10月18日に放送された『ザ!鉄腕!DASH!!』の人気コーナー「世界一のラーメンづくり」でのある挑戦が、ネット上で話題を呼んでいる。
「世界一うまいラーメン」をつくるため、日本全国から良い材料を取り入れ作っていくTOKIOのメンバーたち。
しかし、「個性がない」との理由でラーメンの巨匠たちからダメ出しを受ける。
「TOKIOの個性を出したラーメン」を作るため、松岡はタレの醤油を、城島はラーメンにのせる具材を追及していく。
そんな中、城島はラーメンの脇役である「メンマ」に着目したのだ。
「メンマ」に個性があると確信した城島は「メンマ」作りに挑戦。
しかもメンマの原料である「竹」選びから始まるという、一からのスタートにネット上に衝撃が。
メンマの原料である竹は、沖縄・今帰仁村に存在する「麻竹」という竹で、メンマのプロフェッショナルのアドバイスを受け、良い麻竹を刈っていく城島。
その竹をメンマのサイズに輪切りにし、切った竹を沸騰したお湯に入れ、茹でること1時間。
そしてその竹を沖縄の気候で1ヶ月発酵させ、発酵させた竹はそのまま天日干しにし3日間乾燥させる。
その乾燥したメンマを水に5時間につけおき、今度は熱湯へ。弱火で1時間半沸騰させその後は常温になるまで寝かせる。
しかもその一連の作業(煮る・寝かせる)を3日間繰り返すという、とんでもなく日数と手間がかかるのだ。
この工程とまさかの「メンマ作り」を一からスタートさせるTOKIOメンバーに、ネット上では「竹を探すところから始めるのか・・・」
「竹の違いが分かるアイドル」「メンマ作りってこんなに手間暇かかるのか。
驚き」「鉄腕DASHのスタッフはメンマ作りまでしなければならない」「奥深過ぎるだろ・・・」「ラーメンいっぱいにどんだけ時間がかかるんだよwww」
「ついにメンマ作りにまで手を出した。もうどうするんだよこの後は!!」「TOKIOはメンマ作りも習得w」
「リーダー、凄すぎじゃないか。。」「今日の放送はTOKIOの本業回だな」「これがTOKIO」と多くの反響が、一時「メンマ」がトレンド入りを果たすまでに話題となった。

「世界一うまいラーメン」をつくるため、日本全国から良い材料を取り入れ作っていくTOKIOのメンバーたち。
しかし、「個性がない」との理由でラーメンの巨匠たちからダメ出しを受ける。
「TOKIOの個性を出したラーメン」を作るため、松岡はタレの醤油を、城島はラーメンにのせる具材を追及していく。
そんな中、城島はラーメンの脇役である「メンマ」に着目したのだ。
「メンマ」に個性があると確信した城島は「メンマ」作りに挑戦。
しかもメンマの原料である「竹」選びから始まるという、一からのスタートにネット上に衝撃が。
メンマの原料である竹は、沖縄・今帰仁村に存在する「麻竹」という竹で、メンマのプロフェッショナルのアドバイスを受け、良い麻竹を刈っていく城島。
その竹をメンマのサイズに輪切りにし、切った竹を沸騰したお湯に入れ、茹でること1時間。
そしてその竹を沖縄の気候で1ヶ月発酵させ、発酵させた竹はそのまま天日干しにし3日間乾燥させる。
その乾燥したメンマを水に5時間につけおき、今度は熱湯へ。弱火で1時間半沸騰させその後は常温になるまで寝かせる。
しかもその一連の作業(煮る・寝かせる)を3日間繰り返すという、とんでもなく日数と手間がかかるのだ。
この工程とまさかの「メンマ作り」を一からスタートさせるTOKIOメンバーに、ネット上では「竹を探すところから始めるのか・・・」
「竹の違いが分かるアイドル」「メンマ作りってこんなに手間暇かかるのか。
驚き」「鉄腕DASHのスタッフはメンマ作りまでしなければならない」「奥深過ぎるだろ・・・」「ラーメンいっぱいにどんだけ時間がかかるんだよwww」
「ついにメンマ作りにまで手を出した。もうどうするんだよこの後は!!」「TOKIOはメンマ作りも習得w」
「リーダー、凄すぎじゃないか。。」「今日の放送はTOKIOの本業回だな」「これがTOKIO」と多くの反響が、一時「メンマ」がトレンド入りを果たすまでに話題となった。

|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
■参照リンク
『ザ!鉄腕!DASH!!』公式サイト
http://www.ntv.co.jp/dash/contents/ramen/
http://netallica.yahoo.co.jp/news/20151019-00048913-aol
2015/10/19 12:00AOLニュース
『ザ!鉄腕!DASH!!』公式サイト
http://www.ntv.co.jp/dash/contents/ramen/
http://netallica.yahoo.co.jp/news/20151019-00048913-aol
2015/10/19 12:00AOLニュース
3:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/19(月) 13:57:30.64 ID:k7hMdXZZ0.net
TOKIOと森泉がいれば地球のどこにいっても生きていける気がする
5:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/19(月) 13:57:49.49 ID:9bgTeqVj0.net
なぜしょうゆラーメンなのか
7:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/19(月) 13:58:32.05 ID:vMLXBSd+0.net
メンマって栄養ゼロだな
29:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/19(月) 14:02:49.91 ID:Q8/ZndcS0.net
>>7
カロリーはあるで
カロリーはあるで
8:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/19(月) 13:58:53.33 ID:fFD22QBW0.net
いつものじゃん
9:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/19(月) 13:58:53.57 ID:tjMlID+j0.net
中国の安いメンマなんか使えまい
10:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/19(月) 13:59:14.60 ID:qhamOF3U0.net
あんまり企画をダラダラと引き延ばしても飽きる
11:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/19(月) 13:59:31.81 ID:Y4vJIZu60.net
来週はスズメバチの巣を取るんだろ
159:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/19(月) 14:34:16.12 ID:GOxgf/x/0.net
>>11
ハニーハンターにもチャレンジしてほしい
ハニーハンターにもチャレンジしてほしい
12:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/19(月) 13:59:52.70 ID:vso5JoLG0.net
水曜どうでしょうの夏野菜スペシャルのパクリ
64:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/19(月) 14:12:57.00 ID:HXTHdLZh0.net
>>12
それならドンブリから作らなきゃ
それならドンブリから作らなきゃ
81:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/19(月) 14:16:23.91 ID:AYtMVscZ0.net
>>64
ダッシュ村で陶芸窯作って焼き物もやってるからあいつら丼くらい作れるぞ
ダッシュ村で陶芸窯作って焼き物もやってるからあいつら丼くらい作れるぞ
15:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/19(月) 14:00:15.04 ID:0KtB9bzm0.net
桃屋のメンマやわらぎでいいだろ
16:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/19(月) 14:00:25.56 ID:QI3jvGJ00.net
メンマって筍じゃないの!?
24:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/19(月) 14:02:05.18 ID:e8D2NO/m0.net
>>16
俺もそれが一番衝撃だった
俺もそれが一番衝撃だった
17:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/19(月) 14:00:30.58 ID:9hcxINip0.net
ラーメンに塩分多いのがわかった
醤油入れすぎだなラーメンは
醤油入れすぎだなラーメンは
20:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/19(月) 14:01:09.96 ID:bcrjgpBb0.net
ガチャピンの中身が変わるように
その回ごとにちゃんと専門家がついてるんですよ?
その回ごとにちゃんと専門家がついてるんですよ?
23:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/19(月) 14:01:58.90 ID:O1fVsvAc0.net
チャーシュー用の豚に食わせる飼料から作るべき
27:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/19(月) 14:02:15.11 ID:OdI5UyDa0.net
竹をDUSH島に植えるところからじゃないの?
28:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/19(月) 14:02:35.29 ID:rOpubKCe0.net
TOKIOはどこに向かってんだ?
アイドル辞めてラーメン屋になるのか?
アイドル辞めてラーメン屋になるのか?
30:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/19(月) 14:03:39.43 ID:tk1CUstdO.net
材料以外に調理器具や食器、屋台に至るまでTOKIOに造れないものないからな。
造れないのはガスくらいかな?
造れないのはガスくらいかな?
208:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/19(月) 14:51:29.25 ID:Cf5d/D200.net
>>30
おいバカやめろ
煽られたら挑戦しかねないぞあいつら
おいバカやめろ
煽られたら挑戦しかねないぞあいつら
33:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/19(月) 14:04:48.73 ID:eLVEV8OD0.net
出来たメンマを試食するための素ラーメン作るシーンで、さり気なく湯切りしてるところが映ってたが、なんかそれっぽかった
39:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/19(月) 14:05:55.16 ID:XFkv+olh0.net
メンマって割り箸から作るんじゃないの?
57:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/19(月) 14:11:52.29 ID:AYtMVscZ0.net
40:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/19(月) 14:06:25.94 ID:FezdEBvK0.net
メンマの作り方が勉強になったわ
ふつうにタケノコの細いのを漬けて作るもんだと思ってた
ふつうにタケノコの細いのを漬けて作るもんだと思ってた
43:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/19(月) 14:07:14.80 ID:8yY14IEG0.net
メンマすごーい
TOKIOのマメさもすごい
スタッフもおつかれ
TOKIOのマメさもすごい
スタッフもおつかれ
46:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/19(月) 14:07:59.02 ID:k9Tm6OYm0.net
本業の人はTOKIOみたいに暇じゃないでしょw
TOKIOは遊びながらやさしく研修だけできて羨ましいよ
TOKIOは遊びながらやさしく研修だけできて羨ましいよ
85:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/19(月) 14:17:19.30 ID:zKhzavCeO.net
>>46
少なくてもリーダーや松岡は暇じゃないのか
山口と国分は忙しいだろうが
少なくてもリーダーや松岡は暇じゃないのか
山口と国分は忙しいだろうが
51:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/19(月) 14:10:03.28 ID:RK6dz9qJO.net
玉鋼の材料になる砂鉄探しから始まる日本刀造り
早く始まらんかな(`・ω・´)
早く始まらんかな(`・ω・´)
226:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/19(月) 14:55:53.80 ID:SDjBbvl/0.net
>>51
日本刀じゃないけど包丁はすでに打ってる
日本刀じゃないけど包丁はすでに打ってる
60:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/19(月) 14:12:20.18 ID:e8D2NO/m0.net
メンマって発酵食品だったんだな
ずっとタケノコの煮物だと思ってたよ
ずっとタケノコの煮物だと思ってたよ
65:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/19(月) 14:13:02.64 ID:ENjOQfuE0.net
すげぇ事は認めるが、
指摘された個性の有無ってそういうことじゃない気がしてならない・・・・
指摘された個性の有無ってそういうことじゃない気がしてならない・・・・
79:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/19(月) 14:16:06.21 ID:XsTSZAAq0.net
見てたけどいつのまにかラーメン企画になってて
ウォンバットにチャンネル変えた
ラーメン企画は、この番組じゃなくても出来るでしょ
この番組じゃなきゃ出来ないことをやってほしいよね
ウォンバットにチャンネル変えた
ラーメン企画は、この番組じゃなくても出来るでしょ
この番組じゃなきゃ出来ないことをやってほしいよね
92:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/19(月) 14:18:49.92 ID:9hcxINip0.net
タケノコ以上竹未満の麻竹が沖縄しかないのか
100:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/19(月) 14:20:26.19 ID:HVvvjqqw0.net
この企画は正直なところ面白くない
プロが出てきて助言したら素人関係なくなる
プロが出てきて助言したら素人関係なくなる
108:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/19(月) 14:22:37.65 ID:DdeqNdOK0.net
島と海岸は面白いんだけど0円とラーメンは正直つまらんな
ラーメンの内容は村でやってほしいんだけど村は使えないからなあ
島で村をやれたら少しは変わるような気がするんだけどなあ
ラーメンの内容は村でやってほしいんだけど村は使えないからなあ
島で村をやれたら少しは変わるような気がするんだけどなあ
121:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/19(月) 14:25:17.53 ID:0eWIZlvq0.net
>>108
そうか?
0円→素人の驚き、その土地の不思議な食材があり、面白い
ラーメン→色々と試行錯誤をきちんと構成しているから面白い
そうか?
0円→素人の驚き、その土地の不思議な食材があり、面白い
ラーメン→色々と試行錯誤をきちんと構成しているから面白い
109:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/19(月) 14:22:41.65 ID:2M9lxDc40.net
メンマから自作するラーメンをナンボで売るつもりなのだ?
量産品から出来や相性の良いものを選ぶべきだろう
チャーシューや葱も豚の飼育や葱の生産から始める気か?
量産品から出来や相性の良いものを選ぶべきだろう
チャーシューや葱も豚の飼育や葱の生産から始める気か?
126:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/19(月) 14:26:39.13 ID:R2CqryQLO.net
>>109
この流れならやりそう
この流れならやりそう
134:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/19(月) 14:28:14.59 ID:zKhzavCeO.net
なんでラーメン屋開くときみんな醤油ラーメンを看板にしようとするんだ?
別に味噌や塩でもいいだろ
別に味噌や塩でもいいだろ
141:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/19(月) 14:29:22.83 ID:WgfIoMnOO.net
しょうゆなら結局背脂使うのが最強だろ
かなり癖になる
かなり癖になる
150:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/19(月) 14:32:02.58 ID:zKhzavCeO.net
>>141
尾道ラーメンが最強ってことか
全国的知名度は皆無だろうが
尾道ラーメンが最強ってことか
全国的知名度は皆無だろうが
158:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/19(月) 14:34:02.61 ID:AYtMVscZ0.net
>>150
京都旅行行った時に京都駅ビルにあるラーメン小路で「本場尾道の味」とのぼのある
尾道ラーメンの店で食ったの思い出した
厨房見たら明らかに日本人じゃないベトナムの人が作ってて「本場の味なんかいな・・・これ」
とオモタ
京都旅行行った時に京都駅ビルにあるラーメン小路で「本場尾道の味」とのぼのある
尾道ラーメンの店で食ったの思い出した
厨房見たら明らかに日本人じゃないベトナムの人が作ってて「本場の味なんかいな・・・これ」
とオモタ
168:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/19(月) 14:37:38.07 ID:TQLsyBFG0.net
>>158
京都駅近くなら第一旭か新福菜館やろ
京都駅近くなら第一旭か新福菜館やろ
151:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/19(月) 14:32:19.04 ID:++QH/oXF0.net
プロに試作品食わせて最高の物使ったからって最高の味になるとは限らないって元も子もない事言われてた気が
166:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/19(月) 14:36:33.84 ID:pRYZx9TR0.net
俺もメンマの手間にはびびった・・
タケノコを味付けしたものだと思ってた
タケノコを味付けしたものだと思ってた
172:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/19(月) 14:38:13.55 ID:amNsnw7C0.net
>>166
俺も竹の子切って煮て味付けしただけだと思ってたw
俺も竹の子切って煮て味付けしただけだと思ってたw
180:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/19(月) 14:41:03.66 ID:BQwCkAtg0.net
世界一うまいラーメン
いったいいくらで売るつもりなの?
いったいいくらで売るつもりなの?
198:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/19(月) 14:48:08.65 ID:cSgIikuP0.net
>>193
おいおい、、、w
おいおい、、、w
200:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/19(月) 14:48:31.72 ID:QDSOvflU0.net
>>193
でもこいつらタダのいっちょかみだからな
品川さんと大して変わらんという
でもこいつらタダのいっちょかみだからな
品川さんと大して変わらんという
211:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/19(月) 14:52:20.85 ID:0WOpjX3Z0.net
美味しい麺作りのため小麦の栽培も始めるか
227:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/19(月) 14:56:08.68 ID:AYtMVscZ0.net
>>211
それはすでにやってるよ
畑で土づくりから始めてそこに北海道小清水町で長瀬が手に入れた
最高級小麦の「春よ恋」の超一級小麦を撒いた
それはすでにやってるよ
畑で土づくりから始めてそこに北海道小清水町で長瀬が手に入れた
最高級小麦の「春よ恋」の超一級小麦を撒いた
230:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/10/19(月) 14:57:03.71 ID:7vQmY9730.net
メンマってこんな手間かかるもんだったと知らんかった
下手したらラーメンそのものよりめんどくさいじゃん
下手したらラーメンそのものよりめんどくさいじゃん
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1445230473
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (2)
おそらく日本政府がプッシュしてくれるぞ
上手く出来ればそれで構わないが、失敗しても構わない。何故、失敗したかを調べ、改善する為の知恵を絞り、改善し、汗と涙の努力の末、成功する。
過程をきちんと電波に乗せているから、見ている人も面白いし、努力の結果、上手くいくとみている方も何となく爽快になる。
あと、メンマ作りとかで、視聴者の知らない物事を紹介してくれるのが嬉しい。
鉄腕ダッシュは続けて欲しいわ。深夜の頃から見続けているけど、全然飽きない。
コメントする