プレイステーション4&Vita用ソフト『GOD EATER RESURRECTION』の発売が、今月29日に迫るバンダイナムコエンターテインメント(以下、バンナム)。
同社のプロデューサーが、日本のRPGと欧米のRPGについて語ったのだが、それに対し「嘘つくな!」と、ゲーマーが怒り気味だ。
川原礫氏のライトノベルを原作としたRPG『ソードアート・オンライン』シリーズのプロデューサーとして 知られる二見鷹介氏と、大人の『デジモン』ファンも楽しめるよう、ゲームシステムなどをパワーアップした 『デジモンストーリー サイバースルゥース』のプロデューサー・羽生和正氏。両氏が今月11日、海外ドラマ・映画に加え、日本のゲームやアニメ、ホビーの展示なども行われる「NYコミコン2015」の、バンナムの最新RPGを紹介するパネルイベントに揃って登場した。
後半には、「JRPGと欧米のRPGの違い」についての質問が挙がり、二見氏は「日本のRPGは特定のキャラクターでプレイすることがほとんどで、自分自身をゲーム内でカスタマイズしていくものは少ない」「かわいい女の子が多いことが特徴」と語った。
一方羽生氏は、同じ質問に以下のようなことを。
「自由な選択ができる欧米のRPGと違い、日本のRPGは制約が多い昔ながらのターンベースやレベル性の育成要素のものが多い」
また、その理由については、「日本のユーザーの多くが同じ結果を求める趣向性があるためではないか」と述べた。
この発言に、日本のゲーマーは「ねーよ。ちゃんとリサーチしてんのかよ!」「勝手に決めんな」「いや、そんな趣向性ないけど」「とりあえずぶつかってみろ!って思うんだよね」と声を荒げた。
中には、「だからここのゲームはつまらないのか。納得した」「バンナムに言われると腹立つわ」「いかに金搾り取るかしか考えてないくせに」といった声も。
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【緊急】スラムダンク連載復活WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW?
- 【愕然】嫁「2人目欲しい」俺『頑張るぞい!』→嫁「ドッキリ大成功wクズの子供とか要らないwww」俺『』→弁護士を雇った結果・・・・・
- 日本人の8割が「ビジネスで韓国は必要ない」 日韓ビジネスマン6000人アンケートの衝撃 週刊ダイヤモンド
- 国連難民高等弁務官「日本はシリア難民受け入れろ!」
- 【モーニング娘。'15】バッチリ大人メイクの鞘師里保が美人すぎる件
- 【画像】DAIGOの『モンハン』コスプレがレベル高いと絶賛の嵐wwwwww wwwww
- サイヤ人って宇宙空間に出ても死なないよね?
- 【驚愕】HIV感染した男「多くの女と生でHしてやる」とヤリまくった結果→ガチでとんでもない…(※画像)
3: キチンシンク(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:34:32.35 ID:vx6b5bPE0.net
まあギャルゲーもどきみたいなもんだし
4: ダイビングエルボードロップ(神奈川県)@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:36:50.21 ID:WbbmyaZZ0.net
アイマスみたいになるのか 買わね
5: 逆落とし(埼玉県)@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:37:29.71 ID:giJ5TdBs0.net
ドラクエライクなものしか求めてませんし
6: ダイビングエルボードロップ(神奈川県)@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:38:05.31 ID:WbbmyaZZ0.net
rpgは スクエニに任せろよ
30: ニールキック(神奈川県)@\(^o^)/:2015/10/30(金) 03:09:27.26 ID:1mY6LAll0.net
>>6
スクウェアとエニックスにまた分かれるなら任せられるな
ぶっちゃけps1時代の方が名作多いだろ
スクウェアとエニックスにまた分かれるなら任せられるな
ぶっちゃけps1時代の方が名作多いだろ
32: ダイビングエルボードロップ(神奈川県)@\(^o^)/:2015/10/30(金) 03:11:55.53 ID:WbbmyaZZ0.net
>>30
ffccが至高かな
ffccが至高かな
7: ツームストンパイルドライバー(茸)@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:38:56.05 ID:d2hGPsOn0.net
海外制作者「どうよこのシステムとバランスと世界観!たぶんお前らも楽しめるとおもうぜ!」
日本の制作者「お前らこういうシステムとバランスと世界観が好きなんだろ?だからその要素強めにしといた!」
日本の制作者「お前らこういうシステムとバランスと世界観が好きなんだろ?だからその要素強めにしといた!」
9: ハイキック(catv?)@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:40:17.98 ID:/0a+5pDV0.net
顔の出ないウィザードリィの新作が欲しい
10: フォーク攻撃(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:40:30.94 ID:5+06V7QT0.net
デバッグが大変だから選択肢多くしたくないのでは
11: リバースネックブリーカー(宮崎県)@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:40:42.32 ID:ByRuzLhR0.net
シンプルなシステムが楽しめるとは言っても本気でボタン連打ゲー作られても困るんだが
12: ジャンピングカラテキック(東日本)@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:43:03.15 ID:BTAGs6hQO.net
史上稀にみる糞会社バンダイナムコの糞の権化プロデューサーによる聳え立つ糞の塊の様なクソゲー
13: キチンシンク(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:47:20.48 ID:vx6b5bPE0.net
皮肉にもその糞会社がボロ儲けする時代
14: ダイビングヘッドバット(石川県)@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:48:45.61 ID:oPW+MfKu0.net
スクエニも売れるからという理由でどんどんFFDQをスマホゲーにしてるしな
15: ダブルニードロップ(愛知県)@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:48:53.04 ID:4E1rohsK0.net
ゲーマーと名乗るような基地外の言うことは聞かない方が一般受けする
16: ジャストフェイスロック(千葉県)@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:49:42.12 ID:9e7ZJOw80.net
ゲームの自由度も少ないけど開発側の発想の自由度がそれ以上に少ないのでどうにもこうにも
18: アトミックドロップ(dion軍)@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:58:50.47 ID:gGCw0xHt0.net
作るの大変な割に日本人の受けは今ひとつってのはあるのかもなぁ
マルチシナリオ、マルチエンディング、どれだけの人が複数回プレイするんだろうか
マルチシナリオ、マルチエンディング、どれだけの人が複数回プレイするんだろうか
19: ボマイェ(東京都)@\(^o^)/:2015/10/30(金) 03:00:26.14 ID:D+P+jFGI0.net
日本のゲーム開発会社でスカイリムを超えてるゲームを作れるところってあるの?
35: ファイヤーバードスプラッシュ(禿)@\(^o^)/:2015/10/30(金) 03:13:56.92 ID:ChxSFL7n0.net
>>19
FalloutではなくSkyrimを上げてる時点で通ぶってドヤリングしたいだけのクズだとわかる。
世界最高のRPGの最新作Fallout4まもなく発売だみんな買えよ!
FalloutではなくSkyrimを上げてる時点で通ぶってドヤリングしたいだけのクズだとわかる。
世界最高のRPGの最新作Fallout4まもなく発売だみんな買えよ!
41: ファイヤーバードスプラッシュ(滋賀県)@\(^o^)/:2015/10/30(金) 03:15:59.96 ID:S8vrwj2x0.net
>>35
あそこの会社のゲームは、公式パッチとmod出揃わんとまともに遊べたもんじゃねーだろ
あそこの会社のゲームは、公式パッチとmod出揃わんとまともに遊べたもんじゃねーだろ
67: ボマイェ(東京都)@\(^o^)/:2015/10/30(金) 03:43:24.07 ID:D+P+jFGI0.net
>>35
会社同じやん
会社同じやん
21: 中年'sリフト(広島県)@\(^o^)/:2015/10/30(金) 03:03:01.12 ID:pYJaXyWA0.net
でかい世界だけ作って、シナリオ全消ししてから出せよ
シナリオなんてパッケージの裏に数行書いてあれば十分なんだよ
シナリオなんてパッケージの裏に数行書いてあれば十分なんだよ
23: アキレス腱固め(東京都)@\(^o^)/:2015/10/30(金) 03:04:35.63 ID:ZyL0W/sc0.net
基本無料のスマホゲーがここまで流行っているのも
日本くらいみたいだが、お金は出したくないけどゲームはしたいって層が
増えたって事なのかね?
一説にはパチンカスがスマホゲーにハマっているとも言われているけど
実際どうなのかは分からん
日本くらいみたいだが、お金は出したくないけどゲームはしたいって層が
増えたって事なのかね?
一説にはパチンカスがスマホゲーにハマっているとも言われているけど
実際どうなのかは分からん
24: アキレス腱固め(北海道)@\(^o^)/:2015/10/30(金) 03:06:13.14 ID:Z7XAKpAD0.net
>>23
世界的に流行ってるわ
世界的に流行ってるわ
29: パロスペシャル(東京都)@\(^o^)/:2015/10/30(金) 03:09:20.84 ID:YBrqARw70.net
>>24
ここまで流行ってるのは日本だけでしょ
据え置きがほぼ死んでるしね
ここまで流行ってるのは日本だけでしょ
据え置きがほぼ死んでるしね
34: アキレス腱固め(東京都)@\(^o^)/:2015/10/30(金) 03:13:16.78 ID:ZyL0W/sc0.net
>>24
既に指摘している人がいるけど、据え置き機がここまで売れないのって
先進国だと日本だけなんだよ その代わりなのかスマホゲーがやたら流行っているという
日本より付加価値税やらで値段が高いPS4が欧州で好調なのを見ていると
日本は基本無料ゲーに慣れた層が増えたから余計PS4が売れないのかなと思ったり
箱の牙城の北米ですらPS4は優勢だしな
既に指摘している人がいるけど、据え置き機がここまで売れないのって
先進国だと日本だけなんだよ その代わりなのかスマホゲーがやたら流行っているという
日本より付加価値税やらで値段が高いPS4が欧州で好調なのを見ていると
日本は基本無料ゲーに慣れた層が増えたから余計PS4が売れないのかなと思ったり
箱の牙城の北米ですらPS4は優勢だしな
40: ダイビングエルボードロップ(神奈川県)@\(^o^)/:2015/10/30(金) 03:15:51.45 ID:WbbmyaZZ0.net
>>34
コナミが戦犯だと思う
コナミが戦犯だと思う
49: アキレス腱固め(東京都)@\(^o^)/:2015/10/30(金) 03:23:26.77 ID:ZyL0W/sc0.net
>>40
何か小島秀夫とコナミで色々あるのか(あったのか)
海外ゲーマーもコナミを叩いているみたいなんだよね
バンナムよろしく守銭奴化して、しかも脱ゲーム会社化しようとして
ずっと支えてきたファンを怒らせたって感じなのかね
何か小島秀夫とコナミで色々あるのか(あったのか)
海外ゲーマーもコナミを叩いているみたいなんだよね
バンナムよろしく守銭奴化して、しかも脱ゲーム会社化しようとして
ずっと支えてきたファンを怒らせたって感じなのかね
56: ダイビングエルボードロップ(神奈川県)@\(^o^)/:2015/10/30(金) 03:30:31.49 ID:WbbmyaZZ0.net
>>49
課金ゲー化してクソになったんじゃね
アイマスしかり
ps4は差別化できなくて
通信料かかるからな ps3はタダだけど
課金ゲー化してクソになったんじゃね
アイマスしかり
ps4は差別化できなくて
通信料かかるからな ps3はタダだけど
27: 河津掛け(庭)@\(^o^)/:2015/10/30(金) 03:08:28.13 ID:dV4GdGyB0.net
客が神精神を日本人から消し去る所からはじめようぜ
33: ときめきメモリアル(四国地方)@\(^o^)/:2015/10/30(金) 03:12:01.99 ID:Tq55HsGX0.net
バンナムのゲームからキャラゲーのぞいたら何も残らん
36: バーニングハンマー(dion軍)@\(^o^)/:2015/10/30(金) 03:14:37.13 ID:GVZxf+Vx0.net
色々と挑戦的だったFF8はシリーズの中でも駄作扱いされてるし、詰め込みまくったDQ7も他のナンバリングと比べて評判は良くない
バンナム社員が言うとムカつくけど間違ってないよ
単調でないと売れないというのが事実としてあるのだから仕方ない
バンナム社員が言うとムカつくけど間違ってないよ
単調でないと売れないというのが事実としてあるのだから仕方ない
42: 河津掛け(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/10/30(金) 03:18:43.23 ID:alHvDaJu0.net
「バンナムのコンシューマーの一角はゴッドイーターの焼き増しで食ってけばいいや」ってとこまで読んだ。
44: ファルコンアロー(新潟県)@\(^o^)/:2015/10/30(金) 03:18:50.29 ID:3oPUHwwh0.net
自分らが学生の頃世に出たテイルズなんたらがまだ生き延びてて
このたびアニメ化するとかいうポスター見て驚いた
作品を大事にする会社だな
このたびアニメ化するとかいうポスター見て驚いた
作品を大事にする会社だな
58: バーニングハンマー(dion軍)@\(^o^)/:2015/10/30(金) 03:31:33.65 ID:GVZxf+Vx0.net
>>44
バンナムはテイルズを大事になんてしてないよ
完全版商法とか、すっごい雑に扱ってるよ
それでも金落としてくれるテイルズファンのおかげで続いてるんだよ
バンナムはテイルズを大事になんてしてないよ
完全版商法とか、すっごい雑に扱ってるよ
それでも金落としてくれるテイルズファンのおかげで続いてるんだよ
45: ダイビングエルボードロップ(神奈川県)@\(^o^)/:2015/10/30(金) 03:20:07.98 ID:WbbmyaZZ0.net
>>44
アイマスで味しめた会社のイメージだったわ
アイマスで味しめた会社のイメージだったわ
55: ファルコンアロー(新潟県)@\(^o^)/:2015/10/30(金) 03:29:09.34 ID:3oPUHwwh0.net
>>45
アイマスなんて二年くらいで消えると思ってたよ
細々と生かしてたのが稼ぎ頭になるとは
アイマスなんて二年くらいで消えると思ってたよ
細々と生かしてたのが稼ぎ頭になるとは
59: ダイビングエルボードロップ(神奈川県)@\(^o^)/:2015/10/30(金) 03:31:37.55 ID:WbbmyaZZ0.net
>>55
まぁ角川にパクられたけどな
まぁ角川にパクられたけどな
47: アキレス腱固め(北海道)@\(^o^)/:2015/10/30(金) 03:22:30.82 ID:IN8rE1JN0.net
キャラクターが途中で離脱する
イベントで突然一人にされる
わざと全滅しないと進まない負けイベント
スキップできないムービー
強制イベント強制移動
ほとんどPS~PS2のRPGしかやってないけどやたらとストーリーに振り回された印象はあるな・・・
これを体験した人たちはかなり敏感だと思う
イベントで突然一人にされる
わざと全滅しないと進まない負けイベント
スキップできないムービー
強制イベント強制移動
ほとんどPS~PS2のRPGしかやってないけどやたらとストーリーに振り回された印象はあるな・・・
これを体験した人たちはかなり敏感だと思う
53: 男色ドライバー(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/10/30(金) 03:26:22.46 ID:34VjKWsm0.net
過去の成功体験を無視しろよ
何十年燻ってんだよ。一部のマニアにしかウケてないことぐらい気付いてるはずなのに、小額な安定成功を求めて同じことの繰り返し
80年代の和製RPGはフリーダムだっただろ
何十年燻ってんだよ。一部のマニアにしかウケてないことぐらい気付いてるはずなのに、小額な安定成功を求めて同じことの繰り返し
80年代の和製RPGはフリーダムだっただろ
57: 頭突き(茸)@\(^o^)/:2015/10/30(金) 03:30:57.16 ID:gB18NTRU0.net
一本道のいわゆるJRPGもちゃんとしてるやつは面白いよ
バンナムが面白いJRPGを作れるのかは別のお話としてな
バンナムが面白いJRPGを作れるのかは別のお話としてな
60: クロスヒールホールド(愛知県)@\(^o^)/:2015/10/30(金) 03:31:57.92 ID:p7rDJD3S0.net
バンナムみたいな悪の枢軸に言われるとな
90年代スクウェア、エニックスの思い出補正が強いのもあるけど
90年代スクウェア、エニックスの思い出補正が強いのもあるけど
61: ミラノ作 どどんスズスロウン(東日本)@\(^o^)/:2015/10/30(金) 03:32:40.63 ID:YRgzK03f0.net
まー洋ゲーはどんだけ出来が良くてもキャラが不細工だとやる気しないね
62: パロスペシャル(東京都)@\(^o^)/:2015/10/30(金) 03:34:31.57 ID:YBrqARw70.net
>>61
最近はそっちも変わってきてるよ
トゥームレイダーの主人公とか検索して変遷を見てみて
最近はそっちも変わってきてるよ
トゥームレイダーの主人公とか検索して変遷を見てみて
64: キャプチュード(埼玉県)@\(^o^)/:2015/10/30(金) 03:41:24.98 ID:Sg95Tunp0.net
うるせえ守銭奴
69: 栓抜き攻撃(dion軍)@\(^o^)/:2015/10/30(金) 03:47:15.14 ID:hbY4mrt90.net
最初から最後までずーっとおんなじ服装のゲーム多いよな
71: ジャンピングエルボーアタック(東京都)@\(^o^)/:2015/10/30(金) 03:55:35.29 ID:jCN/B06T0.net
ゼノブレイド遊んで、日本のRPGまだいけるやん!って思って、
ゼノブレイドクロス遊んでゲンナリした思い出
どうしてこうなった…
ソシャゲに代表されるような、他人と競う、協力する、課金で有利になる…
そういうのについていけない自分はもはや古い時代のゲームを遊ぶ方が楽しめそうだ
ゼノブレイドクロス遊んでゲンナリした思い出
どうしてこうなった…
ソシャゲに代表されるような、他人と競う、協力する、課金で有利になる…
そういうのについていけない自分はもはや古い時代のゲームを遊ぶ方が楽しめそうだ
72: バーニングハンマー(東京都)@\(^o^)/:2015/10/30(金) 03:56:13.07 ID:XGekUAR00.net
バンナムは上層部が変わって売れるゲームを出したチームにボーナスを出す方針にした
おかげでどこのチームもテイルズが大量に作るようになって年に数本出すようになる
その後テイルズも飽きられ和ゲー低迷期にガンダムのソシャゲでボロ儲け
今はアイマスソシャゲでボロ儲け
おかげでどこのチームもテイルズが大量に作るようになって年に数本出すようになる
その後テイルズも飽きられ和ゲー低迷期にガンダムのソシャゲでボロ儲け
今はアイマスソシャゲでボロ儲け
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1446139902
- 【驚愕】「京大卒」のオカンが偏差値39の高卒のオトンと結婚した理由がwwwwww
- 旦那『お前の源泉徴収票見た』私「あなたの年収上回ったんだけど…」旦那『家事の手抜きしたら仕事やめさせるぞ!』→通帳を燃やされたので…
- 韓国人「日本信者に陥った韓国の小学生が衝撃発言…”竹島は日本の領土”」
- Perfumeあーちゃん顔変わりすぎじゃね
- 【ワンピース】ビックマムの悪魔の実は強すぎわろたwwwwww
- ハロウィンイベントが若者世代を中心に嘗てない盛り上がりを見せる中、なぜハロウィンナイトは徹底無視されているのか?
- 時計屋「安い時計をしてると安い人間と思われます」
- 【神研究】女は靴下・ストッキングを履いたまま行為をすると・・・
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (20)
他人の作ったキャラクターを操作して、他人の作った物語を見せられても困る。
RPGってのはプレイヤーが物語を紡いでいくものなんだよ。
ちゃんとシステムとシナリオを作れ。ストーリーを作るな。
1から10まで自分でやらなきゃいけないのは面倒、それよりは完成されたキャラで完成されたストーリー、そこにプレイヤーの要所要所の判断での分岐展開がある、それで十分な層。
昔のRPGやいまのカード集めなんかが流行るのも納得なんだが
ナムコも東映も、もうただの糞になってしまった
こういうのが流行ってる事そのものが信じられん。
たしかに中毒性はある。
パチンコパチスロでいう「演出」がうまいんだろうな。
手頃な目標を立てやすいし、それなりの達成感もある。
少しの金でいい物が手に入るかもしれないワクワク感とハズレのがっかり感で射幸心を煽られる。
ただ、ゲーム性としてもビジネスケースとしてもクソ。
操作そのものがクソつまらないし、リアルマネーを使ったギャンブルゲームを大手が手を出すなよ。
そろそろ7〜8年ぐらい経つだろうけど、未だに「カード」ってなんだよ。
マルチとか中に住むレベルでやったらそういう楽しさはなくなるじゃん
「俺は職業コレコレだからお前と別ストーリーだ」とか、もう別のゲームみたいなもんじゃん。学校で話せないじゃん
要はゲーム設計に遊びの部分が少ないってこと。
これは日本に限らんが、MMORPGにありがちな「全員で正解に近い行動をし続けないと死ぬ」なんて馬鹿の極みだと思わないか?
そりゃ精神ガキが多い日本じゃ流行る
スマホのゲームだけやる人たちは、暇潰しが面白かったから続いてるだけで、ゲーム自体が好きじゃないぞ。
バンナム=キモオタのイメージがしっかり定着してるだけ
お前のとこの顧客だけが異常なんだよ
〇「キャラは沢山作るけど最初から使えるのは数人で後の数十人は課金な」
これがバンダイナムコ。
別に高画質なんて求めてないから3DSでできるゲームでいいや
市場原理主義的にそれ以外はいらないんだよ
ぶっちゃけ洋ゲーやる奴なんてニッチなキモオタなんだし。
これは単に欧米はアクションRPGのシステム
日本はターン制RPGのシステム
で作ると売れるから、それぞれその分野で発達したってことでは?
ストーリーやシナリオのことは言ってないと思うぞ
操作出来る範囲を決めるのはシステムだから
コメントする