辞任を発表したアンシュー・ジェイン氏(写真右)とユルゲン・フィッチェン氏
■CEO辞任と衝撃の格下げ!ドイツ銀行破綻で欧州崩壊ギリシャ経済の破綻のときが刻一刻と近づいている。
現在、毎月訪れる融資の返済期日を国有資産の“叩き売り”によって凌いでいるが、7~8月に期限を迎える100億ユーロの国債償還については、目処が立っていない。
さらに今月(編注:6月)に入り、国内の銀行から1日当たり約5億ユーロが引き出されており、すでに取り付け騒ぎが起きている状況なのだ。
そんななか、ギリシャと共倒れする危機に瀕しているのがドイツ銀行だ。
EUの優等生であるドイツ最大の同行は、ドイツのGDPの20倍に及ぶ54・7兆ユーロものデリバティブ(金融派生商品)取引をしており、その経営は実にハイリスクなものだ。
そのなかには、ギリシャの債務支払いを債権者に担保するような内容のものがかなり含まれている。
’10年に表面化したギリシャの経済危機以降、同国はゴールドマン・サックスをはじめとする世界の金融機関から融資を受け、借金によって借金を返済する自転車操業を続けてきた。
そしてドイツ銀行はデリバティブ取引により、ギリシャの借金の事実上の保証人となってきた。
そのため、ギリシャがデフォルトに陥った場合、同行は無限の損失を被ることになる。
こうした状況を前に、6月9日、米スタンダード・アンド・プアーズは、同行の格付けを2段階引き下げ、「BBB+」とした。
破綻直前のリーマン・ブラザーズですら「AA-」だったことを考えても、これはかなり衝撃的な評価だ。
格下げ発表の直前、同行の共同CEOの2人は、沈みゆく船の船長よろしく、辞任を表明している。
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
■旧約聖書にある通り、バベルの塔は崩壊する
さらに同日、ドイツの検察当局が、同行のフランクフルト市内にある複数の拠点を家宅捜索している。
個人顧客の脱税に関与した容疑といわれているが、辞任した2人のCEOをはじめ、危険な運用を続けた経営陣の責任を問うための捜査と見る向きもある。
総資産約2兆ユーロのドイツ銀行が破綻すれば、同行を後ろ盾にしていたEU内の複数の銀行も、ドミノ式に潰れていくだろう。
リーマン・ショックの際には、アメリカやEUが速やかに公的資金を投入し、救済を行ったことで、金融機関の連鎖倒産は広がらなかった。しかし、今やどこにもそんな力は残っていない。
就任以降、頻繁に中国詣でを行ってきた独メルケル首相だが、危機に備えるための資金の提供を中国に頼み込んだところ、断られたという情報もあるくらいだ。
また、ドイツはユーロ崩壊を見据え、数百億ユーロ分のマルク紙幣を印刷しているという話も聞いている。
国際金融市場も世界恐慌を覚悟しはじめている。
米個人投資調査協会によると、個人投資家の資産に占める株式の割合は、5月に67・9%から57・8%に下落している。
たった1か月の間に、株式の10%以上が現金化されるというのは、前例のない事態といえる。
ストラスブールにあるEUの本会議場は、以前からその外観がバベルの塔に似ていると言われてきたが、皮肉なことに旧約聖書に記されたとおりの結末を迎えようとしているようだ。
◆ギリシャ経済破綻危機のなか独銀CEO辞任
6月7日、脱税疑惑や顧客との訴訟合戦などのスキャンダルの責任を取り、辞任を発表した2人の共同CEO。
アンシュー・ジェイン氏とユルゲン・フィッチェン氏。事実上のギリシャの“保証人”である同行の異変に注目が集まる
http://www.zakzak.co.jp/zakspa/news/20150707/zsp1507071130001-n1.htm?view=pc
さらに同日、ドイツの検察当局が、同行のフランクフルト市内にある複数の拠点を家宅捜索している。
個人顧客の脱税に関与した容疑といわれているが、辞任した2人のCEOをはじめ、危険な運用を続けた経営陣の責任を問うための捜査と見る向きもある。
総資産約2兆ユーロのドイツ銀行が破綻すれば、同行を後ろ盾にしていたEU内の複数の銀行も、ドミノ式に潰れていくだろう。
リーマン・ショックの際には、アメリカやEUが速やかに公的資金を投入し、救済を行ったことで、金融機関の連鎖倒産は広がらなかった。しかし、今やどこにもそんな力は残っていない。
就任以降、頻繁に中国詣でを行ってきた独メルケル首相だが、危機に備えるための資金の提供を中国に頼み込んだところ、断られたという情報もあるくらいだ。
また、ドイツはユーロ崩壊を見据え、数百億ユーロ分のマルク紙幣を印刷しているという話も聞いている。
国際金融市場も世界恐慌を覚悟しはじめている。
米個人投資調査協会によると、個人投資家の資産に占める株式の割合は、5月に67・9%から57・8%に下落している。
たった1か月の間に、株式の10%以上が現金化されるというのは、前例のない事態といえる。
ストラスブールにあるEUの本会議場は、以前からその外観がバベルの塔に似ていると言われてきたが、皮肉なことに旧約聖書に記されたとおりの結末を迎えようとしているようだ。
◆ギリシャ経済破綻危機のなか独銀CEO辞任
6月7日、脱税疑惑や顧客との訴訟合戦などのスキャンダルの責任を取り、辞任を発表した2人の共同CEO。
アンシュー・ジェイン氏とユルゲン・フィッチェン氏。事実上のギリシャの“保証人”である同行の異変に注目が集まる
http://www.zakzak.co.jp/zakspa/news/20150707/zsp1507071130001-n1.htm?view=pc
2:名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 11:09:14.26 ID:9gbVWkZL0.net
メルケルざまぁ
4:名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 11:10:43.21 ID:JLPe8Qlx0.net
ギリシャ危機→中国バブル崩壊
アベノバブルは大丈夫なの??
アベノバブルは大丈夫なの??
17:名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 11:13:35.68 ID:zkYlCOtY0.net
>>4
中国バブル崩壊→韓国経済崩壊→競争相手が減少して日本企業復活
中国バブル崩壊→韓国経済崩壊→競争相手が減少して日本企業復活
33:名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 11:16:28.41 ID:JLPe8Qlx0.net
>>17
日本企業の中国依存は無視なんですかね
日本の株価も昭和末期のバブルより高水準なのに
日本企業の中国依存は無視なんですかね
日本の株価も昭和末期のバブルより高水準なのに
6:名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 11:10:55.46 ID:VSeVHGXZ0.net
EU発、金融恐慌だね。
15:名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 11:13:23.86 ID:P3uLmoNh0.net
>>6
うーん、中国バブルも昨日で崩壊したから、世界同時布教だと思う
うーん、中国バブルも昨日で崩壊したから、世界同時布教だと思う
10:名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 11:12:11.11 ID:ENNzs3TK0.net
投資してるシナ豚ももう終わりだからダブルパンチやね
16:名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 11:13:26.08 ID:64/eH5OYO.net
ベンジャミンって聞くと
伊東しか思い浮かばない
伊東しか思い浮かばない
63:名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 11:22:59.68 ID:LbL3LT6w0.net
>>16
電線音頭かw
電線音頭かw
21:名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 11:13:58.12 ID:4oI/MQg30.net
>>1
そんなことにならんように、ギリシャから資産という資産をもぎ取って切り売りして
充当しろよ。
ギリシャがどうなろうと知ったこっちゃないが、EU発リーマンみたいなのは困る。
そんなことにならんように、ギリシャから資産という資産をもぎ取って切り売りして
充当しろよ。
ギリシャがどうなろうと知ったこっちゃないが、EU発リーマンみたいなのは困る。
22:名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 11:14:02.95 ID:09PHMn4l0.net
>>1
>就任以降、頻繁に中国詣でを行ってきた独メルケル首相だが、危機に備えるための資金の提供を中国に頼み込んだところ、断られたという情報もあるくらいだ。
当たり前だろwwwwwwwwwwwwwwwww
>就任以降、頻繁に中国詣でを行ってきた独メルケル首相だが、危機に備えるための資金の提供を中国に頼み込んだところ、断られたという情報もあるくらいだ。
当たり前だろwwwwwwwwwwwwwwwww
43:名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 11:18:38.78 ID:KsP20N9O0.net
>>22
そこで韓国じゃないの?
反日に協力してくれれば助けてやってもいいニダ。
まあギリギリまで引っ張って土壇場で裏切るのはお約束なんだけどね。
そこで韓国じゃないの?
反日に協力してくれれば助けてやってもいいニダ。
まあギリギリまで引っ張って土壇場で裏切るのはお約束なんだけどね。
131:名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 11:37:33.24 ID:2w5o50760.net
>>22
そんな余裕があるわけが無い。
そんな余裕があるわけが無い。
25:名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 11:14:41.34 ID:aPgbs+Wn0.net
中独共倒れかよ
32:名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 11:15:54.18 ID:gItycogl0.net
ドイツ銀行というのは名前だけで中央銀行じゃないのか?
42:名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 11:18:23.23 ID:8QEFjnw80.net
>>32
民間の銀行、潰すか助けるかドイツ政府次第じゃね
民間の銀行、潰すか助けるかドイツ政府次第じゃね
55:名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 11:20:14.14 ID:KbHkugGn0.net
>>32
違う
中銀はドイツ連邦銀行(Deutsche Bundesbank)
こっちはDeutsche Bank
日本支社はドイツ証券
違う
中銀はドイツ連邦銀行(Deutsche Bundesbank)
こっちはDeutsche Bank
日本支社はドイツ証券
39:名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 11:17:45.21 ID:ogjS7mcf0.net
船長だったら沈み行く船から逃げださないだろ。
表現がおかしい。
表現がおかしい。
45:名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 11:19:03.65 ID:tdVkRqyA0.net
ギリシャを食い物にしたツケが回ってきたかな
46:名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 11:19:09.03 ID:IPSb5KDV0.net
高い授業料だと思って受け入れるしかないわ
もうギリシャなんて信用しないことだな
もうギリシャなんて信用しないことだな
50:名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 11:19:28.71 ID:OGnqyXZ70.net
なんだよ、ドイツ崩壊だ思って喜んだらソース元が陰謀論で有名なフルフォードかよw
カラ喜びしちまったよw
カラ喜びしちまったよw
61:名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 11:21:55.11 ID:XAXdoVQ+0.net
ベンジャミンフルフォードってリチャードコシミズのカルト仲間だろ。
66:名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 11:23:15.70 ID:FMHQwKPm0.net
ベンジャミンフルフォードwwww
矢追順一みたいなもんだろw
矢追順一みたいなもんだろw
77:名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 11:25:43.24 ID:LbL3LT6w0.net
しかし、世界経済はグダグダだな。
かなりヤバイよね?
かなりヤバイよね?
81:名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 11:26:37.24 ID:VeM1VSZs0.net
EUは崩壊してもドイツは崩壊しないだろう
99:名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 11:30:51.00 ID:R1KpXsUV0.net
ドイツはギリシャより中国がやばいんじゃねーの?
110:名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 11:33:19.09 ID:MIt74BvY0.net
ギリシャつえええええ!!
ドイツボコボコやん!
ドイツボコボコやん!
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (5)
レンテン銀行と1兆マルク札復活か
世界でも三本の指に入る負けフラグが二カ国も参加してるんだし
コメントする