太陽系に「第9番惑星」存在か 米チーム発表
米カリフォルニア工科大学(Caltech)の研究チームは20日、太陽系の最外縁部に存在する未知の巨大惑星を発見した可能性があると発表した。
チームが発表した声明によると、「プラネット・ナイン(Planet Nine)」の通称で呼ばれているこの天体は、地球の約10倍、冥王星の約5000倍の質量を持ち、「太陽系外縁部の異様な、非常に細長い軌道」を巡っている。
「この新惑星が太陽の周りの公転軌道を完全に1周するのには1万~2万年かかる」と推定されるという。
研究結果は、米天文学専門誌アストロノミカル・ジャーナル(Astronomical Journal)に掲載された。
チームによると、この天体は数理モデルとコンピューターシミュレーションを通じて発見された。この天体の重力は、太陽系外縁部の準惑星の動きや、海王星よりもさらに遠くにある「カイパー・ベルト(Kuiper Belt)」と呼ばれる領域の天体にも影響を与えているという。
直接の観測にはまだ至っていないが、現在、米ハワイ(Hawaii)のW・M・ケック天文台(W. M. KeckObservatory)にある口径10メートルの望遠鏡や、すばる望遠鏡(Subaru Telescope)などが観測を試みている。
カリフォルニア工科大学のマイク・ブラウン(Mike Brown)教授(惑星天文学)は「これは、本物の太陽系第9番惑星とみられる」 「太陽系のかなりの部分が未解明の状態。これは、非常に胸を躍らせることだ」と語る。また同大学のコンスタンティン・バティギン(Konstantin Batygin)助教(惑星学)は「過去150年以上の間で初めて、太陽系の惑星探査が不完全である確かな証拠が得られた」と話している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160121-00000000-jij_afp-sctch
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- アンジャッシュ渡部によるキンコメ高橋評が的確すぎるwwwwwww
- 今日からヤメて!髪を濡らして即シャンプー他「NGな髪の洗い方」
- 旦那が夜中、急に咳き込み始めて呼吸が止まった。救急車が来るまでの間、旦那がタヒんじゃうとパニックになった。
- 元慰安婦「必ず東京の真ん中に像建てる」
- 【驚愕画像】1000年に一度の「ホームレス美少女」がこちらですwwwwwwwwwwwwwww
- 【グラビア画像】一番可愛い水着画像貼ったやつが優勝
- フジテレビのクリスマス特番がコケるwwwww(画像あり)
- お前ら的にドラクエ5を越えるRPGってある?
- コミケ始発組がヤバすぎwwww動物園状態wwwwww
- 【画像】女子校生「あの…これ本当にマッサージなんですか?」 → → →
7: チキンウィングフェースロック(空)@\(^o^)/:2016/01/21(木) 08:58:04.24 ID:LI6ZZTP+0.net
ブルートか
9: スパイダージャーマン(神奈川県)@\(^o^)/:2016/01/21(木) 08:58:43.27 ID:KpnGRxqN0.net
自分らが見つけた冥王星が準惑星にされたから、また別のなんか得体のしれないもの探し出してきたのかアメ公は
10: エルボーバット(茸)@\(^o^)/:2016/01/21(木) 08:59:02.02 ID:6liegOt70.net
新プルートゥ
11: ミッドナイトエクスプレス(大阪府)@\(^o^)/:2016/01/21(木) 08:59:08.82 ID:TY1cjHsd0.net
そんな質量の大きな天体が細長い軌道をとれば太陽に近い方に来た時に崩壊しそうな気が
40: 男色ドライバー(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/01/21(木) 09:06:38.60 ID:vG+TUxnO0.net
>>11
冥王星ですら近日点で約30AUだし
更にその外だもん、幾らデカくても惑星が引き裂かれるほどの潮汐力はないだろ
冥王星ですら近日点で約30AUだし
更にその外だもん、幾らデカくても惑星が引き裂かれるほどの潮汐力はないだろ
12: ネックハンギングツリー(滋賀県)@\(^o^)/:2016/01/21(木) 09:00:04.42 ID:9p387lWR0.net
惑星Xか
外縁部に馬鹿でかい星あるんじゃないかって仮説は昔からあったな
外縁部に馬鹿でかい星あるんじゃないかって仮説は昔からあったな
15: ミラノ作 どどんスズスロウン(奈良県)@\(^o^)/:2016/01/21(木) 09:00:26.78 ID:/xRAZ1Dg0.net
>直接の観測にはまだ至っていない
SFの域を出てないってコト?
SFの域を出てないってコト?
18: ニールキック(千葉県)@\(^o^)/:2016/01/21(木) 09:01:20.56 ID:HnwMENPN0.net
写真撮ってから言えやハゲ
19: TEKKAMAKI(愛媛県)@\(^o^)/:2016/01/21(木) 09:01:22.32 ID:yda2omZ20.net
惑星直列がなんとかかんとか
21: ムーンサルトプレス(大阪府)@\(^o^)/:2016/01/21(木) 09:01:52.38 ID:ifQcRSbM0.net
新冥王星か
23: ラ ケブラーダ(アラビア)@\(^o^)/:2016/01/21(木) 09:02:18.56 ID:5q4YzQo50.net
どーせまた準惑星だろ
25: ジャンピングパワーボム(滋賀県)@\(^o^)/:2016/01/21(木) 09:02:44.40 ID:pZq61w7m0.net
何年か前から話しは聞いてたけど、確定はまだなんだな
26: オリンピック予選スラム(埼玉県)@\(^o^)/:2016/01/21(木) 09:03:08.74 ID:dPGMAZos0.net
今まで観測すら出来なかったのか
29: 男色ドライバー(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/01/21(木) 09:03:57.18 ID:vG+TUxnO0.net
岩石タイプなのかガス惑星なのか
地球の10倍の質量ならガス惑星の方が楽か
太陽系すらまだまだわからないことだらけだねえ
地球の10倍の質量ならガス惑星の方が楽か
太陽系すらまだまだわからないことだらけだねえ
31: シューティングスタープレス(茸)@\(^o^)/:2016/01/21(木) 09:04:06.77 ID:QcJHIO5Q0.net
どんなに歴史が変わっても、水金地火木土天海冥の語呂の良さは変わらない
33: エルボードロップ(西日本)@\(^o^)/:2016/01/21(木) 09:04:15.66 ID:nvJW6JDj0.net
キン肉マンにも出ていたが、ゆでのせいでハッタリみたいになってるけどその以前から信憑性はあったらしい。
37: シューティングスタープレス(アラビア)@\(^o^)/:2016/01/21(木) 09:05:37.82 ID:lCggDtEZ0.net
こいつが存在すると過程すると
冥王星以遠の軌道計算が上手く行くとかいう
話だっけ
冥王星以遠の軌道計算が上手く行くとかいう
話だっけ
38: バズソーキック(catv?)@\(^o^)/:2016/01/21(木) 09:05:44.52 ID:AvVOCCuu0.net
見つけてないのになんで証拠があると言い切れるんだよ
42: フェイスクラッシャー(東京都)@\(^o^)/:2016/01/21(木) 09:07:16.62 ID:oevXBuwe0.net
>>「第9番惑星」存在
あれ?たしか冥王星は・・・
>>米チーム
あっ・・・(察し)
あれ?たしか冥王星は・・・
>>米チーム
あっ・・・(察し)
43: 栓抜き攻撃(茸)@\(^o^)/:2016/01/21(木) 09:08:15.66 ID:EBwoNIOS0.net
聖闘士星矢の新しい敵が増えたな
48: ウエスタンラリアット(茸)@\(^o^)/:2016/01/21(木) 09:09:39.21 ID:WJNnmTdi0.net
月刊ムーはこれで当分ネタに困らないな
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1453334135
- 【画像有】小学生でFカップ、脅威のグラドル爆誕wwwwwwwww
- 韓国のセレブになりきって中国へ行ってみたら、とんでもないことに!
- 海外「なんて神秘的な国なんだ!」 神話の舞台にある参道の美しさが話題に
- 漫画家のくせに美しすぎる女wwwwwwww
- 透過コスプレイヤー現る!この発想はなかった!
- ブラックビスケッツの映像がTVで使えない理由
- 上司「会議で出す飲み物買ってきて」
- 靴下の補修方法がかわいすぎた!!なにこのクオリティの高さ
- たった3回送迎しただけなのに「俺は嫁の親の介護を死ぬまでやり遂げた!」みたいなことを吹聴してたが、ひょんなことから嘘がバレ笑いものになった夫
- 【愕然】キンコメ高橋 高校に忍び込んだ時の姿がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwww
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (8)
ドッテン解明!ナあイン‼️
日本語だとクロノスは時王星って感じだと思うが、
タルタロスに丁度いい名前が思い浮かばない
憶測じゃないの?
地球どころが太陽まで吹き飛びそう。
こうなったら今のよりもっと超巨大な望遠鏡を宇宙空間に設置しちゃってくれないかなぁ
計算?
コメントする