
オメガ、ロレックス、ブルガリ、カルティエ…。ひと昔前までは、若手サラリーマンでもそんな高級ブランドの腕時計を持っていることが珍しくなかった。それどころか、「もっと上のランクの腕時計をつけたい!」という人がゴロゴロいて、それが働くモチベーションにもなっていた。
しかし最近の若者たちから、「自分も高級腕時計が欲しい」という声はあまり聞かれない。
携帯電話の登場によって、腕時計をつけない人が増えたとはいえ、“デキる大人”の象徴でもあった高級腕時計への憧れさえもなくなってしまったのだろうか。
『恋愛しない若者たち ~コンビニ化する性とコスパ化する結婚』(ディスカヴァー21)を上梓したばかりのマーケティングライターの牛窪恵さんは、ライフスタイルの多様化により恋愛や結婚の価値が低下または変質したと同書で指摘するが、高級腕時計を欲しがる人が減ったのも同じ理由からだという。
「90年代半ば、渋谷の109前で定点観測をした人の話です。当時100人中約90人の女子が、なんとルイ・ヴィトンのバッグを肩からさげていた、とのこと。いわゆるバンドワゴン効果によって、みんなが持っているのと同じブランド品を欲しがる人が多い時代だったのです。腕時計も当然、よく知られる高級ブランド品が売れていました。この頃はブランド品を持つことや恋人がいることが、ステータスでもありました。
でも今は、見栄や高額消費がステータスになりにくい時代です。若者たちは、ブランド品も恋人も『あったら(いたら)いいな』とは思うけれども、コストやストレスを考えると無理をしてまで持とうと思わなくなっているのです。
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【衝撃】これ釣りだよな???このヤフー知恵袋マジかよ・・・
- 18歳にしか見えないと話題の女性(43歳)wwwwwwwww
- 自分「母の実家探索してこー。ん?なんだろう…このノート…」 → 中を読んでみると…
- 韓国政府の「慰安婦像撤去要求は事実じゃない!」というコメントに見る日韓関係逆転の構図
- これから嫁浮気の調査結果を聞きにいくんだがwww
- 【悲報】SKE48辻のぞみさんが握手会に続き23日の研究生公演にも何故か不参加
- 水深1万メートルとか行くと人間潰れる意味が分からない 元彼女『結婚して!』 俺「まだ25だし30ぐらいでいいじゃん」 元彼女「別れましょ」 俺『!?』 → その後、別の女性と結婚した俺。ばったり元彼女と再会して…
- 【悲報】ニセコイ、ガチで終わるwww
価値観を変えたのは、経済の減速と飽食の時代です。バブル崩壊後の1990年代後半から2000年代半ば、誰もが稼げる時代ではなくなり、ブランド神話の崩壊が起こりました。一方で便利なネット通販が登場し、センスや情報収集力を駆使して、いかに希少価値の高いものを安く手に入れるかが問われるようになった。
昔は“安いものはショボい”が通説でしたが、今は安くてもいいものがたくさんある。元々センスもいい今のアラフォー世代以下の人たちは、ブランドにこだわらずに安くてシンプルな服を着こなしたり、周りが持っていないものを欲しがったりするようになりました」古着ブームやレア物ブーム、そしてユニクロなどファストファッションブランド隆盛の時代が到来すると、若者たちは高級ブランドとの距離を取り始めた。周りに見栄を張る必要がなくなったのだ。
高級腕時計よりも、カシオのG-SHOCKの限定モデルを持っているほうが羨ましがられることもあった。最近ではApple watchなどのスマートウォッチが登場。ウェアラブルデバイスとして時間を確認する以上の機能を持った端末に注目が集まり、腕時計というもの自体が「時代遅れ」ではないかという考え方も出始めている。
「今は高いものを身につけても、自慢になりません。それどころか“悪目立ち”してしまいます。
例えばSNSで、高級ブランド品を買ったと報告すると、空気が読めない人になってしまう。それよりも、ファストファッションが半額で買えたとか、ガリガリ君のコーンポタージュ味をゲットしたとか、そういう話題のほうがみんなの注目を集められます。
今後、高級腕時計は、酒やタバコのように”嗜好品”の一つになるでしょう。
趣味として高級腕時計を持ちたがる人はいるので、そういう人たちの間では自慢し合えるはず。
最近はSNSを通じて、ニッチな趣味を持つ人たちの交流も盛んに行われています。一部の人たちが、どんどんいいものを欲しがって、腕時計の趣味を極めていくようになっていくと思います」(牛窪さん)
誰もが持つものから、好きな人だけが持つものに。多くの人にとって高級腕時計を持つ意味は薄れてしまったのかもしれないが、多様化社会の進む今だからこそ、高級腕時計は個性を示すアイテムの一つとして、ある意味ランクアップしたのかもしれない。
しかしそれは同時に、市場規模が縮小していくことを意味する。
「現時点で、高級腕時計の市場が拡大することは考えにくいところですが、バブル世代を親に持つ子供たちが、親の影響を受けて高級腕時計を欲しがるということはあるかもしれません。
高級車は、乗ってみたらその良さが分かります。高級腕時計も、つけてみて『いいな』と思う人が増えれば、再び注目を集めることもあるかもしれませんね」(牛窪さん)
時代とともに価値観は変わる。10年後、20年後の若者たちは、何を見て時間を確認しているだろうか。
http://www.news-postseven.com/archives/20151123_365449.html
昔は“安いものはショボい”が通説でしたが、今は安くてもいいものがたくさんある。元々センスもいい今のアラフォー世代以下の人たちは、ブランドにこだわらずに安くてシンプルな服を着こなしたり、周りが持っていないものを欲しがったりするようになりました」古着ブームやレア物ブーム、そしてユニクロなどファストファッションブランド隆盛の時代が到来すると、若者たちは高級ブランドとの距離を取り始めた。周りに見栄を張る必要がなくなったのだ。
高級腕時計よりも、カシオのG-SHOCKの限定モデルを持っているほうが羨ましがられることもあった。最近ではApple watchなどのスマートウォッチが登場。ウェアラブルデバイスとして時間を確認する以上の機能を持った端末に注目が集まり、腕時計というもの自体が「時代遅れ」ではないかという考え方も出始めている。
「今は高いものを身につけても、自慢になりません。それどころか“悪目立ち”してしまいます。
例えばSNSで、高級ブランド品を買ったと報告すると、空気が読めない人になってしまう。それよりも、ファストファッションが半額で買えたとか、ガリガリ君のコーンポタージュ味をゲットしたとか、そういう話題のほうがみんなの注目を集められます。
今後、高級腕時計は、酒やタバコのように”嗜好品”の一つになるでしょう。
趣味として高級腕時計を持ちたがる人はいるので、そういう人たちの間では自慢し合えるはず。
最近はSNSを通じて、ニッチな趣味を持つ人たちの交流も盛んに行われています。一部の人たちが、どんどんいいものを欲しがって、腕時計の趣味を極めていくようになっていくと思います」(牛窪さん)
誰もが持つものから、好きな人だけが持つものに。多くの人にとって高級腕時計を持つ意味は薄れてしまったのかもしれないが、多様化社会の進む今だからこそ、高級腕時計は個性を示すアイテムの一つとして、ある意味ランクアップしたのかもしれない。
しかしそれは同時に、市場規模が縮小していくことを意味する。
「現時点で、高級腕時計の市場が拡大することは考えにくいところですが、バブル世代を親に持つ子供たちが、親の影響を受けて高級腕時計を欲しがるということはあるかもしれません。
高級車は、乗ってみたらその良さが分かります。高級腕時計も、つけてみて『いいな』と思う人が増えれば、再び注目を集めることもあるかもしれませんね」(牛窪さん)
時代とともに価値観は変わる。10年後、20年後の若者たちは、何を見て時間を確認しているだろうか。
http://www.news-postseven.com/archives/20151123_365449.html
2:名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 08:58:25.97 ID:iZsQ7a3/0.net
時計を買いに行く服がない
3:名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 08:58:33.01 ID:5XZpm3o40.net
時間ならスマホ見ればわかるし
4:名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 08:58:39.59 ID:Sp2Bwr+40.net
今は携帯があるから時計なくても仕事できるし
6:名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 09:00:06.27 ID:p6v0D6DS0.net
機能性からみて、スマホに遠く及ばない。
ステータスなどという、無価値に金を払う人がいなくなっただけ。
ステータスなどという、無価値に金を払う人がいなくなっただけ。
7:名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 09:00:09.79 ID:+3KRBCGb0.net
時間なんてスマホ見ればわかんだろ
無駄無駄
無駄無駄
8:名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 09:00:24.86 ID:sptvJZHt0.net
まあ宝飾品としての需要はあると思う
何時の時代も女が指輪やネックレスをつけ続けるように>高級腕時計
何時の時代も女が指輪やネックレスをつけ続けるように>高級腕時計
34:名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 09:04:55.20 ID:D9KAVBzj0.net
>>8
それが、価値観が変化してダイヤも金も暴落っす。
精密時計も、そろそろ、やばいよ。
それが、価値観が変化してダイヤも金も暴落っす。
精密時計も、そろそろ、やばいよ。
9:名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 09:00:43.40 ID:TEsal0zD0.net
無理して買うもんじゃない
金があまってて、かつ こういうゴテゴテが好きな人が買うもの
金があまってて、かつ こういうゴテゴテが好きな人が買うもの
10:名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 09:00:47.20 ID:eFVFeHvh0.net
デキる大人=高級腕時計ってw
11:名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 09:01:09.90 ID:S40PLtxy0.net
GSHOCKを持ったら時計は機能性だと思う
12:名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 09:01:10.88 ID:lCcLf4/G0.net
リクルーターの時計がショボいと会社のイメージに関わる。
ああ、この会社は給料やすいんだ。
ああ、この会社は給料やすいんだ。
17:名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 09:01:55.43 ID:+3KRBCGb0.net
>>12
思わねえよ老害
思わねえよ老害
13:名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 09:01:10.98 ID:FCPaWioLO.net
(・∀・;)もともと嗜好品じゃないのか
15:名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 09:01:34.97 ID:VQOc5R190.net
たまに見かける、時計で人を計ろうとする人
バブル期で脳が止まってるんだな
バブル期で脳が止まってるんだな
16:名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 09:01:44.52 ID:nwZNJtp50.net
無意味な高級ブランドというレッテルに縛られなくなった人が増えたね
特に若者たちで
合理的で適度な機能とシンプルなデザインと頑健性の方が今の時代では重視される
特に若者たちで
合理的で適度な機能とシンプルなデザインと頑健性の方が今の時代では重視される
18:名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 09:01:56.14 ID:ba/EsDIC0.net
高級志向へのバカバカしさに気づいたのでは
23:名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 09:02:46.78 ID:4C3kuQbq0.net
詐欺やナンパには必需品
24:名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 09:02:50.64 ID:O7g9ZZdq0.net
高級時計買ってね!!!
だけ読んだ。
だけ読んだ。
25:名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 09:02:59.26 ID:IpHnfWBrO.net
装飾品として欲しいなと思う事はあるが、優先度は高くない。
7年前に2万で買ったのが普通に機能してるから、壊れてから考える
7年前に2万で買ったのが普通に機能してるから、壊れてから考える
26:名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 09:03:04.92 ID:e6Nri2yO0.net
車も買えない
時計も買えない
結婚もできない
今の若い子はかわいそうやね
時計も買えない
結婚もできない
今の若い子はかわいそうやね
29:名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 09:03:17.38 ID:nwZNJtp50.net
製造国も最近では重視されているね
31:名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 09:04:02.31 ID:yRwAhvx90.net
>オメガ、ロレックス、ブルガリ、カルティエ
これ全部デキたフリだけのハッタリブランドじゃん
時計界のVWみたいなポジションだからw
これ全部デキたフリだけのハッタリブランドじゃん
時計界のVWみたいなポジションだからw
33:名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 09:04:54.47 ID:D1Dn3LLM0.net
腕時計を付けた時の違和感が嫌で付けない
高級な時計の価値が理解出来ない
スマホで十分
てか時計に使う金は無い
高級な時計の価値が理解出来ない
スマホで十分
てか時計に使う金は無い
35:名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 09:04:59.05 ID:0vpPNL6r0.net
時計代わりのスマホも8万円とかだから高級とまではいかんがそこそこのもんだろ。
38:名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 09:05:26.20 ID:x1T672qR0.net
若者が減って高級時計なんて必要ない、若しくは買えない層が増えたら当たり前だと思うけど
元々日本人のブランドに対する考え方なんて幼稚なものなんだから無理に憧れなくていいよ
元々日本人のブランドに対する考え方なんて幼稚なものなんだから無理に憧れなくていいよ
40:名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 09:05:37.53 ID:LN0b8l1s0.net
そんなレベルじゃないと思う
ロレックスがぎりぎり名前を知られてる程度でそれ以外はそもそも認識されていない
見分けを付けてもらえない、だから財力の誇示にすらならない
誰も買わない
ロレックスがぎりぎり名前を知られてる程度でそれ以外はそもそも認識されていない
見分けを付けてもらえない、だから財力の誇示にすらならない
誰も買わない
42:名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 09:06:03.32 ID:v8dSHWY70.net
バブルが異常だったって早く気づけよ
そこをスタンダードにすんなや
そこをスタンダードにすんなや
元スレ:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1448236674
- 【超朗報】イケメン死亡のお知らせwwwこれは衝撃的wwwww
- レッドブルを飲み過ぎた男性死亡… 医者「心臓は文字通り張り裂け、外に向かって飛び出さんばかり」
- 旦那がオンラインゲームで、毎月10万課金→私『督促状だ…見なかった事にしよう』お金が回らなくなった旦那はなんと…
- 【速報】アメリカ、ISIS殲滅へ、遂に最強の特殊部隊「SEALs(シールズ)」を投入キタ━━(゜∀゜)━━ッ!!
- 8年のも間、汚嫁の不倫に気づかなかった。慰謝料が振り込まれ、土地・株券の名義が書き換わった時点で資料を相手の嫁さんと会社に送りました
- 無職なのにダイエット捗らなさすぎワロタ…
- 【画像】28でこの靴って恥ずかしい?
- 【朗報】麻美ゆまさん生存確認!よかったンゴー!!!!!
- 【愕然】たった一枚の画像で人生終了…皆きをつけろよ………
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (15)
欲しいかと言われたら全然欲しくないし、それなら違うものにお金をかけたい。
こういう匿名の極一部で社会の流れが決まるのは良くない
実際スマホあれば時計必要ないもんな
比較的自由になる金を持っているアラフォー世代が欲しがらないのに趣味や彼女等の遊びに使いたい若い世代が『無駄金』使う筈がないし意味もない
ローンで買ったり時計だけ高くてもなんのステータスにもならないから
もちろん耐久性やサポートも考慮して長く使える物を相応の値段を払って買う事自体はいい事だけどね
耐久性とコスパでいえばGショックとかミリタリーモデルになるけど……
仕事上の礼儀として腕時計の方が良いってのは分かるけど、高級品を買う必要はないんだよね・・・
うちの旦那の会社はギラついてる若者が多いから、旦那はそれなりの車と時計してる。
ロレックスなんてまず痩せろよデブって奴しか付けてねえよ
タグホイヤーのあんまり大判じゃないやつ買った
4年に1回メンテナンスで2万円かかるけど気に入ってる
お金がないわけじゃなく、それぐらいの価値しか見出していない
コメントする