◆【朗報】飛行機事故にあっても「助かる」技術が開発される!これで安心だ!たぶん
飛行機は空の乗り物として我々現代人のいたって当たり前の交通手段となりました。
半面、その快適とは裏腹に、渡航中のトラブルもつきません。
たとえば、上空でのエンジントラブル、ハイジャックなどのトラブル、そして人為的なトラブル、それら原因によって墜落すれば命の保証はないのです。
だから乗りたくないのですが、安全に着陸できる技術が開発されようとしております。
ロシアのウラジミール航空エンジニアは、上空でのトラブルに巻き込まれた際に、 客が脱出できるシステムを開発中だということだ。
その方法はいたってシンプル。客席だけをパラシュートで降下させるという何とも斬新なアイディア。
つまり、戦闘機などで脱出するシステム「射出座席」と同じようなものだ。
基本的にパラシュートなので、うまく開きさえすれば無事に陸上に着陸できるという発想です。
しかしこれ海の上だったらどうなるの?という疑問もあるかと思いますが、安心してください。
海の上でもしっかり浮くような設計だという。
しかしこの技術本当に可能なのか疑問だという。そもそも陸上に何もない場合ならいいが住宅地だったらどうなるのか。
そして費用対効果はあるのか、その点を踏まえると現実的ではないといいます。
もし実現するとしても、ファーストクラスよりも高いコストがかかるとしたら・・・
皆様この安全、買いますか?
画像:
飛行機は空の乗り物として我々現代人のいたって当たり前の交通手段となりました。
半面、その快適とは裏腹に、渡航中のトラブルもつきません。
たとえば、上空でのエンジントラブル、ハイジャックなどのトラブル、そして人為的なトラブル、それら原因によって墜落すれば命の保証はないのです。
だから乗りたくないのですが、安全に着陸できる技術が開発されようとしております。
ロシアのウラジミール航空エンジニアは、上空でのトラブルに巻き込まれた際に、 客が脱出できるシステムを開発中だということだ。
その方法はいたってシンプル。客席だけをパラシュートで降下させるという何とも斬新なアイディア。
つまり、戦闘機などで脱出するシステム「射出座席」と同じようなものだ。
基本的にパラシュートなので、うまく開きさえすれば無事に陸上に着陸できるという発想です。
しかしこれ海の上だったらどうなるの?という疑問もあるかと思いますが、安心してください。
海の上でもしっかり浮くような設計だという。
しかしこの技術本当に可能なのか疑問だという。そもそも陸上に何もない場合ならいいが住宅地だったらどうなるのか。
そして費用対効果はあるのか、その点を踏まえると現実的ではないといいます。
もし実現するとしても、ファーストクラスよりも高いコストがかかるとしたら・・・
皆様この安全、買いますか?
画像:





|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像有】小学生でFカップ、脅威のグラドル爆誕wwwwwwwww
- 韓国のセレブになりきって中国へ行ってみたら、とんでもないことに!
- 海外「なんて神秘的な国なんだ!」 神話の舞台にある参道の美しさが話題に
- 漫画家のくせに美しすぎる女wwwwwwww
- 透過コスプレイヤー現る!この発想はなかった!
- ブラックビスケッツの映像がTVで使えない理由
- 上司「会議で出す飲み物買ってきて」
- 靴下の補修方法がかわいすぎた!!なにこのクオリティの高さ
- たった3回送迎しただけなのに「俺は嫁の親の介護を死ぬまでやり遂げた!」みたいなことを吹聴してたが、ひょんなことから嘘がバレ笑いものになった夫
- 【愕然】キンコメ高橋 高校に忍び込んだ時の姿がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwww
2:名無しさん@1周年:2016/01/19(火) 01:06:44.84 ID:iCHHZC+f0.net
機体をブラックボックスと同じ素材にした方が早い
9:名無しさん@1周年:2016/01/19(火) 01:08:26.17 ID:w65pyqiC0.net
>>2
機体は無事でも中の人は死ぬんじゃないか?
機体は無事でも中の人は死ぬんじゃないか?
90:名無しさん@1周年:2016/01/19(火) 01:30:49.15 ID:xMRai9Mg0.net
>>9
中の人をブラックボックスと同じ素材にするのはどうだろう
中の人をブラックボックスと同じ素材にするのはどうだろう
104:名無しさん@1周年:2016/01/19(火) 01:34:55.81 ID:w65pyqiC0.net
>>90
その義体は高そうだ
その義体は高そうだ
3:名無しさん@1周年:2016/01/19(火) 01:07:15.66 ID:w7Fc8IQ+0.net
>何とも斬新なアイディア。
どこが斬新やねん
どこが斬新やねん
4:名無しさん@1周年:2016/01/19(火) 01:07:23.52 ID:0Gl4wsiZ0.net
イメージしてたのと違う・・・
5:名無しさん@1周年:2016/01/19(火) 01:07:30.34 ID:ryByFIBC0.net
>>1
そんなマンガみたいにうまく行くかね
そんなマンガみたいにうまく行くかね
6:名無しさん@1周年:2016/01/19(火) 01:07:52.32 ID:0Mk/6zcP0.net
キャビンごとかw
7:名無しさん@1周年:2016/01/19(火) 01:07:54.09 ID:1n75WA890.net
ガンダムに脱出装置がある理屈だな
23:名無しさん@1周年:2016/01/19(火) 01:12:11.87 ID:c1vIQ/5DO.net
>>7
客室だけコアファイターにすればいいのか!
客室だけコアファイターにすればいいのか!
121:名無しさん@1周年:2016/01/19(火) 01:42:34.28 ID:m4ZMEy8c0.net
8:名無しさん@1周年:2016/01/19(火) 01:08:04.21 ID:TMFBl6X20.net
機長死ぬじゃん
20:名無しさん@1周年:2016/01/19(火) 01:11:13.87 ID:0qiOYI6l0.net
>>8
さすがに客室に移動してから切り離すだろ
さすがに客室に移動してから切り離すだろ
12:名無しさん@1周年:2016/01/19(火) 01:08:45.96 ID:Ya/wZNOZ0.net
これなら飛行機ごとパラシュートで降ろせばええやん
37:名無しさん@1周年:2016/01/19(火) 01:17:03.52 ID:T2hFl+tv0.net
>>12
実はそういうシステムは実用化されてる
セスナ機用だけどね
実はそういうシステムは実用化されてる
セスナ機用だけどね
15:名無しさん@1周年:2016/01/19(火) 01:09:16.48 ID:Qmh3YEil0.net
そのぶん構造が弱くなって返って事故を起こしやすくなるじゃ。
22:名無しさん@1周年:2016/01/19(火) 01:11:41.94 ID:B6irc58O0.net
バカにしてるやつ多いが
飛行機で一番重いのはエンジンであとは空洞の空き缶のようなもの
パラシュートは比較的小さくて済む
飛行機で一番重いのはエンジンであとは空洞の空き缶のようなもの
パラシュートは比較的小さくて済む
26:名無しさん@1周年:2016/01/19(火) 01:12:41.50 ID:TMFBl6X20.net
>>22
何トン支えるんだ?
何トン支えるんだ?
93:名無しさん@1周年:2016/01/19(火) 01:31:58.49 ID:fDXRzndE0.net
>>22
それならエンジンだけを切り離す形にして
本体にパラシュートを付ければいいのでは
それならエンジンだけを切り離す形にして
本体にパラシュートを付ければいいのでは
30:名無しさん@1周年:2016/01/19(火) 01:14:22.30 ID:TMFBl6X20.net
サンダーバードで見た
158:名無しさん@1周年:2016/01/19(火) 02:01:49.21 ID:Vtf7WbtI0.net
>>30
あの番組は時代を先取りしすぎてるな
あの番組は時代を先取りしすぎてるな
44:名無しさん@1周年:2016/01/19(火) 01:19:05.16 ID:+apnzWRA0.net
というか、XPのデスクトップ画面じゃねーか
51:名無しさん@1周年:2016/01/19(火) 01:20:31.83 ID:PGGhfXd20.net
しかし、飛行機事故のほとんどは、離陸と着陸だから
ほとんど役に立たないだろうな
ほとんど役に立たないだろうな
98:名無しさん@1周年:2016/01/19(火) 01:34:01.47 ID:zEBoghYK0.net
>>60
ふいてしまったわw
ふいてしまったわw
105:名無しさん@1周年:2016/01/19(火) 01:35:00.19 ID:fDXRzndE0.net
>>60
高価な方をしっかり残せる、これがベストプラクティスじゃないか
高価な方をしっかり残せる、これがベストプラクティスじゃないか
106:名無しさん@1周年:2016/01/19(火) 01:35:40.58 ID:xMRai9Mg0.net
>>60
さすが韓国
さすが韓国
72:名無しさん@1周年:2016/01/19(火) 01:25:56.75 ID:h7bgqJUb0.net
客室だけ捨ててパイロットが助かるシステムかと思った。w
78:ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2016/01/19(火) 01:27:10.46 ID:f/lPtgLn0.net
脱出装置ってのは単純だから確実に動作するのであって
大きくしたら 故障するので脱出装置の脱出装置が必要になってしまう
大きくしたら 故障するので脱出装置の脱出装置が必要になってしまう
85:名無しさん@1周年:2016/01/19(火) 01:29:26.62 ID:37HBiYcl0.net
航空機の外側全体を巨大なエアバッグで覆う仕様でいいだろ
113:名無しさん@1周年:2016/01/19(火) 01:38:48.03 ID:fDXRzndE0.net
よく考えたら操縦者も居なくなった放棄された本体が
街に墜落する確率がぐんと上がるなw
街に墜落する確率がぐんと上がるなw
116:名無しさん@1周年:2016/01/19(火) 01:40:10.76 ID:MGKo9m6J0.net
これって俺が小学校低学年の頃、少年マガジンかなんかの特集で見た覚えがあるよw
その時のイラストとほとんど同じで笑えた。
でも役に立たないケースも多い気がするよ。
その時のイラストとほとんど同じで笑えた。
でも役に立たないケースも多い気がするよ。
119:名無しさん@1周年:2016/01/19(火) 01:41:50.43 ID:+FoiR3nV0.net
まぁとりあえずやってみる価値はあるんじゃね?
実用性が証明されて売れるコストで作れりゃ悪い話じゃない
実用性が証明されて売れるコストで作れりゃ悪い話じゃない
元スレ:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1453133108
- アンジャッシュ渡部によるキンコメ高橋評が的確すぎるwwwwwww
- 今日からヤメて!髪を濡らして即シャンプー他「NGな髪の洗い方」
- 旦那が夜中、急に咳き込み始めて呼吸が止まった。救急車が来るまでの間、旦那がタヒんじゃうとパニックになった。
- 元慰安婦「必ず東京の真ん中に像建てる」
- 【驚愕画像】1000年に一度の「ホームレス美少女」がこちらですwwwwwwwwwwwwwww
- 【グラビア画像】一番可愛い水着画像貼ったやつが優勝
- フジテレビのクリスマス特番がコケるwwwww(画像あり)
- お前ら的にドラクエ5を越えるRPGってある?
- コミケ始発組がヤバすぎwwww動物園状態wwwwww
- 【画像】女子校生「あの…これ本当にマッサージなんですか?」 → → →
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (1)
韓国だと冗談に見えなくもない所が凄い
コメントする