
歯医者さんで虫歯予防として、フッ素の使用を勧められることがあります。
また、複数の歯磨き粉メーカーからは、フッ素入り歯磨き粉が発売されています。
ある歯磨き粉メーカーのホームページでは、「フッ素は歯の表面を酸に溶けにくい性質に改良します。
乳歯や生えたての歯は軟らかいので、フッ素配合ハミガキを使い、歯質強化につとめましょう」との記述が見受けられます。
厚生労働省も、永久歯のむし歯予防手段に有効であるとして、フッ素(フッ化物)による洗口を推奨しています。
しかし、最近はその効果を疑問視する学者も増えています(明海大学・筧光夫教授講演記録「生体アパタイト結晶形成機構とフッ素イオンの影響」参照)。
また、2000年までの調査では、フッ素を使って洗口している子どもは、まったく使っていない子どもに比べて虫歯が少ないというデータがありましたが、近年は子どもの虫歯が減っていることもあり、フッ素使用による虫歯減少の効果は見られなくなりました。
●フッ素の危険性
さらに、フッ素は危険性も多く指摘されています。濃度の高いフッ素を摂取した場合には、吐き気、腹痛、下痢、心不整脈、昏睡といった急性中毒症状が起きる可能性があり、低濃度であっても、恒常的に摂取していれば慢性中毒が起きることがあります。
アメリカでは多くの地域で、水道水にフッ素が添加されており、それらの地域では斑状歯(エナメル質形成不全)と呼ばれる歯の色が極端に白くなり、表面がザラザラになる症状が多く見られます。また、骨硬化症(フッ素症)と呼ばれる骨の異常が現れることがあります。
加えて、詳細は解明されていませんが、フッ素との関連が示唆されているものとしては、発育期の少年に見られる骨肉腫、若い母親からのダウン症児の出生といった危険性が指摘されています。
ダウン症児の多くは、高齢女性から生まれていますが、フッ素を日常的に摂取している場合には若い母親からも高頻度でダウン症児が生まれています。
特に留意したいのは、フッ素を摂取する年齢が若ければ若いほど発がんの危険が高まるということです。
フッ素は、特定の部位の発がん率を上げるのではなく、全体としてがんの発生を増加させるといわれています。
日本でフッ素を水道水に添加した場合、全国でがん患者が3万人増えるとする推計もあります。
飲み込んだフッ素はまず胃の中で毒性の強いフッ化水素酸に変わり、血液に乗って全身を巡ります。
フッ素は成人では約90%が尿中に排泄され、残りは骨に沈着しますが、子供は、30~40%が骨に沈着するといわれています。
これにより、骨の異常やがんの発生率が高まると考えられます。
また飲料水にフッ素を添加している地域では、注意欠如多動性障害(ADHD)の子どもが多いこともわかっています。
実際、ハーバード大学をはじめとした研究機関は、ADHDの原因のひとつとしてフッ素を挙げています。
2003年に厚労省が集団によるフッ素洗口を推奨したことから、フッ素洗口を実施している保育園や幼稚園、小学校があるようですが、使用については慎重に検討しましょう。
(文=村上純一/医療ジャーナリスト)
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3:名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 22:16:01.71 ID:TlPdNyWl0.net
>濃度の高いフッ素
い つ も の
い つ も の
64:名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 22:25:45.38 ID:ZZc3iFMy0.net
>>3
濃度を無視するのは「買ってはいけない~」、とかの常套手段だよな
濃度を無視するのは「買ってはいけない~」、とかの常套手段だよな
171:名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 22:41:16.12 ID:PZAve9wW0.net
>>3
低濃度であっても、恒常的に摂取していれば慢性中毒が起きることがありますは無視で?
低濃度であっても、恒常的に摂取していれば慢性中毒が起きることがありますは無視で?
274:名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:07:18.28 ID:4coaZdng0.net
>>171
訴訟大国アメリカでフッ素の水道水添加は訴訟になってないの?
訴訟大国アメリカでフッ素の水道水添加は訴訟になってないの?
6:名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 22:17:18.43 ID:blBFjbCK0.net
ドイツだか何処かの国で水道水に混ぜられてるとこなかったっけか?
15:名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 22:19:27.31 ID:6oZy7c/U0.net
>>6
先進国でやってないのが日本くらいって話だけど。
日本でもADHDもダウンもあるし、アホ学者のたわごとだな。
先進国でやってないのが日本くらいって話だけど。
日本でもADHDもダウンもあるし、アホ学者のたわごとだな。
7:名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 22:17:18.52 ID:kaIcA1zj0.net
歯医者儲からなくなるもんね
236:名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 22:57:13.88 ID:tY0JUGOO0.net
>>7
フッ素を勧めるのは歯科医でも少数派。勿論儲からなくなるから。
新潟の小学校でフッ素を塗るだったかの実験をしたところ生徒の虫歯はほぼ無くなった。ぶっちゃけると転校してきた子達以外虫歯は無くなった。
だけど歯科医の殆どは勧めない。インプラントの学会はすぐにかなりの人数が集まったのに。
フッ素を勧めるのは歯科医でも少数派。勿論儲からなくなるから。
新潟の小学校でフッ素を塗るだったかの実験をしたところ生徒の虫歯はほぼ無くなった。ぶっちゃけると転校してきた子達以外虫歯は無くなった。
だけど歯科医の殆どは勧めない。インプラントの学会はすぐにかなりの人数が集まったのに。
265:名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:04:46.37 ID:9bYBP16J0.net
>>236
テキトーなこと言ってんじゃねえよハゲ
テキトーなこと言ってんじゃねえよハゲ
273:名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 23:07:03.93 ID:tY0JUGOO0.net
>>265
残念ながら事実ですよ。歯科医の教授から直接聞いたんでね
残念ながら事実ですよ。歯科医の教授から直接聞いたんでね
9:名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 22:18:04.46 ID:OPNZQKiq0.net
虫歯になり病気になる可能性と
どちらをとるかだね
どちらをとるかだね
103:名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 22:30:32.78 ID:7JgqVouu0.net
>>9
最悪総入れ歯ですむが、ガンは死ぬからな。
考えるまでも無いほど明確だろw
最悪総入れ歯ですむが、ガンは死ぬからな。
考えるまでも無いほど明確だろw
133:名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 22:35:29.54 ID:xQaqKHRc0.net
>>9
虫歯の痛みは地獄だからな
やっぱフッ素添加が望ましい
虫歯の痛みは地獄だからな
やっぱフッ素添加が望ましい
10:名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 22:18:12.08 ID:b36SqHMT0.net
子供がエナメル形質不全を起こすのは本当だが大人は関係ない。しかも、
歯磨き粉に入ってる程度の濃度でそんなのはあり得ない。
ダウン症だのなんだのは与太話のレベル。
歯磨き粉に入ってる程度の濃度でそんなのはあり得ない。
ダウン症だのなんだのは与太話のレベル。
16:名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 22:19:45.53 ID:2I3RIes30.net
歯医者のステマだな
88:名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 22:29:17.49 ID:4LELZYf30.net
>>16
ステマじゃなくネガキャン
ステマじゃなくネガキャン
19:名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 22:19:54.81 ID:ZVvFtp3e0.net
>>1
うさんくさいな。
低濃度でそんなことあるかいな。
というか、水道に入ってる塩素だってそれだけ見れば相当危険だぞ。
濃度が薄いから使えるんであって。
うさんくさいな。
低濃度でそんなことあるかいな。
というか、水道に入ってる塩素だってそれだけ見れば相当危険だぞ。
濃度が薄いから使えるんであって。
160:名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 22:38:25.76 ID:UHMVKofGO.net
>>19
よし今すぐ水道水に添加されてる塩素は危険で論文を書くんだ
『高濃度の塩素は実は命に関わることもあるのです』
ミネラルウォーターの会社から謝礼がくるかもな
よし今すぐ水道水に添加されてる塩素は危険で論文を書くんだ
『高濃度の塩素は実は命に関わることもあるのです』
ミネラルウォーターの会社から謝礼がくるかもな
27:名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 22:21:03.42 ID:XLMoSoyq0.net
フッ素が添加されていない歯磨き粉ない?
47:名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 22:23:59.55 ID:3uA/55aBO.net
>>27
ハンズとかロフトなどの意識高い系の人が買い物する店にたくさんおいてあるよ
ハンズとかロフトなどの意識高い系の人が買い物する店にたくさんおいてあるよ
31:名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 22:21:57.40 ID:ItXYTZ+b0.net
医学会&歯医者「フッ素は悪」
32:名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 22:22:00.00 ID:bfQuGQQ60.net
フッ素が有害だということはかなり昔から言われてきたことだよね。
だから現代の歯磨き粉入りのフッ素もその量が制限されている。
だから現代の歯磨き粉入りのフッ素もその量が制限されている。
59:名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 22:25:01.82 ID:3uA/55aBO.net
>>32
カタログ値1000ppmだけど子供には濃すぎるだろ
カタログ値1000ppmだけど子供には濃すぎるだろ
37:名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 22:22:54.17 ID:nD1Lfq/N0.net
>飲み込んだフッ素は
日本はフッ素飲み込むこと無いから大丈夫だろ
日本はフッ素飲み込むこと無いから大丈夫だろ
38:名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 22:22:56.39 ID:7GMk9D310.net
指摘があるだけで、何ら裏付けるデータはないんだろ
迷信と何がちがうんだ?
摂取しすぎが悪いなんてのは、どの物質でも同じだしなぁ
迷信と何がちがうんだ?
摂取しすぎが悪いなんてのは、どの物質でも同じだしなぁ
41:ai126213009013.5.tss.access-internet.ne.jp ◆Rfkp.U.alk :2015/06/17(水) 22:23:17.58 ID:r4De2Nux0.net
アメリカやドイツで水道水に入れられていてかなり時間が経ち、
データも相当溜まっているのに、有意な関係性が示せないってことは、危険性なんて無いんだろう。
データも相当溜まっているのに、有意な関係性が示せないってことは、危険性なんて無いんだろう。
60:名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 22:25:03.43 ID:D5vAYT/p0.net
>>41
俺も全く同じ意見
人工甘味料と同じで、すでに大量の人間が摂取してデータが蓄積されている
こういうのを危険視するのは非科学的
俺も全く同じ意見
人工甘味料と同じで、すでに大量の人間が摂取してデータが蓄積されている
こういうのを危険視するのは非科学的
66:名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 22:26:16.19 ID:3uA/55aBO.net
>>60
人体実験
人体実験
78:名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 22:27:24.74 ID:D5vAYT/p0.net
>>66
そうだよ
そうだよ
102:ai126213009013.5.tss.access-internet.ne.jp ◆Rfkp.U.alk :2015/06/17(水) 22:30:04.05 ID:r4De2Nux0.net
>>66
アメリカ人が毎日ゴクゴク飲んで人体実験したデータが大量に溜まっている。
で、統計的に有意な危険は見出されていない。
アメリカ人が毎日ゴクゴク飲んで人体実験したデータが大量に溜まっている。
で、統計的に有意な危険は見出されていない。
43:名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 22:23:38.81 ID:mviv4iqf0.net
歯磨き粉のフッ素なんてほんの微量だろ
あとフッ素はお茶とかにも普通に入ってるから
あとフッ素はお茶とかにも普通に入ってるから
74:名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 22:27:08.82 ID:Al4mqsNv0.net
国を挙げて飲料水にフッ素を混ぜてた国を知ってるが、書かれてる記事の副作用は聞いたことがない
81:ai126213009013.5.tss.access-internet.ne.jp ◆Rfkp.U.alk :2015/06/17(水) 22:28:17.87 ID:r4De2Nux0.net
毒物学の基本として、何かの物質が絶対的に害があるってことは無い。
どんな物質でも量によって毒だったり毒じゃなかったりする。
で、歯磨き粉や数年に一度のフッ素塗付が害になるのかね。
どんな物質でも量によって毒だったり毒じゃなかったりする。
で、歯磨き粉や数年に一度のフッ素塗付が害になるのかね。
93:名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 22:29:36.21 ID:3uA/55aBO.net
>>81
歯医者によっては20000ppmのやつ使ってる所あるから要注意だよ
これマメナ
歯医者によっては20000ppmのやつ使ってる所あるから要注意だよ
これマメナ
101:名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 22:29:59.94 ID:Ib3u1nEP0.net
重曹うがいが最強
ミュータンス菌の作り出す酸を中和してくれる
寝る前のブクブクペってしとくと、朝起きた時に口の中がネバネバしない
マジすごいからお前ら試してみ
ミュータンス菌の作り出す酸を中和してくれる
寝る前のブクブクペってしとくと、朝起きた時に口の中がネバネバしない
マジすごいからお前ら試してみ
117:名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 22:33:14.76 ID:iIKropLv0.net
>>101
ちょっぴりショッパイよね
うがいした後は水でゆすいでる?
ちょっぴりショッパイよね
うがいした後は水でゆすいでる?
125:名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 22:33:57.18 ID:x7NG/u6B0.net
>>101
アルカリで歯茎がやばい
アルカリで歯茎がやばい
137:名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 22:36:13.37 ID:3M9JYPgyO.net
フッ素の陰謀論をガチでニュースにするとはな
139:名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 22:36:25.59 ID:gTZHoF8E0.net
>>1
> 特に留意したいのは、フッ素を摂取する年齢が若ければ若いほど発がんの危険が高まるということです。
うーん、今回の手品のタネは
フッ素を摂取した年数と発ガンやダウン症の相関を取った。
(1) 今の年齢とフッ素を摂取した年数は正の相関がある。
(2) 今の年齢と発ガンやダウン症の罹患率は正の相関がある。
(1)かつ(2) なら
(3) フッ素を摂取した年数と発ガンやダウン症の罹患率は正の相関がある。
> 特に留意したいのは、フッ素を摂取する年齢が若ければ若いほど発がんの危険が高まるということです。
うーん、今回の手品のタネは
フッ素を摂取した年数と発ガンやダウン症の相関を取った。
(1) 今の年齢とフッ素を摂取した年数は正の相関がある。
(2) 今の年齢と発ガンやダウン症の罹患率は正の相関がある。
(1)かつ(2) なら
(3) フッ素を摂取した年数と発ガンやダウン症の罹患率は正の相関がある。
140:名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 22:36:26.86 ID:2sXtZ8xG0.net
「博士の異常な愛情」
って50年前のキューブリックの映画では
頭がおかしくなった米軍の司令官が
「ソ連が水道水にフッ素を入れて、われわれアメリカ人の貴重な体液を汚染させている!」
とやりだして、大統領やペンタゴンと無関係に勝手にソ連に核攻撃をはじめるのだが、
それくらい古典的な電波説ですわ
って50年前のキューブリックの映画では
頭がおかしくなった米軍の司令官が
「ソ連が水道水にフッ素を入れて、われわれアメリカ人の貴重な体液を汚染させている!」
とやりだして、大統領やペンタゴンと無関係に勝手にソ連に核攻撃をはじめるのだが、
それくらい古典的な電波説ですわ
158:名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 22:37:56.24 ID:JUBEzhrD0.net
化学肥料や食品添加物の製造過程においてできる副産物として、アメリカで
大量に余っていたフッ素を、「歯にいいから水道水に混ぜよう」と根拠も無
く金にしたのが確か始まりだった気がする。
大量に余っていたフッ素を、「歯にいいから水道水に混ぜよう」と根拠も無
く金にしたのが確か始まりだった気がする。
185:名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 22:44:15.47 ID:S4D2zFw30.net
>>158
歯磨き粉やシャンプーなどに含まれている石油系の合成界面活性剤「ラウレス硫酸Na」は、
もともとは、ヨーロッパの硬水との相性を考えて開発されたものであるが、洗浄力が
強すぎるという問題があった。また、軟水の日本には不要なものでもある。
しかし、今もたくさん使われている。
歯磨き粉やシャンプーなどに含まれている石油系の合成界面活性剤「ラウレス硫酸Na」は、
もともとは、ヨーロッパの硬水との相性を考えて開発されたものであるが、洗浄力が
強すぎるという問題があった。また、軟水の日本には不要なものでもある。
しかし、今もたくさん使われている。
182:名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 22:43:41.27 ID:YBobVSP70.net
最近歯医者が増えすぎて過当競争気味なんだよね
それなのに歯学部の卒業生は相変わらず増えてて
どう考えても歯科医師過剰なんだわ
解決策は・・・虫歯増やせよ!w
それなのに歯学部の卒業生は相変わらず増えてて
どう考えても歯科医師過剰なんだわ
解決策は・・・虫歯増やせよ!w
189:名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 22:45:12.78 ID:2XUEvYsD0.net
ハーバード大学の何先生のどの論文かはっきりしてくれ。
脳内論文じゃないの?バカンティだってハーバードだし。
アメリカじゃ水道に入れてるから当然、料理もするし飲みもするでしょうね。
明海大学って、東京医科歯科大学の研究なら信じるけど。
脳内論文じゃないの?バカンティだってハーバードだし。
アメリカじゃ水道に入れてるから当然、料理もするし飲みもするでしょうね。
明海大学って、東京医科歯科大学の研究なら信じるけど。
192:名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 22:47:36.27 ID:j3latGkg0.net
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \ そんなこと言われても
/ (●) (●) \ どうすりゃいいのさ
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/´ `\
/ / l l .
__l l_.[] _____/_/__
\, ´-'ヽ
ヾ_ノ
|
|
|__ コロ・・・・
_____\ コロ・・・・
()__)」
/ \
/ _ノ ヽ、_ \ そんなこと言われても
/ (●) (●) \ どうすりゃいいのさ
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/´ `\
/ / l l .
__l l_.[] _____/_/__
\, ´-'ヽ
ヾ_ノ
|
|
|__ コロ・・・・
_____\ コロ・・・・
()__)」
200:名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 22:48:41.49 ID:PZAve9wW0.net
>>192
真偽がどうあれ、あえてフッ素を選ぶこともないだろ
真偽がどうあれ、あえてフッ素を選ぶこともないだろ
202:名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 22:50:15.98 ID:NdiNXvHl0.net
練り歯磨きに少量添加すりゃいい話で、水道水に混入させるのは暴挙だわな。
211:名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 22:52:00.52 ID:fSndIgP20.net
>>202
それ
わざわざ水道水に入れなくてもいい
歯磨きの時だけでいいのになんで全部に混ぜようとするのか
それ
わざわざ水道水に入れなくてもいい
歯磨きの時だけでいいのになんで全部に混ぜようとするのか
208:名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 22:51:47.33 ID:LEYzcXB30.net
また市民団体が真に受けて騒ぐんだろw
214:名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 22:52:40.29 ID:BBnKTEoX0.net
うさんくさい記事。
んでここまでいっておいて水の付加ってアメリカでどーなってんの?
ハーバード大だとか、名前だけ出してりゃいい感があるな。
自分に都合のいい情報だけひっぱって大騒ぎってのよくあるし。
んでここまでいっておいて水の付加ってアメリカでどーなってんの?
ハーバード大だとか、名前だけ出してりゃいい感があるな。
自分に都合のいい情報だけひっぱって大騒ぎってのよくあるし。
237:名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 22:57:28.66 ID:ZSk8H5bu0.net
こういう奴は信憑性を調べて嘘だったら逮捕しろよ
元スレ:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1434546882
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (6)
7、8年おきに虫歯見つかってるわ、
歯みがき粉に入ってるフッ素なんて
ホントに効き目ある量?
軽くブラッシングするのが良いってさ
ケアとしてはまだ全然足りない
7、8年おきに虫歯くらいなら、いいほうだろう
糸ブラシとかジェットウォッシャーを併用して、フッ素入りジェルで仕上げ磨きして、
やっと虫歯ゼロにできるくらい
そんなものだよ
元々バナナとかにも含まれてるとか言ったら急に書き込まなくなる天安門レベルの追い返し方にはちょっと笑ったけどw
コメントする