|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2:名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 19:49:43.62 ID:mIsn2R0k0.net
もうとっくに廃止してたのかと思ってたよ
7:名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 19:51:01.39 ID:rd28nKm10.net
現金なら紙としての価値があるが、ただの記号だろ
8:名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 19:51:12.70 ID:OlP2CE1G0.net
京・・・・・・・・・・・・・・・・
16:名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 19:52:43.05 ID:mqx7aI6n0.net
京www
17:名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 19:52:48.38 ID:J1LtgCL90.net
現金というよりも古紙として
ちり紙交換くらいのレートなのかな
ちり紙交換くらいのレートなのかな
19:名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 19:53:47.03 ID:xZXGeQn40.net
>>1
> 米ドルとの交換レートは、残高が17.5京ジンバブエドルまでの銀行口座に対し、受け取れるのはわずか5米ドル(約620円)。
これを超える残高については、3.5京ジンバブエドルに対して1米ドルに交換される。
クソワロタw
> 米ドルとの交換レートは、残高が17.5京ジンバブエドルまでの銀行口座に対し、受け取れるのはわずか5米ドル(約620円)。
これを超える残高については、3.5京ジンバブエドルに対して1米ドルに交換される。
クソワロタw
28:名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 19:55:59.76 ID:LTWJJWfK0.net
古紙リサイクルにだした方が価値高いんじゃなかろうか
29:名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 19:56:03.08 ID:1VqxIWSr0.net
ただの紙の方が価値があるな
33:名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 19:56:25.22 ID:Iqja4O4Q0.net
最初からのインフレ率は京なんかじゃすまないレベルだしなー
まぁいい社会実験になったんじゃないの
まぁいい社会実験になったんじゃないの
51:名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 19:59:29.57 ID:vbsdbDIU0.net
桁が溢れて紙幣の価値が下がったなら1桁からの
別の新しい紙幣を刷って切り替えればいいだけじゃん。
内需だけで生きていければ為替なんて関係ない。
別の新しい紙幣を刷って切り替えればいいだけじゃん。
内需だけで生きていければ為替なんて関係ない。
54:名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 19:59:49.58 ID:pewZ4jp/0.net
白人追い出して自国民に富分配したんだっけ
この現状って先進国側の嫌がらせって側面もありそう
個人的にはジンバブエには頑張ってほしいわ
この現状って先進国側の嫌がらせって側面もありそう
個人的にはジンバブエには頑張ってほしいわ
63:名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 20:01:23.67 ID:dY8wRsbS0.net
ギリシャも安泰ってことさ
経済で国が滅亡するってことはまずないだろうね
経済で国が滅亡するってことはまずないだろうね
76:名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 20:04:24.44 ID:EAR95BXn0.net
>>72
これは欲しい
1000億札
これは欲しい
1000億札
226:名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 20:28:56.57 ID:AZfnFTIu0.net
>>72
文字通り1銭の価値もなくない?
文字通り1銭の価値もなくない?
94:名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 20:07:28.15 ID:6BKwEDG5O.net
175000000000000000ってw
95:名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 20:07:36.26 ID:FlJr81II0.net
>>1
>同国は2008年に5000億%のハイパーインフレを経験した後、
想像つかんなw
ペヤングなら
いくらになるんだよw
>同国は2008年に5000億%のハイパーインフレを経験した後、
想像つかんなw
ペヤングなら
いくらになるんだよw
155:名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 20:14:34.57 ID:535Y+l2J0.net
>>95
%だから0を2つ取って50億倍
ペヤングだと8000億円
%だから0を2つ取って50億倍
ペヤングだと8000億円
106:名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 20:08:38.89 ID:BA0g/44L0.net
観光みやげに売れないの?
181:名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 20:18:51.57 ID:mWcjhM7N0.net
>>148
考えてみればボッタクリだなw
5/17.5京$だから1$=3.5京ジンバブエ$だ。
つまりは130円=3.5京ジンバブエ$
100兆ジンバブエ$は0.37円くらい。2000円はボッタクリw
考えてみればボッタクリだなw
5/17.5京$だから1$=3.5京ジンバブエ$だ。
つまりは130円=3.5京ジンバブエ$
100兆ジンバブエ$は0.37円くらい。2000円はボッタクリw
292:名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 20:44:50.74 ID:cLQ/eYHd0.net
>>148
ジンバブエ政府もこの方法で外貨稼げば良かったのにね
ジンバブエ政府もこの方法で外貨稼げば良かったのにね
111:名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 20:08:53.68 ID:3K0Ayl1hO.net
このまま放っときゃコウガシャだの無量大数だの単位が見られたのに
112:名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 20:09:00.35 ID:ZItRsvY40.net
>5000億%のハイパーインフレ
天文学的か子供の喧嘩みたいな単位だなww
天文学的か子供の喧嘩みたいな単位だなww
114:名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 20:09:05.37 ID:9KoiqbIl0.net
17.5ジンバブエドルを5ドルね。
計算しやすい。
計算しやすい。
116:名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 20:09:19.60 ID:VKhZg+hB0.net
あまぞんで検索したら
札セットで3000円ぐらいだったw
いやいやいやw
札セットで3000円ぐらいだったw
いやいやいやw
139:名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 20:12:34.44 ID:uEVyeatP0.net
でもな、ジンバブエドルはヤフオクで¥200くらいで売ってるぞ。
152:名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 20:14:21.84 ID:bxtMpBMeO.net
下手したらテッシュ一枚の価値になりかねないな
154:名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 20:14:31.96 ID:ku4JfD9z0.net
子供銀行券なみだなww
元スレ:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1434106129
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (6)
玩具として結構馬鹿にできない意匠をしてた記憶がある
10垓ペンゲー札だもん
> 桁が溢れて紙幣の価値が下がったなら1桁からの
> 別の新しい紙幣を刷って切り替えればいいだけじゃん。
それがデノミネーション。
ジンバブエでは既に散々やったけどそれでも
間に合わなくて現在の状況になってるわけだが。
実際ジンバブエって、1990年代くらいまではアフリカ屈指の成長度を持つ優秀な国だったそうな。
そもそも大統領、大学時代の専門は経済なんだよね。そう考えるとこんなハイパーインフレを起こすのが分かりきっているお札乱造なんてするわけない。
コメントする