お笑いコンビ・ダウンタウンの松本人志(52)が、8日に放送されたフジテレビ系トーク番組 『ワイドナショー』(毎週日曜10:00?10:55)で、"ホリエモン"こと堀江貴文氏の発言に関して持論を述べた。
一人前になるには、「飯炊き3年、握り8年」の修行が必要と言われている寿司職人。
この説を推奨するブログ記事に対して、堀江氏はツイッターで 「バカなブログだな。今時、イケてる寿司屋はそんな悠長な修行しねーよ。センスの方が大事」と発言。
インターネット上で賛否両論、さまざまな意見が上がる中、「時間を大事にしない奴らが多いと感じるコメントが並ぶ。技術習得は接客や素材選びなども含めた話。
集中力とセンスがあれば数ヶ月でも一流になれると思う」「そんな事覚えんのに何年もかかる奴が馬鹿って事」などと主張した。
この日は、『ラスト・ナイツ』(11月14日公開)でハリウッド初監督を務めた紀里谷和明氏がゲスト出演。
番組内で堀江氏の発言が取り上げられ、紀里谷氏は「お寿司屋さんがどういうプロセスでなるのか分からないから言えませんが」と前置きし、「少なくとも自分は、カメラマンや映画監督になるための下積みは必要ないと思う。自分もしてないですし」と意見。
仮に下積みの相談をされた場合は、「今すぐに写真を撮れ。映画も同じ」とアドバイスするという。
一方の松本は「堀江さんの言っていることは何も間違っていないと思います」と共感。
ただ、否定的な声が上がる原因を「間違ってないんですけど、モヤモヤっと何でするんやろうと思うと、たぶんこの人が寿司の皿を一枚も洗ったことがないからだと思うんです」と分析し、「寿司職人の名人と言われる人が全く同じセリフを言ったら誰も何も文句もない。気持ち良く聞けるんですけど」「たぶん言う人が違うんやろうなと。セリフは間違ってない」と語っていた。
http://news.biglobe.ne.jp/entertainment/1108/mnn_151108_3280889962.html
松本人志
一人前になるには、「飯炊き3年、握り8年」の修行が必要と言われている寿司職人。
この説を推奨するブログ記事に対して、堀江氏はツイッターで 「バカなブログだな。今時、イケてる寿司屋はそんな悠長な修行しねーよ。センスの方が大事」と発言。
インターネット上で賛否両論、さまざまな意見が上がる中、「時間を大事にしない奴らが多いと感じるコメントが並ぶ。技術習得は接客や素材選びなども含めた話。
集中力とセンスがあれば数ヶ月でも一流になれると思う」「そんな事覚えんのに何年もかかる奴が馬鹿って事」などと主張した。
この日は、『ラスト・ナイツ』(11月14日公開)でハリウッド初監督を務めた紀里谷和明氏がゲスト出演。
番組内で堀江氏の発言が取り上げられ、紀里谷氏は「お寿司屋さんがどういうプロセスでなるのか分からないから言えませんが」と前置きし、「少なくとも自分は、カメラマンや映画監督になるための下積みは必要ないと思う。自分もしてないですし」と意見。
仮に下積みの相談をされた場合は、「今すぐに写真を撮れ。映画も同じ」とアドバイスするという。
一方の松本は「堀江さんの言っていることは何も間違っていないと思います」と共感。
ただ、否定的な声が上がる原因を「間違ってないんですけど、モヤモヤっと何でするんやろうと思うと、たぶんこの人が寿司の皿を一枚も洗ったことがないからだと思うんです」と分析し、「寿司職人の名人と言われる人が全く同じセリフを言ったら誰も何も文句もない。気持ち良く聞けるんですけど」「たぶん言う人が違うんやろうなと。セリフは間違ってない」と語っていた。
http://news.biglobe.ne.jp/entertainment/1108/mnn_151108_3280889962.html
松本人志

|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】NHK女性アナ、松来未祐さんの訃報を笑う…(※画像)
- 【復讐】嫁『離婚!貯金は3分の2よこせ』俺「…OK」→俺「はい離婚届、コレ貯金の3分の2」嫁『は?何これ』→結果wwwww
- 【続報!】韓国財界、日本に通貨スワップ再開を懇願 →菅義偉長官「延長の必要がないとの判断を共有した」と強調
- 最強漫画家・村田雄介さんの遊び心がすごすぎるwwwこの画力よ
- 社会人は「腕時計をつけるべき」 ロックマン初期6作品が一つになった『ロックマン クラシックスコレクション』発売決定!
- 俺の家の周りは新興住宅地で、ここ3年バカ親子で溢れかえった。ガキに壁を壊され警察沙汰にしたら…
- 【画像】明治大学のヤリサーをよく見たらwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/08(日) 20:30:00.01 ID:nwwucC4T0.net
皿洗い1ヶ月
調理補助1年
焼き場2年
揚場3ヶ月
蒸し場3ヶ月
仕入れ1年(目利き)
寿司3年
8年あればしっかり覚えれるとは思う
調理補助1年
焼き場2年
揚場3ヶ月
蒸し場3ヶ月
仕入れ1年(目利き)
寿司3年
8年あればしっかり覚えれるとは思う
240:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/08(日) 21:13:20.62 ID:mQApqU7Q0.net
>>2
あたしはそういうものと思っていたしそれを実行したものの1人。
あたしはそういうものと思っていたしそれを実行したものの1人。
334:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/08(日) 21:26:41.14 ID:EcYH6IAy0.net
>>2
寿司屋でもない奴がわかるわけない
寿司屋でもない奴がわかるわけない
24:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/08(日) 20:39:14.29 ID:RPIAQ0Zm0.net
>>2
なんとか2~3年にまかりまへんか?
なんとか2~3年にまかりまへんか?
32:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/08(日) 20:42:32.74 ID:nwwucC4T0.net
>>24
板前ってのは寿司屋の中でも最終段階だから、修業の身なら難しいだろう
全然美味しくなくて、素人でも募集してる寿司屋とかなら行けるだろうけどな
ただ勉強にはならんだろう
板前ってのは寿司屋の中でも最終段階だから、修業の身なら難しいだろう
全然美味しくなくて、素人でも募集してる寿司屋とかなら行けるだろうけどな
ただ勉強にはならんだろう
49:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/08(日) 20:44:54.60 ID:bbiZDNUQ0.net
>>2
マニュアル用意しとけば、半年でそれ全部身につくわ。
マニュアル用意しとけば、半年でそれ全部身につくわ。
58:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/08(日) 20:46:56.14 ID:nwwucC4T0.net
>>49
無理無理
身に付くだけで実践では無理だよ
幾ら知識を詰め込んでも肝心な時には役に立たない
センスってのは経験があって初めて活きるんだから
無理無理
身に付くだけで実践では無理だよ
幾ら知識を詰め込んでも肝心な時には役に立たない
センスってのは経験があって初めて活きるんだから
6:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/08(日) 20:32:16.14 ID:6bXre1X80.net
松本さんは何年も修行してから監督になればよかったのに
45:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/08(日) 20:44:21.91 ID:AzbkX5IW0.net
>>6
> 松本さんは何年も修行してから監督になればよかったのに
ホントこれwww略してホンコレww
> 松本さんは何年も修行してから監督になればよかったのに
ホントこれwww略してホンコレww
9:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/08(日) 20:32:23.78 ID:waA/YAyx0.net
松本は師匠がいない専門学校生芸人だから、基本的にホリエモンに共感するだろうな
10:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/08(日) 20:32:33.01 ID:VbRJXElf0.net
そんなだから環境整えてもらってもゴミ映画しか撮れてないんだよ
12:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/08(日) 20:34:12.65 ID:YB1B4VUI0.net
>>10
「才能」は有限であり無限では無い。
いずれは枯渇するもの。
「才能」は有限であり無限では無い。
いずれは枯渇するもの。
14:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/08(日) 20:34:34.06 ID:nwwucC4T0.net
なんで本職の人と噛み合わんかというと、本職側は「独立が前提」だからだろう
パッと入って来ていきなり寿司を握るなんてのは現実では有り得ない
段階的なのが前提だからな
センスがどうとかは結果的にわかるのであって、過程ではセンスを確認するまでもなく辞めてるだろうよ
パッと入って来ていきなり寿司を握るなんてのは現実では有り得ない
段階的なのが前提だからな
センスがどうとかは結果的にわかるのであって、過程ではセンスを確認するまでもなく辞めてるだろうよ
18:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/08(日) 20:36:24.15 ID:4WWMZ1f10.net
中身が無いもんほど勿体つけるんだよ
19:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/08(日) 20:36:31.37 ID:rvHQrc460.net
大将だってお前は向いてねぇって言えねーんだよw
察しろバーカ
察しろバーカ
26:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/08(日) 20:40:13.78 ID:Xo0RDxv00.net
堀江がああ言うのは
銀座あたりでも若手がどんどん店出している
現状があるからなんだろうな
とはいえさて3年残る店が
どれくらいあるのかと
銀座あたりでも若手がどんどん店出している
現状があるからなんだろうな
とはいえさて3年残る店が
どれくらいあるのかと
62:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/08(日) 20:47:43.43 ID:obsHyoShO.net
>>26
そこまで考えて無いだろ
ある意味、店を出せた時点でゴールだと思って満足してる奴とか居そうだ
そこまで考えて無いだろ
ある意味、店を出せた時点でゴールだと思って満足してる奴とか居そうだ
36:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/08(日) 20:43:08.94 ID:u2QooN/v0.net
そもそも十年以上と言われる寿司屋の修行って
中学卒業してから、店持たせてもらうまでの意味だからね。
そりゃ良い歳して始めるなら、もっと短縮できるだろう
中学卒業してから、店持たせてもらうまでの意味だからね。
そりゃ良い歳して始めるなら、もっと短縮できるだろう
47:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/08(日) 20:44:31.44 ID:XLhIxzJX0.net
技術持ってる職人が、誰にでもホイホイとそれを教えてあげるメリットって特にないし
もっと簡単に短期間で教えられるだろ!教えやがれ!って言ってるやつはなんか筋違いな気が。
今はお金払えばすぐ教えてくれる専門学校という商売があるってだけの話じゃん。
もっと簡単に短期間で教えられるだろ!教えやがれ!って言ってるやつはなんか筋違いな気が。
今はお金払えばすぐ教えてくれる専門学校という商売があるってだけの話じゃん。
59:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/08(日) 20:47:02.82 ID:rvHQrc460.net
>>47
だからその辺の人間界のしがらみというか
そのプロセスが無駄だって言ってんの
だからその辺の人間界のしがらみというか
そのプロセスが無駄だって言ってんの
68:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/08(日) 20:48:55.60 ID:XLhIxzJX0.net
>>59
だから無駄だと思う人はお金払ってホリエの言ってる専門学校行けば?って話じゃんw
だから無駄だと思う人はお金払ってホリエの言ってる専門学校行けば?って話じゃんw
78:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/08(日) 20:51:00.08 ID:rvHQrc460.net
>>68
だから言ったほうがいい
そのほうが今の時代効率的だって言ってるんでしょw
だから言ったほうがいい
そのほうが今の時代効率的だって言ってるんでしょw
51:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/08(日) 20:45:33.00 ID:Uvx+IFIu0.net
ケーキ職人で有名な辻口氏
彼の店では調理学校を出た新人に最初の二年間は調理場の仕事はさせずに
店で接客をやらせるという。
そうすると客の好み要望が理解でき、ケーキ作りに役立つという。
なんとなく、「シャリ3年、握り8年」の話に通ずるところがある。
この話を聞いて
うわっ、もったいない。若い時の二年間はこの上ない貴重な時間。
なぜ、店番の仕事と調理の仕事を交互にさせないのか?と思う。
彼の店では調理学校を出た新人に最初の二年間は調理場の仕事はさせずに
店で接客をやらせるという。
そうすると客の好み要望が理解でき、ケーキ作りに役立つという。
なんとなく、「シャリ3年、握り8年」の話に通ずるところがある。
この話を聞いて
うわっ、もったいない。若い時の二年間はこの上ない貴重な時間。
なぜ、店番の仕事と調理の仕事を交互にさせないのか?と思う。
84:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/08(日) 20:52:07.61 ID:FxTwVPse0.net
>>51
そりや調理師学校出たならそれなりに技術はあるから家でも技術が磨けるよ。
寿司屋はそうはいかない。
そりや調理師学校出たならそれなりに技術はあるから家でも技術が磨けるよ。
寿司屋はそうはいかない。
65:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/08(日) 20:48:01.47 ID:vDFQ5FGe0.net
>>51
これは悪い例な気がする。
もともと技術はあるけど、独りよがりって奴なら接客学ばせるのも良いけど、
技術もないのに大衆迎合なんて奴は、職人にはなれない。
ただの労働搾取では・・・
まあ、並行して料理も教えてくれるなら問題ない。
これは悪い例な気がする。
もともと技術はあるけど、独りよがりって奴なら接客学ばせるのも良いけど、
技術もないのに大衆迎合なんて奴は、職人にはなれない。
ただの労働搾取では・・・
まあ、並行して料理も教えてくれるなら問題ない。
95:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/08(日) 20:53:11.14 ID:WdtIJIg30.net
そもそも寿司を触らせて貰うのに5年とか完全に馬鹿の世界だよな。
寿司なんか毎日8時間握ってれば一ヶ月もかからず職人と変わらんレベルになるだろ。
それより大事なのは店のマネージメント。
どんな時も美味いネタが新鮮な内に出せる、品質、衛生的にもネタ、シャリの保存管理がしっきりしてるというのが最重要でこんなもんは完全にマネージメントの話だ。
経営マネージメントがしっかり出来ていれば質も保てるが、経営が駄目だと必ず質の部分にしわ寄せが来る。
10年修行してもマネージメント能力が上がらなければ何の意味もない。
それなら10年経営の勉強してた方がずっとマシ。
寿司なんか毎日8時間握ってれば一ヶ月もかからず職人と変わらんレベルになるだろ。
それより大事なのは店のマネージメント。
どんな時も美味いネタが新鮮な内に出せる、品質、衛生的にもネタ、シャリの保存管理がしっきりしてるというのが最重要でこんなもんは完全にマネージメントの話だ。
経営マネージメントがしっかり出来ていれば質も保てるが、経営が駄目だと必ず質の部分にしわ寄せが来る。
10年修行してもマネージメント能力が上がらなければ何の意味もない。
それなら10年経営の勉強してた方がずっとマシ。
126:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/08(日) 20:57:00.27 ID:3PU/HT5R0.net
芸人も弟子入りするのは無駄だな
奴隷扱いだし、なにも教えないから
奴隷扱いだし、なにも教えないから
145:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/08(日) 20:59:57.68 ID:l12wb1E50.net
>>126
それで芸人学校作った結果が今の粗製濫造だわな
ダウンタウンの劣化コピーの繰り返し
それで芸人学校作った結果が今の粗製濫造だわな
ダウンタウンの劣化コピーの繰り返し
154:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/08(日) 21:00:53.29 ID:/vKs3zYD0.net
職人制度ってのは、あえて極端なまでに理不尽な制度にして
門戸を狭めてるんだよ。
合理化からは一番通い場所にある。
門戸を狭めてるんだよ。
合理化からは一番通い場所にある。
164:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/08(日) 21:02:54.98 ID:3Un4WOtT0.net
>>154
でも、それで合理化を追求した回転寿し客取られるんだよ
でも、それで合理化を追求した回転寿し客取られるんだよ
159:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/08(日) 21:01:53.68 ID:ZuxHDgIg0.net
皿洗ったことのある奴だけしか意見言えないみたいな言い回しを
松本がいう方が違和感あるわ
松本がいう方が違和感あるわ
170:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/08(日) 21:04:14.46 ID:3PU/HT5R0.net
お笑い芸人なんて面白い面白くないなんて関係ない
ただ運だけ
ただ運だけ
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1446982113
- 【画像】これが電通勤務の美女達wwwwwwwwwwwwwwwww
- 【恐怖】俺『家庭教師やるか!』ビラ「生徒募集」女『毎日お願いさせて』俺(よっしゃ高給取り!)→クッソヤバイ展開になった・・・・・・・・・
- 【韓国の反応】韓国人「安倍の恐ろしい一手」
- 【これは反則】英語に翻訳した「浦島太郎」を、もう一度日本語に翻訳した文章が面白すぎワロタwwwwwww背面ストライプって誰やねんwwww
- 【画像】小岩駅で撮影された「奇跡の一瞬」に笑い広がる
- 任天堂「マリオ花札」を11月に発売!「赤」と「黒」の2種類で全札オリジナル柄
- A父「そこ席あけてください」 私「いや、私達の席ですけど…」 A父「そこは私の席だ!」→よく見ると…
- 【悲報】コナン、ガチでバレる
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (27)
安易に供給増やすと需要のバランスが取れなくて市場破壊される。
どうせ教えるなら言うことを聞いて親方を親方として立てる奴を育てるだろ。
そのための振るい落とし期間だと思うが。
昔から出来る奴はやらせてもらってたでしょ
本スレは松本寄りの方が多いんだが
あと笑いでも何でも実力がなければ天下取るなんて無理だから
凄く納得させてもらいました
俺が苦労したんだからお前らも苦労しろ的な感じ
「お客さん」や「のれん」などの「マーケティング」の部分を無視したり、考慮されていないのは
さすがに職人さんたちの「修行」をバカにしすぎている気がする
「修行」は技や目利きだけじゃなくて、客や場も含まれているのは本当は知っているんでしょう
実践しない奴に限ってこういう事言うの好きだよね。
AVを何本も見た童貞が「俺は初体験でも女をヒイヒイ言わせて見せる!」と根拠のない
自信を持ってるのに似てるわ。
君は10年目が握った寿司と1年目が握った寿司の違いが分かるの?
正直言って寿司は誰が握っても味は一緒だよ
違うのは形の綺麗さだけ
てか君には回転寿司の寿司と板前が握った寿司の違いも分からなさそうだな
そんな大口叩いてるけど笑
重要な部分ではあるけどそれしかないと先細りは必定
雑魚が勝手に潰れて淘汰されていくのならそれでもいいんだが
食べる側も味のわからん馬鹿が多いから全部まとめて共倒れしてしまう
残るのは美味い店じゃなくて要領のいい店
とは言え結局のところは
確かにそんな修行に意味はあまり無いけれど俺がそんな修行させられたからお前らにもさせてやる
って体育会系部活にあるような後輩奴隷制度と同じ思想だよ
実際板前寿司の竹4500円の食ったけど少し高い回転寿司と味変わらなかったわ。
韓国人が経営する外国の寿司屋とか知らねーのか
知識はその人が時間を積み重ねて築いた大切な財産だから軽々しく教えるものじゃない。
こいつにならと教えてもいいな、と思わせる位になって、初めて知識という財産を分けて貰える。
職人系の技術とか知識ってのはそういうものじゃないのか。
そりゃ、不恰好でも握るだけなら誰だってできるさ。そればっかやってりゃいいわけだし。それでも、それをプロの技術として磨くのには時間が掛かる。
じゃあシャリ作るのはどうよ。出汁取るのはどうよ。その素材選ぶ目利きはどうよ。それ教えるの、ホントに数カ月でできるとかマジで思ってるの?
そういうそもそもの問題を別にしても、堀江さんの場合は「捕まって時間無駄にしてたんでしょ? 何言ってんの?」ってところが問題だよ。
それもまた経験っていうなら、じゃあ寿司屋の八年は経験じゃないのかって話になるしね。言ってる内容と行動が違い過ぎる。
流行っている寿司屋の店主や、老舗を守り続けている店、暖簾の重みを生涯味わい続ける定めの若旦那とは立場が違う。
ま、外野がワイワイ好き勝手を言うのはどこでも同じだけどね。
修業が要らないというのなら、そんな簡単なモノだと思うなら、ホリエさんがご自身がやれば良いじゃないwww
コメントする