
社会保障と税の共通番号(マイナンバー)を記載した通知カードの配達で、本人に届けられずに自治体に返送されたカードが北海道内で約20万通に上っていることが分かった。【山下智恵】
道全体で配達する約275万通の7%に達し、今後も増える見通し。想定を超える返送数に自治体側は対応に追われている。
カードには国民一人一人に割り当てられた12桁の番号が記載されており、自治体が住民票の住所に世帯分をまとめて簡易書留で郵送する。郵便局は、本人が不在だった場合、専用の不在票を郵便受けに入れた上で各局で原則1週間保管し、その後は自治体に返送する。
通知カードをめぐっては都市部を中心に全国で配達遅れが発生しているが、日本郵便北海道支社によると、道内では11月末までに初回配達をほぼ終える見込み。ところが、本人が不在で手渡しできないケースが続出。今月24日時点で約20万通が自治体に戻された上に、郵便局に保管中の通知カードも約15万通に上る。ここ数日で配達される予定のものも含め、自治体への返送数は更に増えることは確実だ。
札幌市では今月12日から約100万通の配達が始まったが、27日時点で既に予想の3倍以上となる約3万5000通が区役所に戻ってきた。
今後は住民に区役所の窓口に出向いてもらい、カードを渡すことになる。だが、返送された通知カードの整理や、受け渡しを記録するための準備が遅れており、市戸籍住民課は「窓口での受け取りは原則として12月中旬以降にしてほしい」と呼びかけざるを得ない状況だ。マイナンバーの本格運用は来年1月に迫っており、同課は「郵便局での保管期間内であれば勤務先などへの転送も可能。できるだけ再配達を利用してもらいたい」と話している。
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】BUMP OF CHICKENが紅白で歌う曲wwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【嫉妬注意?】俺「妹(14)のLINEがくっそムカつくんだがwww」→ UPされたLINEのキャプがやばいwwwwwww
- 【衝撃】友人『K察にクレーム入れた!スッキリw』数カ月後、友人は他界!K察「事件性はない」→しかし友人には、ある痕跡が残されていて・・・・
- 韓国初の全天候対応ドーム球場のすべてがグダグダ……そうなった理由とは?
- 【韓国の反応】村山・河野などが韓国に怒りの抗議声明!『帝国の慰安婦』著者の朴裕河の検察起訴で
- 韓国の元勤労挺身隊女性 不二越東京本社前で賠償求め集会
- 4年前にふざけてナイアガラに落ちた日本人の女
- 天丼1杯500円、18日は390円でおなじみロイヤルホストグループの天丼てんや、グループの中核に急成長
- 桐谷美玲さん(25)、終了のお知らせ・・・これは、アカンやろ・・・・・
2:名無しさんがお送りします:2015/11/29(日) 18:40:20.79 ID:kZWQaJ7Ql
まあ、本人・配達含めて
怪しい頻度が高いってことか
怪しい頻度が高いってことか
5: ハーフネルソンスープレックス(京都府)@\(^o^)/:2015/11/29(日) 18:36:22.03 ID:c/M/3Fs80.net
赤い人たちが配達しアカい人たちが返送する
6: 栓抜き攻撃(宮城県)@\(^o^)/:2015/11/29(日) 18:36:27.04 ID:qofasMvU0.net
受け取り拒否したところで番号は消えんだろ
8: キングコングラリアット(奈良県)@\(^o^)/:2015/11/29(日) 18:37:04.69 ID:Uz9Hs5LW0.net
後で自分が困るだけなのにな
10: トペ スイシーダ(富山県)@\(^o^)/:2015/11/29(日) 18:37:36.07 ID:owBZa4Et0.net
北海道か
いろいろとアレなんだろな
いろいろとアレなんだろな
12: ファルコンアロー(庭)@\(^o^)/:2015/11/29(日) 18:38:12.42 ID:7ctFQBG40.net
通知だけで良いだろ
何故来た事を川崎()に送らにゃならんのだ
何故来た事を川崎()に送らにゃならんのだ
14: ジャンピングDDT(福島県)@\(^o^)/:2015/11/29(日) 18:38:24.34 ID:O0Wb2OpU0.net
受けとろうが受けとるまいが番号振られてることに変わりないからな(´・ω・`)
平日の昼間に来られてもそりゃ不在だろ
平日の昼間に来られてもそりゃ不在だろ
15: ブラディサンデー(愛知県)@\(^o^)/:2015/11/29(日) 18:38:50.04 ID:nhiZRwoY0.net
ほっとけほっとけ
後で困って発狂したらメシウマ
後で困って発狂したらメシウマ
17: ラダームーンサルト(WiMAX)@\(^o^)/:2015/11/29(日) 18:39:26.41 ID:0iPm2FC80.net
受け取らなかったところで制度がなくなるわけじゃないし番号知らなくて困るのは本人なのにな
ブサヨって馬鹿なの?
ブサヨって馬鹿なの?
20: 栓抜き攻撃(千葉県)@\(^o^)/:2015/11/29(日) 18:39:52.09 ID:EeAprGNS0.net
拒否してももう番号振られてるっちゅーねん
21: クロイツラス(茸)@\(^o^)/:2015/11/29(日) 18:40:37.12 ID:sqWxN+OB0.net
受け取り拒否してる訳じゃないだろ
不在で受け取れなかっただけ
不在で受け取れなかっただけ
23: 稲妻レッグラリアット(茸)@\(^o^)/:2015/11/29(日) 18:41:52.39 ID:YiP0Os+m0.net
生活保護には必須にしろよ
36: エクスプロイダー(WiMAX)@\(^o^)/:2015/11/29(日) 18:44:00.07 ID:E0n+Oi8m0.net
>>23
これな
番号管理制度の優先順位間違えとるわ
これな
番号管理制度の優先順位間違えとるわ
24: ストマッククロー(京都府)@\(^o^)/:2015/11/29(日) 18:42:28.66 ID:MjDHvHA90.net
平日の昼間に送られて受け取れるかボケ
26: ハイキック(四国地方)@\(^o^)/:2015/11/29(日) 18:42:34.29 ID:ycWbxOu50.net
俺なんかゴミにうっかり出して再発行を市役所まで申請しに行ったというのに
というか会社の確定申告や健康保険とかでマイナンバー記入しろって言われるだろ
というか会社の確定申告や健康保険とかでマイナンバー記入しろって言われるだろ
27: セントーン(神奈川県)@\(^o^)/:2015/11/29(日) 18:42:38.41 ID:CBpy1L5U0.net
40: キングコングラリアット(奈良県)@\(^o^)/:2015/11/29(日) 18:45:47.82 ID:Uz9Hs5LW0.net
>>27
えー、それ個人の自営業も関係あンの?
ちゃんと会社になってるトコだけ?
えー、それ個人の自営業も関係あンの?
ちゃんと会社になってるトコだけ?
76: ネックハンギングツリー(福島県)@\(^o^)/:2015/11/29(日) 18:57:12.33 ID:FtxRY7ol0.net
>>40
自営は確定申告で使うっしょ。
自営は確定申告で使うっしょ。
28: ヒップアタック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/11/29(日) 18:42:47.45 ID:mPbzqehf0.net
道産子どものアカ率は凄いからな
29: フライングニールキック(福岡県)@\(^o^)/:2015/11/29(日) 18:42:50.06 ID:I0mQfbRB0.net
後で困りたいなら好きにすればいい
でも、結局は嫌でも受け取らざるを得なくなるぞ
でも、結局は嫌でも受け取らざるを得なくなるぞ
85: ドラゴンスクリュー(茸)@\(^o^)/:2015/11/29(日) 18:59:19.33 ID:j9fVtXSQ0.net
>>29
いや番号だけ知りたいなら住民票取れば良いだけ。マイナンバー書かれてるから
いや番号だけ知りたいなら住民票取れば良いだけ。マイナンバー書かれてるから
30: カーフブランディング(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/11/29(日) 18:42:50.78 ID:UV7DqADKO.net
受け取り拒否→監視対象リスト入り
それだけのことだよ
それだけのことだよ
32: ストマッククロー(茸)@\(^o^)/:2015/11/29(日) 18:43:45.85 ID:6fSNPzgk0.net
総務だけど社員の管理しなきゃならんから受け取ったほうがいいぞ
まあ受け取らなくても会社が「受け取らない本人が悪い」申請を国にするからどっちでもいいけど
まあ受け取らなくても会社が「受け取らない本人が悪い」申請を国にするからどっちでもいいけど
35: リバースネックブリーカー(神奈川県)@\(^o^)/:2015/11/29(日) 18:43:57.38 ID:vHmMLuWE0.net
うちのことろは局員が夜配達に着たわ
たぶん昼間はせずに夜間だけで配達しているよかん
たぶん昼間はせずに夜間だけで配達しているよかん
38: ウエスタンラリアット(静岡県)@\(^o^)/:2015/11/29(日) 18:44:17.84 ID:a0y1RkWF0.net
免許証なり健康保険証なりの更新時に併記してくれ
はよやれや
はよやれや
42: フライングニールキック(福岡県)@\(^o^)/:2015/11/29(日) 18:46:19.39 ID:I0mQfbRB0.net
抗議の意思を込めて実際に受け取り拒否をする奴が出てきていると
ニュースで報道されたが、どこまで続けられるか気になるがな
ニュースで報道されたが、どこまで続けられるか気になるがな
53: ジャンピングDDT(埼玉県)@\(^o^)/:2015/11/29(日) 18:49:19.16 ID:EkI5qRr80.net
>>42
番号既にふられてるから受け取り拒否しても困るのは拒否ったやつだけ
どうせ共産か在日だろうけど
番号既にふられてるから受け取り拒否しても困るのは拒否ったやつだけ
どうせ共産か在日だろうけど
45: 頭突き(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/11/29(日) 18:47:00.08 ID:7et04cI60.net
>マイナンバー拒否
何でもかんでも貧困や左翼のせいにするなと。
何でもかんでも貧困や左翼のせいにするなと。
47: ツームストンパイルドライバー(埼玉県)@\(^o^)/:2015/11/29(日) 18:47:10.88 ID:ZaWxFumd0.net
脱税大国か
48: キン肉バスター(群馬県)@\(^o^)/:2015/11/29(日) 18:47:35.59 ID:0vmpDHfd0.net
もう振られてるんだから意味ないのに
50: アイアンクロー(catv?)@\(^o^)/:2015/11/29(日) 18:48:42.27 ID:rwSeZFSk0.net
銀行口座に登録必須にすればいいよ
ナンバーが都合悪いやつなんて、税金まともに納めてないやつばかり
ナンバーが都合悪いやつなんて、税金まともに納めてないやつばかり
54: ニールキック(北海道)@\(^o^)/:2015/11/29(日) 18:50:31.80 ID:65R/elDa0.net
拒否したって番号はついちゃってるだろw
59: ミッドナイトエクスプレス(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/11/29(日) 18:52:06.57 ID:vY8G0iTY0.net
何で社会保障番号とせずにマイナンバーなんてマヌケな名前にしたんだろう
82: ラダームーンサルト(dion軍)@\(^o^)/:2015/11/29(日) 18:58:25.97 ID:OtZsCZ350.net
>>59
社会保障番号って名前にしたら社会で保障されてないってゴネる奴がでてくるからだろw
社会保障番号って名前にしたら社会で保障されてないってゴネる奴がでてくるからだろw
65: フルネルソンスープレックス(家)@\(^o^)/:2015/11/29(日) 18:55:05.75 ID:CZaeuJyX0.net
不在通知きてた。
67: パロスペシャル(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/11/29(日) 18:55:11.57 ID:jFK82Eg/0.net
貰えるもんは貰っとけ、じゃなかったの?w
70: ハーフネルソンスープレックス(庭)@\(^o^)/:2015/11/29(日) 18:55:29.00 ID:GwUiNCbS0.net
もう番号は振られてるんだから
受取拒否はつまり番号を知りたくないってことだろ
困るのは本人だし、いいじゃん
受取拒否はつまり番号を知りたくないってことだろ
困るのは本人だし、いいじゃん
75: デンジャラスバックドロップ(高知県)@\(^o^)/:2015/11/29(日) 18:57:04.63 ID:u+dhaGrh0.net
確定申告に必要なのはいつからだったかな?
81: 足4の字固め(富山県)@\(^o^)/:2015/11/29(日) 18:58:24.28 ID:bhJYyjun0.net
もう割り振られてるんだからそのまま管理すればいいから。
どうせ後で困るのは本人だし。
ついでに危険人物認定しとけ
どうせ後で困るのは本人だし。
ついでに危険人物認定しとけ
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1448789698
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (6)
審査対象になるだけだけどな。
受け取り拒否で済めば、ルールなんて無いも同然。
単に共働きが多くて日中に居ないだけ
でも来年度からはナマポ需給にマイナンバー申告が必須となるだろうし、
数年後には銀行預金とも紐付けられるからそのナマポ生活も終了だぜ
配達員に「ハンコ押す前に、名前を確認してください」と言われたけど、画数の多い自分の名前が読み難かった。
仕分けする郵便局員に同情した。
コメントする