マクドナルドの業績悪化が止まりません。8月12日に発表した2015年1~6月期(半期)決算は、最終損益が262億円の赤字となりました。この数字は上半期としては上場以来最大規模です。
同社の経営はどうなっているのでしょうか。
一般的には、2014年に表面化した期限切れ鶏肉や異物混入がきっかけとなり、顧客の信頼をなくし売上げが低迷していると解釈されています。しかし長期的に見ると、売上げ低迷の傾向は以前から顕著となっており、今に始まったことではないと分かります。
マックの店舗はフランチャイズ店と直営店に分かれており、フランチャイズ店の売上高は、日本マクドナルド本体の売上高には計上されません。同社はかつて原田泳幸氏(現ベネッセホールディングス会長)がトップに就任しV字回復を実現したと話題になりました。一方、このところの業績低迷によって売上高がピークの半分になったともいわれています。しかし、同社における直営店とフランチャイズ店の比率は常に見直しが行われており、これによって日本マクドナルド本体の売上高は大きく変動します。マック全体の動向を見るには、本体の売上高ではなく、全店売上高の推移をチェックする必要があります。
マックの全店売上高は、原田氏が就任する2004年には4000億円を切っていました。原田氏は、100円コーヒーなど割安な目玉商品で顧客を集めると同時に、商品メニューの見直しを行い、実質的に6回も値上げを行っています。これによって同社の全店売上高は2010年に5400億円に達しますが、これが売上高のピークとなりました。
しかし、割安な商品で顧客を集め、実質的には高い価格で商品を提供するという戦略はこの頃から行き詰まりを見せ始めます。全店売上高はじわじわと減少し、原田氏が退任した2014年には再び4000億円台に戻ってしまいます。安い目玉商品に惹かれて店舗に行ったものの、実際の客単価は高いということが、イメージとして定着してしまった可能性があります。
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【驚愕】暴力団でググった結果wwwwwマジかよwwwwww(画像あり)
- 【悲報】彼岸島の主人公、絶好調
- ライオンとクマが戦ったらこうなる…
- 【在日発狂】英国メディアがサヨクの反日デモの実態を暴いてるぞwww⇒焦ったザイニチが反論してさらに赤っ恥ワロタwww
- 【悲報】前田敦子ヒロインのど根性ガエル、視聴率大爆死キタ━━(゚∀゚)━━!!
- 【MotoGP】日本人ライダー全盛時代は今いずこ。ロッシが語った「日本の強み」とは?
- 【悲報】 板野友美の現在wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- IT企業に入社したんだが、2週間で辞めることを決意したwwww
- 【激写】 ポニョの子・大橋のぞみ(16)の現在をご覧くださいwwwwwww (画像あり)
4:名無しさん@1周年:2015/09/06(日) 18:58:38.88 ID:cp/oxLFP0.net
ミドリ肉
5:名無しさん@1周年:2015/09/06(日) 18:58:50.14 ID:k5J1d/6/0.net
マクドナルド商品にプラスチック破片 大阪、女性が口けが
2015/9/4 11:19
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG04H27_U5A900C1CC0000/
2015/9/4 11:19
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG04H27_U5A900C1CC0000/
43:名無しさん@1周年:2015/09/06(日) 19:05:49.86 ID:q9YPpd8V0.net
>>5
うわあああ
うわあああ
65:名無しさん@1周年:2015/09/06(日) 19:08:22.20 ID:7GBf9Glw0.net
>>5
むしろ緑肉とかに比べたら口に入れた時に気付くからマシって思えるくらいマックは最悪になったな
むしろ緑肉とかに比べたら口に入れた時に気付くからマシって思えるくらいマックは最悪になったな
132:名無しさん@1周年:2015/09/06(日) 19:13:34.88 ID:aaMDkXlu0.net
>>5
この後に及んでまだこんなことあったのか
本当にダメだな
この後に及んでまだこんなことあったのか
本当にダメだな
8:名無しさん@1周年:2015/09/06(日) 18:59:37.88 ID:oibWjN2Q0.net
豚のエサなのに人間のエサとして事業展開したこと
10:名無しさん@1周年:2015/09/06(日) 19:00:21.30 ID:LfJYT/2T0.net
原田を社長にした時からだと思うよ
21:名無しさん@1周年:2015/09/06(日) 19:01:28.77 ID:CF8FzWT50.net
根源を辿れば安売り路線になるだろうな
24:名無しさん@1周年:2015/09/06(日) 19:01:35.18 ID:q0p+b++T0.net
あの外人女社長がバカ杉
その前の原田もいいかげん酷かったけど
その前の原田もいいかげん酷かったけど
30: 【関電 72.6 %】 :2015/09/06(日) 19:03:32.35 ID:/kjXLG0c0.net
なんのフラグだよ?w
ワタミ
値上げをして業績悪化。経営方針を転換するが修復不可能な状況に転落
マクドナルド
安売りをやめて高級路線に転換。青肉事件もあってか売上2桁減がいまだに止まらず
ファーストリテイリング
最近になり値上げを実施した途端に売り上げが低迷。株価は2ヶ月後に暴落
イオン
安売りはやめて品質志向に転換したいと表明。将来が楽しみ
アパホテル
宿泊料金は3万円が妥当と表明。将来が楽しみ
ワタミ
値上げをして業績悪化。経営方針を転換するが修復不可能な状況に転落
マクドナルド
安売りをやめて高級路線に転換。青肉事件もあってか売上2桁減がいまだに止まらず
ファーストリテイリング
最近になり値上げを実施した途端に売り上げが低迷。株価は2ヶ月後に暴落
イオン
安売りはやめて品質志向に転換したいと表明。将来が楽しみ
アパホテル
宿泊料金は3万円が妥当と表明。将来が楽しみ
35:名無しさん@1周年:2015/09/06(日) 19:04:43.49 ID:MJPrjRfwO.net
日本語も話せない馬鹿が社長だからさ(冷笑)
36:名無しさん@1周年:2015/09/06(日) 19:04:54.21 ID:+f8IUd5l0.net
>>1
8月は戻ってるぞw
8月は戻ってるぞw
44:名無しさん@1周年:2015/09/06(日) 19:05:54.50 ID:oyGOAJaC0.net
ブレてるから
急に健康路線に行ってもおせーよw
急に健康路線に行ってもおせーよw
45:名無しさん@1周年:2015/09/06(日) 19:05:56.28 ID:+m0styZ/0.net
目先の利益を追って、ブランドを食い尽くす
馬鹿なの?
馬鹿なの?
50:名無しさん@1周年:2015/09/06(日) 19:06:28.80 ID:EMn6TkWo0.net
もう特にマクドナルドでなければ駄目だ、という選択肢も無くなったんだろな。
腐肉でトドメ刺された
腐肉でトドメ刺された
61:名無しさん@1周年:2015/09/06(日) 19:07:58.43 ID:U7Sj+3Jy0.net
>>50
いまどきスーパーでも100円でハンバーガー買ってる
レジ横の台にレンジあるからチンしてほかほかバーガー食える
500円600円出してくそまずいバーガーを買う必要がなくなった
いまどきスーパーでも100円でハンバーガー買ってる
レジ横の台にレンジあるからチンしてほかほかバーガー食える
500円600円出してくそまずいバーガーを買う必要がなくなった
138:名無しさん@1周年:2015/09/06(日) 19:13:49.78 ID:ixrOCDYG0.net
>>61
ほんとそれ
ほんとそれ
69:名無しさん@1周年:2015/09/06(日) 19:08:41.70 ID:2+yqg0Xr0.net
>>50
モスとかケンタッキーとそんなに値段に差はないからな
モスとかケンタッキーとそんなに値段に差はないからな
102:名無しさん@1周年:2015/09/06(日) 19:10:21.68 ID:KA9mijav0.net
>>69
目玉の期間限定商品がみんなモスバーガーみたいな値段だから
わざわざマック行く必要を感じなくなったのはありそうだな
目玉の期間限定商品がみんなモスバーガーみたいな値段だから
わざわざマック行く必要を感じなくなったのはありそうだな
53:名無しさん@1周年:2015/09/06(日) 19:06:58.17 ID:d5C9Fz5P0.net
サラカサノバだよ
77:名無しさん@1周年:2015/09/06(日) 19:09:03.49 ID:BPYA++GK0.net
>>53
あの人ってマクドナルド商品を絶対食べない雰囲気だよね。
あの人ってマクドナルド商品を絶対食べない雰囲気だよね。
66:名無しさん@1周年:2015/09/06(日) 19:08:23.31 ID:K+n+wq5F0.net
安かろう悪かろうで消費者もわかって買ってたのを
高かろう悪かろうになってはな
高かろう悪かろうになってはな
82:名無しさん@1周年:2015/09/06(日) 19:09:16.44 ID:Q0lgftD30.net
原田だろ
一般国民バカにしてたやん
原価切り詰めるために得体の知れない中国産増やしたのもこいつだし
でこれまた一般国民馬鹿にしてるBBAと幹部連中
一般国民バカにしてたやん
原価切り詰めるために得体の知れない中国産増やしたのもこいつだし
でこれまた一般国民馬鹿にしてるBBAと幹部連中
94:名無しさん@1周年:2015/09/06(日) 19:10:03.07 ID:GB3iSdHu0.net
凋落のそもそもの始まりはKBQから
101:名無しさん@1周年:2015/09/06(日) 19:10:19.99 ID:dfWJUauj0.net
右にずれろ右にずれろってうるせーんだよな
後の客のためか?
おめーらはレジ開けねえくせに。
後の客のためか?
おめーらはレジ開けねえくせに。
121:名無しさん@1周年:2015/09/06(日) 19:12:55.32 ID:ekbtZeud0.net
いまだ中国製なの?
129:名無しさん@1周年:2015/09/06(日) 19:13:32.83 ID:kkFmHtdc0.net
これが出た時に「もう駄目かもしれんね」と心底思ったわ。

235:名無しさん@1周年:2015/09/06(日) 19:24:14.91 ID:Euh9il/X0.net
>>129
これ舐めすぎだよな
これ舐めすぎだよな
136:名無しさん@1周年:2015/09/06(日) 19:13:46.33 ID:wYVttXHhO.net
昔通りの作り方をしないからこうなる
137:名無しさん@1周年:2015/09/06(日) 19:13:47.05 ID:NoE6CSTF0.net
正直まずくはない
だけど時代が変わって600~800円帯だと
競合たくさんあるしそれらに負けているな
だけど時代が変わって600~800円帯だと
競合たくさんあるしそれらに負けているな
152:名無しさん@1周年:2015/09/06(日) 19:15:31.44 ID:nj+rqwlI0.net
>>137
800円台なら大戸屋行くもんな
満足感が段違い
800円台なら大戸屋行くもんな
満足感が段違い
157:名無しさん@1周年:2015/09/06(日) 19:16:01.45 ID:dmLBqsBW0.net
>>137
300~500円位が精々だろうねぇ
300~500円位が精々だろうねぇ
165:名無しさん@1周年:2015/09/06(日) 19:16:37.14 ID:4+2Xb0tn0.net
合理化と称してメニュー撤廃した辺りから運が下降気味
166:名無しさん@1周年:2015/09/06(日) 19:16:43.23 ID:ggxDSrzu0.net
緑肉は事実だからどうしようもない。
問題は、その後の対応。
客への「ゴメンナサイ」もないし、中韓食材を排除しようともしない。これが壮大な自殺点になった。
そして「高い・不味い・不安」のまま突っ走り、傷口を自ら広げ続けた。
高級と言われたモスとの価格差がほとんどなくなり、セットメニュー買うぐらいなら定食屋や牛丼屋へ行く方が安くて腹がふくれるという状態。
もはや、マクドナルドを選ぶ理由がまったくないんだよな。
問題は、その後の対応。
客への「ゴメンナサイ」もないし、中韓食材を排除しようともしない。これが壮大な自殺点になった。
そして「高い・不味い・不安」のまま突っ走り、傷口を自ら広げ続けた。
高級と言われたモスとの価格差がほとんどなくなり、セットメニュー買うぐらいなら定食屋や牛丼屋へ行く方が安くて腹がふくれるという状態。
もはや、マクドナルドを選ぶ理由がまったくないんだよな。
167:名無しさん@1周年:2015/09/06(日) 19:16:45.48 ID:ixrOCDYG0.net
謎のアボカド押しは何でなんだよ
誰も異見言わなかったのかね
誰も異見言わなかったのかね
180:名無しさん@1周年:2015/09/06(日) 19:18:28.19 ID:4XJTmdjH0.net
>>167
アボカドってレモンを絞っても多少は変色するのに
なんでマックのアボカドは変色しないんだろうね。
アボカドってレモンを絞っても多少は変色するのに
なんでマックのアボカドは変色しないんだろうね。
189:名無しさん@1周年:2015/09/06(日) 19:19:13.40 ID:kkFmHtdc0.net
>>180
緑色が得意だから。
緑色が得意だから。
195:名無しさん@1周年:2015/09/06(日) 19:20:01.69 ID:ixrOCDYG0.net
>>189
緑肉=アボカドか!
緑肉=アボカドか!
188:名無しさん@1周年:2015/09/06(日) 19:19:12.98 ID:7pHPAtl+0.net
高額な役員報酬を現場の人間に還元せよ
202:名無しさん@1周年:2015/09/06(日) 19:20:46.95 ID:P7+D3s7t0.net
カサバノの会見での上から目線だろう。
せっかくの女性トップなのに食品扱ってる優しい感性が無いだろうがw
せっかくの女性トップなのに食品扱ってる優しい感性が無いだろうがw
218:名無しさん@1周年:2015/09/06(日) 19:22:19.49 ID:E+3YY3OZ0.net
売上うんぬん言うけど
店舗自体もう見掛けないけど
どこで営業してるんだろう
店舗自体もう見掛けないけど
どこで営業してるんだろう
229:名無しさん@1周年:2015/09/06(日) 19:23:29.08 ID:y1MbQbIE0.net
>マクドナルドはどこで失敗したのか
みどり肉だろ
あの状況がいまだに変わってない現状が
日本中で認識されてる限りにおいて
誰がマクドに金落とすんだよ?w
みどり肉だろ
あの状況がいまだに変わってない現状が
日本中で認識されてる限りにおいて
誰がマクドに金落とすんだよ?w
242:名無しさん@1周年:2015/09/06(日) 19:24:54.89 ID:7Z4gJm/v0.net
おもな要因:
①市場拡大と単価引き上げを狙い、お子様→新社会人、へと標的変更
②お子様とママさん会議は撤退、賢い社会人はコンビニと味比べ始める
③賢く貧乏な社会人向けに熾烈な海外生産競争、科学的に安い食材開発。
以上だな
①市場拡大と単価引き上げを狙い、お子様→新社会人、へと標的変更
②お子様とママさん会議は撤退、賢い社会人はコンビニと味比べ始める
③賢く貧乏な社会人向けに熾烈な海外生産競争、科学的に安い食材開発。
以上だな
263:名無しさん@1周年:2015/09/06(日) 19:26:47.34 ID:og68O0JF0.net
ボサノバ・カサノバの緑肉事件の時の会見が決定打だったな
あんなに日本人の神経逆なでするアホが社長って
あんなに日本人の神経逆なでするアホが社長って
275:名無しさん@1周年:2015/09/06(日) 19:28:26.51 ID:IbBAt+lY0.net
緑肉を筆頭に理由は山ほどある
そのどれもに真正面から向き合わないから業績回復するわけが無い
イメージCMだけで乗り切ろうとするなめた姿勢が客足を遠ざける
そのどれもに真正面から向き合わないから業績回復するわけが無い
イメージCMだけで乗り切ろうとするなめた姿勢が客足を遠ざける
元スレ:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1441533466
- 意味が分かると怖い画像が話題にwwwwwwwこれは深いwwwwwwwwww
- ハンバーガーが欲しくてたまらない! 犬が何とかして、分けてもらおうと工夫を凝らした結果wwwwwww→
- 【悲報】浜崎あゆみ、惨劇再び!!!
- 【画像】2ちゃんねらーが作った佐野アイコン、クオリティたけえええwww
- 【愛知県岡崎市】「親から無職責められた」と供述 自宅で飲酒後、立てこもり・・・
- 成田空港より不便な国際空港あるの?
- さっきマックでめちゃくちゃ恥かいて切れそうな件wwwwwwwwwwwwww
- 新幹線内でクソガキの声がうるさいから俺が舌打ちした結果wwwwwww
- 【驚愕】女子大生に家賃を体で払わせた大家の男wwwwwwwwwwwwwwwww
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (8)
なんにしてもアソコまで日本人を怒らせるやり方が出来たのが逆にスゲぇよ
客に対する対応ではなく、金儲け主義を全面に出した頃から急降下してミドリ肉でとどめを刺して、社長が海外逃亡でマックが終わった。
壊して一時的に無くなったから経費が減少したけど
必要な物まで削減したからおかしな自体が頻発するようになってしまった
コストカッター系は一時凌ぎな上その後反動が返って来る
新商品を開発できない上は要らない
結局は経営の問題
グローバル経営は規模が大きくなりすぎると小回りが効かなくなって徐々に経営が破綻する
日本みたいに複数の外食産業をグループ化していないからつぶしが効かない
コメントする