「桃太郎電鉄」シリーズの生みの親・さくまあきらさんがTwitterで、「ここに桃太郎電鉄は、正式に終了します」とツイートし話題になっています。
「桃太郎電鉄」は、鉄道会社の社長となって、日本中を旅しながら物件を購入し、日本一の大社長を目指す――という人気ゲームシリーズ。これまでに家庭用ゲーム機だけでも20作品以上発売されていますが、2012年にリリースされた「桃太郎電鉄TOKAI」(携帯電話向けアプリ)を最後に、以降新作は一切リリースされていませんでした。
さくまさんはツイートで、「コナミからなんの連絡もない。こんな調子でずっとほったらかされた」「すべてコナミの石川が握り潰しました」と、発売元であるKONAMIと担当者への怒りをあらわに。20年以上も続いてきたシリーズのまさかの終了宣言に、ファンからは戸惑いや悲しみの声が相次いで寄せられました。
実はさくまさんがシリーズ終了を宣言するのは今回がはじめてではなく、2011年に漫画原作者・小池一夫さんのニコニコ生放送に生出演した際にも「今度docomoで東海編を出すんですが、それを最後に新作はもう出ません」と発言し話題になっていました。
このときは、ハドソンがKONAMIの完全子会社になったことで「レギュラースタッフのほとんどがKONAMIと合わなくて辞めてしまった」と説明していましたが、やはり背景にはKONAMIとの確執が根深くあったようです。

「桃太郎電鉄」は、鉄道会社の社長となって、日本中を旅しながら物件を購入し、日本一の大社長を目指す――という人気ゲームシリーズ。これまでに家庭用ゲーム機だけでも20作品以上発売されていますが、2012年にリリースされた「桃太郎電鉄TOKAI」(携帯電話向けアプリ)を最後に、以降新作は一切リリースされていませんでした。
さくまさんはツイートで、「コナミからなんの連絡もない。こんな調子でずっとほったらかされた」「すべてコナミの石川が握り潰しました」と、発売元であるKONAMIと担当者への怒りをあらわに。20年以上も続いてきたシリーズのまさかの終了宣言に、ファンからは戸惑いや悲しみの声が相次いで寄せられました。
実はさくまさんがシリーズ終了を宣言するのは今回がはじめてではなく、2011年に漫画原作者・小池一夫さんのニコニコ生放送に生出演した際にも「今度docomoで東海編を出すんですが、それを最後に新作はもう出ません」と発言し話題になっていました。
このときは、ハドソンがKONAMIの完全子会社になったことで「レギュラースタッフのほとんどがKONAMIと合わなくて辞めてしまった」と説明していましたが、やはり背景にはKONAMIとの確執が根深くあったようです。

|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3:なまえないよぉ~:2015/06/02(火) 18:34:03.78 ID:n9Z663Od.net
またコナミか
4:なまえないよぉ~:2015/06/02(火) 18:34:47.50 ID:rfzr5lNW.net
ハドソンが無くなった時点で命運は尽きてたな
5:なまえないよぉ~:2015/06/02(火) 18:35:26.92 ID:GKN94PtH.net
こいつも相当な偏屈な老害ジジイだからどっちもどっちだろうな
6:なまえないよぉ~:2015/06/02(火) 18:37:39.52 ID:0NT/UIZb.net
BYE ハドソン
7:なまえないよぉ~:2015/06/02(火) 18:38:35.11 ID:wYlhInwf.net
金太郎電鉄
8:なまえないよぉ~:2015/06/02(火) 18:39:07.68 ID:IgxMyNOM.net
桃鉄はもっと進化できるのにもったいない
9:なまえないよぉ~:2015/06/02(火) 18:40:05.46 ID:GaBLgAUG.net
マンネリ化してたしな。さくまに頭下げて作る価値はないな。
11:なまえないよぉ~:2015/06/02(火) 18:43:38.37 ID:qig40Hfi.net
桃鉄のニーズなんてあるの?
12:なまえないよぉ~:2015/06/02(火) 18:44:01.87 ID:x/bqNuu1.net
でもタイトルの権利はKONAMIに残るのかえ?
13:なまえないよぉ~:2015/06/02(火) 18:45:18.27 ID:ZTBuVLK4.net
ハドソン無くなったら桃鉄だけじゃなくてボンバーマンも新作制作しなくなったな
14:なまえないよぉ~:2015/06/02(火) 18:47:13.47 ID:ocKsp+79.net
コナミがゲーム業界そのものに見切り着けたからな
身内の小島すら切られたんだからそうなるわな
身内の小島すら切られたんだからそうなるわな
15:なまえないよぉ~:2015/06/02(火) 18:49:00.36 ID:oGx6J4Ug.net
二番煎じのゲームとか出たのあったかな?
18:なまえないよぉ~:2015/06/02(火) 18:51:46.68 ID:rfzr5lNW.net
26:なまえないよぉ~:2015/06/02(火) 18:56:20.63 ID:zLhyFanu.net
>>18
今更こっちの監修とかも出来ないだろうなあ
今更こっちの監修とかも出来ないだろうなあ
16:なまえないよぉ~:2015/06/02(火) 18:50:05.65 ID:rfzr5lNW.net
さくま氏ではマンネリに陥ってたから
別の人が製作すれば再生出来る余地はあると思うが
さくま氏がその許可も出さないだろうしなあ
手詰まりも良いとこ
別の人が製作すれば再生出来る余地はあると思うが
さくま氏がその許可も出さないだろうしなあ
手詰まりも良いとこ
19:なまえないよぉ~:2015/06/02(火) 18:52:57.91 ID:FI99hBY/.net
wikiに
『桃太郎電鉄シリーズ』のさくまあきらも長年付き合いのあったハドソン社員が
退社した事がきっかけで起こった確執を経て決別。事実上、桃太郎シリーズ
打ち切りと同シリーズの著作権をコナミと他社に譲渡せず永久に封印する
ってあったけどこれが2011年のこと?
『桃太郎電鉄シリーズ』のさくまあきらも長年付き合いのあったハドソン社員が
退社した事がきっかけで起こった確執を経て決別。事実上、桃太郎シリーズ
打ち切りと同シリーズの著作権をコナミと他社に譲渡せず永久に封印する
ってあったけどこれが2011年のこと?
20:なまえないよぉ~:2015/06/02(火) 18:53:18.63 ID:zWOb6kv7.net
さくまも他から出せんのか
権利握り潰されてたら仕方無いが
権利握り潰されてたら仕方無いが
24:なまえないよぉ~:2015/06/02(火) 18:55:02.93 ID:GKN94PtH.net
>>20
ハドソン以外でこんなジジイをチヤホヤ扱ってくる所ないからね
ハドソン以外でこんなジジイをチヤホヤ扱ってくる所ないからね
21:なまえないよぉ~:2015/06/02(火) 18:53:52.17 ID:deWX2Iux.net
KONAMIは今の社長がソーシャルゲームで功を上げた人だとか
既存のキラーコンテンツが低遇されているのも関係ありそう
ソシャゲー課金はオイルマネーと同じでいつまで続くかわからん
appleとgoogle絡みだから国が規制するのは当分先かもしれぬ
既存のキラーコンテンツが低遇されているのも関係ありそう
ソシャゲー課金はオイルマネーと同じでいつまで続くかわからん
appleとgoogle絡みだから国が規制するのは当分先かもしれぬ
22:なまえないよぉ~:2015/06/02(火) 18:53:58.28 ID:cY2NmEDe.net
本当にそうなのか知らんけどそんな事情しったこっちゃないのにいちいちまき散らすなよいい大人が
この人間性で10:0でコナミが悪いってわけじゃないのがわかるわ
この人間性で10:0でコナミが悪いってわけじゃないのがわかるわ
25:なまえないよぉ~:2015/06/02(火) 18:55:28.81 ID:y38nAGGh.net
桃鉄は初代ファミコンの簡素なすごろく時代が好きだったな
それ以降、終盤の逆転劇や派手な演出にこだわりすぎて
なんかついていけなくなったなー
キングボンビーもやりすぎというか。。。
もうちょっとボードゲームのシンプルさを維持したままで進化してほしかったな
それ以降、終盤の逆転劇や派手な演出にこだわりすぎて
なんかついていけなくなったなー
キングボンビーもやりすぎというか。。。
もうちょっとボードゲームのシンプルさを維持したままで進化してほしかったな
28:なまえないよぉ~:2015/06/02(火) 18:59:43.81 ID:fOqUMUrH.net
コナミ本当に金がないんだな
だが予算削減最優先じゃ信者のお布施でも持たないぞ
だが予算削減最優先じゃ信者のお布施でも持たないぞ
29:なまえないよぉ~:2015/06/02(火) 19:00:14.83 ID:LZPLP3XA.net
いたストの時代がきたな!
31:なまえないよぉ~:2015/06/02(火) 19:04:08.88 ID:L/OxBHll.net
桃鉄すでに完成されすぎてこれ以上の発展は無理だろ。
そんなソフトは旧作持ってれば十分なんだから、新作を出してもたいして売れないんだから放置されて当たり前。
放置されたと愚痴を垂れ流す前に、まともなプレゼンをしてきたのかと問いたい。
そんなソフトは旧作持ってれば十分なんだから、新作を出してもたいして売れないんだから放置されて当たり前。
放置されたと愚痴を垂れ流す前に、まともなプレゼンをしてきたのかと問いたい。
33:なまえないよぉ~:2015/06/02(火) 19:08:41.00 ID:Aqx5b1En.net
コナミ、ゲーム会社としてはそろそろ完全終了しそうだな
ファミコン時代はゴエモンとかグラディウスやら魂斗羅とかあったのにな・・・
ファミコン時代はゴエモンとかグラディウスやら魂斗羅とかあったのにな・・・
35:なまえないよぉ~:2015/06/02(火) 19:12:45.43 ID:wK2Gi4dD.net
昔を知らない世代はコナミをスポーツクラブの運営会社と思っている人多数だしな
36:なまえないよぉ~:2015/06/02(火) 19:13:50.42 ID:GukEInQJ.net
サイレントヒルズも潰れたしね。
もうコナミはスポーツクラブの会社。
もうコナミはスポーツクラブの会社。
38:なまえないよぉ~:2015/06/02(火) 19:17:01.38 ID:6/Yc+QmA.net
メタルギアもサイレントヒルも桃鉄もやめてもうゲームは本格的にやめるんですね
せめて他の会社に売れよ
せめて他の会社に売れよ
39:なまえないよぉ~:2015/06/02(火) 19:18:25.79 ID:ea2r+MsG.net
コナミはゲームメーカーとしてはとっくに死んでる
ゲーヲタから嫌われるのは当然
ゲーヲタから嫌われるのは当然
40:なまえないよぉ~:2015/06/02(火) 19:20:37.11 ID:1Dz+qm/Z.net
争いは同じレベルで云々
41:なまえないよぉ~:2015/06/02(火) 19:22:19.92 ID:6/Yc+QmA.net
要するに返答がないってのはコナミ内部にももうゲームを担当してる人がいないってことでしょ
元スレ:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/moeplus/1433237308
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (1)
さくまあきらも良く言っても気難しい、悪く言えば人格破綻者な所あるから
ハドソン時代に経営的な面でも製作指揮できる土台ができてればまた違ったアプローチはあったかもね
コメントする