|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
*+*+ SankeiBiz +*+*
http://www.sankeibiz.jp/business/news/151003/bsa1510031819006-n1.htm
http://www.sankeibiz.jp/business/news/151003/bsa1510031819006-n1.htm
3: 名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 19:51:33.15 ID:vEZkS7SQ0.net
そりゃバレるってw
5: 名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 19:52:35.80 ID:T7lnglfB0.net
四割だと?
7: 名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 19:53:02.66 ID:fXIYdJGw0.net
JC08とかいうゴミよりマシな現実
129: 名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 20:23:54.99 ID:R3jor6UV0.net
>>7
それより酷いよ
燃費詐欺
JC08は田舎だったらだいたいあってるし、走り方によって変わるもんゆなんだから、
参考基準値として考えるしかない。
それより酷いよ
燃費詐欺
JC08は田舎だったらだいたいあってるし、走り方によって変わるもんゆなんだから、
参考基準値として考えるしかない。
199: 名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 20:38:51.84 ID:OY6ExvR90.net
8: 名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 19:53:12.76 ID:MdIhLsptO.net
なんというゴミ車
9: 名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 19:53:22.75 ID:m8/UUN810.net
自動さ評論家の皆さんはVWはトヨタと違って
公称燃費と実燃費の差が少ないと言ってましたが?
公称燃費と実燃費の差が少ないと言ってましたが?
11: 名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 19:54:36.05 ID:TO4d2KFO0.net
対策はどうするのかな?
責任の所在は日本で決着して落ち着くとして
今後の対策は洒落にならない
責任の所在は日本で決着して落ち着くとして
今後の対策は洒落にならない
12: 名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 19:55:11.04 ID:fBCDU9B90.net
40%も低いんかいな
許可をだした側の責任も大きいな
許可をだした側の責任も大きいな
14: 名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 19:56:04.13 ID:APYdZQ+o0.net
四割低いってことはほぼ倍の燃費食ってるってことじゃないか
15: 名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 19:56:16.80 ID:0UZ0HDci0.net
ROHS指令とか、やたら上から目線だったくせに
455: 名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 21:36:30.35 ID:5IoWRweY0.net
>>15
あんなの、環境保護を言い訳にした
高性能の日本製品締め出しの規格。
結果、日本企業は多額のコストをかけてほとんど対応できたのに、
当の欧州企業はバックレるか、規格の抜け道を新たに作って逃げる始末。
あんなの、環境保護を言い訳にした
高性能の日本製品締め出しの規格。
結果、日本企業は多額のコストをかけてほとんど対応できたのに、
当の欧州企業はバックレるか、規格の抜け道を新たに作って逃げる始末。
21: 名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 19:57:34.44 ID:F57UHbSw0.net
>>15
ROHS指令も自分たちが対応できない部分はシレッと除外してるしな。
ハンダとかガラスとか
ROHS指令も自分たちが対応できない部分はシレッと除外してるしな。
ハンダとかガラスとか
24: 名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 19:58:31.59 ID:0UZ0HDci0.net
>>21
え?
そうなの?
まさかまだ鉛フリー化してないとか?
え?
そうなの?
まさかまだ鉛フリー化してないとか?
16: 名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 19:56:31.67 ID:LLnOzeQh0.net
前に乗ってたゴルフ5は
北海道で超低燃費走行をしたら、1000km走って給油して47リットルだったが
北海道で超低燃費走行をしたら、1000km走って給油して47リットルだったが
73: 名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 20:11:45.86 ID:5MynfK590.net
>>16
燃費走行してそれ?
悪すぎだろ・・・
燃費走行してそれ?
悪すぎだろ・・・
96: 名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 20:17:50.00 ID:NgIst/5w0.net
>>73 計算してみろ
300: 名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 20:59:28.12 ID:5MynfK590.net
>>96
計算ミスってない?
1000/47=21km/L
どう考えても悪いだろw
JC08とかのカタログ燃費は急発進、急ブレーキ等、かなり無茶な運転をした時のモードだぜ?
燃費走行、しかもほとんど定速度走行の北海道でこの数値はねぇわ
計算ミスってない?
1000/47=21km/L
どう考えても悪いだろw
JC08とかのカタログ燃費は急発進、急ブレーキ等、かなり無茶な運転をした時のモードだぜ?
燃費走行、しかもほとんど定速度走行の北海道でこの数値はねぇわ
20: 名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 19:57:24.14 ID:ZE89s7gQ0.net
4割って酷いな。
ってか、すべての車にいえるけどこういうの大事だよね。
今、必死になって低燃費うたってる車も、
カタログ燃費じゃなくて実質燃費をメーカーがちゃんと公表して欲しい。
実質燃費のサイトとかゴロゴロしてる状況じゃダメだろと。
ってか、すべての車にいえるけどこういうの大事だよね。
今、必死になって低燃費うたってる車も、
カタログ燃費じゃなくて実質燃費をメーカーがちゃんと公表して欲しい。
実質燃費のサイトとかゴロゴロしてる状況じゃダメだろと。
172: 名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 20:32:57.31 ID:X9bqx0hc0.net
>>20
実質燃費なんてホント走り方次第で変わる。
一応統一した規格は大事
実質燃費なんてホント走り方次第で変わる。
一応統一した規格は大事
40: 名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 20:02:17.12 ID:x9oxOw0h0.net
日本車もそうだよ
公表値と実燃費は4割くらい違う
公表値と実燃費は4割くらい違う
47: 名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 20:04:52.81 ID:0UZ0HDci0.net
>>40
ソース読めよ
01年には8%の乖離だったのが、徐々に開いてきてるんだと
ソース読めよ
01年には8%の乖離だったのが、徐々に開いてきてるんだと
52: 名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 20:05:54.54 ID:bByQa9p40.net
>>40
実燃費\(^o^)/失笑
実燃費\(^o^)/失笑
74: 名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 20:11:48.55 ID:o/4wTYKb0.net
>>40
そういう問題じゃないんだよw
テストと実走行と違う制御をしてるって事が問題になってるの。
そういう問題じゃないんだよw
テストと実走行と違う制御をしてるって事が問題になってるの。
44: 名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 20:03:57.12 ID:YMVzowyZ0.net
別に車に限った話じゃないけど、外国製品はカタログスペック全然でないから
計測機器での話だけど
中国3割、韓国5割。欧米7割、ドイツが10割。そして日本は12割。
日本製だけは実測値より低くカタログスペックを表記してるってことね。
で、今回のVW(ドイツ)は少なくとも計測機器の世界では日本に次いでカタログスペック通りの性能を
期待できた国なんだよなあ
計測機器での話だけど
中国3割、韓国5割。欧米7割、ドイツが10割。そして日本は12割。
日本製だけは実測値より低くカタログスペックを表記してるってことね。
で、今回のVW(ドイツ)は少なくとも計測機器の世界では日本に次いでカタログスペック通りの性能を
期待できた国なんだよなあ
147: 名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 20:28:05.21 ID:5U+bP5ik0.net
>>44
計測器はずれてると困るのだが?
その話だとドイツ製以外の値は信頼できなく、検量線で補正しないとな
計測器はずれてると困るのだが?
その話だとドイツ製以外の値は信頼できなく、検量線で補正しないとな
186: 名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 20:35:56.22 ID:YMVzowyZ0.net
>>147
不確かさ、直進性、繰り返し性、それらのカタログスペックの値の話だよ
10000のものを測定したときにドイツ製では10000と出て、日本製では12000とでる なんて話じゃないよw
わかりやすく言うと
10000のものを測定したときの測定誤差が±100だとカタログスペックに謳ってあるとする。
ドイツ製なら実際に使ってみるとカタログスペック通り測定誤差が±100になる
日本製なら測定誤差が±80くらいとカタログスペック以上の精度がでてる
って話。
不確かさ、直進性、繰り返し性、それらのカタログスペックの値の話だよ
10000のものを測定したときにドイツ製では10000と出て、日本製では12000とでる なんて話じゃないよw
わかりやすく言うと
10000のものを測定したときの測定誤差が±100だとカタログスペックに謳ってあるとする。
ドイツ製なら実際に使ってみるとカタログスペック通り測定誤差が±100になる
日本製なら測定誤差が±80くらいとカタログスペック以上の精度がでてる
って話。
51: 名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 20:05:53.33 ID:1t1EfjFd0.net
しかしやばいな
こんだけ嘘の塊だったと認知されたらもう立ち直れないんじゃないのか?
こんだけ嘘の塊だったと認知されたらもう立ち直れないんじゃないのか?
63: 名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 20:08:41.41 ID:PW64RA2u0.net
4割・・・ それハードの問題有りという事じゃね?
65: 名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 20:09:13.20 ID:Olkss1KG0.net
4割も低いって
詐欺ってレベルじゃねぇぞ
詐欺ってレベルじゃねぇぞ
70: 名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 20:10:43.28 ID:lI18kYil0.net
あれ?意識他界系の方々は
”欧州の計測方法は誤差が少ない、日本のは誤差が多い。HV与太燃費wvw”
とか声高に騒いでいたけどwwwwvwwvwvwww
”欧州の計測方法は誤差が少ない、日本のは誤差が多い。HV与太燃費wvw”
とか声高に騒いでいたけどwwwwvwwvwvwww
71: 名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 20:10:51.34 ID:b5P5lURr0.net
もう無茶苦茶だな
ディーゼル関係無く
ガソリン車から全ての車種を
10年遡って調査しろよ
ディーゼル関係無く
ガソリン車から全ての車種を
10年遡って調査しろよ
85: 名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 20:14:41.77 ID:5kXvwhlZ0.net
日本人を含め世界的にドイツを持ち上げすぎだったよな
103: 名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 20:19:09.14 ID:fBCDU9B90.net
>>85
持ち上げてないんとちゃうか?
日本では日本車が圧勝やと思うよ
(利害関係車は除く)
持ち上げてないんとちゃうか?
日本では日本車が圧勝やと思うよ
(利害関係車は除く)
95: 名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 20:17:42.39 ID:q3dzQQGI0.net
開発費を宣伝と賄賂にまわしてたんだろうね
最近の商売のスタンダードはそうなってる
ブランドイメージの高い企業の製品はだいたいそんな感じだから警戒してるわ
わざと値段を高くして安物感を出さないようにしたり
まあ、マーケティングの王道やってるなという印象→VW
しかし、人は騙せても、技術は騙せないのも
また然り
最近の商売のスタンダードはそうなってる
ブランドイメージの高い企業の製品はだいたいそんな感じだから警戒してるわ
わざと値段を高くして安物感を出さないようにしたり
まあ、マーケティングの王道やってるなという印象→VW
しかし、人は騙せても、技術は騙せないのも
また然り
104: 名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 20:19:09.92 ID:mmjA4CAp0.net
おかしいと思っていたんだよなぁ
欧州複合燃費とJC08、道路モデルが違うだけで、他には大きな違いはないはずなのに
いつの頃からか数値が逆転していたからな
全部がVWタイプの不正をしているとも思えないし
やはりこれは最近も話題になった例の抜け道が関係しているんだろうな
欧州複合燃費とJC08、道路モデルが違うだけで、他には大きな違いはないはずなのに
いつの頃からか数値が逆転していたからな
全部がVWタイプの不正をしているとも思えないし
やはりこれは最近も話題になった例の抜け道が関係しているんだろうな
109: 名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 20:20:34.47 ID:6PwHtuV00.net
結局、ドイツは詐欺ばっかだな。
118: 名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 20:22:14.77 ID:jZW90U6o0.net
>>109
電気もフランスから買って原発なくなったって言ってるしな
電気もフランスから買って原発なくなったって言ってるしな
111: 名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 20:21:02.03 ID:2/eZ1cqn0.net
燃費って元から実際は信号や渋滞で止まったり坂道もあるからカタログ通りに行かなくても仕方ないもんじゃないの?
115: 名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 20:21:46.53 ID:KebIZp150.net
さすが欧州を始め世界の空を灰色に染めるナチスグレーの独逸VW
124: 名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 20:22:49.50 ID:PoVaoiad0.net
>>1
2015年10月01日
■メルセデス・BMW・プジョーに 実際の燃費は 公表値を 50%も下回るという指摘
http://gigazine.net/news/20151001-euro-car-fuel-gap/
>フォルクスワーゲンの NOx規制回避ソフトウェア問題のせいで、その信頼性が揺らぎつつあるヨーロッパ車に対して、
>「公表している燃費よりも 実際には 50%もパフォーマンスが悪い」 という指摘が出されています。
>ヨーロッパの交通環境問題に取り組む 非営利団体 Transport & Environment(T&E)は、世界の主要な自動車をテストして
>実走行時の燃費を計測し、メーカーが公表している燃費と どれだけ乖離があるのかを調査しました。
>すると、メルセデスベンツのAクラス、Cクラス、Eクラスには 実測値と公表値との間に 50%以上もの乖離があることが発覚。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>さらに、BMWの5シリーズ、プジョー 308なども 40%以上の乖離があることが判明しました。
>なお、フォルクスワーゲンの主力車ゴルフも 約40%の乖離、BMWの3シリーズも 約30%の乖離と、ヨーロッパの主要車が
>軒並み 公表値からかけ離れた実測値が計測されたのに対して、トヨタのオーリスは 20%を下回る乖離に とどまっています。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>テスト環境などの違いにより、メーカー公表の燃費の値と 実測値が異なることは多いものですが、相対的に ヨーロッパ車の
>乖離が 著しいのは明らかです。
>T&Eは、「今回の試験結果から、ただちに フォルクスワーゲンがNOx試験をくぐり抜けるために行った偽装プログラムの様な、
>消費者を欺くようなプログラムが使われていると言うことはできない」、としながらも、「フォルクスワーゲンの調査に乗り出した
>EUの各国政府は NOx排出規制だけでなく 燃費と大きく関連性のある CO2排出規制についても 調査範囲を広げるべきだ」と
>述べています。
2015年10月01日
■メルセデス・BMW・プジョーに 実際の燃費は 公表値を 50%も下回るという指摘
http://gigazine.net/news/20151001-euro-car-fuel-gap/
>フォルクスワーゲンの NOx規制回避ソフトウェア問題のせいで、その信頼性が揺らぎつつあるヨーロッパ車に対して、
>「公表している燃費よりも 実際には 50%もパフォーマンスが悪い」 という指摘が出されています。
>ヨーロッパの交通環境問題に取り組む 非営利団体 Transport & Environment(T&E)は、世界の主要な自動車をテストして
>実走行時の燃費を計測し、メーカーが公表している燃費と どれだけ乖離があるのかを調査しました。
>すると、メルセデスベンツのAクラス、Cクラス、Eクラスには 実測値と公表値との間に 50%以上もの乖離があることが発覚。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>さらに、BMWの5シリーズ、プジョー 308なども 40%以上の乖離があることが判明しました。
>なお、フォルクスワーゲンの主力車ゴルフも 約40%の乖離、BMWの3シリーズも 約30%の乖離と、ヨーロッパの主要車が
>軒並み 公表値からかけ離れた実測値が計測されたのに対して、トヨタのオーリスは 20%を下回る乖離に とどまっています。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>テスト環境などの違いにより、メーカー公表の燃費の値と 実測値が異なることは多いものですが、相対的に ヨーロッパ車の
>乖離が 著しいのは明らかです。
>T&Eは、「今回の試験結果から、ただちに フォルクスワーゲンがNOx試験をくぐり抜けるために行った偽装プログラムの様な、
>消費者を欺くようなプログラムが使われていると言うことはできない」、としながらも、「フォルクスワーゲンの調査に乗り出した
>EUの各国政府は NOx排出規制だけでなく 燃費と大きく関連性のある CO2排出規制についても 調査範囲を広げるべきだ」と
>述べています。
136: 名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 20:25:27.33 ID:YMVzowyZ0.net
>>124
ベンツもついに来てしまったか
ベンツは自分だけはドイツだけど大丈夫です宣言してたのになあ
ベンツもついに来てしまったか
ベンツは自分だけはドイツだけど大丈夫です宣言してたのになあ
144: 名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 20:27:43.17 ID:WOfe0MyV0.net
>>136
ベンツ海苔は燃費なんか気にしない!って言って擁護しそうだから
その点は大丈夫なんじゃない?
問題は排ガスの中身 ディーゼルだけじゃなくガソリンも
ベンツ海苔は燃費なんか気にしない!って言って擁護しそうだから
その点は大丈夫なんじゃない?
問題は排ガスの中身 ディーゼルだけじゃなくガソリンも
137: 名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 20:25:36.71 ID:8XuePavL0.net
JC08モードを叩いて欧州車褒めてた評論家連中面目丸潰れだな
あいつらこそリアルワールドに生きてない
あいつらこそリアルワールドに生きてない
176: 名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 20:33:17.61 ID:G8eXOfXQ0.net
昔のアメ車が並の燃費だな
きっと燃料撒いて走っているのだろう
きっと燃料撒いて走っているのだろう
185: 名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 20:35:27.66 ID:krm+9LUnO.net
環境汚して大儲け
201: 名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 20:39:18.27 ID:Cxlqt9bN0.net
欧州車の車としての完成度に比べて
日本車ははるかに遅れている。
こういうご高説をまともに信じている百姓って意外と多いんだよね。
日本人の85%は百姓上がりってことを痛感しますわw
日本車ははるかに遅れている。
こういうご高説をまともに信じている百姓って意外と多いんだよね。
日本人の85%は百姓上がりってことを痛感しますわw
208: 名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 20:40:35.44 ID:HTVOj/cm0.net
>>201
テレビの有識者が散々言ってたな
テレビの有識者が散々言ってたな
215: 名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 20:41:33.64 ID:YMVzowyZ0.net
>>203
ベンツひでえなw
ベンツひでえなw
229: 名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 20:45:00.67 ID:1t1EfjFd0.net
>>203
やばすぎるwwww
国沢wwwwwwwwwwwwww
やばすぎるwwww
国沢wwwwwwwwwwwwww
233: 名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 20:45:46.59 ID:o/wtHT4K0.net
>>203
何だこれは
ベンツは事故車で測定したのか?
何だこれは
ベンツは事故車で測定したのか?
237: 名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 20:46:36.01 ID:1tuHIpet0.net
>>203
分かりやすいなw
分かりやすいなw
243: 名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 20:47:32.68 ID:GSO3R+2H0.net
>>203
こま?
すごいな
こま?
すごいな
253: 名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 20:50:04.44 ID:ABHlbKIB0.net
>>203
これはひどい
これはひどい
210: 名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 20:41:15.53 ID:o/wtHT4K0.net
欧州車は過去の遺物か…
環境先進国とやらがこの様では
ブランドで売れる時代はおしまいだ…
環境先進国とやらがこの様では
ブランドで売れる時代はおしまいだ…
221: 名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 20:43:34.41 ID:7oEC4gnx0.net
国沢のHP読んでみたが微妙な人だな
スズキのレーダーサポートを約30キロ以上は使い物にならないと批判しまくってるが
スズキのホームページに約30キロ以下の低速って書いてあるじゃん。
経緯がわからんけど節穴か?
VWの件を書いてる記事も論点ずらして逃げまわってんのな
テレビで燃費は変わらんとかいってたが
そもそも過大広告で燃費も悪いと。
試乗すればわかると思うけどな
提灯記事ばっかり書いてるとこうなるんだな
スズキのレーダーサポートを約30キロ以上は使い物にならないと批判しまくってるが
スズキのホームページに約30キロ以下の低速って書いてあるじゃん。
経緯がわからんけど節穴か?
VWの件を書いてる記事も論点ずらして逃げまわってんのな
テレビで燃費は変わらんとかいってたが
そもそも過大広告で燃費も悪いと。
試乗すればわかると思うけどな
提灯記事ばっかり書いてるとこうなるんだな
234: 名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 20:46:00.70 ID:CIG3Gy7E0.net
国沢光宏(自動車評論家) 「VWの不正の件、国沢はVW寄りだと言うアニメ君達が多いようだ。」
なお
自動車評論家 国沢光宏 NOxは毒ガス扱い(23日)
VWの不正の件、国沢はVW寄りだと言うアニメ君達が多いようだ。
安全性についてのウソやデタラメ、隠匿などの方がずっと腹立たしい。
タカタのエアバッグの件など、亡くなった方も出ているのに今だ詳細な状況不明。
スズキのレーダーなんか使っていない『レーダーブレーキサポート』だって誇大広告だ。
http://kunisawa.net/diary/nox%E3%81%AF%E6%AF%92%E3%82%AC%E3%82%B9%E6%89%B1%E3%81%84%EF%BC%8823%E6%97%A5%EF%BC%89/
なお


自動車評論家 国沢光宏 NOxは毒ガス扱い(23日)
VWの不正の件、国沢はVW寄りだと言うアニメ君達が多いようだ。
安全性についてのウソやデタラメ、隠匿などの方がずっと腹立たしい。
タカタのエアバッグの件など、亡くなった方も出ているのに今だ詳細な状況不明。
スズキのレーダーなんか使っていない『レーダーブレーキサポート』だって誇大広告だ。
http://kunisawa.net/diary/nox%E3%81%AF%E6%AF%92%E3%82%AC%E3%82%B9%E6%89%B1%E3%81%84%EF%BC%8823%E6%97%A5%EF%BC%89/
429: 名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 21:30:04.39 ID:OY6ExvR90.net
>>234
わざわざ9/20の記事を書き換えた上に
「クルマからのNOxよりも工場や発電所の方が問題」
と追記してる時点でVW寄りだろwww
わざわざ9/20の記事を書き換えた上に
「クルマからのNOxよりも工場や発電所の方が問題」
と追記してる時点でVW寄りだろwww
260: 名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 20:51:58.62 ID:k6pFZQrd0.net
>>1
購入者は、新車に交換するか購入金額全額返還じゃないと納得しないだろうな。
排ガス不正なんて、リコールで直るレベルじゃない。
最低、エンジン取り替えないと不可能な大問題。
でも、改修してエンジン交換するくらいなら、購入客に300万円払って詫び入れる方が安く済む。
購入者は、新車に交換するか購入金額全額返還じゃないと納得しないだろうな。
排ガス不正なんて、リコールで直るレベルじゃない。
最低、エンジン取り替えないと不可能な大問題。
でも、改修してエンジン交換するくらいなら、購入客に300万円払って詫び入れる方が安く済む。
319: 名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 21:03:12.63 ID:gtiYT0X10.net
いや、このニュースは問題のすり替えだろうが。
燃費計測基準が実態と解離してます、だなんて誰でも知ってるし
それは制度として是正してけばいい話。
問題は意図的に試験をズルするデバイスを組み込んだVWの責任だろーが。
こういう報道はVWの問題を矮小化してる。まずはそこを厳しく追求しろよ。
話はそのあとだ
燃費計測基準が実態と解離してます、だなんて誰でも知ってるし
それは制度として是正してけばいい話。
問題は意図的に試験をズルするデバイスを組み込んだVWの責任だろーが。
こういう報道はVWの問題を矮小化してる。まずはそこを厳しく追求しろよ。
話はそのあとだ
357: 名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 21:11:27.12 ID:o/4wTYKb0.net
>>319
20kmオーバーくらい他の奴もやってるやん!
って言ってる泥酔運転がVWって事だねw
20kmオーバーくらい他の奴もやってるやん!
って言ってる泥酔運転がVWって事だねw
358: 名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 21:11:32.52 ID:5MynfK590.net
>>319
問題のすり替えをすんなw
元々燃費や環境性能と実測の乖離が問題になっていて、VWがたまたま言い逃れの出来無い
ミスを犯し洗いざらい喋ってしまっただけのこと
問題のすり替えをすんなw
元々燃費や環境性能と実測の乖離が問題になっていて、VWがたまたま言い逃れの出来無い
ミスを犯し洗いざらい喋ってしまっただけのこと
371: 名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 21:16:25.95 ID:raJdhHDv0.net
燃費が4割低い?
ディーゼルの価値が無いやwww
ディーゼルの価値が無いやwww
397: 名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 21:23:57.73 ID:hXQNyIcJ0.net
排ガス対策は性能を犠牲にするものなのに
毎年性能UPしてた方がおかしいんだよな。
ちょっと考えれば誰でもわかることなのに。
毎年性能UPしてた方がおかしいんだよな。
ちょっと考えれば誰でもわかることなのに。
元スレ:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1443869434
- 【画像】今月のToLOVEるダークネスでまた矢吹神の神業が炸裂するwww発想力すごすぎだろwwww【60話】
- コンビニを出た直後の交差点で信号待ち中。横に来た白バイが「速度超過ね、免許没収」と言ってきたんだが……
- 北斗の拳で不可解なことが一つある
- 韓国から工場が消え去る日
- 【速報】日本ハム・斉藤(27)に戦力外通告「限界というんですかね。5年間、やってきましたけれど」
- 夜中にナースコール押しまくった結果www看護婦さんがwwwww
- 【韓国発狂】韓国バスケチームが敗北した時の言い訳が酷すぎるwww ⇒ あっさりウソをバラされててワロタwww
- 親子丼頼んだらカツ丼来たんやがwwwwwwwwwwwwww
- 【速報】池袋で乱闘騒ぎwwwwwwww(画像あり)
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (2)
胡散臭い山師の同類だと見做した方が良い。
何だかなあ。
コメントする