五輪エンブレム問題 ベルギーのデザイナー「困惑している」
フジテレビ系(FNN) 8月5日 20時11分配信
2020年の東京オリンピックのエンブレムが、ベルギーで作られたロゴと似ていると指摘されている問題で、エンブレムをデザインした佐野 研二郎さんが会見した。
この会見を受け、ベルギーの劇場ロゴをデザインしたデザイナーが取材に応じ、「びっくりした。困惑している」と述べている。
ベルギーの劇場ロゴをデザインしたオリビエ・ドビさんは「『問題はない』とは、びっくりだ。エンブレムとロゴは、すごく似ている。デザインは違っていても、最終的に、作品は驚くほど似ている。佐野氏に対してどうコメントしていいか、困惑している」と話した。
また、組織委員会が、エンブレムは国内外の商標調査を経ているとしている点については、「わたしの理解が正しければ、東京側は、わたしが(商標を)とっていないことに安心しているようです。しかし劇場側は、(商標は)必要ない、著作権で守られている」と主張した。
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20150805-00000382-fnn-int
ドゥビ氏「私のロゴには著作権があるはず」
日本テレビ系(NNN) 8月5日 19時25分配信
2020年東京オリンピックの「エンブレム」がベルギーの劇場のロゴに似ていると指摘されている問題で、エンブレムをデザインした佐野研二郎さん(43)が5日に会見を行い、「盗用は事実無根だ」と反論した。
これを受け、日本時間5日午後3時すぎ、「著作権侵害だ」と訴えていたベルギーのデザイナー、オリビエ・ドゥビ氏がフランス・ストラスブールでインタビューに答えた。
ドゥビ氏は「コンセプトが違うかもしれないが、結果として似ている。著作権の問題で言うと、私のロゴは2年前からある。ですから、私のロゴには著作権があるはず」と述べ、自らに著作権があると主張した。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20150805-00000073-nnn-int
ドゥビ氏「私のロゴには著作権があるはず」
日本テレビ系(NNN) 8月5日 19時25分配信
2020年東京オリンピックの「エンブレム」がベルギーの劇場のロゴに似ていると指摘されている問題で、エンブレムをデザインした佐野研二郎さん(43)が5日に会見を行い、「盗用は事実無根だ」と反論した。
これを受け、日本時間5日午後3時すぎ、「著作権侵害だ」と訴えていたベルギーのデザイナー、オリビエ・ドゥビ氏がフランス・ストラスブールでインタビューに答えた。
ドゥビ氏は「コンセプトが違うかもしれないが、結果として似ている。著作権の問題で言うと、私のロゴは2年前からある。ですから、私のロゴには著作権があるはず」と述べ、自らに著作権があると主張した。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20150805-00000073-nnn-int
2:名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 20:26:30.90 ID:0EFruWE60.net
訳
カネよこせコラ
カネよこせコラ
32:名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 20:31:36.78 ID:ahJ+gTzs0.net
>>2
ドビは今のところ、金銭に関しては一言も言ってなくね?
ドビは今のところ、金銭に関しては一言も言ってなくね?
42:名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 20:34:01.43 ID:ZDH7HhsZ0.net
>>32
聴いてる限り言ってない。
だから、何が目的なのか分からない。
IOCと佐野氏は裁判を受けて立つ、と言ってるんだから訴えればいいだけ。
聴いてる限り言ってない。
だから、何が目的なのか分からない。
IOCと佐野氏は裁判を受けて立つ、と言ってるんだから訴えればいいだけ。
51:名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 20:36:25.18 ID:ByHLgP4R0.net
>>42
>何が目的
デザインのオリジナリティーに敬意を払えってことだろ。
>何が目的
デザインのオリジナリティーに敬意を払えってことだろ。
59:名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 20:37:22.54 ID:ZDH7HhsZ0.net
>>51
敬意か誠意か知らんが、どうしろとw
差し止めたいなら訴えるしかないだろ。
敬意か誠意か知らんが、どうしろとw
差し止めたいなら訴えるしかないだろ。
67:名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 20:38:36.07 ID:64v123ba0.net
>>42
最初に「取り下げてくれ」って言ってなかったっけ?
使用してほしくないってのが目的なんだろう
最初に「取り下げてくれ」って言ってなかったっけ?
使用してほしくないってのが目的なんだろう
74:名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 20:39:45.58 ID:ZDH7HhsZ0.net
>>67
では、もう訴えを待つだけだな。
では、もう訴えを待つだけだな。
7:名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 20:28:13.72 ID:ukRGX1xk0.net
パクったのではありません。これはリスペクトです。
それが日本人としての誇りです!
それが日本人としての誇りです!
9:名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 20:28:19.31 ID:H9h8B+P30.net
「パクんなよカス」
でよいです。
でよいです。
20:名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 20:29:50.93 ID:1AccTaYi0.net
今やってたTBSひるおび・・・。。。。
八代弁護士「ベルギー側は炎上商法以外なにものでもない(怒)」
デーモン小暮「だいたいこのベルギーの劇場はどの程度のレベルなんですか?www有名なの??ww」
白髪のヒゲ玉木「ベルギーのこの劇場はこの件のおかげでずいぶん有名になってよかったじゃないですかwwww」
元マラソン選手増田「Tという文字をテーマにしてるなら同じになって当たり前(怒)」
★TBSの豚のマークは佐野のデザインでクレヨンしんちゃんのブリブリざえもんのパクリで当初から批判されています
八代弁護士「ベルギー側は炎上商法以外なにものでもない(怒)」
デーモン小暮「だいたいこのベルギーの劇場はどの程度のレベルなんですか?www有名なの??ww」
白髪のヒゲ玉木「ベルギーのこの劇場はこの件のおかげでずいぶん有名になってよかったじゃないですかwwww」
元マラソン選手増田「Tという文字をテーマにしてるなら同じになって当たり前(怒)」
★TBSの豚のマークは佐野のデザインでクレヨンしんちゃんのブリブリざえもんのパクリで当初から批判されています


119:名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 20:47:19.86 ID:1YsAA3Z50.net
>>20 パクリでも改悪レベルだな
369:名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 21:20:59.60 ID:Oa00tzYu0.net
>>20
この内容、ベルギーに送ってやれ。
コイツらと放送局の責任問題に発展させてやれ。
法律もまともに解らない弁護士も居るみたいだし。
この内容、ベルギーに送ってやれ。
コイツらと放送局の責任問題に発展させてやれ。
法律もまともに解らない弁護士も居るみたいだし。
22:名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 20:30:15.66 ID:0MrDKQCa0.net
デザインをパクッたと思うのは普通の日本人感覚。
デザインをパクって無いと言うのは普通の韓国人感覚。
これで、報道するメディアの放送姿勢が解るよね。
デザインをパクって無いと言うのは普通の韓国人感覚。
これで、報道するメディアの放送姿勢が解るよね。
23:名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 20:30:18.14 ID:bQNra/GP0.net
zyappuというドメイン名使って、自らを「日本人」と宣言する
27:名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 20:30:45.04 ID:31CLR3/f0.net
>>1
著作権はあってもデザインの著作権侵害なんてほとんど認められないらしいぞ
著作権はあってもデザインの著作権侵害なんてほとんど認められないらしいぞ
46:名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 20:34:56.73 ID:9/Hwpr130.net
>>27
いや、実は先使用権っていうものが存在している
これが認められると、登録された商標でも抹消される可能性が出てくる
この場合、既に商標が使用されベルギー空港でも使われているので、
商標登録自体が絶望的
でもって、著作権の争いになっても、佐野の五輪エンブレムがオリジナリティと認められなかった場合、
権利者に許可無く使用出来なくなる
つまり、佐野の拠り所としては、これしか無い
「ベルギーのロゴとは別物である」
これならば、両方登録可能になる
したがって、「似ていない」という主張をする以外に道がない
いや、実は先使用権っていうものが存在している
これが認められると、登録された商標でも抹消される可能性が出てくる
この場合、既に商標が使用されベルギー空港でも使われているので、
商標登録自体が絶望的
でもって、著作権の争いになっても、佐野の五輪エンブレムがオリジナリティと認められなかった場合、
権利者に許可無く使用出来なくなる
つまり、佐野の拠り所としては、これしか無い
「ベルギーのロゴとは別物である」
これならば、両方登録可能になる
したがって、「似ていない」という主張をする以外に道がない
61:名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 20:37:56.14 ID:cJn/rvuF0.net
>>46
無理無理w
全然似ていないもの。
冷静になって2つを眺めてみれば分かる。
これを混同するなんてあり得ないw
とにかく、完璧にトレースの跡があるとか位でないと無理なんですよ。
無理無理w
全然似ていないもの。
冷静になって2つを眺めてみれば分かる。
これを混同するなんてあり得ないw
とにかく、完璧にトレースの跡があるとか位でないと無理なんですよ。
134:名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 20:49:49.45 ID:2ogBQR2D0.net
>>61
デザイナーの業界はそうなんだってね。
招致時のエンブレム考案者もそう言ってたよ。
まぁ苦笑いだったけどな。
「私は今までに見たことも無いものをデザインしようと思った」ってわざわざ言ったから、
この大事な機会にツッコまれるようなデザインするなよ…ってところだろ。
デザイナーの業界はそうなんだってね。
招致時のエンブレム考案者もそう言ってたよ。
まぁ苦笑いだったけどな。
「私は今までに見たことも無いものをデザインしようと思った」ってわざわざ言ったから、
この大事な機会にツッコまれるようなデザインするなよ…ってところだろ。
188:名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 20:56:41.10 ID:+np4jNnV0.net
43:名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 20:34:45.96 ID:uS4g7zWj0.net
65:名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 20:38:28.73 ID:xNnIdbGJ0.net
>>43
赤丸だけのが一番いい
赤丸だけのが一番いい
116:名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 20:46:39.53 ID:LCDjlazR0.net
>>43
「T」だけは絶対に無理があるな。
「T」だけは絶対に無理があるな。
125:名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 20:48:03.29 ID:7J/+ttxH0.net
>>43
oの適当さがスゲエな
スネークキューブかよ!
oの適当さがスゲエな
スネークキューブかよ!
205:名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 20:58:53.71 ID:h2DktEg20.net
>>43
逆にTの右下の違和感が際立ってるんですがそれはw
逆にTの右下の違和感が際立ってるんですがそれはw
226:名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 21:01:27.72 ID:ErG63FHe0.net
>>43
Tの右下なんだよそれ、Tだけ読めねえぞ
Tの右下なんだよそれ、Tだけ読めねえぞ
55:名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 20:36:45.78 ID:L2aSDTEC0.net
ドゥビ氏を支持する
恥知らずなパクりエンブレムなんか日本国民は誰も望んでいない
恥知らずなパクりエンブレムなんか日本国民は誰も望んでいない
56:名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 20:36:48.02 ID:DdxfZQrR0.net
まーた難癖か…と思ったら
普通の日本人は指摘の正当性にびっくりしてるよ
普通の日本人は指摘の正当性にびっくりしてるよ
57:名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 20:37:03.20 ID:FT9RfFql0.net
パクリとかどうでもいいけどあのロゴかっこ悪いからやり直せ
62:名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 20:38:04.09 ID:+np4jNnV0.net
佐野「TをモチーフにしたデザインをしたのでベルギーのTとLと違う」 ← 文字デフォルメがコンセプトで基本的にベルギーも同様w
佐野「グリット分割してデザイン」 ← デザイナーなら当たり前w
佐野「展開性も考えました」 ← イベント系のブランド構築なら当たり前ってか基本のロゴがパクリなんで展開以前の問題w
佐野「赤い丸を心臓の位置に配置」← 構図の上部にありイミフ
記者「右下の銀は? 」← 佐野「えっと・・その・・Tの片方を下におろした」」← www
記者「銀の位置などは亀倉氏のロゴに触発されたんですね」←佐野「そ・そうです」
佐野「フォントは明朝系の力強いフォントを使用した」←ベルギーも同様w
佐野「金・銀・黒・赤は日本の色なのでスペインとは違う」」←スペイン・万国とも良く使用w
佐野「よって細かい箇所もコンセプトも表層的にも全く違い事実無根」
記者「コンペ経過は?」← 佐野「最初のプレゼン後、選考委員からパクリ疑惑だとアドバイスを受けブラッシュアップしたので問題ない」←えっ
佐野「グリット分割してデザイン」 ← デザイナーなら当たり前w
佐野「展開性も考えました」 ← イベント系のブランド構築なら当たり前ってか基本のロゴがパクリなんで展開以前の問題w
佐野「赤い丸を心臓の位置に配置」← 構図の上部にありイミフ
記者「右下の銀は? 」← 佐野「えっと・・その・・Tの片方を下におろした」」← www
記者「銀の位置などは亀倉氏のロゴに触発されたんですね」←佐野「そ・そうです」
佐野「フォントは明朝系の力強いフォントを使用した」←ベルギーも同様w
佐野「金・銀・黒・赤は日本の色なのでスペインとは違う」」←スペイン・万国とも良く使用w
佐野「よって細かい箇所もコンセプトも表層的にも全く違い事実無根」
記者「コンペ経過は?」← 佐野「最初のプレゼン後、選考委員からパクリ疑惑だとアドバイスを受けブラッシュアップしたので問題ない」←えっ
80:名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 20:41:09.59 ID:3oIjsyBS0.net
>>62
やはり右下の三角が盗作以外では説明がつかないよな
日頃から盗作ばかりしてる人だからさらに疑われて当然だよ
日本の面汚し
やはり右下の三角が盗作以外では説明がつかないよな
日頃から盗作ばかりしてる人だからさらに疑われて当然だよ
日本の面汚し
63:名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 20:38:18.62 ID:T7GYRLsm0.net
こんなもん通ったら世界中でイチャモン&タカリ戦争が勃発する
79:名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 20:41:08.99 ID:cJn/rvuF0.net
>>63
そうなんだよ。そこがわかっていないバカが大杉w
そうなんだよ。そこがわかっていないバカが大杉w
64:名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 20:38:28.20 ID:DVugZvhb0.net
商標登録がなければパクってもいいって
どんなけ中国人なんだ
どんなけ中国人なんだ
77:名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 20:40:01.29 ID:w+XAXIyH0.net
パクっても知らないと強弁すれば何とかなるんだな。
中国の偽ドラえもんのほうがまだ違いがあるわ。
中国の偽ドラえもんのほうがまだ違いがあるわ。
85:名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 20:41:41.68 ID:ZDH7HhsZ0.net
>>77
なんとかなるかどうかは裁判所が決める。
中国や韓国の裁判所ではないw
なんとかなるかどうかは裁判所が決める。
中国や韓国の裁判所ではないw
83:名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 20:41:22.81 ID:cLIgHEjV0.net
問題は何年後かにベルギーシアターのエンブレムみて東京五輪の
エンブレムと似てるよねって反対にパクったようにいわれること
だと思う
エンブレムと似てるよねって反対にパクったようにいわれること
だと思う
100:名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 20:44:06.80 ID:f/M5jslg0.net
>>83
それ
めんどくせえことに巻き込まれたなと思ってるはず
それ
めんどくせえことに巻き込まれたなと思ってるはず
107:名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 20:45:01.49 ID:caXosE//0.net
>>83
声を上げておくことが、のちのち自衛になるもんな
声を上げておくことが、のちのち自衛になるもんな
94:名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 20:43:03.25 ID:ByHLgP4R0.net
>>83
それはあるな。今のうちにちゃんと発信しとかんと立場が逆になる。
それはあるな。今のうちにちゃんと発信しとかんと立場が逆になる。
110:名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 20:45:11.28 ID:ByHLgP4R0.net
>>88
こういうのはどっち使うか統一しないと読めない。
こういうのはどっち使うか統一しないと読めない。
327:名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 21:16:54.37 ID:L6qHyedQ0.net
>>88
むだに才能ww
佐野よりこっちのほうがわかりやすくきれいw
むだに才能ww
佐野よりこっちのほうがわかりやすくきれいw
98:名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 20:44:02.09 ID:5mYjSgLq0.net
使用不可なら、それで構わない
ダサいから変えたいと願ってる日本国民がほとんどだからw
ダサいから変えたいと願ってる日本国民がほとんどだからw
112:名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 20:45:45.54 ID:n+v2N6kw0.net
ドビ氏は、劇場のロゴは商標登録されていないとした上で
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO89982130R30C15A7CC0000/
大会組織委員会の広報担当者は「エンブレムを決める過程で世界中の商標を調査し、問題ないと確認している」と説明。
http://www.yomiuri.co.jp/national/20150730-OYT1T50005.html
「鳥二郎」と「鳥貴族」のケース
結論として、特許庁は、「鳥二郎」の商標と「鳥貴族」標章とは、外観、称呼及び観念のいずれにおいても相紛れるおそれのない非類似の商標と認められる、と判断しました。
http://rocketnews24.com/2015/07/30/614686/
判例は、複製権侵害や翻案権侵害にすら該当しない場合、すなわち、「もともとの著作物を修正し、増減した別の著作物に新しい創作性が認められ、
かつ、もともとの著作物の表現形式の本質的な特徴が失われてしまっている場合」には、著作権(複製権、翻案権)侵害とならないとしています。
http://tocana.jp/2015/07/post_6938_entry_2.html
<概要>
この例は、いわゆるロゴマークの著作物性について争われた事例です。
言語を表記するのに用いる文字に、著作物性が認められるのでしょうか?
今回の事例の条件においては、ロゴマークの著作物性を否定しています。(平成6(ネ)第1470号)。
http://www.saka-pat.com/copyright-court-IP-1.htm#2
マドリッド協定議定書
https://www.jpo.go.jp/seido/s_shouhyou/madopro_beginner.htm
加盟国 ベルギー(笑)
https://www.jpo.go.jp/tetuzuki/t_shouhyou/kokusai/files/madopro_kamei/members.pdf
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO89982130R30C15A7CC0000/
大会組織委員会の広報担当者は「エンブレムを決める過程で世界中の商標を調査し、問題ないと確認している」と説明。
http://www.yomiuri.co.jp/national/20150730-OYT1T50005.html
「鳥二郎」と「鳥貴族」のケース
結論として、特許庁は、「鳥二郎」の商標と「鳥貴族」標章とは、外観、称呼及び観念のいずれにおいても相紛れるおそれのない非類似の商標と認められる、と判断しました。
http://rocketnews24.com/2015/07/30/614686/
判例は、複製権侵害や翻案権侵害にすら該当しない場合、すなわち、「もともとの著作物を修正し、増減した別の著作物に新しい創作性が認められ、
かつ、もともとの著作物の表現形式の本質的な特徴が失われてしまっている場合」には、著作権(複製権、翻案権)侵害とならないとしています。
http://tocana.jp/2015/07/post_6938_entry_2.html
<概要>
この例は、いわゆるロゴマークの著作物性について争われた事例です。
言語を表記するのに用いる文字に、著作物性が認められるのでしょうか?
今回の事例の条件においては、ロゴマークの著作物性を否定しています。(平成6(ネ)第1470号)。
http://www.saka-pat.com/copyright-court-IP-1.htm#2
マドリッド協定議定書
https://www.jpo.go.jp/seido/s_shouhyou/madopro_beginner.htm
加盟国 ベルギー(笑)
https://www.jpo.go.jp/tetuzuki/t_shouhyou/kokusai/files/madopro_kamei/members.pdf
132:名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 20:49:23.00 ID:qpzBoJvO0.net
>>112
ベルギーが商標登録に出たらどうなるのさ
既成事実から行ってベルギーが先とみなされるよ
ベルギーが商標登録に出たらどうなるのさ
既成事実から行ってベルギーが先とみなされるよ
147:名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 20:51:07.36 ID:Cvi+HQvK0.net
「私のロゴには著作権があるはず」
商標登録の意味ねーー
じゃ俺も適当に膨大なデザインをブログにあげて
今後出てくる似たデザインにたかりまくるわ
商標登録の意味ねーー
じゃ俺も適当に膨大なデザインをブログにあげて
今後出てくる似たデザインにたかりまくるわ
154:名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 20:51:58.29 ID:o9Q5yCyU0.net
商標登録無しなのかぁ・・なら揺すりたかりの韓国同様だね
無視でも良いだろ 同じデザインでもないんだ
無視でも良いだろ 同じデザインでもないんだ
161:名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 20:53:00.12 ID:9/Hwpr130.net
>>154
逆だろ?
何でも勝手に商標登録して金を要求する朝鮮人みたいなのがエンブレムをデザインしたってことだろ
逆だろ?
何でも勝手に商標登録して金を要求する朝鮮人みたいなのがエンブレムをデザインしたってことだろ
169:名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 20:54:31.97 ID:blJ6rvST0.net
>>1
513 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/08/05(水) 12:57:59.41 ID:HIJcrcG80 [3/3]
これ見たか?
オリンピックエンブレム受賞の真相。やっぱり身内による審査だった。
東京オリンピックエンブレム
受賞 佐野研二郎
選考委員 浅葉克己 長嶋りかこ
↓エンブレム選考前にこれ
http://macs.mainichi.co.jp/design/m/
2014毎日デザイン賞の受賞者が決定しました。(2015.3.4)
受賞 長嶋りかこ 「潔いデザイン」
調査委員 浅葉克己 佐野研二郎
身内で賞を回しあってる状況が見てとれる。
オリンピックのエンブレムまでがその状況下にあったということ。
ちなみに佐野と長嶋は共に博報堂出身(笑)
盗作以前に選考から不正なんじゃないの?
513 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/08/05(水) 12:57:59.41 ID:HIJcrcG80 [3/3]
これ見たか?
オリンピックエンブレム受賞の真相。やっぱり身内による審査だった。
東京オリンピックエンブレム
受賞 佐野研二郎
選考委員 浅葉克己 長嶋りかこ
↓エンブレム選考前にこれ
http://macs.mainichi.co.jp/design/m/
2014毎日デザイン賞の受賞者が決定しました。(2015.3.4)
受賞 長嶋りかこ 「潔いデザイン」
調査委員 浅葉克己 佐野研二郎
身内で賞を回しあってる状況が見てとれる。
オリンピックのエンブレムまでがその状況下にあったということ。
ちなみに佐野と長嶋は共に博報堂出身(笑)
盗作以前に選考から不正なんじゃないの?
175:名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 20:55:10.56 ID:BqdM+Es10.net
最近平気な顔でうそつけるやつばっかで見てて怖いよ
小保方、佐野
小保方、佐野
179:名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 20:55:44.77 ID:fngU3nMJ0.net
これ変えなかったら、
パクリンピックって外国で揶揄されながらのオリンピックになるぞ
しかも舛添が選んだ朝鮮王宮の守衛も一緒に添えて
強力なパクリ押しの宣伝材料になるね
パクリンピックって外国で揶揄されながらのオリンピックになるぞ
しかも舛添が選んだ朝鮮王宮の守衛も一緒に添えて
強力なパクリ押しの宣伝材料になるね
184:名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 20:56:04.74 ID:PbWVt9QM0.net
だってあの説明じゃ「マネしてませぇん」って言ってるとしか思えないしな
スタンスがどうのとか気違い語を話してたけど日本人にも伝わらないよ
スタンスがどうのとか気違い語を話してたけど日本人にも伝わらないよ
189:名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 20:56:41.13 ID:+c3kxuN50.net
商標は似てるとかそういうトラブルを回避する場合
これはそのままパクりだから著作権
これはそのままパクりだから著作権
208:名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 20:59:18.11 ID:hpGp3VA50.net
TPPで日本も著作権の非親告権が認められれば
これだけ騒ぎになるようなロゴなら誰かが訴えるだろうからアウトだね
これだけ騒ぎになるようなロゴなら誰かが訴えるだろうからアウトだね
219:名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 21:00:49.17 ID:C9MsJUCg0.net
>結果として似ている
結局これなw
なんで大人しく引き下がらないのかね
意固地になる意味が分からん
結局これなw
なんで大人しく引き下がらないのかね
意固地になる意味が分からん
248:名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 21:05:36.68 ID:2ojNUxNE0.net
▲
/`д´\;
2015東京オリンピックエンブレム選考
受賞者 佐野研二郎
選考委員 浅葉克己 長嶋りかこ (まだ34歳で佐野の元部下)
2014毎日デザイン賞選考(2015.3.4)
受賞者 長嶋りかこ
調査委員 浅葉克己 佐野研二郎
つまり博報堂の八百長で応募資格を制限し、仲間内だけで決めてしまったのが悪い。
とくに審査委員長永井氏の旧作品がこれ
こいつに気に入られるように作ったのがあの弔旗デザイン。並べると葬式エンブレム。
貼り方を工夫しても、黒い旭日旗では話にならない。ハレの祭典がけがれるだけ。
東京の顔である新装東京駅を背景にした佐野マークのポスターは、当然こうなる。
そうするとベルギーの劇場のポスターとますますそっくりで恥さらし。潔く白紙撤回せよ
/`д´\;
2015東京オリンピックエンブレム選考
受賞者 佐野研二郎
選考委員 浅葉克己 長嶋りかこ (まだ34歳で佐野の元部下)
2014毎日デザイン賞選考(2015.3.4)
受賞者 長嶋りかこ
調査委員 浅葉克己 佐野研二郎
つまり博報堂の八百長で応募資格を制限し、仲間内だけで決めてしまったのが悪い。
とくに審査委員長永井氏の旧作品がこれ

こいつに気に入られるように作ったのがあの弔旗デザイン。並べると葬式エンブレム。

貼り方を工夫しても、黒い旭日旗では話にならない。ハレの祭典がけがれるだけ。

東京の顔である新装東京駅を背景にした佐野マークのポスターは、当然こうなる。

そうするとベルギーの劇場のポスターとますますそっくりで恥さらし。潔く白紙撤回せよ

279:名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 21:11:41.43 ID:z9nVyAe50.net
>>1
要するにひとこと
「呆れてものも言えない・・・」w
要するにひとこと
「呆れてものも言えない・・・」w
283:名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 21:12:23.50 ID:Bc++C/sX0.net
逆にこのロゴを知ってたらこんなに似せないと思うんだが
結果が「似てしまった」が一番近いと思う
結果が「似てしまった」が一番近いと思う
295:名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 21:13:50.94 ID:GAnxdUDc0.net
>>283
だから色だけ変えたんだろ
だから色だけ変えたんだろ
312:名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 21:15:46.88 ID:wAE3lXVu0.net
>>283
この手のパクリエイターは常識では考えられないほど厚かましく大胆で
堂々とした態度をとる事で疑念を払拭させるテクをよく使う
さむらごーちやオボチャン見てたらわかるだろ
この手のパクリエイターは常識では考えられないほど厚かましく大胆で
堂々とした態度をとる事で疑念を払拭させるテクをよく使う
さむらごーちやオボチャン見てたらわかるだろ
299:名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 21:14:21.45 ID:e46Fbzux0.net
あの会見で納得してね!は無理だろwww
むしろ煽ってたもんww
むしろ煽ってたもんww
元スレ:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1438773931
- 電車の中吊り広告がレイヤー非表示のままと話題!!! 誰も気付かなかいの?
- 人類史上お金持ちランキング 1位マンサ・ムーサ、2位カエサル、3位神宗(北宋6代皇帝)・・・米誌TIME
- 韓国人「韓国のファッション市場を壊滅させたユニクロというモンスターブランド…売上高は10年前の30倍」
- 【でかした!】妹がキラキラネームつけようとしてたので説得した
- 【悲報】ブリーチのソシャゲ「BLEACH Brave Souls」、KBTITだらけになる
- カラオケ店員だけどこの前キ○ガイクレーマーに絡まれて凹んでるから愚痴る
- PAシャフト京アニ以外にこれ見とけってアニメ製作会社教えろ
- 【画像】ワイ、花火大会でナンパした女の子にLINEした結果wwwww
- 【悲報】日テレ・笹崎里菜アナに苦言殺到・・・これはひどいwwwwww
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (10)
著作権や商標云々ではなくて、これから先もゴタゴタを思い起こさせるデザインは、願い下げ!!
それが日本人の良さってもんだろ。面汚しが。
正体暴ける大チャンスだから
スペインとは話しがついてるから強気
スペインの人もやっぱり異議申し立てしてくれないかなあ
かねもらったのかなあ
デザイナーは問題外だし、デザイン変更しない東京オリンピック委員会側には呆れる。
国はどうかしらんが日本国民とういかネット民はドゥビさんの味方だから。
トンキン(暗黙の了解)
法的に商標登録がないならもともと訴える権利すらないとは思うけど、もっと魅力的なデザインにしてほしいね
コメントする