
国際通貨基金(IMF)は1日までに、原油価格が今後も1バレル50ドル(約6050円)前後で推移するなら中東の産油国の多くが5年以内に手持ちの資金不足に陥る可能性があるとの報告書を発表した。
この苦境に直面しかねないのは石油輸出国機構(OPEC)の中心的存在であるサウジアラビアやオマーン、バーレーンなど。原油の低価格の影響で中東地域では今年だけで推定3600億ドルを失うと予想している。
原油価格は昨年の100ドル以上からは現在は約45ドルに急落。産油国の多くはこの煽りで緊急事態用の資金の取り崩しを強いられている。IMF報告書は、原油輸出国は持続可能な財政運営のため支出や歳入の政策で調整を迫られていると指摘した。産油国の多くは域内の紛争や金融市場の混乱を受け追加支出を余儀なくされている状態にもある。
世界最大の産油国であるサウジが国家予算の収支均衡を図るのに必要な原油価格の水準は約106ドルとされる。IMFは、1バレル50ドルが5年続いた場合、同国はこの状態を十分にしのげる財政的な防御手段は持っていないとも結論付けた。
この中で同国は今年、国債を売り出して40億ドルを調達。また、中央銀行は過去半年の間、資産管理企業から700億ドルの資金も取り込んだ。今年の財政赤字は国内総生産(GDP)の20%に膨れ上がるとの予測もある。手持ちの運営資金は現在約7000億ドルと依然高水準にあるが、縮小の程度も加速しているという。(以下省略)
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【驚愕】「京大卒」のオカンが偏差値39の高卒のオトンと結婚した理由がwwwwww
- 旦那『お前の源泉徴収票見た』私「あなたの年収上回ったんだけど…」旦那『家事の手抜きしたら仕事やめさせるぞ!』→通帳を燃やされたので…
- 韓国人「日本信者に陥った韓国の小学生が衝撃発言…”竹島は日本の領土”」
- Perfumeあーちゃん顔変わりすぎじゃね
- 【ワンピース】ビックマムの悪魔の実は強すぎわろたwwwwww
- ハロウィンイベントが若者世代を中心に嘗てない盛り上がりを見せる中、なぜハロウィンナイトは徹底無視されているのか?
- 時計屋「安い時計をしてると安い人間と思われます」
- 【神研究】女は靴下・ストッキングを履いたまま行為をすると・・・
2:名無しさん@1周年:2015/11/01(日) 18:16:35.90 ID:T7TJyk9i0.net
貯金しとけよ
4:名無しさん@1周年:2015/11/01(日) 18:17:04.17 ID:Ig6VNLTm0.net
資源枯渇にみえた
52:名無しさん@1周年:2015/11/01(日) 18:24:08.76 ID:rJ7lmW6e0.net
>>4
俺も
俺も
5:名無しさん@1周年:2015/11/01(日) 18:17:23.33 ID:ms7TMpiB0.net
っていういつもの危機説
6:名無しさん@1周年:2015/11/01(日) 18:17:39.11 ID:AI+kWmVL0.net
原油が、値下がりしている。
7:名無しさん@1周年:2015/11/01(日) 18:17:54.67 ID:92CAvMLL0.net
UAEの韓国原発の違約金待ったなし!って事?
17:名無しさん@1周年:2015/11/01(日) 18:20:05.96 ID:bJvVU3Uj0.net
>>7
UAEにとっては「出来ても」「出来なくても」どっちでもお得、という素晴らしい選択だったねw
UAEにとっては「出来ても」「出来なくても」どっちでもお得、という素晴らしい選択だったねw
85:名無しさん@1周年:2015/11/01(日) 18:29:27.29 ID:Ym3mSYB30.net
>>7
あぁ、そういやあその問題もあったな
今どうなってんの原発問題
あぁ、そういやあその問題もあったな
今どうなってんの原発問題
10:名無しさん@1周年:2015/11/01(日) 18:18:39.52 ID:N0kgS4oq0.net
オペックは早く価格カルテルを策定しろよ
11:名無しさん@1周年:2015/11/01(日) 18:18:49.86 ID:0KI5aU1v0.net
>世界最大の産油国であるサウジが国家予算の収支均衡を図るのに必要な原油価格の水準は約106ドルとされる。
原油輸出以外何も国際競争力が無いということでしょうか?
原油輸出以外何も国際競争力が無いということでしょうか?
16:名無しさん@1周年:2015/11/01(日) 18:19:59.66 ID:EfW+xHGt0.net
>>11
アラブだけど油が出ないヨルダンとかあのざまじゃん。
アラブだけど油が出ないヨルダンとかあのざまじゃん。
12:名無しさん@1周年:2015/11/01(日) 18:19:06.12 ID:fHs1m3ls0.net
シェールガス革命ありがとう
もっと下がって
もっと下がって
108:名無しさん@1周年:2015/11/01(日) 18:33:14.66 ID:8GBTI5ng0.net
>>12
シェールガス革命の次はメタンハイドレート革命が控えてる
そしてその先には核融合革命
どうすんのかね、中東は?
シェールガス革命の次はメタンハイドレート革命が控えてる
そしてその先には核融合革命
どうすんのかね、中東は?
156:名無しさん@1周年:2015/11/01(日) 18:42:55.01 ID:r9y0nIN40.net
>>12
何言ってるんだこいつは、
原油安のせいでシェール業界なんて破たん寸前だろ
何言ってるんだこいつは、
原油安のせいでシェール業界なんて破たん寸前だろ
65:名無しさん@1周年:2015/11/01(日) 18:25:56.59 ID:gZZ6LTLb0.net
>>12
シェールガスって中東オイルより遥かにコストが高いんだよ。
原油価格が上がったからシェールガスが採算に乗ったんで有って、
原油価格が下がればシェールガスはコスト割れだよ、
現実にアメリカのシェールガス企業は破綻が相次いでいるだろ。
シェールガスって中東オイルより遥かにコストが高いんだよ。
原油価格が上がったからシェールガスが採算に乗ったんで有って、
原油価格が下がればシェールガスはコスト割れだよ、
現実にアメリカのシェールガス企業は破綻が相次いでいるだろ。
110:名無しさん@1周年:2015/11/01(日) 18:33:25.85 ID:9xMBG/350.net
>>65
今はチキンレースやっているところだからな。
シェール関連がダメになったら、また値上げしてくるだろう。
もう、先進国じゃ原発も建てられないし。
今はチキンレースやっているところだからな。
シェール関連がダメになったら、また値上げしてくるだろう。
もう、先進国じゃ原発も建てられないし。
14:名無しさん@1周年:2015/11/01(日) 18:19:39.60 ID:3hloiP0T0.net
バブル期を通常と勘違いしたんだろ。
中国経済失速もあるし、シェールもあったしな。
ちなみに日本のガソリン消費量は、省エネも進んで
右肩下がりだからね
中国経済失速もあるし、シェールもあったしな。
ちなみに日本のガソリン消費量は、省エネも進んで
右肩下がりだからね
15:名無しさん@1周年:2015/11/01(日) 18:19:49.13 ID:Su8XGmwN0.net
サウジは国家予算を原油価格を90$/1バレルで
組んでいる。変動する相場の高い値段に合せる
のは無理がある。
組んでいる。変動する相場の高い値段に合せる
のは無理がある。
19:名無しさん@1周年:2015/11/01(日) 18:20:08.52 ID:C+9zT4VT0.net
安いって
50ドルは安くないだろ
50ドルは安くないだろ
21:名無しさん@1周年:2015/11/01(日) 18:20:23.62 ID:MEKI8NJh0.net
20~30ドル台だったのはそんな昔じゃないぞ
プロジェクトすごい数だったからそっちに回す契約のせいか?
プロジェクトすごい数だったからそっちに回す契約のせいか?
22:名無しさん@1周年:2015/11/01(日) 18:20:30.30 ID:B+kIo40V0.net
知ってる30年前も言ってた
23:名無しさん@1周年:2015/11/01(日) 18:20:56.57 ID:PLySsUZK0.net
ドバイが廃墟になるとか胸熱
48:名無しさん@1周年:2015/11/01(日) 18:24:01.00 ID:rHrT4iSu0.net
>>23
ドバイは既に資源が枯渇していて産油国じゃないから無関係。
ドバイは既に資源が枯渇していて産油国じゃないから無関係。
24:名無しさん@1周年:2015/11/01(日) 18:21:01.37 ID:y84upuxN0.net
何もしないで50年遊んで暮らせたんだから十分だろ
29:名無しさん@1周年:2015/11/01(日) 18:21:46.92 ID:V4+VlsXy0.net
新エネルギーあるし
中東あたりはやばいだろうな将来
中東あたりはやばいだろうな将来
36:名無しさん@1周年:2015/11/01(日) 18:22:28.22 ID:MPVuIdUc0.net
原油安の原因て諸説あるけど本当は何?
56:名無しさん@1周年:2015/11/01(日) 18:24:25.00 ID:FsVWB4af0.net
>>36 一番大きな原因は、中国の需要が減ったこと
43:名無しさん@1周年:2015/11/01(日) 18:23:08.37 ID:UCsUgYiV0.net
石油無くなるとか言ってたのはなんだったのか
45:名無しさん@1周年:2015/11/01(日) 18:23:26.34 ID:yH9VNiJ/0.net
OPECでいろいろ操作出来てたのに崩壊しちゃったからね
自業自得
自業自得
54:名無しさん@1周年:2015/11/01(日) 18:24:21.18 ID:rkphdTcA0.net
儲けはあるんだから節約しなよ
57:名無しさん@1周年:2015/11/01(日) 18:24:48.57 ID:vfqmSrlY0.net
サウジが弱ると、シーア派と粉臭くなるだろ。
第2のイラクになったりな。
第2のイラクになったりな。
60:名無しさん@1周年:2015/11/01(日) 18:25:15.43 ID:n8OlFNDX0.net
収入に応じた生活すればよいだけ。
要するに贅沢しすぎ
>>サウジの王族
要するに贅沢しすぎ
>>サウジの王族
66:名無しさん@1周年:2015/11/01(日) 18:26:01.84 ID:teuReOqP0.net
IMFは信用ならないソースなんだが
78:名無しさん@1周年:2015/11/01(日) 18:28:20.81 ID:Wf5EPTxkO.net
>>66
それは言わない約束でしょ。
それは言わない約束でしょ。
67:名無しさん@1周年:2015/11/01(日) 18:26:02.19 ID:PB+uREqg0.net
あんだけブイブイいわせてたのに金欠かよ
どんだけ計画性ないんだw
どんだけ計画性ないんだw
80:名無しさん@1周年:2015/11/01(日) 18:28:39.04 ID:VDQS10ME0.net
中東って石油発見されてない時代でも栄えてたイメージあるし、
その時代から服装とか生活様式もあんまり変わってない感じなんだが
その時代から服装とか生活様式もあんまり変わってない感じなんだが
91:名無しさん@1周年:2015/11/01(日) 18:30:12.12 ID:sEtfSwtc0.net
>>80
どの時代でも王族はずっと贅沢してるよ。
どの時代でも王族はずっと贅沢してるよ。
96:名無しさん@1周年:2015/11/01(日) 18:31:48.57 ID:VDQS10ME0.net
>>91
それなら石油なくなっても困らないなって思ったんだが
やっぱりお金ないと不便なのかねえ?
それなら石油なくなっても困らないなって思ったんだが
やっぱりお金ないと不便なのかねえ?
109:名無しさん@1周年:2015/11/01(日) 18:33:15.93 ID:tyTcDh/W0.net
>>96
油が出ない中東の国々を見てみろ
みんなああなるだけ
油が出ない中東の国々を見てみろ
みんなああなるだけ
103:名無しさん@1周年:2015/11/01(日) 18:32:40.13 ID:3gsr5uiX0.net
戦争が起きれば一気に高騰する。
130:名無しさん@1周年:2015/11/01(日) 18:38:22.94 ID:VEgA+21q0.net
>>103
まあ、それがあるから、ロシアは中東危機仕掛けてるんだろうな
まあ、それがあるから、ロシアは中東危機仕掛けてるんだろうな
120:名無しさん@1周年:2015/11/01(日) 18:36:22.45 ID:abG+rrcC0.net
つーかサウジは20ドルでも利益出るっていってただろ
開発し尽くして油は勝手に出てくんだから
開発し尽くして油は勝手に出てくんだから
124:名無しさん@1周年:2015/11/01(日) 18:37:32.37 ID:FAh9K4km0.net
>>120
あ、そういやそんなこと言ってたね。
ソースCNNだしまたいつものアメリカのプロパガンダかな。
あ、そういやそんなこと言ってたね。
ソースCNNだしまたいつものアメリカのプロパガンダかな。
136:名無しさん@1周年:2015/11/01(日) 18:40:04.44 ID:oyYlatjP0.net
中東よりもロシアやベネズエラのほうが事態が深刻なんですよ>>1
ロシアはウクライナ危機で欧米から技術供与に制限がかかってるんで
石油関係の設備の更新が難しくなってる。採掘しても設備の劣化で
生産量が落ちてしまう。ベネズエラも同じ状況
ロシアはウクライナ危機で欧米から技術供与に制限がかかってるんで
石油関係の設備の更新が難しくなってる。採掘しても設備の劣化で
生産量が落ちてしまう。ベネズエラも同じ状況
155:名無しさん@1周年:2015/11/01(日) 18:42:53.45 ID:AfPb62H10.net
産油国に生まれたってだけで収入をえる時代はそろそろ終わりでいいだろ
十分いい思いしただろうし
十分いい思いしただろうし
元スレ:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1446369345
- 【緊急】スラムダンク連載復活WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW?
- 【愕然】嫁「2人目欲しい」俺『頑張るぞい!』→嫁「ドッキリ大成功wクズの子供とか要らないwww」俺『』→弁護士を雇った結果・・・・・
- 日本人の8割が「ビジネスで韓国は必要ない」 日韓ビジネスマン6000人アンケートの衝撃 週刊ダイヤモンド
- 国連難民高等弁務官「日本はシリア難民受け入れろ!」
- 【モーニング娘。'15】バッチリ大人メイクの鞘師里保が美人すぎる件
- 【画像】DAIGOの『モンハン』コスプレがレベル高いと絶賛の嵐wwwwww wwwww
- サイヤ人って宇宙空間に出ても死なないよね?
- 【驚愕】HIV感染した男「多くの女と生でHしてやる」とヤリまくった結果→ガチでとんでもない…(※画像)
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメントする