粗末に扱うからだよ
91:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/27(水) 07:32:43.92 ID:wQ1tHJuX0.net
柳美里で最低年収が400万とかなら
普通に食っていける作家いそうだと思っちゃうよな
普通に食っていける作家いそうだと思っちゃうよな
99:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/27(水) 07:33:41.12 ID:8bmlkNdA0.net
たんなるわがままなだけ。
108:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/27(水) 07:36:01.10 ID:occUzEz80.net
才能も金もないから
自分を切り売りし始めたってだけのこと
なんちゃって作家によくあるあるw
自分を切り売りし始めたってだけのこと
なんちゃって作家によくあるあるw
116:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/27(水) 07:37:16.19 ID:g4k/HGgd0.net
作家って、本当に才能のある人がなるわけでもないんだよね。
すごく頭のいいヤツって、医者になったり銀行員になったりする。
作家って、性格破綻者でもなれるし、柳みたいに私生活暴露しても恥ずかしいと思わないヤツでもなれる。
すごく頭のいいヤツって、医者になったり銀行員になったりする。
作家って、性格破綻者でもなれるし、柳みたいに私生活暴露しても恥ずかしいと思わないヤツでもなれる。
131:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/27(水) 07:41:15.87 ID:fJsQWkWH0.net
>>116
良くも悪くも「普通」の枠からはみ出してる人達だね
普通に食えるなら、それに越したことはないわけで。
作家になれるほど物が書けるなら、それ活かして堅気になってる人が多いだろう
良くも悪くも「普通」の枠からはみ出してる人達だね
普通に食えるなら、それに越したことはないわけで。
作家になれるほど物が書けるなら、それ活かして堅気になってる人が多いだろう
118:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/27(水) 07:37:31.28 ID:LJleoV0/0.net
400~500で困窮するって意味がわからないわ
無駄に遣ってるだけだな
無駄に遣ってるだけだな
135:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/27(水) 07:42:38.56 ID:VXUj5Kj00.net
ファビョって息子を虐待したんだっけ?
幸薄そうな顔なのに気性が荒いのは血のせいか。
幸薄そうな顔なのに気性が荒いのは血のせいか。
139:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/27(水) 07:43:33.08 ID:spbJgMz40.net
>1億円あったときに購入した神奈川県鎌倉市の家のローンと維持費が生活を圧迫し
馬鹿じゃないのか
馬鹿じゃないのか
144:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/27(水) 07:44:39.42 ID:p1Q3DKmZ0.net
反日活動で忙しいからな
以前は在日や帰化人やサヨクマスゴミが煽り親韓で売れたが
この作家や下朝鮮や在日の反日の化けの皮が剥がれただけ
以前は在日や帰化人やサヨクマスゴミが煽り親韓で売れたが
この作家や下朝鮮や在日の反日の化けの皮が剥がれただけ
145:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/27(水) 07:44:47.26 ID:S0ks6O/I0.net
>そうやってお金を無目的に無意味に使うということに意地になっていました。
馬鹿だから貧乏なだけじゃんw
馬鹿だから貧乏なだけじゃんw
161:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/27(水) 07:47:11.40 ID:GGrthUGj0.net
なんか一々考え方がおかしい人だね
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1432678410
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (13)
小泉公明格差差別制度が出来てから貧富の差は拡大。
親の資産や既得権で人生が決まる。
教育、医療や地域などの格差も増大し
税制も車税、自賠責や間接税など増税し庶民は苦しみ、金持ち贈与無税などの減税。
バイトから正社員に成った豪州の友達は3ヶ月休みで日本旅行に来た。
日本の労法などは”有ります”だけで実行力は皆無。
官僚支配台本読み政治屋腐敗行政を変えない限り格差差別社会は拡大する。
変革するのは野党では無い事は判明した。
変えるのは戦う若者だけ!
人生計画を立てて貯蓄することもせず浪費しただけだろ
自業自得だわ
芥川賞なんて宝くじ当たったみたいなもんだからそれに縋ってたら破綻するに決まっとるわ
普通の親ならキャラ弁でもないのに、写真取って記録しかも食べ残しも記録って、これ資料だろ。
息子ちゃんも構って欲しい時期に、シッターに預けて、当人男といちゃこらしてたんだぜ。そらウソもつくし、髪の毛きっちゃうよ。
まあ、息子ちゃん、ちょい知的障害あるらしいけど……。
在日差し引いても、買いたい作家じゃないわ。
こんな地雷みたいなことをやっていたら、柳美里に原稿依頼する出版社や雑誌も減るわな。
1億云々は20年以上前の話だろうから今持ってろって言われてもね。
なんかもう切り売りする私生活も尽きた感があるからこれからどーすんのか。
毎週500万の治療費払わした男運が悪かっただけなんじゃね?
一回生まれ変わってみれば?
犬が悲惨な目にあうぞw
民団でもいいぞ。
大金を手に入れてイイ気になって散財して「今、金が無くて惨めな生活をしている。なんて可哀想なワタシ」とかやっても笑いモンにしかならねーよ。
文字だけで食って行こうっていうなら、次から次へと書いて書いて書き続けて、ヒット作を出せばいい。
散財できるほど稼げる文才が無いってんなら、まともに働けwww
コメントする