「ファストファッション」という言葉を日本に根付かせたユニクロを展開するファーストリテイリングだが、最近その業績が芳しくない。
ファストリは1月7日に2015年9~11月期(第1四半期)決算を発表。
これによると、営業利益が昨年同期比で16.9%下回り、同期間としては4年ぶりの減益となった。
同日の会見で岡崎健グループ上席執行役員CFOは、大幅減益について「想定を超える暖冬だった」とコメントし、同時期の売れ筋商品である「ヒートテック」や「ウルトラライトダウン」など冬物衣料の販売が伸びなかったことを原因にあげた。
しかし、原因は気候のせいだけとはいい切れない。
ユニクロは円安や原料高によるコスト上昇に伴い、14年秋冬商品の本体価格を5%前後一斉値上げしたことを皮切りに、15年春夏も新商品の約2割を対象に値上げを実施し、全商品平均で約10%の値上げとなった。
同年の秋冬商品も同じく約2割の新商品に対して平均約10%の値上げを行っており、まさに値上げラッシュの様相を呈している。
岡崎CFOはあくまで「値上げの影響は限定的」と説明するが、やはり低価格を売りにしていたブランドだけに、無関係とはいえないだろう。
そこで、マーケティングを専門とする立教大学教授・有馬賢治氏に、ユニクロ不振と値上げの関連性、そしてその打開策を聞いた。
「マーケティングの観点から考えると、ユニクロの苦戦にはふたつの要因があると思われます。そのひとつは販売方法。
ユニクロの販売方法は、顧客が自分で選んだアイテムを店内かごに入れて、レジに並んで会計をするという方式です。
これは、スーパーやコンビニエンスストアで食品などを買うセルフセレクション方式とほぼ同じです」
一方、デパートや専門店の対面販売は、店員がコミュニケーションを取りながら、顧客のニーズに合った商品をおすすめし、最後に包装したものを手渡すという方式で、サービス面では両者に差が生まれている。
「つまり、ユニクロのようなセルフセレクション方式は、低価格販売だから買い手が納得できる販売方式なのです。
値上げにより価格帯そのものが上昇してしまうと、顧客は結果としてサービスの低下を感じてしまい、満足感を得にくくなるのです」
●ブランドイメージは「低→高」が難しい
確かに今までと品質的に劇的な変化が見られず、サービス内容も変わらないのに、ただ値段だけ上がってしまえば、顧客離れも十分起こり得るだろう。
では、もうひとつの要因はなんだろうか。
「それは製品ポジショニングの不明瞭化です。値上げによって実質的に競合するブランドが変化しても、
ブランドイメージが同時に上がっていくわけではありません。
ユニクロの例でいうと、以前の競合相手は、『しまむら』や『ハニーズ』などでしたが、高価格化で『J.CREW』や『UNITED ARROWS』などに変わってきました。
ユニクロが、価格に見合った品質の商品を提供していても、もともと顧客に持たれている“安物”というイメージの払拭まではできていません。
現状は、どっちつかずの不明瞭なポジショニングになってしまっていると思われます」(同)
以下ソース
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160213-00010000-bjournal-bus_all
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【緊急悲報】ベッキー芸能界引退へwwwww自ら申し出るwwwww
- ベッキーの激やせ・心身崩壊は嘘だったwwwヤバすぎる目撃情報キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!(画像あり)
- ガイアの夜明けのアリさん回がタブー放送しまくりの神回だと話題に
- 【悲報】東京で通じない関西弁に関西人大困惑wwwwツレ、押しピンなど
- 蟹アレルギーに蟹食わせたら蟹みたいに真っ赤になって泡吹いて倒れてワロタ
- フジテレビの視聴率が本格的にやばいことになってるぞ
- 【悲報】浅田舞さん、交際順調だったはずの彼、DEppaさんと破局wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww【ツーショット画像あり】
- 日本製ロボ「クラタス」が『韓国に途轍もない勘違いをさせ』国際問題に。BB弾の意味が理解できなかった模様
- 【驚愕】風ぞくの女の子ってマジでこんな風なの?マジなら…(※画像)
5:名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 08:49:28.79 ID:8VMqLTx60.net
しまむらも商品の数を搾ることにしたんだろ?
なんだかなあ
なんだかなあ
17:名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 08:52:04.67 ID:lB+UbaS00.net
>>5
しまむら、最近値段の高い(といっても2900円だけどw)商品の扱いが増えてない?
安いものももちろんあるけど
しまむら、最近値段の高い(といっても2900円だけどw)商品の扱いが増えてない?
安いものももちろんあるけど
7:名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 08:50:02.69 ID:1QM7bKSr0.net
ユニクロ自体が安い代名詞みたいやもん
高価格化とか無理すんなって思うわ
高価格化とか無理すんなって思うわ
10:名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 08:50:20.81 ID:4MIT2DQR0.net
ユニクロの売上で芳しく無いとか言われたら日本のアパレル全滅やでw
12:名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 08:51:01.66 ID:yJO1jNhk0.net
不景気、デフレで儲かってきた企業だから株価下落で喜んでそう。
13:名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 08:51:03.91 ID:HeqvVnE50.net
マクドナルドと同じだな、唯一の利点を失って迷走
客単価を上げる事が目的になっているから唯一の利点に戻れず閉店ラッシュ
客単価を上げる事が目的になっているから唯一の利点に戻れず閉店ラッシュ
15:名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 08:51:30.45 ID:NmumXYs00.net
一度洗濯するとグダグダになるユニクロ製品。
よっぽど質の悪い安い繊維使ってるんだろうな。
よっぽど質の悪い安い繊維使ってるんだろうな。
21:名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 08:52:32.59 ID:zF4SdwO4O.net
ジーパン薄くなったよね
レギュラーフィット減ってスリムフィットばっかりだし
レギュラーフィット減ってスリムフィットばっかりだし
27:名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 08:53:33.70 ID:bDJHwOrd0.net
シャツの生地がペラッペラ
29:名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 08:53:47.75 ID:G7c5ZVPR0.net
値上げはそんなに気にならない、ぺらっぺらな方が問題だろうよ
あれじゃ以前の値段でも買いたいとは思わない
あれじゃ以前の値段でも買いたいとは思わない
30:名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 08:53:52.18 ID:9KRgqw8A0.net
ユニクロオリジナルのタグを付け始めた頃に比べると縫製が悪くなったのがなぁ・・・
32:名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 08:54:28.32 ID:DBK+2uy90.net
Tシャツとか、薄く小さくなって
洗ったらすぐにのびるようになった。
値段はこのご時世仕方がないが
クオリティ下げるなら価値はない。
洗ったらすぐにのびるようになった。
値段はこのご時世仕方がないが
クオリティ下げるなら価値はない。
36:名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 08:55:36.34 ID:gDI2FJYO0.net
>>32
それがユニクロや使い捨てと言われる由縁
一度洗ったらボロボロになる
それがユニクロや使い捨てと言われる由縁
一度洗ったらボロボロになる
41:名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 08:56:07.36 ID:grqLaF3e0.net
とりあえず、表示価格を税込み価格にする所から始めれば?
ユニクロのパンツの定価なんて1990、2990、3990の三段階で十分
セーターとかカーディガンも1990と2990でカシミアだけ3990にしろ
ユニクロのパンツの定価なんて1990、2990、3990の三段階で十分
セーターとかカーディガンも1990と2990でカシミアだけ3990にしろ
42:名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 08:56:27.07 ID:ONsmWDML0.net
トップがボロ儲けしてる会社なので潰れてほしいわ
54:名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 08:58:49.48 ID:X+HLjW1l0.net
もう下着ですら買ってない
ドラッグストアのBVDのほうがマシ
ドラッグストアのBVDのほうがマシ
127:名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 09:12:29.99 ID:iwZjdwQ00.net
>>54
こないだ初めてBVDのアンダーシャツ買ったら生地が丈夫でビビった。
高価格にはちゃんとワケがあったのね。
ユニクロがゴミなだけかも知れないけど。
こないだ初めてBVDのアンダーシャツ買ったら生地が丈夫でビビった。
高価格にはちゃんとワケがあったのね。
ユニクロがゴミなだけかも知れないけど。
58:名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 08:59:53.75 ID:d1gT9UNK0.net
小洒落た感じに走らなくていいから、ふた昔前のシンプルで丈夫な安いユニクロに戻って欲しい。
60:名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 09:00:00.59 ID:LL9UF4R20.net
>>1
>店員がコミュニケーションを取りながら、
そもそもこれも余計なお世話なんだよ。たかが服を買うのにいちいち人件費を掛けて大騒ぎする必要はない。
>店員がコミュニケーションを取りながら、
そもそもこれも余計なお世話なんだよ。たかが服を買うのにいちいち人件費を掛けて大騒ぎする必要はない。
64:名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 09:00:35.09 ID:o3gykpRA0.net
(~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
( ´・ω・) ユニクロかぁ
(:::::::::::::)
し─J
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
( ´・ω・) ユニクロかぁ
(:::::::::::::)
し─J
69:名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 09:01:41.20 ID:pi1Kx64p0.net
冬物を買うならワークマンだな
夏物は300円のTシャツと700円のハーフパンツで十分だ
夏物は300円のTシャツと700円のハーフパンツで十分だ
73:名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 09:03:05.77 ID:QmFthn9n0.net
>顧客は結果としてサービスの低下を感じてしまい
少々の値上げでユニクロにデパート並のサービスを求めるヤツはおらんだろ
少々の値上げでユニクロにデパート並のサービスを求めるヤツはおらんだろ
77:名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 09:03:46.01 ID:bPrT3swx0.net
質が下がってるのに値段は上がってるからね
適正価格じゃないと感じる
適正価格じゃないと感じる
83:名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 09:04:44.76 ID:RZXtlCYQ0.net
安くないのと、みんなに行き渡ったんだろう。
同じようなの何枚も持ってても仕方がない
同じようなの何枚も持ってても仕方がない
86:名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 09:04:56.67 ID:SnzPwYBK0.net
商品の質上がってないよ
フリース1週間で手首の所の丸い布が取れた
ダサくても丈夫なワークマンで買うよ
フリース1週間で手首の所の丸い布が取れた
ダサくても丈夫なワークマンで買うよ
116:名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 09:10:06.80 ID:jHdJ1OPa0.net
ユニクロのボリューム価格は1000~2000円まで
3000円以上の品はいらない
マクドナルドと同じ失敗してるわね
3000円以上の品はいらない
マクドナルドと同じ失敗してるわね
121:名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 09:10:50.03 ID:LL9UF4R20.net
安物の規格品なんて通販で十分だよ。サイズが分かってれば試着する必要もない。
オーダーメイドじゃあるまいに。
オーダーメイドじゃあるまいに。
125:名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 09:11:30.06 ID:SED7XJ/A0.net
西友に完全に食われてるな
150:名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 09:16:22.66 ID:Wt5ne2Q30.net
>>125
これかw
これかw

137:名無しさん@1周年:2016/02/13(土) 09:14:34.70 ID:NVpvN9nN0.net
ユニクロだけど安いから良い、だからユニクロだと
分からなければ良いから買う。この2点が消えたら
買う意味が無い w
分からなければ良いから買う。この2点が消えたら
買う意味が無い w
元スレ:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1455320834
- 【超驚愕】桐谷美玲(26)さん、握手会がヤバ過ぎるwwwwww(画像)
- 『スッキリ!!』に元巨人の野村貴仁が出演!!! 放送ギリギリだと話題に! うつろな目にヨダレ、呂律回らず
- 【元奇跡】橋本環奈、一般人レベルに成り下がるwwwwww
- 同棲してた元彼女がヤバい人物だった
- 【SMAP解散】スマスマ収録現場にメリー喜多川が異例の訪問www大変なことにwww(画像あり)
- 【悲報】みさえ、淫乱ババアだったwwwwwwwww
- トイレが丸見えの物件があったwwwwwどんな用途で使うんだよこの部屋wwwwww
- 超古代文明は、エイリアンと交わりを持っていたことを証明しよう【シュメール文明・マヤ文明・イルミナティ】
- 【バカッター】JKが担任の先生とヤッた現場をツイートして大炎上した祭り会場はこちらですwwwwwwwwwww
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (23)
まさにマック方式。
スポーツ店でダウンジャケット探す方が若干値段は張るにしろ満足感が高い
ネットに客取られてる要因の一つに気兼ねなさや手軽さは絶対入ると思うんだけど
社員も虫獄人ばかり採用してるんだから、尖閣は支那の領土Tシャツを売れば、売上げ倍増間違いなしだね。
どうせ皆日本人経営者じゃないしネットで何でも買えるしね。
そんな日本人職人逹を殺した事で生まれたのが
柳井の巨額資産
酷い野郎だ!
記事中の「店員がコミュニケーション」とかもウザいけどね。
アベノミクス最大のガンはこいつら。
高くするとか
ただの自殺んゴねえ~
コメントする