
◆清原和博も酒井法子も頑張り続けた過剰な「いい子」 期待に応えられない「しんどさ」が犯罪者を生む
黒すぎる肌に白すぎる歯。入れ墨にコワモテの風貌。冬場にTシャツ一枚でも額に流れる汗。
清原和博の覚醒剤取締法違反による逮捕は、驚きである一方、「いかにも」という気にもさせられた。
かねてより薬物使用疑惑がささやかれていたからなおさらだ。
実際、その後の報道で伝えられている清原の姿は、かなりの覚醒剤の常習ぶりを疑わせるものと言える。
現時点で清原が覚醒剤を使用した理由は分かっていないが、現役時代からの使用が疑われている。
実際、選手としての清原のピークは、20代前半だった。
その後もパフォーマンスの向上を図るべく努力は続けたが、度重なるケガもあり、かつての輝きを取り戻すにはほど遠かった。
彼をよく知る人たちからは、「非常に気の小さい男だった。番長どころではない」との指摘も出ている。
本人の主観においては、常に不安に苛まれていたのかも知れない。
■実は受刑者に多い「元いい子」
犯罪者に堕ちた清原を「いい子」と評したりしたら、「何を見当違いなことを」と思われるかもしれない。
しかし、新潮新書『いい子に育てると犯罪者になります』の著者、岡本茂樹氏によると、実は犯罪者には「元いい子」が多いのだという。
岡本茂樹氏は、立命館大学の教授をつとめる傍ら、累犯刑務所での受刑者更生支援にも携わってきた。
受刑者にグループで授業を受けてもらい、なぜ自分が犯罪を起こすに至ったのかを他者の視点も取り入れながら考える、というものである。
岡本氏の授業を受けていた受刑者のほとんどは、覚醒剤などの薬物経験者だった。
では、なぜ「いい子」が獄の中に落ちていくのか。岡本氏の説明によると、こうなる。
受刑者たちはほぼ100%、子ども時代に家庭の問題を抱えている。
しかし、その不遇な状態に感じる不安や寂しさを、誰にも受け止めて貰っていない。
それどころか、不安や寂しさを抑圧して自ら笑顔をつくり、自分で自分を励まそうとしたりする。
それを「ニコニコ笑ういい子だね」などと周囲にほめられたりするものだから、余計に自分の感情を抑圧してしまう。
しかし、虐待やネグレクト、貧困など、彼らを取り巻く問題は変わらずそこにある。
すると、いつか無理が限界に達し、不安や寂しさを覚醒剤などの使用や暴力事件などの「犯罪」という形で爆発させてしまう。
凶悪犯罪が起こるとしばしば、「あんないい子が、なぜ……」という「近所の声」が紹介されたりするが、むしろ「あんないい子」で居続けたことが犯罪の原因だとも言えるのだ、と。
清原の場合、幼少期の家庭の状況はそこまでひどくない。その意味で、岡本氏が教えていたような累犯刑務所の受刑者たちとは違う。
しかし、若い時から圧倒的な活躍を続け、甲子園で前人未踏の記録を打ち立て、プロに入っても高卒ルーキーのホームラン記録を塗り替える活躍を続けた若い頃の清原が、ずっと「人の期待に応える」人生を送り続けていたのは確かだ。
その点で、「いい子」的なのである。
薬物使用の本当の理由は分からないが、その1つに野球人として人の期待に応えられなくなったことを挙げても、あながち間違いではあるまい。
清原は、以前に開設していたブログでは、しばしば「孤独」を吐露していた。
逮捕前に『金スマ』に出演した彼が、「野球をやったことさえ後悔した。
野球をやっていなければ、こんなふうにはならなかった……」とつぶやいたのは、生きづらさを抱えていた清原の本音だろう。
デイリー新潮 3月21日(月)4時10分
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160321-00506668-shincho-soci
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160321-00506668-shincho-soci&p=2
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160321-00506668-shincho-soci&p=3
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 橋本環奈(17)が、ホテルで一人でしていることwwww暴露されるwwww
- 【年老いた両親悲鳴!】12年引きこもった47歳ニートの迫力がスゴイと話題へ
- 地方の20代の現実がひどいwwwwwwwwww
- 携帯番号が「090-3xxx-xxxx」の奴wwwwwwww
- 【国際】IS、公務員など韓国人20人の情報を公開…「この人たちを見つければ殺害しろ」
- 中古ゲームの「ソフトのみ」ってなんなの?
- 【復讐】イジメを受けてた同僚「辞めます」→優秀な新人が入社!すると、あっという間に会社は倒産してしまい・・・・・・
- 【画像】アニメで本気で不快になったシーンwwwwwwwww
- 【超悲報】 おのののか、トンデモナイ女だったwwwwヤバ過ぎwwww
■酒井法子の過酷すぎる幼少期
清原よりもずっと苦しい環境の中で、「いい子」で居続けた有名人がいる。
同じく覚醒剤で逮捕された人物だ。それが、本書『いい子に育てると犯罪者になります』でも分析している酒井法子である。
酒井法子の育ちは過酷である。幼少期に両親が離婚してお寺にしばらく預けられた後、父方の伯母に引き取られる。
その伯母夫妻を実の両親と信じていたのに、7歳の時に父が突然現れて彼女を引き取り、埼玉から福岡への引っ越しを余儀なくされる。
再婚していたその父には、新しい妻がいた。継母は法子に対して非常に厳しく、びんたをするようなこともしばしばだったという。
結局、小学校5年で埼玉に戻ったが、小学校卒業の一ヶ月前に福岡に戻り、今度は三回目の結婚をした父親と暮らすことになった。
福岡の中学では、練習が厳しいことで知られるソフトボール部に入りレギュラーを獲得。
14歳で芸能界に入ると、トップアイドルとして多忙な日々を送ることになった。
経歴を見れば分かるように、酒井法子の幼少期には誰ひとり「頼れる相手」「無条件で自分を受け入れてくれる人」がいない。
別の言い方をすれば、酒井法子には「甘え」を許容してくれる空間がなかった。
両親と信じていた人は伯母夫婦だった。父親は自分を捨て、他の女との結婚を繰り返す。継母から「しつけ」も受ける。
頻繁に引っ越しをする中で、友人を得るのも難しい。自分のしんどい状況について弱音を吐けるような相手がどこにもいないのだ。
そしてこの過酷な状況を、酒井はひたすら自分の感情を抑圧し、無理して笑顔を作ることで乗り切っていったのである。
酒井法子は、覚醒剤を使った理由として、「自分が弱かったから」という言葉を使っている(『贖罪』朝日新聞出版刊)。
しかし、こうしたつらい境遇を我慢と努力と根性で乗り越えてきた彼女の来歴を見れば、彼女が「弱かった」とは言えまい。
むしろ、強すぎたのである。もし彼女がもっと弱い人で、もっと前に誰かに助けを求められていれば、彼女の「しんどさ」は犯罪という形では表現されなかったかもしれない。
■過剰に「いい子」を求めるなかれ
岡本茂樹氏によると、酒井法子と同じような「生きづらさ」を抱えている学生は非常に多いという。
現在の学生の多くは、「協調性があること」「自分の我を通そうとしないこと」「空気を読むこと」「親の期待に応えること」などの価値を内面化している。
「しんどさ」を感じても、親にそれをぶつけるようなこともない。
SNSを通した友人とのつきあいは、どうしても「顔色を窺い合う」ようなものになりがちで、弱さの告白には向かない。
結果的に、しんどさや不安を内面にため込むことになりがちなのだ。
『贖罪』を読む限り、酒井法子本人も、自分が覚醒剤を使うに至った「本当の理由」を見つめてはおらず、二度と使わないという「固い決意」を表明しているだけだ。
しかし、岡本氏によると、自分が罪を犯すに至った本当の理由を見つめず、自分ひとりで「固い決意」をしても、犯罪の抑止力にはほとんどならないという。
では、どうすればいいのか。
岡本氏は、私たちが当たり前と思っている子育てや教育のあり方、親や教育者の価値観を問い直す必要がある、と主張する。
「協調性がある」ことは本当にいいことなのか。「臆病である」ことはダメなのか。「親の言うことをよく聞く」のは正しいのか。
「固い決意」をした人は、固い決意のできない弱い人間が許せなくなる。「男らしくあらねばならない」と信じている人は、男らしくない人が許せなくなる。
「きちんとした人」は得てして、きちんとしていない人間が許せない。つまり、1つの価値観を選ぶということは、一方で「人間の許容度を狭くする」選択をしているとも言えるのだ。
それがともすれば、価値観の硬直化を生んでしまう。
清原よりもずっと苦しい環境の中で、「いい子」で居続けた有名人がいる。
同じく覚醒剤で逮捕された人物だ。それが、本書『いい子に育てると犯罪者になります』でも分析している酒井法子である。
酒井法子の育ちは過酷である。幼少期に両親が離婚してお寺にしばらく預けられた後、父方の伯母に引き取られる。
その伯母夫妻を実の両親と信じていたのに、7歳の時に父が突然現れて彼女を引き取り、埼玉から福岡への引っ越しを余儀なくされる。
再婚していたその父には、新しい妻がいた。継母は法子に対して非常に厳しく、びんたをするようなこともしばしばだったという。
結局、小学校5年で埼玉に戻ったが、小学校卒業の一ヶ月前に福岡に戻り、今度は三回目の結婚をした父親と暮らすことになった。
福岡の中学では、練習が厳しいことで知られるソフトボール部に入りレギュラーを獲得。
14歳で芸能界に入ると、トップアイドルとして多忙な日々を送ることになった。
経歴を見れば分かるように、酒井法子の幼少期には誰ひとり「頼れる相手」「無条件で自分を受け入れてくれる人」がいない。
別の言い方をすれば、酒井法子には「甘え」を許容してくれる空間がなかった。
両親と信じていた人は伯母夫婦だった。父親は自分を捨て、他の女との結婚を繰り返す。継母から「しつけ」も受ける。
頻繁に引っ越しをする中で、友人を得るのも難しい。自分のしんどい状況について弱音を吐けるような相手がどこにもいないのだ。
そしてこの過酷な状況を、酒井はひたすら自分の感情を抑圧し、無理して笑顔を作ることで乗り切っていったのである。
酒井法子は、覚醒剤を使った理由として、「自分が弱かったから」という言葉を使っている(『贖罪』朝日新聞出版刊)。
しかし、こうしたつらい境遇を我慢と努力と根性で乗り越えてきた彼女の来歴を見れば、彼女が「弱かった」とは言えまい。
むしろ、強すぎたのである。もし彼女がもっと弱い人で、もっと前に誰かに助けを求められていれば、彼女の「しんどさ」は犯罪という形では表現されなかったかもしれない。
■過剰に「いい子」を求めるなかれ
岡本茂樹氏によると、酒井法子と同じような「生きづらさ」を抱えている学生は非常に多いという。
現在の学生の多くは、「協調性があること」「自分の我を通そうとしないこと」「空気を読むこと」「親の期待に応えること」などの価値を内面化している。
「しんどさ」を感じても、親にそれをぶつけるようなこともない。
SNSを通した友人とのつきあいは、どうしても「顔色を窺い合う」ようなものになりがちで、弱さの告白には向かない。
結果的に、しんどさや不安を内面にため込むことになりがちなのだ。
『贖罪』を読む限り、酒井法子本人も、自分が覚醒剤を使うに至った「本当の理由」を見つめてはおらず、二度と使わないという「固い決意」を表明しているだけだ。
しかし、岡本氏によると、自分が罪を犯すに至った本当の理由を見つめず、自分ひとりで「固い決意」をしても、犯罪の抑止力にはほとんどならないという。
では、どうすればいいのか。
岡本氏は、私たちが当たり前と思っている子育てや教育のあり方、親や教育者の価値観を問い直す必要がある、と主張する。
「協調性がある」ことは本当にいいことなのか。「臆病である」ことはダメなのか。「親の言うことをよく聞く」のは正しいのか。
「固い決意」をした人は、固い決意のできない弱い人間が許せなくなる。「男らしくあらねばならない」と信じている人は、男らしくない人が許せなくなる。
「きちんとした人」は得てして、きちんとしていない人間が許せない。つまり、1つの価値観を選ぶということは、一方で「人間の許容度を狭くする」選択をしているとも言えるのだ。
それがともすれば、価値観の硬直化を生んでしまう。
■子供はウソをつくもの
岡本氏はまた、子どもに「ウソをつくな」と諭すのは最悪の振る舞いである、とも言う。
なぜなら、子どもは必ずウソをつくものだからであり、それは人間の成長の自然な過程だからである。
にもかかわらず、親がそれを許さず、小さなウソすらつけずに成長した子どもは、いつかその無理を大きなウソをつくことで解消するかもしれない。
仮にそうはならなくても、「ウソをついてはいけない」という規範が生きづらさを生んでしまう。
「ウソをつくな」という、そもそも子どもには無理な約束を強いることは、子どもの心を蝕むのだ。
もちろん、何らかの価値観や規範なしに、人は大人になることはできない。ただ、そうした価値観や規範には裏面がある、という事実をもっと認識すべきだ、というのが岡本氏の主張である。
教師として日々若者と接してきた氏によると、親や社会から押しつけられた「正しさ」を漠然と受け容れてしまった「いい子」が、心の中に大きな闇を抱えているケースが非常に多いのだそうだ。
『いい子に育てると犯罪者になります』は、矯正教育や子育ての事例を通じて、そうした「正しい価値観の裏面」をあぶり出した一冊と言える。
反発を覚える方もいるだろうが、多くの受刑者と長年向き合い、彼らを実際の更生に導いてきた氏の指摘は、我々がこれまで「当然」と考えてきた価値観を見直すきっかけとなるだろう。
※以上です。
岡本氏はまた、子どもに「ウソをつくな」と諭すのは最悪の振る舞いである、とも言う。
なぜなら、子どもは必ずウソをつくものだからであり、それは人間の成長の自然な過程だからである。
にもかかわらず、親がそれを許さず、小さなウソすらつけずに成長した子どもは、いつかその無理を大きなウソをつくことで解消するかもしれない。
仮にそうはならなくても、「ウソをついてはいけない」という規範が生きづらさを生んでしまう。
「ウソをつくな」という、そもそも子どもには無理な約束を強いることは、子どもの心を蝕むのだ。
もちろん、何らかの価値観や規範なしに、人は大人になることはできない。ただ、そうした価値観や規範には裏面がある、という事実をもっと認識すべきだ、というのが岡本氏の主張である。
教師として日々若者と接してきた氏によると、親や社会から押しつけられた「正しさ」を漠然と受け容れてしまった「いい子」が、心の中に大きな闇を抱えているケースが非常に多いのだそうだ。
『いい子に育てると犯罪者になります』は、矯正教育や子育ての事例を通じて、そうした「正しい価値観の裏面」をあぶり出した一冊と言える。
反発を覚える方もいるだろうが、多くの受刑者と長年向き合い、彼らを実際の更生に導いてきた氏の指摘は、我々がこれまで「当然」と考えてきた価値観を見直すきっかけとなるだろう。
※以上です。
2:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/21(月) 07:59:27.04 ID:bHIWS8MT0.net
(゚Д゚)?
3:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/21(月) 07:59:28.59 ID:uQa5qfiY0.net
弁当食べるとこういう記事書きたくなっちゃうんだよ
13:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/21(月) 08:02:39.57 ID:aAvaIRtC0.net
>>3
なるほどwwwwwwwwwwwwwww
なるほどwwwwwwwwwwwwwww
8:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/21(月) 08:00:19.17 ID:ujF7YGwE0.net
いい子じゃないから覚せい剤をやったんだろうが!
9:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/21(月) 08:01:14.46 ID:uQa5qfiY0.net
これが弁当効果ですよみなさん
10:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/21(月) 08:01:25.69 ID:t4OqSdBO0.net
弁当効果。
11:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/21(月) 08:02:05.42 ID:uXAB3FJv0.net
焼き肉つえーw
12:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/21(月) 08:02:32.26 ID:qr4rARWS0.net
どう言い訳しようが犯罪に走った奴はその時点でアウト
14:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/21(月) 08:02:50.49 ID:KCpLHJ8i0.net
こじつけ杉w
15:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/21(月) 08:03:27.94 ID:4q96Sd5aO.net
焼肉弁当→いい子設定
2000円の焼肉弁当で擁護に回るお肉好きな人たち。
2000円の焼肉弁当で擁護に回るお肉好きな人たち。
27:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/21(月) 08:06:58.24 ID:bsMpioo30.net
いい子は犯罪を犯しません
39:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/21(月) 08:12:21.95 ID:UlesAshE0.net
焼肉弁当食ったのか?
41:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/21(月) 08:13:13.00 ID:Uj7hRgAR0.net
弁当に何が混入されてたんだw
諭吉ちゃん?w
諭吉ちゃん?w
46:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/21(月) 08:14:39.36 ID:4191MdC00.net
頑張り続けても犯罪に走らない人間なんて沢山いる
48:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/21(月) 08:14:46.69 ID:Uj7hRgAR0.net
新潮?w ああ、そうなのw
52:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/21(月) 08:15:57.50 ID:zcK5ExnQ0.net
清原のどこがいい子やねん
チンピラやろ
チンピラやろ
53:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/21(月) 08:16:17.31 ID:TVmCQymk0.net
確かに清原の自分にとってメリットになる人間への媚び方はすごい
54:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/21(月) 08:16:25.31 ID:x5hbDVOo0.net
新潮終わってんな…w
67:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/21(月) 08:20:28.83 ID:ytOlYDcB0.net
焼き肉すげえwww
85:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/21(月) 08:27:30.04 ID:DQPsfF6D0.net
>>67
こんなに効果があるとは
こんなに効果があるとは
77:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/21(月) 08:23:59.20 ID:Xj7iiznU0.net
その頑張りを認めて貰えないと灰皿叩き割っちゃうよ
84:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/21(月) 08:26:51.69 ID:NRfKvkBr0.net
キヨをだしにしてシャブピー擁護するとか。新潮はもはやサンミュの機関誌だな。
96:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/21(月) 08:30:52.28 ID:fZzzpN1x0.net
>>84
ゴシップ記事まで広告欄なのが新潮。
ゴシップ記事まで広告欄なのが新潮。
88:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/21(月) 08:28:52.17 ID:lvCVckXP0.net
清原は昔から自由奔放だったろ
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1458514720
- 【謎ルール】ラーメン屋で水を一気飲みしたワイ、泣きながら無事帰宅
- 【驚愕】消えたマレーシア機がグーグルアースで発見される!!!!!
- NY慰安婦デモ隊が『異様すぎる光景を産み出して』目撃した米国人も呆然。色々と突っ込みどころ満載な模様
- 海外「日本の包丁怖すぎ!」 日本製の包丁の尋常じゃない切れ味に外国人が驚愕
- 名前ひとつで色んなところでネタにされてるなんて、この狭い田舎で暮らすのはこんなにしんどいのかと思った。
- 数百万匹のカブトムシが海岸を埋め尽くす怪奇現象発生 アルゼンチンのマル・デ・アホ市
- 義弟嫁「時給880円?そんなお金の為に働くの?信じられない!」 私「…」 義弟嫁「義兄さんの稼ぎが少ないのねw」
- 【クソすぎワロタw】朝日新聞社:株価が下がったとき社内で拍手が起きたと暴露されるwwwwwwwwwww
- 【画像】この陸上部のギャルがセクシーすぎるwwwwwwwwwwww
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (12)
さすが松井さんだな
「過剰な扱き下ろしは如何なものか」と善人面のマスコミが、次に採ったのは叩きの継続。ほとぼり覚めるかと更に待ったのに其でも止まない汚れネタ。
下劣な芸能界・スポーツ界・マスコミ界・政界の、掘らずとも出てくるネタのオンパレードに困った挙げ句、手前等の情報パイプ喪失の危機に対して「まあまあ」とか。
まるで世の中を代弁しているかの様なスタンスで印象誘導、国民を馬鹿にしつつ且つ欺きつつ、ネタ元の御機嫌伺いに宗旨換えしやがった。
マスコミの矜持ってのは焼き肉弁当一つで捩じ曲がるんだってな(笑)。
善意の仮面で平気で嘘をつくマスコミや芸能界他、汚れ共々終わってしまえ。目障りだから消えて無くなれ。日本国民は何~にも困らんからなぁ。
逮捕されれば有る事無い事逐一報道するし。
他に報道することがあるだろうに、執拗につつき回すのは誰だよ?
どっちもB系だよね
みたいな感じになってるけど
大体の人はそんな簡単に弱音はいたりできないのは殆ど同じだぞ
共通して見られる要因の一つ
としては有りそうだけど
主要因では無い感じだな
薬に手を出した要因はいたって簡単で
野球にしても芸能界にしても金が通常より沢山有る
色んな人間と接触する機会がある向こうから近づいてくる
こういうのが大きい
だから売人を取り締まり刑罰を重くして社会に出さないようにする事が重要
話にならないな
だからって犯罪に走るのはごく一部
得体の知れない弁当こえーw
コメントする