雑誌「TVぴあ」が1月27日発売号をもって休刊すると、4日発売の最新号で発表した。
TVぴあ編集部として、「創刊から28年、『テレビをもっと楽しく!』をテーマにテレビ番組情報を発信してまいりました。テレビを取り巻く環境が大きく変化していく中で、多くの読者の皆さまと誌面を通じてつながり合えたことは、作り手として多くを学ぶ日々であると同時に、大きな喜びでもありました」とメッセージを寄せ、「最終号まで皆さまに喜んでいただける誌面づくりに努めますので、変わらぬご愛読をよろしくお願いいたします」と結んだ。
「TVぴあ」は1987年に情報誌「ぴあ」姉妹版として関東版が創刊。翌年に関西版が創刊され、現在は関東版、関西版とともに、北海道・青森版、東海版、福岡・山口版と5つの地域版が発行されている。
最新号の表紙はKAT-TUNの亀梨和也が飾っており、次号は1月13日発売。
http://www.sanspo.com/geino/news/20160105/eco16010518400001-n1.html
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像有】小学生でFカップ、脅威のグラドル爆誕wwwwwwwww
- 韓国のセレブになりきって中国へ行ってみたら、とんでもないことに!
- 海外「なんて神秘的な国なんだ!」 神話の舞台にある参道の美しさが話題に
- 漫画家のくせに美しすぎる女wwwwwwww
- 透過コスプレイヤー現る!この発想はなかった!
- ブラックビスケッツの映像がTVで使えない理由
- 上司「会議で出す飲み物買ってきて」
- 靴下の補修方法がかわいすぎた!!なにこのクオリティの高さ
- たった3回送迎しただけなのに「俺は嫁の親の介護を死ぬまでやり遂げた!」みたいなことを吹聴してたが、ひょんなことから嘘がバレ笑いものになった夫
- 【愕然】キンコメ高橋 高校に忍び込んだ時の姿がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwww
4: アンクルホールド(東京都)@\(^o^)/:2016/01/06(水) 00:29:30.90 ID:oomZ5UmW0.net
本家ぴあが無いのにこっちは残ってたんだ
8: バーニングハンマー(東京都)@\(^o^)/:2016/01/06(水) 00:30:04.07 ID:Xuw2WQbe0.net
若者のテレビ番組表離れ
9: フライングニールキック(dion軍)@\(^o^)/:2016/01/06(水) 00:31:35.82 ID:1IL9/do70.net
つーか、まだやってたのかと。
11: トペ スイシーダ(愛知県)@\(^o^)/:2016/01/06(水) 00:34:00.61 ID:zdNIgGGC0.net
このテレビ雑誌、ライターや投稿読者の若者叩きや男性差別が多かったな
雑誌なんてどこもそうだろうが
雑誌なんてどこもそうだろうが
12: ヒップアタック(茸)@\(^o^)/:2016/01/06(水) 00:37:57.62 ID:2+GIDYbx0.net
廃刊ではなく休刊のはずなのに
最終号て言っちゃてるやん
最終号て言っちゃてるやん
17: 超竜ボム(東京都)@\(^o^)/:2016/01/06(水) 00:45:08.49 ID:GD4OISJt0.net
>>12
マジレスすると雑誌業界の休刊は廃刊を意味する
復刊した例なんて殆どない
マジレスすると雑誌業界の休刊は廃刊を意味する
復刊した例なんて殆どない
27: ニールキック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/01/06(水) 01:10:35.86 ID:P8r4FvQW0.net
>>12 >>17
廃刊にすると雑誌のコード番号を返却しないといけないから
コードを使いまわすために休刊扱いにしてる
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1260660732
廃刊にすると雑誌のコード番号を返却しないといけないから
コードを使いまわすために休刊扱いにしてる
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1260660732
33: キチンシンク(dion軍)@\(^o^)/:2016/01/06(水) 01:17:23.07 ID:p5j993Z90.net
>>12
廃刊にすると雑誌コードが使えなくなるだから休刊にして別の雑誌を発行する際に
雑誌内容の変更届けでコードを使いまわせるようにしているとか聞いたことがある
廃刊にすると雑誌コードが使えなくなるだから休刊にして別の雑誌を発行する際に
雑誌内容の変更届けでコードを使いまわせるようにしているとか聞いたことがある
33: キチンシンク(dion軍)@\(^o^)/:2016/01/06(水) 01:17:23.07 ID:p5j993Z90.net
13: 膝十字固め(西日本)@\(^o^)/:2016/01/06(水) 00:39:30.26 ID:kXSiEZZt0.net
今でもやってた方が驚きだわ
15: ジャンピングカラテキック(芋)@\(^o^)/:2016/01/06(水) 00:41:09.85 ID:T79I5xYZ0.net
ぴあって雑誌は今思うと雑誌の趣旨がイマイチよくわからん雑誌だったな。
チケット欲しければこんな雑誌買わなくてもかえたしな。
昔は意味不明の雑誌が多かったな。
俺的にはspaが最高の無能馬鹿雑誌かな。
チケット欲しければこんな雑誌買わなくてもかえたしな。
昔は意味不明の雑誌が多かったな。
俺的にはspaが最高の無能馬鹿雑誌かな。
18: ダイビングエルボードロップ(関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/01/06(水) 00:45:21.39 ID:bkggB8vLO.net
買ったことないけど表紙が独特だから無くなるのは寂しいな
21: マシンガンチョップ(青森県)@\(^o^)/:2016/01/06(水) 00:59:54.08 ID:Ivq85m/W0.net
こういうもんの情報収集はネットで充分だもんなあ
24: ドラゴンスープレックス(関東地方)@\(^o^)/:2016/01/06(水) 01:05:21.06 ID:nVp/fs4JO.net
年末年始の番組表雑誌の表紙が全て嵐で
25: ニールキック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/01/06(水) 01:06:45.39 ID:P8r4FvQW0.net
25年前はTV Brosをよく買ってたわ
39: ラ ケブラーダ(神奈川県)@\(^o^)/:2016/01/06(水) 01:35:04.38 ID:rPfMW1ed0.net
>>25
TV Bros.買ってたけど番組表は使ったことなかったな
先日久しぶりに立ち読みしたら相変わらずコラムメインでワロタ
TV Bros.買ってたけど番組表は使ったことなかったな
先日久しぶりに立ち読みしたら相変わらずコラムメインでワロタ
43: ニールキック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/01/06(水) 01:39:17.78 ID:P8r4FvQW0.net
>>39
買ってた当時もいちばん楽しみだったのは
とり・みきの9コマ漫画だった
買ってた当時もいちばん楽しみだったのは
とり・みきの9コマ漫画だった
30: レッドインク(岐阜県)@\(^o^)/:2016/01/06(水) 01:12:34.41 ID:4OZzMCgI0.net
そりゃあまぁテレビ番組そのものをあまり見なくなったからな
ネット当たり前の時代じゃなかった頃までは皆が当たり前のようにテレビ番組見てたからな
そもそもその番組表だってネットで余裕で調べられるし
ネット当たり前の時代じゃなかった頃までは皆が当たり前のようにテレビ番組見てたからな
そもそもその番組表だってネットで余裕で調べられるし
35: オリンピック予選スラム(三重県)@\(^o^)/:2016/01/06(水) 01:24:58.25 ID:Cyn7/gkd0.net
ネットの番組表使いやすいところが無い
自由にデータ取得させろよ
自由にデータ取得させろよ
42: ラダームーンサルト(石川県)@\(^o^)/:2016/01/06(水) 01:36:43.99 ID:favAMmrR0.net
本屋で「TV○○」を買ってく人って、見るからにネットやってない
中高年以上のおばはんばっかになったね
中高年以上のおばはんばっかになったね
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1452007503
- アンジャッシュ渡部によるキンコメ高橋評が的確すぎるwwwwwww
- 今日からヤメて!髪を濡らして即シャンプー他「NGな髪の洗い方」
- 旦那が夜中、急に咳き込み始めて呼吸が止まった。救急車が来るまでの間、旦那がタヒんじゃうとパニックになった。
- 元慰安婦「必ず東京の真ん中に像建てる」
- 【驚愕画像】1000年に一度の「ホームレス美少女」がこちらですwwwwwwwwwwwwwww
- 【グラビア画像】一番可愛い水着画像貼ったやつが優勝
- フジテレビのクリスマス特番がコケるwwwww(画像あり)
- お前ら的にドラクエ5を越えるRPGってある?
- コミケ始発組がヤバすぎwwww動物園状態wwwwww
- 【画像】女子校生「あの…これ本当にマッサージなんですか?」 → → →
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (2)
今じゃ録画するにもレコーダーに番組表あるし
そもそも録画してまで見る番組ってのが本当に減った
コメントする