歩き始めた子どもを事故から守るため、リード(ひも)を使う親が増えています。そばに引き留めておける安心感から重宝される一方、「まるで犬みたい」と、とがめる声もあります。実際に使った親たちに話を聞きました。
「お買い物行くよー」
東京都世田谷区の37歳の女性は、リュックサックを背負った2歳の次男とスーパーへ歩いて出かけた。
次男の背丈は母親の腰の高さほど。リュックの上にリードがつながり、その端の持ち手を女性が握っていた。ベビーカーに乗せない時は使うことが多いという。リードの長さは調整可能で、約85センチにしている。
「このくらいだと突然走り出してもすぐ止められる」。リュックの肩ひもはクッション素材で、リードを引いても痛くなさそうだ。
使い始めたきっかけは、別の親子連れが事故に遭いそうになるのを目撃したこと。母親がベビーカーの赤ちゃんをあやすすきに、上の子が母親の手を振り払って車道に飛び出した。
叫ぶ母親。車は急ブレーキをかけ、子どもの目前で止まった。「使えるものは全部使って事故の可能性を減らしたい。自分の子を守るのが親の役割なので」
スーパーまでは、車の通行量が多い国道沿いの歩道を通る。次男は地面のアリをのぞいたり、遠くに電車を見つけて跳びはねたり。「一瞬先の行動が予測できない。ガードレールによじ登って車道に出ようとしたこともあります」
次男のすぐ脇を、自転車が何台も走り抜けていった。女性はリードを短めに持った。
「お買い物行くよー」
東京都世田谷区の37歳の女性は、リュックサックを背負った2歳の次男とスーパーへ歩いて出かけた。
次男の背丈は母親の腰の高さほど。リュックの上にリードがつながり、その端の持ち手を女性が握っていた。ベビーカーに乗せない時は使うことが多いという。リードの長さは調整可能で、約85センチにしている。
「このくらいだと突然走り出してもすぐ止められる」。リュックの肩ひもはクッション素材で、リードを引いても痛くなさそうだ。
使い始めたきっかけは、別の親子連れが事故に遭いそうになるのを目撃したこと。母親がベビーカーの赤ちゃんをあやすすきに、上の子が母親の手を振り払って車道に飛び出した。
叫ぶ母親。車は急ブレーキをかけ、子どもの目前で止まった。「使えるものは全部使って事故の可能性を減らしたい。自分の子を守るのが親の役割なので」
スーパーまでは、車の通行量が多い国道沿いの歩道を通る。次男は地面のアリをのぞいたり、遠くに電車を見つけて跳びはねたり。「一瞬先の行動が予測できない。ガードレールによじ登って車道に出ようとしたこともあります」
次男のすぐ脇を、自転車が何台も走り抜けていった。女性はリードを短めに持った。

|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2: 急所攻撃(茸)@\(^o^)/:2015/06/04(木) 15:53:10.16 ID:y0dMibBp0.net
手繋げよ
68: ジャンピングパワーボム(空)@\(^o^)/:2015/06/04(木) 16:12:04.45 ID:597IBa5X0.net
>>2
これ
普通の感覚なら絶対手をつなぐ
これ
普通の感覚なら絶対手をつなぐ
3: 16文キック(茸)@\(^o^)/:2015/06/04(木) 15:53:16.11 ID:u2LkrAsG0.net
犬だろ
6: ニールキック(埼玉県)@\(^o^)/:2015/06/04(木) 15:53:58.46 ID:/5kvvXu40.net
バカな親なんだろ
7: スパイダージャーマン(福岡県)@\(^o^)/:2015/06/04(木) 15:54:55.69 ID:QaI2eHOf0.net
※そういうプレイです
9: ニーリフト(茸)@\(^o^)/:2015/06/04(木) 15:56:01.46 ID:N9BdMVRE0.net
子供が事故るよりまし。
12: チキンウィングフェースロック(WiMAX)@\(^o^)/:2015/06/04(木) 15:56:17.06 ID:K97wLp9l0.net
攫われたり事故にあうよりはマシじゃんね
13: バックドロップ(沖縄県)@\(^o^)/:2015/06/04(木) 15:57:47.56 ID:IGMscpj/0.net
子供はいきなり手を振りほどいて走り出すからな
今の時代車もチャリカスもすごい数なんだから紐くらいええやろ
今の時代車もチャリカスもすごい数なんだから紐くらいええやろ
14: アンクルホールド(宮城県)@\(^o^)/:2015/06/04(木) 15:57:48.31 ID:L1vjG25w0.net
我が子死なすよりマシ
16: トペ コンヒーロ(奈良県)@\(^o^)/:2015/06/04(木) 15:58:28.41 ID:y15iH2500.net
逆に隙を見て逃げ出した挙げ句・・・
というパターンも
というパターンも
18: フェイスロック(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/06/04(木) 15:59:15.70 ID:guMpcRRv0.net
こんなの昔からあるじゃん
バカじゃないの
とっくにあるのに
ニュースにもならん
バカじゃないの
とっくにあるのに
ニュースにもならん
21: ブラディサンデー(群馬県)@\(^o^)/:2015/06/04(木) 16:01:34.42 ID:AJ7kEEFe0.net
パチンコ屋で蒸し焼きにする親よりよっぽどいいわ
26: エメラルドフロウジョン(神奈川県)@\(^o^)/:2015/06/04(木) 16:02:54.35 ID:lnjIzbld0.net
子供を大切に思うから万が一のためにやってるならわかるが
現実には子供に注意を向け続けるのが面倒でスマホ弄りたいからこうしてる
現実には子供に注意を向け続けるのが面倒でスマホ弄りたいからこうしてる
40: リバースネックブリーカー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/06/04(木) 16:06:30.68 ID:HA1aCuGj0.net
>>26
子供にとってはそれでいいんじゃねーの?
子供にとってはそれでいいんじゃねーの?
56: アンクルホールド(宮城県)@\(^o^)/:2015/06/04(木) 16:08:48.77 ID:L1vjG25w0.net
>>26
そんな親の元の子供ならなおさらリードあった方がいいだろ
そんな親の元の子供ならなおさらリードあった方がいいだろ
32: ビッグブーツ(宮城県)@\(^o^)/:2015/06/04(木) 16:04:02.95 ID:XcBDKl4n0.net
猛烈に違和感あるが事故が減るなら致し方ない
38: 栓抜き攻撃(岡山県)@\(^o^)/:2015/06/04(木) 16:06:12.75 ID:wzqkATAF0.net
道路に飛び出したりして事故にあって死ぬよりいいと思うわ
こっちだって事故にあわせたくない、どんどんやってくれ
こっちだって事故にあわせたくない、どんどんやってくれ
43: キャプチュード(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/06/04(木) 16:06:58.82 ID:nW+qFlxK0.net
かわいそうな運ちゃんが一人でも減るならどんどん使った方が良いと思うが
47: メンマ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/06/04(木) 16:07:24.43 ID:gplyIwCy0.net
これ否定するやつは小さい子供の世話したことがないのが丸わかり
49: キドクラッチ(三重県)@\(^o^)/:2015/06/04(木) 16:07:28.67 ID:j4EU+T/g0.net
車で轢いた場合いくらガキが悪くても車の運転手のが罪になるからやってられんよな
60: 不知火(青森県)@\(^o^)/:2015/06/04(木) 16:10:05.08 ID:aI7hq0f70.net
自分が理解出来ない事にレッテルを貼って否定するだけって簡単よね
71: クロイツラス(愛知県)@\(^o^)/:2015/06/04(木) 16:12:10.94 ID:h4rkMNml0.net
>>60
だな
子供を守るため手を替え品を替えやってるのに
他人はその時しか知らないからしゃーない
だな
子供を守るため手を替え品を替えやってるのに
他人はその時しか知らないからしゃーない
70: キチンシンク(庭)@\(^o^)/:2015/06/04(木) 16:12:07.62 ID:bMKInysi0.net
本来ならずっと手をつないであげるのが一番いいと思うがそうもいかないこともあるだろうし、別にいいんでない?
少なくとも、誰もいない家に置き去りにして出掛けたり、子供がうろちょろしてもほったらかしにしてるよりよっぽどいい
少なくとも、誰もいない家に置き去りにして出掛けたり、子供がうろちょろしてもほったらかしにしてるよりよっぽどいい
72: ウエスタンラリアット(庭)@\(^o^)/:2015/06/04(木) 16:12:22.88 ID:X4S4eni/0.net
ペット感覚 ファッション感覚なんだろ
こんな馬鹿親が跳梁跋扈してる日本って心底終わってるわ
こんな馬鹿親が跳梁跋扈してる日本って心底終わってるわ
79: ローリングソバット(庭)@\(^o^)/:2015/06/04(木) 16:14:32.52 ID:wGjSfeXJ0.net
>>72
なんで?
手をつないだり常に見張るなんてのより合理的じゃん
それとも子供は自由にのびのび育てた方がいいとかいうスピリチュアルな話?
なんで?
手をつないだり常に見張るなんてのより合理的じゃん
それとも子供は自由にのびのび育てた方がいいとかいうスピリチュアルな話?
75: レッドインク(dion軍)@\(^o^)/:2015/06/04(木) 16:13:53.61 ID:F8i4ZRQv0.net
しっかり手を繋ぐ親>リード奴>目離してる間に死ぬ奴
死ぬよりかマシ、注意力が無いことを自覚してやっているのなら自覚しているだけマシ
死ぬよりかマシ、注意力が無いことを自覚してやっているのなら自覚しているだけマシ
78: エルボーバット(dion軍)@\(^o^)/:2015/06/04(木) 16:14:26.95 ID:wiaH4Xiq0.net
子供にリードつけて、タバコ吸って甘いもん食って馬鹿騒ぎしているバカ母なら
代官山、渋谷、246通り沿いでよく見かけるよ
あいつらベビーカーでもお構いなしで横3列並んで歩いたりするからな
狭い道でならそりゃ危ないから子供にリードつけるのわかるんだが、
人通りの多いところでリードつけて、
それにつまずいてしまう人もいるってこと、覚えといてほしい
代官山、渋谷、246通り沿いでよく見かけるよ
あいつらベビーカーでもお構いなしで横3列並んで歩いたりするからな
狭い道でならそりゃ危ないから子供にリードつけるのわかるんだが、
人通りの多いところでリードつけて、
それにつまずいてしまう人もいるってこと、覚えといてほしい
89: ショルダーアームブリーカー(茸)@\(^o^)/:2015/06/04(木) 16:16:17.73 ID:lz6wkn5v0.net
手をつないでも振り払って凄い勢いで走り出すんだよ
非難されようがうちでは使う
非難されようがうちでは使う
98: シューティングスタープレス(東京都)@\(^o^)/:2015/06/04(木) 16:18:41.41 ID:D45WkMgm0.net
101: リバースネックブリーカー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/06/04(木) 16:20:00.22 ID:HA1aCuGj0.net
>>98
そんな長さなら目も手も届くだろ
そんな長さなら目も手も届くだろ
104: アイアンクロー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/06/04(木) 16:21:35.96 ID:gj+nsTJr0.net
目離して死なれるよりはいいかもな
107: ときめきメモリアル(神奈川県)@\(^o^)/:2015/06/04(木) 16:22:11.91 ID:1YljItEG0.net
なぜ犬にリードを付けるかを考えれば、至極当然
もっと早くに導入すべきだった
もっと早くに導入すべきだった
110: オリンピック予選スラム(大阪府)@\(^o^)/:2015/06/04(木) 16:24:09.02 ID:JpuCxXN20.net
>母親がベビーカーの赤ちゃんをあやすすきに、上の子が母親の手を振り払って車道に飛び出した。
これマジ怖い。
手を繋いどけばいいとか言ってる阿呆もいるけど、赤ちゃんを抱っこする一瞬の隙を上の子は突いてくるんだよ。
2歳児とかどんなに厳しく言い聞かせてても守らないこともある。
これマジ怖い。
手を繋いどけばいいとか言ってる阿呆もいるけど、赤ちゃんを抱っこする一瞬の隙を上の子は突いてくるんだよ。
2歳児とかどんなに厳しく言い聞かせてても守らないこともある。
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1433400711
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (33)
まず犬に見える事に嫌悪感を持たない親が以上。
かと言ってずっと手を繋いでる訳にもいかない。
急に走り出した子供に気付かず目の前で子供が車の下敷きになるのを見るか、子供の動きを把握していられるかを考えれば、繋ぎ紐はあった方がいいと思うよ。
格好つけて英語で呼ぶから抵抗あるって人もいるんじゃない?
和風にするとかおしゃれにするとかすれば少しは違うんじゃないかな?
なにがなんでも手を繋ぎたくない!一人で歩きたい!っていう時があるんだよ
手を繋げって言ってるやつは子育てしたことないやつ
そんなやつらに理解を求める必要なんてないから気にせずばんばん使えばいいよ
躾ってwww
生まれた直後から日本語理解して行儀よく出来ると思ってんの?
あいつら本能の生き物だぜ?www
子どもの命より犬に見える嫌悪感の方が大切ってことなんだな😃
立派な親だよお前は
子供の瞬発力はすごいよ。
リアルでもリード使っていた子供が助かって、リードしてなかった子供が車にひかれた話なんていくらで聞くし、
知能を考えたら、2歳や3歳の子供って犬とかわらん。
保育園児の年でも追い付けない速さで走られたり本当に怖い思いもしたから
当時これがメジャーだったら自分も買ってたと思う
正解
是非や道義はともかく放置子をケガさせる危険が減るぶんにはありがたいかな。
大人しくて大人の言ったこと理解する幼児ばっかじゃないよ
相手は子供跳ねた罪悪感も付きまとうし犯罪者としても扱われるからたまったもんじゃないしな
むしろこれでおkだろ
幼稚園前の子供の突発的な行動なんて犬と何ら変わらない。
反対派は「犬みたい」とか「かわいそう」とか言う感情論以外で語ってほしいわ。
まぁ、これに頼るような親は気にかけなくなり逆に紐が原因で惨事が起きそうだけど
リスク軽減のためであってこれだけに頼る訳じゃない。
犬みたいだと言うが、犬が勝手に他人に迷惑かけないようにしてるんだし
途中で転んで、エスカレーターの鋭い金属製の角で足の肉をえぐられてた。
目の前で突然大怪我されて怖かったわ。
あんなの紐で繋いどかなかったら、小学校入学までに死ぬだろう。
獣みたいな子供を持った親は大変だな。
まあ、理解できる。問題なのはリードを伸ばし放題で子供に目線が行かない親。
同じ系統の親が集まって井戸端会議中、歩行者の通行を妨げる形になってるのに注意すると舌打ちしたり罵声を浴びせたりする馬鹿の存在を何とかしないと。しゃべくり大事か子供が大事か、はたまた親としての自尊心を傷つけられたと喧嘩を売るのが大事か。
世界の憂鬱「 アメリカの「迷子紐」に繋がれ親と散歩する子供の姿がロシアのサイトで話題となる 」・・画像あり
ttp://blog.livedoor.jp/sekaiminzoku/archives/30012411.html
手も繋ぐけどよ、片手はスーパーの袋でふさがってんのに、Suica出したり、自転車だしたりしてる時、隣で大人しく待ってくれる訳ないじゃないよ…
今の馬鹿親は自分が遊ぶのに忙しくて、たった1人や2人の子も育てられないから怒ってるんだよ
ちゃんと自分の子供くらい見とけ!!!
手つないで子供に話しかけながら歩いてたら急に走るなんて事なかったよ!!!
好かれてないんじゃね?
よくできたお子さんで(怒)
子育てしたことのないやつの知ったかぶりか、本当に運のいい?《親》の意見だね。
事故に遭わないのが運なのか?
まるでウリスト教だな(笑)
子供いやなら産むなよ
コメントする