ドイツの公共放送「バイエルン放送」は14日、ドイツ南部のオーストリア国境付近で、数日前、地元の警察が、今回のテロの犯行グループに関わっている可能性のあるモンテネグロ出身の男を拘束していたと伝えました。
それによりますと、男は年齢が51歳で、警察官が高速道路のアウトバーンで男の車を止め内部を調べたところ、複数の拳銃や弾薬、自動小銃、それに「TNT」と呼ばれる爆薬数キロを車内に隠し持っていたということです。
また、男から押収した文書には、男がパリに向かっていたことを示す内容が記されていて、ただちにドイツの捜査当局が詳細をフランス側に連絡したもののフランス側の対応が消極的だったとしています。
一方、バイエルン州の捜査当局は、地元の通信社の取材に対し「武器の密輸は日常的に行われている」と述べて、男が今回のテロの実行犯に関わっていたかどうかについては現時点では判断できないとしています。
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(続きや関連情報はリンク先でご覧ください)
引用元:NHKニュース http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151114/k10010306371000.html
引用元:NHKニュース http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151114/k10010306371000.html
3:名無しさん@1周年:2015/11/14(土) 21:47:12.58 ID:AkMUBpWJ0.net
>「武器の密輸は日常的に行われている」
これが大陸
これが大陸
8:名無しさん@1周年:2015/11/14(土) 21:47:49.92 ID:HzBC9wZ/0.net
>>1
これは大変だな
荒れそう
これは大変だな
荒れそう
10:名無しさん@1周年:2015/11/14(土) 21:47:56.83 ID:a9qHtjQR0.net
フランス紙フィガロ(電子版)は14日、捜査当局者の話として、
パリ郊外の国立競技場付近で13日夜に自爆テロを起こし死亡した容疑者がシリアのパスポートを所持していたとみられると報じた
https://twitter.com/kyodo_official/status/665508102725218304
そりゃドイツがガチで焦るわなww
パリ郊外の国立競技場付近で13日夜に自爆テロを起こし死亡した容疑者がシリアのパスポートを所持していたとみられると報じた
https://twitter.com/kyodo_official/status/665508102725218304
そりゃドイツがガチで焦るわなww
12:名無しさん@1周年:2015/11/14(土) 21:48:12.04 ID:0wzleZpi0.net
ドイツ代表も巻き込まれたしな
14:名無しさん@1周年:2015/11/14(土) 21:48:46.23 ID:UoREy9pz0.net
フランスの警察は基本的にこんな感じだからな
左翼国家の弊害というか
左翼国家の弊害というか
15:名無しさん@1周年:2015/11/14(土) 21:48:54.99 ID:xsSuRsPH0.net
フランス人の性格丸分かりのエピソードに草不可避wwwww
17:名無しさん@1周年:2015/11/14(土) 21:49:03.94 ID:Dz85l8wI0.net
具申した意見が取り上げられないとか
実に古今東西どこにでもよくある話
実に古今東西どこにでもよくある話
21:名無しさん@1周年:2015/11/14(土) 21:49:20.64 ID:1+48mBfh0.net
> ドイツの捜査当局が詳細をフランス側に連絡したものの
> フランス側の対応が消極的だったとしています。
昼飯時に連絡したんじゃないのか? それならフランスの
対応が消極的なのは当然だ。
> フランス側の対応が消極的だったとしています。
昼飯時に連絡したんじゃないのか? それならフランスの
対応が消極的なのは当然だ。
24:名無しさん@1周年:2015/11/14(土) 21:49:35.85 ID:Ds65Bbfb0.net
っていうかフランスは国境フリーパスなの?
48:名無しさん@1周年:2015/11/14(土) 21:52:11.07 ID:mlol+75y0.net
>>24
EUはEU圏内なら基本そこまで厳しく無いぞ
つかアメリカも北部(カナダ側)の国境は案外ガバガバ
EUはEU圏内なら基本そこまで厳しく無いぞ
つかアメリカも北部(カナダ側)の国境は案外ガバガバ
28:名無しさん@1周年:2015/11/14(土) 21:50:00.51 ID:scBHGeqR0.net
自業自得じゃんw
38:名無しさん@1周年:2015/11/14(土) 21:51:04.96 ID:7TJVCbGh0.net
事が起きてからしか動かないのはどの国も同じだねw
39:名無しさん@1周年:2015/11/14(土) 21:51:10.99 ID:SnrrNiWZ0.net
ドイツの空港の税関評判悪いけど治安守るってのはそういうことなんだろうな
43:名無しさん@1周年:2015/11/14(土) 21:51:30.14 ID:JouQyqQ70.net
欧州にもマフィアはいるだろうから密輸もあんだろうけど
それにしても対応が杜撰だな こりゃオランド失脚かね
それにしても対応が杜撰だな こりゃオランド失脚かね
47:ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2015/11/14(土) 21:52:04.61 ID:gVEzxr5a0.net
欧州はいつまで哲学的価値観の混乱を続けているんだろう。
マスコミを支配して 正しい議論を封殺した結果 誰もまともに物を考えられなくなってる。
マスコミを支配して 正しい議論を封殺した結果 誰もまともに物を考えられなくなってる。
136:名無しさん@1周年:2015/11/14(土) 22:05:48.62 ID:AkMUBpWJ0.net
>>47
植民地の名目は消えても世界各国に利権を残しているからね、
フランス映画に欠かせないカリブ、とか、
これらを正当化し続けるためには移民政策に否定発言すると
政治生命を失うのと同義。
日本が「植民地解放のために凡解した国」と認識されてるのとワケが違う、
が、限度いっぱいだろうなそろそろ
植民地の名目は消えても世界各国に利権を残しているからね、
フランス映画に欠かせないカリブ、とか、
これらを正当化し続けるためには移民政策に否定発言すると
政治生命を失うのと同義。
日本が「植民地解放のために凡解した国」と認識されてるのとワケが違う、
が、限度いっぱいだろうなそろそろ
53:名無しさん@1周年:2015/11/14(土) 21:52:35.13 ID:Lqy+y60v0.net
民主党みたいな対応だなwww
59:名無しさん@1周年:2015/11/14(土) 21:53:30.14 ID:6TNXyAhQ0.net
>>53
> 民主党みたいな対応だなwww
オランド「ただちに影響はない」
> 民主党みたいな対応だなwww
オランド「ただちに影響はない」
88:名無しさん@1周年:2015/11/14(土) 21:56:31.19 ID:Lqy+y60v0.net
>>59
オランドが観戦してたサッカー場が自爆されたんだろ?w
オランドが観戦してたサッカー場が自爆されたんだろ?w
67:名無しさん@1周年:2015/11/14(土) 21:54:17.69 ID:Fm2A65qAO.net
フランスダメじゃん(-_-;)
73:名無しさん@1周年:2015/11/14(土) 21:54:54.58 ID:G+dniD2h0.net
ああ防げたパターンか
91:名無しさん@1周年:2015/11/14(土) 21:56:36.80 ID:zArONwQ7O.net
>>73
いや、触発しただけだろ
いや、触発しただけだろ
103:ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2015/11/14(土) 21:58:19.01 ID:gVEzxr5a0.net
これはー
平気でパート2あるですねー
フランス人が目が覚めるまで続くねー。
平気でパート2あるですねー
フランス人が目が覚めるまで続くねー。
106:名無しさん@1周年:2015/11/14(土) 21:58:44.60 ID:2NMzrShu0.net
島国で、ほんと良かったわ
110:名無しさん@1周年:2015/11/14(土) 22:00:06.45 ID:Lqy+y60v0.net
>>106
でも新幹線でガソリン被って焼身自殺なんて簡単に出来る国だよ
外国では列車に銃を持った警官が乗ってること多い
でも新幹線でガソリン被って焼身自殺なんて簡単に出来る国だよ
外国では列車に銃を持った警官が乗ってること多い
113:名無しさん@1周年:2015/11/14(土) 22:00:34.38 ID:nWJH9XUiO.net
武器の密輸が日常的ってことは普段からこの手の連絡が多くて感覚が麻痺してたんだろうか…なんという非日常
137:名無しさん@1周年:2015/11/14(土) 22:05:49.51 ID:R9iy7bcD0.net
サッカーのドイツ代表が泊まっていたホテルに爆破予告があり
その時は選手をホテル外に出して内部の安全を確認してから泊めたのに
まさかこんな本当のテロになるなんて誰も考えなかっただろうね
その時は選手をホテル外に出して内部の安全を確認してから泊めたのに
まさかこんな本当のテロになるなんて誰も考えなかっただろうね
元スレ:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1447505170
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (1)
コメントする