安保法案について松本人志「このままでは当て逃げされる」、長渕剛「戦争に行くのは子供だ」
シンガーソングライターの長渕剛さん(58)が、7月19日放送のフジテレビ系「ワイドナショー」に出演し、国会で審議中の安全保障法案について「戦争に行くのは自分たちではなく子供だ」と述べ、戦争に行かない人々が議論すべきことは「戦争を起こさないようにするにはどうすればいいか」だと訴えた。
この日、番組では安保法案を特集。コメンテーターとして出演したお笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志さん(51)は、衆院で法案が可決されたことに対して「やり方は無茶くちゃくちゃですよ」と安倍政権のやり方を批判した。
しかし、松本さんは安保法案の必要性を自動車事故にたとえ、安全には備えが必要とする「抑止力」の考え方について次のようにコメントした。
「戦争反対とか、平和がいいというのは、安倍さんもそう思っていると思う。地球上全員が思っていると思う。 でも、それはわかっているんですが、例えば車を運転していて、シートベルトもしていて、酒も飲んでいない、脇見運転もしていない、法定速度を守っていても、横からや後ろからぶつかってこられることってあるわけですよね。
そういう時に、『交通事故やめて』といわれても、『あれっ?』ていう話じゃないですか?今の日本てそういう状況かなって。このままだと、当て逃げされますよ。『ぶつけたら厄介やぞ』と思わせないと、と思います。
しかし、安倍さんのやり方は残念ながら…」
一方で、ゲストとして出演した長渕さんは、松本さんらの議論に対し、「論点が違う」と一歩引いてコメント。
「戦争が起こっても、僕たちが銃を持って行くんですか?行かないのに会議で論争をしているということに、僕は心が苦しくなります」と話し、次のように述べた。
「歴史をひもとけば分かるように、どんな時代でも戦争に行くのは子供たちだ。僕のふるさとの知覧(ちらん)からも、(特攻隊が)飛び立っていった。子供たちが行くんですよ。
僕ら『行かない人間』が議論しなくちゃいけないことは、絶対にこういうこと(戦争)をしないようにするにはどうすればいいかということだと思うんです」。
さらに長渕さんは自身が東日本大震災の際に、自衛隊の激励コンサートを行ったことを紹介。
「現場に行くのは自衛隊員。震災を思い出して欲しい、どれだけのことを自衛隊はやったか。彼らを死なせるのか?死なせてしまっていいのかということだと思うんですよ」と続け、それぞれの人たちが、それぞれのできる方法で戦争をしないよう訴えるべきだとして「それを松本くんにはお笑いでやって欲しい。僕は銃をギターに変えてやるから」と訴えた。
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2:名無しさん@1周年:2015/07/19(日) 16:36:33.12 ID:6f0ogaKs0.net
タレントは黙ってろ
政治に口を出すな
政治に口を出すな
3:名無しさん@1周年:2015/07/19(日) 16:36:38.23 ID:xX0NsNAa0.net
■集団的自衛権の賛否
【支持】
オバマ大統領(アメリカ)
ヘーゲル国防長官(アメリカ)
ヘイグ外相(イギリス)
ファロン国防大臣(イギリス)
ウィルツ政府報道官(ドイツ)
ベアード外相(カナダ)
モディ首相(インド)
ビショップ外相(オーストラリア)
キー首相(ニュージーランド)
シェンロン首相(シンガポール)
エンヘン国防大臣(シンガポール)
アキノ3世大統領(フィリピン)
ホセ外務省報道官(フィリピン)
ダム副首相(ベトナム)
ナジブ首相(マレーシア)
ユタサック国防大臣(タイ)
ユドアノ大統領(インドネシア)
テイン・セイン大統領(ミャンマー)
李登輝元総統(台湾)
産経新聞
読売新聞
自民党
【反対】
習近平(中国)
朴槿恵(韓国)
朝日新聞
テレビ朝日
毎日新聞
TBS
NHK
北海道新聞
中日(東京)新聞
沖縄タイムス
琉球新報
民主党
社民党
共産党
中核派
革マル派
革労協
SEALDs
C.R.A.C/しばき隊
【支持】
オバマ大統領(アメリカ)
ヘーゲル国防長官(アメリカ)
ヘイグ外相(イギリス)
ファロン国防大臣(イギリス)
ウィルツ政府報道官(ドイツ)
ベアード外相(カナダ)
モディ首相(インド)
ビショップ外相(オーストラリア)
キー首相(ニュージーランド)
シェンロン首相(シンガポール)
エンヘン国防大臣(シンガポール)
アキノ3世大統領(フィリピン)
ホセ外務省報道官(フィリピン)
ダム副首相(ベトナム)
ナジブ首相(マレーシア)
ユタサック国防大臣(タイ)
ユドアノ大統領(インドネシア)
テイン・セイン大統領(ミャンマー)
李登輝元総統(台湾)
産経新聞
読売新聞
自民党
【反対】
習近平(中国)
朴槿恵(韓国)
朝日新聞
テレビ朝日
毎日新聞
TBS
NHK
北海道新聞
中日(東京)新聞
沖縄タイムス
琉球新報
民主党
社民党
共産党
中核派
革マル派
革労協
SEALDs
C.R.A.C/しばき隊
140:名無しさん@1周年:2015/07/19(日) 16:49:15.26 ID:jyQw0QzA0.net
>>3
あれっ?
【反対】に北海道新聞は追加してくれているのに信濃毎日新聞は追加してくれてないな・・・・
ちょっと残念だな
あれっ?
【反対】に北海道新聞は追加してくれているのに信濃毎日新聞は追加してくれてないな・・・・
ちょっと残念だな
166:名無しさん@1周年:2015/07/19(日) 16:50:32.45 ID:yyhEjCC+0.net
>>3
賛成って要するに売国じゃねえか
世界に仲間入りってんじゃなくて猟犬に昇格するだけ
賛成って要するに売国じゃねえか
世界に仲間入りってんじゃなくて猟犬に昇格するだけ
170:名無しさん@1周年:2015/07/19(日) 16:50:37.44 ID:3flgZG+g0.net
>>3
分かりやすい
敵が反対してるだけか、、、
分かりやすい
敵が反対してるだけか、、、
5:名無しさん@1周年:2015/07/19(日) 16:36:59.34 ID:65+Txqx40.net
論点が違うのはナガブチの方だろ
9:名無しさん@1周年:2015/07/19(日) 16:38:34.70 ID:a/YZoDAX0.net
わざわざ当て逃げされそうなところに出向いて行かなきゃいい。
52:名無しさん@1周年:2015/07/19(日) 16:43:04.60 ID:OCk2AC4GO.net
>>9
近所や敷地内に当たり屋がうろついている場合は?
近所や敷地内に当たり屋がうろついている場合は?
70:名無しさん@1周年:2015/07/19(日) 16:45:01.59 ID:3tEJ8SrW0.net
>>9
当て逃げするような輩も車に乗ってる以上、此方から行かなくても向こうからやって来る
当て逃げするような輩も車に乗ってる以上、此方から行かなくても向こうからやって来る
35:名無しさん@1周年:2015/07/19(日) 16:41:18.31 ID:5Ol0JmcO0.net
>>9
尖閣なんかは
中国が「おれらの土地だ」って言って勝手に入ってきてるんだけど?
尖閣なんかは
中国が「おれらの土地だ」って言って勝手に入ってきてるんだけど?
64:名無しさん@1周年:2015/07/19(日) 16:44:04.13 ID:l4zQED430.net
>>9
尖閣や南沙でわかるとおもうけど、
相手が及び腰だと向こうからドンドン
きて権利主張するから、引いたら
終わりなんよ。
尖閣や南沙でわかるとおもうけど、
相手が及び腰だと向こうからドンドン
きて権利主張するから、引いたら
終わりなんよ。
99:名無しさん@1周年:2015/07/19(日) 16:46:36.10 ID:iYs3D5Rb0.net
>>64
そういうのは個別で十分対応できるでしょ
今でも武力的には「厄介やぞ」と思わせるものを持ってる
それで十分のはず
そういうのは個別で十分対応できるでしょ
今でも武力的には「厄介やぞ」と思わせるものを持ってる
それで十分のはず
109:名無しさん@1周年:2015/07/19(日) 16:47:17.21 ID:ScGZI+3A0.net
>>99
そうそう武器もってないと
まともに話し合いすらできないw
そうそう武器もってないと
まともに話し合いすらできないw
200:名無しさん@1周年:2015/07/19(日) 16:51:56.99 ID:l4zQED430.net
>>99
厄介なのはアメリカいるから。
逆にアメリカが尖閣は中国領と言えば
即効で尖閣に中国の旗を建てるだろ。
安保反対の代わりに核を保有しようとか
なら分かるけど、反対派は何故か核も反対
なんよな…
厄介なのはアメリカいるから。
逆にアメリカが尖閣は中国領と言えば
即効で尖閣に中国の旗を建てるだろ。
安保反対の代わりに核を保有しようとか
なら分かるけど、反対派は何故か核も反対
なんよな…
11:名無しさん@1周年:2015/07/19(日) 16:38:41.58 ID:pQhdkhJL0.net
松本は核武装の必要性熱弁してたり完全に抑止力寄りの思想だからな
27:名無しさん@1周年:2015/07/19(日) 16:40:36.31 ID:NBA0sBvQ0.net
>>11
そうなんだよ
反対してた俺の頭には『抑止力』って概念がなかった
安倍はホント説明下手
報道されてないのかもしれんが
そうなんだよ
反対してた俺の頭には『抑止力』って概念がなかった
安倍はホント説明下手
報道されてないのかもしれんが
188:名無しさん@1周年:2015/07/19(日) 16:51:29.46 ID:OUrPBKOr0.net
>>27
抑止力を説明するなら、どこの国を想定してるんだ?って話になるだろ。1国の総理が、中国を敵視して東南アジアと
連携して抑止力を高める為に集団的自衛権が必要になる なんて説明できるわけがねーだろ。
完全に喧嘩売ってるって話になるだろ。
本来はだぞ。本来はこれを説明しなきゃいけないのはマスコミの仕事だよ。
今の南シナ海の現状を国民に正確に伝えて、国民に理解と法案の必要性を伝える。その上で、アメリカ追従して
派兵した時の危険性も同時に伝える。その時にいかに自衛隊の危険性を下げることができるかを議論する。
そういう事が国民全体で必要な時なのに、その議論から逃げて戦争だ!徴兵だ!と的外れなことを叫ぶだけで
議論することから逃げ続けてる。
許されないのは今のマスコミの自分達の嫌なことは一切受け付けないふざけた態度だろ
抑止力を説明するなら、どこの国を想定してるんだ?って話になるだろ。1国の総理が、中国を敵視して東南アジアと
連携して抑止力を高める為に集団的自衛権が必要になる なんて説明できるわけがねーだろ。
完全に喧嘩売ってるって話になるだろ。
本来はだぞ。本来はこれを説明しなきゃいけないのはマスコミの仕事だよ。
今の南シナ海の現状を国民に正確に伝えて、国民に理解と法案の必要性を伝える。その上で、アメリカ追従して
派兵した時の危険性も同時に伝える。その時にいかに自衛隊の危険性を下げることができるかを議論する。
そういう事が国民全体で必要な時なのに、その議論から逃げて戦争だ!徴兵だ!と的外れなことを叫ぶだけで
議論することから逃げ続けてる。
許されないのは今のマスコミの自分達の嫌なことは一切受け付けないふざけた態度だろ
12:名無しさん@1周年:2015/07/19(日) 16:38:56.35 ID:NBA0sBvQ0.net
意外だ
松本の方が俺様より集団的自衛権を理解してたとは
松本の方が俺様より集団的自衛権を理解してたとは
13:名無しさん@1周年:2015/07/19(日) 16:39:01.77 ID:O8E0go9p0.net
なかなかの喩えやん
15:名無しさん@1周年:2015/07/19(日) 16:39:22.08 ID:esCSOBZ+0.net
論点が違うのは
ぶっちーの方ですけどねw
戦争が起きることが前提の話になってるwww
ぶっちーの方ですけどねw
戦争が起きることが前提の話になってるwww
16:名無しさん@1周年:2015/07/19(日) 16:39:23.98 ID:+izri9200.net
ナガブチwwwwwww
抑止って分かります?w
そうならないように議論しろんしてるんだろwww
抑止って分かります?w
そうならないように議論しろんしてるんだろwww
25:名無しさん@1周年:2015/07/19(日) 16:40:28.46 ID:XzDNfKJR0.net
>>16
反対してる人がまともに理解するわけ無いじゃん
反対してる人がまともに理解するわけ無いじゃん
28:名無しさん@1周年:2015/07/19(日) 16:40:37.55 ID:pe1uJg/v0.net
有史以来の膨張国家、侵略国家が海を挟んで大陸にある。
日本防衛のためには安保法案だけでなく核兵器も必要
日本防衛のためには安保法案だけでなく核兵器も必要
30:名無しさん@1周年:2015/07/19(日) 16:40:38.53 ID:l72NEEgP0.net
ぶっちーはアホやろ
まあこいつは宮台と同じで天皇主義的なところもあるので左翼とは言えないが、論点がずれてるのはぶっちー
まあこいつは宮台と同じで天皇主義的なところもあるので左翼とは言えないが、論点がずれてるのはぶっちー
31:名無しさん@1周年:2015/07/19(日) 16:40:50.84 ID:0Cu68j320.net
近代兵器の時代に10代で戦線行けるわけねえだろ
34:名無しさん@1周年:2015/07/19(日) 16:41:13.74 ID:fFkTDMyc0.net
こういう口先だけのヤツの方が
エラク思われて金もどんどん入ってくるんだよな。
エラク思われて金もどんどん入ってくるんだよな。
38:名無しさん@1周年:2015/07/19(日) 16:41:42.93 ID:yq9ycjxS0.net
美輪もヤク中、長渕もヤク中w
反対派はこんなんばっかw
反対派はこんなんばっかw
41:名無しさん@1周年:2015/07/19(日) 16:42:10.69 ID:0l/DErEC0.net
なんだ松本結構考えてるんだな
44:名無しさん@1周年:2015/07/19(日) 16:42:20.05 ID:GSu1ZsGy0.net
既に支那漁船で当て逃げされてるしな
55:名無しさん@1周年:2015/07/19(日) 16:43:06.13 ID:hio0fE/NO.net
松ちゃんは日本人で愛国者だよ
だから吉本上層部に韓国人嫁をあてがわれたんだが(口封じ?)
言うことはちゃんと言ってくれるわ
まあだいぶ大人しくなっちゃったけどな
だから吉本上層部に韓国人嫁をあてがわれたんだが(口封じ?)
言うことはちゃんと言ってくれるわ
まあだいぶ大人しくなっちゃったけどな
72:名無しさん@1周年:2015/07/19(日) 16:45:04.04 ID:KBc0g6Ri0.net
>>55
松本は韓国批判もしてるよ
松本は韓国批判もしてるよ
57:名無しさん@1周年:2015/07/19(日) 16:43:18.59 ID:nOPcQhMx0.net
そういや、松本は昔から抑止力大事派だったな
59:名無しさん@1周年:2015/07/19(日) 16:43:35.59 ID:M+JvXdrV0.net
論点が違う
いや論点ずらしてるの長渕だろwwwww
いや論点ずらしてるの長渕だろwwwww
62:名無しさん@1周年:2015/07/19(日) 16:43:58.42 ID:ScGZI+3A0.net
徴兵なんてされるとしたら
もう日本が終わる寸前の末期に違いないから
そう心配することは無い
もう日本が終わる寸前の末期に違いないから
そう心配することは無い
69:名無しさん@1周年:2015/07/19(日) 16:44:56.57 ID:6cIWY76x0.net
動画
長渕剛が安保法案について熱く持論を展開
長渕剛が安保法案について熱く持論を展開
88:名無しさん@1周年:2015/07/19(日) 16:46:02.61 ID:esCSOBZ+0.net
戦争になった時の話しを持ち出す長渕
お前、バカなんだから黙っておろよw
お前、バカなんだから黙っておろよw
97:名無しさん@1周年:2015/07/19(日) 16:46:30.34 ID:e1bgigEC0.net
問題は松本じゃなくて長渕だろ
この記事じゃなく放送みれば長渕の言ってる事は理解できん
この記事じゃなく放送みれば長渕の言ってる事は理解できん
98:名無しさん@1周年:2015/07/19(日) 16:46:33.30 ID:hP1jnNny0.net
なぜに、すぐ安保法案が戦争にむすびつくのか、
そのロジックがまったくわからない。
そもそも集団的自衛権の行使は国連加盟国で
認められていることだが? 国連加盟国は
すぐに戦争でもおっぱじめるのかwww
そのロジックがまったくわからない。
そもそも集団的自衛権の行使は国連加盟国で
認められていることだが? 国連加盟国は
すぐに戦争でもおっぱじめるのかwww
106:名無しさん@1周年:2015/07/19(日) 16:47:07.07 ID:7/o0FWh/0.net
起こったらこう対処しましょうね→正常
起こったら若者が死ぬからそんな法律いらない!→馬鹿?
起こったら若者が死ぬからそんな法律いらない!→馬鹿?
133:名無しさん@1周年:2015/07/19(日) 16:48:54.52 ID:9ThURzC80.net
>>106
だからなんで改憲をしねえんだよ??
だからなんで改憲をしねえんだよ??
254:名無しさん@1周年:2015/07/19(日) 16:54:21.52 ID:7/o0FWh/0.net
>>133
自民がどんな改正案を提示してくるか知らんが
百地氏が提示したような9条の1項は堅持、2項を現実に即して改正としたとして
今のこの状況見てみな
レッテル貼ってミスリードの嵐
この状況で改憲出来ると思う?
自民がどんな改正案を提示してくるか知らんが
百地氏が提示したような9条の1項は堅持、2項を現実に即して改正としたとして
今のこの状況見てみな
レッテル貼ってミスリードの嵐
この状況で改憲出来ると思う?
313:名無しさん@1周年:2015/07/19(日) 16:56:55.01 ID:9ThURzC80.net
>>254
改憲できないから憲法違反の法律作るなんてのは国の根本規範を揺るがす大問題であって絶対に許されん。
集団的自衛権がどうこういう前に違憲立法審査権になるレベルの問題。
改憲できないから憲法違反の法律作るなんてのは国の根本規範を揺るがす大問題であって絶対に許されん。
集団的自衛権がどうこういう前に違憲立法審査権になるレベルの問題。
342:名無しさん@1周年:2015/07/19(日) 16:58:29.35 ID:7UlI94gs0.net
>>313
集団的自衛権が違憲だとはっきりそう言い切れる根拠ってどこにあるの?w
偉い学者がそう言ってるからとかいうなよw
集団的自衛権が違憲だとはっきりそう言い切れる根拠ってどこにあるの?w
偉い学者がそう言ってるからとかいうなよw
371:名無しさん@1周年:2015/07/19(日) 16:59:55.18 ID:7/o0FWh/0.net
>>313
自衛権の問題は国が勝手に解釈によって使えないことにした
あとで解釈変更して使えることにするのは何ら問題ない
自衛権の問題は国が勝手に解釈によって使えないことにした
あとで解釈変更して使えることにするのは何ら問題ない
116:名無しさん@1周年:2015/07/19(日) 16:47:56.07 ID:ZR3jsbjU0.net
湾岸戦争の時に、給油するしないで揉めた時も
違憲だの憲法の解釈捻じ曲げだのと言われつつ、結局やることになった
今回の安倍のやったことは、何か起こる前に↑をやっただけ
正直、物足りないしヘタこいたと思う
違憲だの憲法の解釈捻じ曲げだのと言われつつ、結局やることになった
今回の安倍のやったことは、何か起こる前に↑をやっただけ
正直、物足りないしヘタこいたと思う
151:名無しさん@1周年:2015/07/19(日) 16:49:40.77 ID:mOR22FPZ0.net
>>116
違憲だったのか、合憲だったのかはわからないんだよな・・・
違憲だったのか、合憲だったのかはわからないんだよな・・・
187:名無しさん@1周年:2015/07/19(日) 16:51:29.01 ID:n8X8B9X90.net
>>151
そんなの、違憲に決まってるだろ。
ただ、日本人は憲法を無視しても、現実の対応を優先したってだけ。
普通の国なら、ここで、憲法が悪かったっていって、改正するんだけどね。
そんなの、違憲に決まってるだろ。
ただ、日本人は憲法を無視しても、現実の対応を優先したってだけ。
普通の国なら、ここで、憲法が悪かったっていって、改正するんだけどね。
223:名無しさん@1周年:2015/07/19(日) 16:52:57.63 ID:mOR22FPZ0.net
>>187
だから改正しないとだめだし、どうかんがえても違憲でしょってだけだよね。
司法の問題?最高裁が違憲でしょ。
だから改正しないとだめだし、どうかんがえても違憲でしょってだけだよね。
司法の問題?最高裁が違憲でしょ。
284:名無しさん@1周年:2015/07/19(日) 16:55:49.91 ID:n8X8B9X90.net
>>223
そもそも、自衛隊だって、安保だって違憲なんだよ。
んなの、ずっと前からわかってんだよ。
ただ、本質から目をそらして、都合の良いときだけ憲法を持ち出すって
態度で終始してきただけで。
簡単に言えば、日本人は、全員、憲法なんてどうでもいいと思ってるのさ。
だから、いまさらって気分しか出てこない。
そもそも、自衛隊だって、安保だって違憲なんだよ。
んなの、ずっと前からわかってんだよ。
ただ、本質から目をそらして、都合の良いときだけ憲法を持ち出すって
態度で終始してきただけで。
簡単に言えば、日本人は、全員、憲法なんてどうでもいいと思ってるのさ。
だから、いまさらって気分しか出てこない。
118:名無しさん@1周年:2015/07/19(日) 16:48:02.52 ID:WCBpAr4X0.net
私も見たけどすごーく言葉えらんでしゃべってた気がした。
芸能人は人気商売だから大変だね。
芸能人は人気商売だから大変だね。
122:名無しさん@1周年:2015/07/19(日) 16:48:16.54 ID:dV2oPXmxO.net
まぁ正論だな
もともと安保改正だって中国の数々の挑発行為を見過ごせなくなった
アメリカの意向だろうし。日本の不幸は隣国が当て逃げ国家というところだな
もともと安保改正だって中国の数々の挑発行為を見過ごせなくなった
アメリカの意向だろうし。日本の不幸は隣国が当て逃げ国家というところだな
137:名無しさん@1周年:2015/07/19(日) 16:49:06.06 ID:7i68SzGN0.net
当て逃げされるだけならまだしも、お前が悪いと文句言ってくるだろ
尖閣の漁船衝突事件を忘れたのかよ
尖閣の漁船衝突事件を忘れたのかよ
173:名無しさん@1周年:2015/07/19(日) 16:50:53.77 ID:z4dj4j0C0.net
平和を守るための方法論を議論してるのに、感情論にもっていくのは論点ずらしのうえに卑怯
178:名無しさん@1周年:2015/07/19(日) 16:51:07.50 ID:m+XIRPEf0.net
子供を出汁にして誤った誘導しようとする連中に乗るなよ
180:名無しさん@1周年:2015/07/19(日) 16:51:11.21 ID:Ng49GSnR0.net
そもそも子孫を戦争に行かせるんじゃなくて子孫が侵略に遭った時に「戦うか降伏か」を選べるようにせにゃいかんだろうに
侵略者様への抵抗は許さん黙って奴隷になれ、とブサヨに子供たちの選択権を剥奪する権利は無い
侵略者様への抵抗は許さん黙って奴隷になれ、とブサヨに子供たちの選択権を剥奪する権利は無い
190:名無しさん@1周年:2015/07/19(日) 16:51:32.78 ID:h7/FPOmG0.net
>>1
これは長渕がイミフ
戦場に行くのは自衛隊、子供じゃない
そして戦場に行った自衛隊を守るための法案が安保法案
そもそも安保法案は戦場に行った「あと」の話だから
論点はどういう基準で戦場に行くかどうかだから
これは長渕がイミフ
戦場に行くのは自衛隊、子供じゃない
そして戦場に行った自衛隊を守るための法案が安保法案
そもそも安保法案は戦場に行った「あと」の話だから
論点はどういう基準で戦場に行くかどうかだから
242:名無しさん@1周年:2015/07/19(日) 16:53:51.63 ID:/ytXWFEd0.net
>>190
ていうか、そういう「子供たち」はこれから夏休みでみんなで車乗って遊びに行くだろ。
ガソリンがなかったら遊びにもいけないぞ。
そういうのは良いのか?長渕?
ていうか、そういう「子供たち」はこれから夏休みでみんなで車乗って遊びに行くだろ。
ガソリンがなかったら遊びにもいけないぞ。
そういうのは良いのか?長渕?
193:名無しさん@1周年:2015/07/19(日) 16:51:40.55 ID:GgapCdpk0.net
戦争では無い
自衛の防衛である
こちらから仕掛けるのが戦争
自衛の防衛である
こちらから仕掛けるのが戦争
195:名無しさん@1周年:2015/07/19(日) 16:51:42.98 ID:gxCTznXZ0.net
どう読めば、よっしゃーこれからはバンバン攻撃できるでー
かかってこんかいービビッとんのやったらこっちからいくでー
になるんかいな
そりゃ戦争になったら行くのは若いもんだろうよ、年寄行かせてどうもならんだろw
その前に戦争にならんようにしようやって法案だろが
今は起きてないけど戦時でもないのに竹島では国民殺害されたんだからな
これが二度と起きないとどうして言えるんだ
かかってこんかいービビッとんのやったらこっちからいくでー
になるんかいな
そりゃ戦争になったら行くのは若いもんだろうよ、年寄行かせてどうもならんだろw
その前に戦争にならんようにしようやって法案だろが
今は起きてないけど戦時でもないのに竹島では国民殺害されたんだからな
これが二度と起きないとどうして言えるんだ
244:名無しさん@1周年:2015/07/19(日) 16:53:56.49 ID:xoxik4Qm0.net
資源や土地奪われ、恐喝され金奪われ
竹島近海で漁師が殺されても何も言えない
あて逃げなんて現状頻繁にある
竹島近海で漁師が殺されても何も言えない
あて逃げなんて現状頻繁にある
256:名無しさん@1周年:2015/07/19(日) 16:54:30.74 ID:9uqCFSWb0.net
そもそも自衛隊は憲法違反だろ、となれば安保法案反対は非武装を主張
せんとね。自衛隊は合憲で今回の安保法案が違憲なんて頭おかしい主張だろ
せんとね。自衛隊は合憲で今回の安保法案が違憲なんて頭おかしい主張だろ
327:名無しさん@1周年:2015/07/19(日) 16:57:36.72 ID:HX5+dhMz0.net
> どっかの国がアメリカの船攻撃しそうになったら、
>
> 日本人が戦争おっぱじめてアメリカのために死ぬ
なんで「しそうになった」ら即戦争なんだよ
普段対話だなんだといっておいてなんでそんな好戦的なんだよ
>
> 日本人が戦争おっぱじめてアメリカのために死ぬ
なんで「しそうになった」ら即戦争なんだよ
普段対話だなんだといっておいてなんでそんな好戦的なんだよ
334:名無しさん@1周年:2015/07/19(日) 16:58:01.15 ID:dD1MMdAeO.net
長渕は警察いらんのか あっいらんか 薬物やりほうだいだもんなw
337:名無しさん@1周年:2015/07/19(日) 16:58:12.67 ID:Zu2ZBTlM0.net
左翼って本当に子供をつかうのが好きだねえ
自分で判断する事を逃げている
戦争起こさせないって言えば戦争起きないのかよ
自分で判断する事を逃げている
戦争起こさせないって言えば戦争起きないのかよ
354:名無しさん@1周年:2015/07/19(日) 16:58:51.68 ID:kkn2aoX00.net
力が逆転した。そういう話。
今までは尖閣に中国は出張ってこなかった。日米の力が強かったから。
これからは違う。あのアメリカに太平洋を分割してくれと臆面も無く言うほどに力を付けた。
日本を通り越してアメリカを見据えてる。
抗えない現実。このどうしょうも無い感覚。
味あわせたかったよw
今までは尖閣に中国は出張ってこなかった。日米の力が強かったから。
これからは違う。あのアメリカに太平洋を分割してくれと臆面も無く言うほどに力を付けた。
日本を通り越してアメリカを見据えてる。
抗えない現実。このどうしょうも無い感覚。
味あわせたかったよw
355:名無しさん@1周年:2015/07/19(日) 16:58:53.11 ID:GoBj3Mlu0.net
まともな反対派は「改憲してからやれ」と言う者だけだ
結局、それもムリなんだがな
長渕しかり、左翼しかり、議論が成り立たない白痴が多過ぎるからだ
結局、それもムリなんだがな
長渕しかり、左翼しかり、議論が成り立たない白痴が多過ぎるからだ
359:名無しさん@1周年:2015/07/19(日) 16:59:02.14 ID:u0Q360Tb0.net
行かない人が言うなっていいだしたら政治なんて成り立たないでしょ
現場に出ない政治家が法律作るのは安保に限ったことじゃないでしょ
現場に出ない政治家が法律作るのは安保に限ったことじゃないでしょ
361:名無しさん@1周年:2015/07/19(日) 16:59:07.81 ID:r62z7B3Y0.net
>>1
当て逃げされる、じゃなく当たり屋のいい的だ。
当て逃げされる、じゃなく当たり屋のいい的だ。
元スレ:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1437291370
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (53)
手出し出来ない中、相手の体当たりや先制攻撃される恐怖の中で海保の人はやってんですよ?
竹島や尖閣で漁をしてた人は見殺しですか?
マジ?(苦笑)
しかしやり方が無茶苦茶…とか、具体的な事を言ってないしマスコミの受け売りじゃないんかね。
普通に米に梯子外されたらどーすんだよと。
ミュージシャン?なんて戦争時役に立たんし志願して子供の代わりに行けば良いじゃん
自分と同じ意見だと許すダブルスタンダード。
負けるの分かってて戦争する馬鹿はイスラムぐらい
発言に信用性がありませんw
英語で言えばwarだけどそれは例えば北朝鮮に自衛隊が拉致被害者を救出にしに行くことや
機雷が邪魔だから掃海しに行くはwarじゃない・・日本語ではこれを戦争に含めているらしい
そもそも守るものがいない奴は弱いもんだよ
ギターを構えれば (´・ω・`)え?
戦争にはならない
タカリと乞食と侵略者ばかり
長渕はサザン批判してたから期待してたんだけど富士山のコンサートの宣伝しかしてなかった・・・戦争はやめよぅ~とか一晩中歌うきっと痛いコンサートになる悪寒(笑)
薬の影響かな?
改正が先、とかいっても、その改正にも反対するくせにな
時代にそぐわなくなった憲法は改憲されて当然だと考えないのだろうか?
万が一ケツ掘られたり当たり屋にあった時にしっかり対応できるよう準備してるだけ
寧ろなんで長渕は他人事のように子供が戦争にとか言ってんの?まさか長渕程の著名人が子供を槍玉に挙げれば支持を得られるなんて腐った考えでモノを言ってるわけ無いよなあ?
万が一億が一兆が一・・・・の危険性上げるだけで代案は出さず9条を掲げる
そこはある意味体鍛えたのとリンクしてる
長淵とか言う馬鹿はてめえが筋肉付けて暴力ふるうようになったもんだからみんなそうだとでも思ってるんだろうな
芸人はある意味頭がよくないといけないが、歌手なんて本当に馬鹿が多い
それで生まれたのが今の老害(団塊)世代
そんで、その老害世代の子供がお前らネトウ○世代
国内に居る長渕は嘘つきでしか無い
ちっとは子供の事を真剣に考えろよ
戦争に巻き込まれる?いままで知らぬ存ぜぬ、金だけだせばええんやろって態度で国際平和()とか言ってる状況よりはよっぽどマトモな国だと思う。
ヒダリマキに汚染されかかってる人への説明に使わせてもらう。
は?米軍が日本の番犬なんだが?
うん。その為の法案だよ
海保で十分対応出来るとか言ってる奴もいたが、そんな甘い想定内の事態を前提にして責任とれんの?
相手が軍隊の場合、お巡りさんや海保で対応できるの?
勝手に「違憲認定」している奴も多いが理由は「学者が言ってるから」w
憲法なんて中学生レベルの文章なんだから憲法学者にお伺いしなくても自分で分かるだろ?
どこに「他国と安全保障の連携(集団)をしちゃいけないなんて書いてある?」
日本と無関係な国際紛争の軍事関与は違憲だが、日本の安全保障に関係するなら9条の1項は該当しないのは明白。だって「自衛」権だからな。
そもそも個別なんて「事後対処」がメインだし、集団は「抑止予防」がメインだ。
「戦争を起こさない!」と真剣に考えるなら、どっちが効果的か?よく考えろ。
自衛隊に対して勘違いされてて、気の毒だった。
>司法の問題?最高裁が違憲でしょ。
インド洋自衛隊派遣について名古屋高裁が違憲判断をしただけで(控訴は棄却した)、憲法で法律が違憲かどうか決定する終審裁判所であるとされている最高裁は、湾岸戦争の機雷掃海についても違憲だと明言していないよ。
>>284
>そもそも、自衛隊だって、安保だって違憲なんだよ
最高裁は自衛隊と安保条約は違憲だと明言はしていないし、
そうであるなら、砂川事件判決で最高裁は違憲だと明言した筈。
また、憲法第98条の2には、締結した条約は遵守することが必要と書いてある。
安保条約が憲法違反だとなるとおかしなことになるなぁ。
個人的には、司法が国民の代表の集まりである立法府に命令する形となり、三権分立が成り立たなくなるおそれがあるから、
司法は政治的に中立であるという「統治行為論」を採用することが望ましいと思うけど…
そして、憲法違反であるかどうかは国民が選挙によって判断するべきだし、
反対なら、修正案か廃案を出す政党を選ぶべきだと思う。
しかし、一度決めたことをひっくり返すと、中韓以外の賛成している世界中の国々からは顰蹙を買うかも。
辺野古基地移設問題がそう。
日本の信頼性が低下する。
反対してる奴は当たり屋
賛成してるのは当たり屋にあった人ら
↑ほら、当てはめたらぴったし
反対してる国→韓国、中国、朝鮮
世界に発表するほうが抑止力になると思うが。
対艦ミサイルを2000発以上持ってる今の日本が特攻とかwwwwwwwwwwwwwwwwww
いまの中国軍相手なら、備蓄されてる対艦ミサイルで余裕だな
「戦争が起こらないように努める事を国に求める事」
を反対派が誰も言わない件
まるで今の日本がどこかに戦争をしかけたくてたまらないと思っているみたい
はて、どこに戦争をしかけると思っているのかね?
日本がすぐさま攻撃したがるような国があると思っているのかね?
反対派はどこと戦うと思っているのかね?
松本は何故か昔から長渕信者なんだよなあ。意見も別に同じ感じでもないのに。
松本好きだが、コイツを気に入ってる事だけは理解できん。
9条様と社会党のせいで敵地乗り込んで奪還することすら出来なかった現実をどう考える?
そんなに子供が大事なら長渕はこれまでライフワークとして拉致問題に取り組んできたんだろうな?
中国さまのケツをペロペロ舐めるのもやぶさかではないと
このロッカーはおっしゃってるのですね
基本的に発信者であり続けた長渕剛が「自分たちがどうすべきか」の一点をより重視しているのに対して
自分と相手の反応の応酬を武器にしてきた松本人志が「相手(国)にどう思わせるか」の部分より敏感なのが分かる対比だなあ
長渕剛も言ってること自体は正しいんだけど、その方法で平和を目指すならそれを日本国内だけでなく
もっと日本と武力的な折衝を起こしかねない海外の国へ向けても発信していかなきゃいけないと思う
片方が理解すれば解決って話じゃないんだから
何の抑止力も持たない警官が歩いてても町の平和は守れないし、その人自身も危ないわけで……
現場に立つ自衛隊の人が必要に感じてるのなら、必要な事なんだと思う。
「殴るのは僕らの子供なんですよ」っておまw
逆に松本は「相手が喧嘩を売らないように」こちらが分かり易くアピールしておくべきと言っている。誰だってターミネーターに喧嘩は売らんわな、と。
この場合、頭がおかしいのは長淵な。
尖閣問題という現実をマル無視している時点で、頭がお花畑だわ。
なぜ自分たち(今を生きる大人達)が戦争に駆り出されないと思っている?
拒否権なんてないぞ。拒否すればその場で命は無いのに
コメントする