「銃を持った赤ずきん」 全米ライフル協会、改変童話を公開
2016年03月29日 15:49 発信地:ワシントンD.C./米国

【3月28日 AFP】赤ずきんちゃんは、ライフルを肩にかけ、森の中をさっそうと歩いていきました。
おばあさんは、悪いオオカミを狙ってショットガンを構えました──。

 え? 大好きなグリム童話の登場人物が、銃を持ち歩いていた覚えはないって?

 ならあなたは、全米ライフル協会(NRA)が手を加えたバージョンを読んだことがないのだろう。
NRAは改変した物語を通じ、たとえ童話や架空の世界であっても、市民が十分に武装していれば危険人物から身を守ることかできるという教訓を、子どもたちに与えようとしている。

 多大な影響力を持つ銃ロビー団体であるNRAのウェブサイトには、こう書かれている。

「私たちの大半はきっと、子どもの頃、眠りにつく時に童話を読んでもらったことがあるでしょう。
でも、思い返せばなんともグリム(おぞましい)な内容だったと感じたことが、何度もありませんでたか?
 そのせいで、少し不安を感じながら眠りについたことはありますか?」

「もし、かわいそうな赤ずきんやヘンゼルとグレーテルが銃の安全な使い方を教えられていたら、
こうした童話の筋書きはどうなっていただろうかと、考えたことはありますか?」

http://www.afpbb.com/articles/-/3082110

米カリフォルニア州ロングビーチで開かれた犬のハロウィーンパレードに、童話「赤ずきん」の仮装で参加する
赤ちゃんと犬(2012年10月28日撮影、資料写真)。(c)AFP/ROBYN BECK

■原作に「ひねり」

 NRAは、作家のアメリア・ハミルトン(Amelia Hamilton)氏に依頼し、こうした名作童話に「ひねり」を加えてもらった。

 銃を与えられた赤ずきんは、おばあさんの家を訪ねるため森を通っても、オオカミに食べられる心配はほとんどない。

 道でオオカミに出くわした赤ずきんは「肩に担いだライフル銃の重みを感じ、安心しました」と、NRA版の物語は綴る。
「銃を目にすると、オオカミの顔からは一瞬、残忍な笑みが消えました」。オオカミが話しかけようとすると、
「赤ずきんは銃を両手で構えました。オオカミは恐れをなして逃げ出しました」。

 おばあさんにとっては、銃は暗い森の中だけでなく、自宅でも人食いオオカミから身を守ってくれる存在だ。
「オオカミは、口を大きく開けてかがみこむと、突然、動きを止めました。大きく見開いた目で下を見やると、おばあさんが自分に散弾銃を突きつけていることに気づきました(…)『今日、食べられてしまいはしない』と、おばあさんは言いました。『そしてお前は、二度と人間を食べたりはしない』」

 こうした童話については、子どもたちの目に銃を魅力的なものとして写そうとしていると懸念する人々から批判が上がっている。だが、執筆者のハミルトン氏は先週、米テレビ局CBSとのインタビューで、こうした批判に驚きを表明し、「これらの童話は大人も対象にしており、全ては安全性に関するものだ」と述べた。

http://www.afpbb.com/articles/-/3082110?pid=0&page=2
■銃をしのばせた3匹の子ブタ?

「赤ずきん」は今年1月、NRAが手を加えた童話の第1弾として公開された。近々、「3匹の子ブタ」の改変版も公開される予定だ。

 またNRAは、ハミルトン氏が改作した「ヘンゼルとグレーテル」もウェブサイトで公開している。この中で2人は森の中に入るが、「幸い、銃の安全な使い方を教わっていたし、これまでずっと両親と一緒に猟もしていた」ため、「トラブルに巻き込まれたときに自分の身を守る方法を知っていた」と語られている。

 これまでNRAを繰り返し非難してきた米市民団体「銃暴力防止のためのブレイディ・キャンペーン(Brady Campaign toPrevent Gun Violence)」は、これらの改変童話について、とりわけ厳しく批判している。

 同団体のダン・グロス(Dan Gross)代表は「これは不愉快で、道徳観に欠けたマーケティングキャンペーンだ」と述べ、
「NRAは、米国のこんなにも幼い手にまでも銃を握らせようとまでしている」と批判。米国では毎日50人近くの子どもたちが銃の犠牲となっていると指摘した。

 先月、新たに発表された研究結果によると、米国の銃器業界は最年少で6歳の子どもを対象にしたカラフルな銃を販売したり、子どもが小さいうちから銃を撃ち始めさせるよう親に働きかけたりしている。

 銃による暴力の撲滅を目指す米非営利団体「バイオレンス・ポリシー・センター(Violence Policy Center)」は、銃器業界が、これまで顧客の主力だった白人男性の高齢化が進んでいるため、幼い消費者を対象に販売活動をしていると指摘している。

 米国には、人口よりも多い3億5000丁の銃器があるとされ、年間で3万人が銃により死亡。主な死因は自殺だ。(c)AFP/Sébastien BLANC

http://www.afpbb.com/articles/-/3082110?pid=0&page=3
3:名無しさん@1周年:2016/03/30(水) 19:08:19.41 ID:tBn45eBq0.net
バレッタ
28:名無しさん@1周年:2016/03/30(水) 19:12:41.51 ID:T11/QkMv0.net
>>3
懐かしいなおい
92:名無しさん@1周年:2016/03/30(水) 19:23:00.52 ID:26KCfj410.net
>>3

ヴァンパイアセーバーなつかしー
5:名無しさん@1周年:2016/03/30(水) 19:08:47.57 ID:6xh6HzGx0.net
銃で武装した赤ずきんはCAPCOMの格ゲーよりもっと前にネタあったはず
6:名無しさん@1周年:2016/03/30(水) 19:08:50.62 ID:sA/1ClTE0.net
その昔
赤ずきんちゃんがグリーンベレー出身とかいうマンガがあったなぁ
もう30年くらい前だけどw
63:名無しさん@1周年:2016/03/30(水) 19:17:57.76 ID:ahbQQT670.net
>>6
あさりよしとおだな。
7:名無しさん@1周年:2016/03/30(水) 19:08:53.79 ID:mz9kiDd/0.net
狼が銃持ってたらババァ即死やん
9:名無しさん@1周年:2016/03/30(水) 19:09:02.43 ID:DATGFR/I0.net
共和党の候補とかこの話とか、ひょっとしてアメリカ人ってバカなの?って思うようになった
114:名無しさん@1周年:2016/03/30(水) 19:26:04.80 ID:9YPPhSxS0.net
>>9
子供のうちから洗脳していくんやで。
即効性は求めてない。
13:名無しさん@1周年:2016/03/30(水) 19:09:48.73 ID:TNt7d8TA0.net
それって狼に銃を持たせる事でもあるんだよなあ。余計危ないわ
47:名無しさん@1周年:2016/03/30(水) 19:15:10.82 ID:xXLEwyXwO.net
>>13
狼と赤ずきんちゃんが素手で戦えば100%狼が勝つが
互いに銃を持ってる場合、仮に7対3や8対2の確率であれ狼も無傷では済まない
襲うにはリスクがあると思わせるのが基本
14:名無しさん@1周年:2016/03/30(水) 19:10:13.08 ID:8tcCtXa50.net
>>1
グリムをオブラートに日本は翻訳したさいに
伝承民話のおとぎ話化したが
実際はエグイ、ホラーだよな。
19:名無しさん@1周年:2016/03/30(水) 19:11:18.00 ID:PxyB9Mz30.net
>>1

いや、赤ずきんはともかく、ヘンゼルとグレーテルは………
21:名無しさん@1周年:2016/03/30(水) 19:11:34.08 ID:k/6icJKwO.net
お婆さんが訪ねてきた赤ずきんを誤射するんだな
23:名無しさん@1周年:2016/03/30(水) 19:12:16.91 ID:DC9bJ0Tp0.net
銃を持った赤ずきん

赤ずきんは、やがて立派なギャングスタになしました
26:名無しさん@1周年:2016/03/30(水) 19:12:21.15 ID:dIa1HFvn0.net
うん、そうだね。
武装して自衛すれば良いね。

で、相手はそれ以上の火力と人数を揃えると。
29:名無しさん@1周年:2016/03/30(水) 19:12:42.34 ID:XVBopg/50.net
東京赤ずきん

76:名無しさん@1周年:2016/03/30(水) 19:20:41.68 ID:elcKjhqc0.net
>>29
これこれ。
銃持ってるだけじゃなくて不死身のバケモノだったな。
40:名無しさん@1周年:2016/03/30(水) 19:14:25.05 ID:BLhFkVnS0.net
44:名無しさん@1周年:2016/03/30(水) 19:14:53.07 ID:ujdDFbYI0.net
幼い赤ずきんが銃をおもちゃと間違えて両親を…
の続きのお話かな?
45:名無しさん@1周年:2016/03/30(水) 19:14:58.82 ID:kOuWirDj0.net
>>1
別にこの件に限った話じゃないけど、童話の改変ってやめてくれんかなぁ。
もう何の話なんだか?ってなっちゃうからw
99:名無しさん@1周年:2016/03/30(水) 19:23:59.91 ID:1+IREDFy0.net
>>45
まぁ、童話ってのは各時代で好き放題改変されるもんだ。

「赤ずきん」で言えば、最初期はお婆ちゃんと孫の両方が死んで狼の1人勝ちになる話だったのを、猟師による射殺が追加され、さらに腹の中から助け出されるハッピーエンドに段階的に改竄されているし。
53:名無しさん@1周年:2016/03/30(水) 19:16:11.58 ID:UqUyvD8R0.net
なんだバレッタか
55:名無しさん@1周年:2016/03/30(水) 19:16:43.39 ID:tPaGMwP/0.net
銃をもった「アルプスの少女・ハイジ」を想像してみたw
121:名無しさん@1周年:2016/03/30(水) 19:26:47.26 ID:/DbEhsqr0.net
>>55
爺ちゃんは元傭兵
56:名無しさん@1周年:2016/03/30(水) 19:16:43.97 ID:QwFo1Kuv0.net
おばあちゃんが持ってればいいだろ
60:名無しさん@1周年:2016/03/30(水) 19:17:08.63 ID:x75X3WuFO.net
狼に武装する権利はないのか
81:名無しさん@1周年:2016/03/30(水) 19:21:19.10 ID:a/i3OD/X0.net
オオカミさんが銃を持った場合は物陰から先制攻撃で赤ずきんは応戦する間もなく終了
162:名無しさん@1周年:2016/03/30(水) 19:32:16.35 ID:n+xwYi2/0.net
>>81
だとしたら 赤ずきんは事前偵察でクレイモアを設置して置いて

暗視ゴーグルで警戒しながら装甲車両で移動するんだよ


なんでオオカミが武装すると終わりみたいな理論が好きなんだろ
素手では圧倒的にオオカミが有利なんだから赤ずきんは武装して無いと手も足も出ない
オオカミがさらに武装すると予想されるなら更なる対処をするだけ

平和は無抵抗ではやってこない 真の平和は相手よりでかい棍棒を持つこと
武装が更なる武装を生むからしないほうがいいってのは 左翼の無抵抗主義だよ
88:名無しさん@1周年:2016/03/30(水) 19:22:16.86 ID:IbzFppV20.net
こんなの日本に任せばチョチョイだよ
98:名無しさん@1周年:2016/03/30(水) 19:23:44.49 ID:o3uepsoO0.net
>>88
日本に任せたらほぼ確実に同人のネタになるだけだろw
103:名無しさん@1周年:2016/03/30(水) 19:24:38.44 ID:IbzFppV20.net
>>98
それも含めてだよ(w
113:名無しさん@1周年:2016/03/30(水) 19:25:56.85 ID:dTPX/Jn00.net
>>98
本当はエロい××とかで
同人じゃなくて商業誌の赤ずきんだけで五種類は知っている
123:名無しさん@1周年:2016/03/30(水) 19:26:59.36 ID:o3uepsoO0.net
>>113
ワラタw
何なんだよこの国はwww
93:名無しさん@1周年:2016/03/30(水) 19:23:09.67 ID:yHIfp/bD0.net
猟師はグリーンベレー上がりあたりにしないと物語が成立しなくなりそうw
110:名無しさん@1周年:2016/03/30(水) 19:25:42.43 ID:facOXzOs0.net
「9条抱えた赤ずきん」 全日本9条協会、改変童話を公開
【3月28日 朝日新聞】赤ずきんちゃんは、憲法9条を脇に抱え、森の中をさっそうと歩いていきました。
おばあさんは、悪いオオカミに歩み寄って話し合いをしに行きました──。
9条の会は改変した物語を通じ、たとえ童話や架空の世界であっても、市民が十分に武装を放棄していれば、
危険人物から身を守ることかできるという教訓を、子どもたちに与えようとしている。

これはリアルでありうる
128:名無しさん@1周年:2016/03/30(水) 19:27:38.49 ID:lNNPImGY0.net
>>110
宇宙戦艦ヤマトⅢはそんな感じの話だった。
ガルマン・ガミラスは丸腰には何もしなかったが、…ボラー帝国はむさぼりつくしたろうな。
173:名無しさん@1周年:2016/03/30(水) 19:34:43.22 ID:facOXzOs0.net
>>128
ヤマトにそんなのがあったのか

左翼は「インデペンデンス・デイ」を見るべき。宇宙人と話し合いしようとして、一方的に虐殺される
アメリカはここら辺リアリズム
293:名無しさん@1周年:2016/03/30(水) 19:59:47.89 ID:cjTAw3HZ0.net
>>173
「マーズ・アタック」じゃない?
133:名無しさん@1周年:2016/03/30(水) 19:28:04.57 ID:YPHqF3lf0.net
狼が銃を扱えるわけ、無いだろ?
肉球なんだからっ!HAHAHA!
136:名無しさん@1周年:2016/03/30(水) 19:28:42.86 ID:VA/1prAR0.net
>もし、かわいそうな赤ずきんやヘンゼルとグレーテルが銃の安全な使い方を教えられていたら

ヘンゼルとグレーテルは継母に捨てられたんだろ。
あと、童話の舞台の時代は今のアメリカみたいに銃がホイホイ手に入るわけじゃない。
163:名無しさん@1周年:2016/03/30(水) 19:32:17.74 ID:J9aqnmnY0.net
>>136
本当の事言うと
グリム兄弟が民間伝承収集してた時代は
まだ銃がない
てか
ほとんどないw
188:名無しさん@1周年:2016/03/30(水) 19:38:25.90 ID:VA/1prAR0.net
>>163
18世紀から19世紀は銃あるでしょ。
でも庶民が簡単に手に入れられるものでもないよね。
あと民間伝承ってグリム兄弟の時代よりも古い時代の伝承だから
グリム童話のほとんどは銃とは無縁だよね。
168:名無しさん@1周年:2016/03/30(水) 19:33:42.14 ID:Btq2l/pu0.net
「銃を持ったヘンゼルとグレーテル」
ブラックラグーンかよ。

魔女よりヤバいじゃん!
195:名無しさん@1周年:2016/03/30(水) 19:39:39.96 ID:VA/1prAR0.net
>>168
銃を持ったヘンゼルとグレーテルが魔女を殺して
お菓子の家を奪うんですね。
180:名無しさん@1周年:2016/03/30(水) 19:36:37.79 ID:eA+Zu05P0.net
森のくまさんは出会った瞬間にお嬢さんに撃ち殺されるの?(´・ω・`)
191:名無しさん@1周年:2016/03/30(水) 19:39:05.46 ID:yHIfp/bD0.net
>>180
北海道のヒグマは銃持ってる奴らも大量に殺したらしいから大丈夫じゃない
242:名無しさん@1周年:2016/03/30(水) 19:48:49.07 ID:qhAVZEHH0.net
>>180
 _i^i__i^i_                  i^i ._i^i_ __, -―- 、___
 |*||*| ∩___∩    i^i _i^i_  | | |@ll|(_/,,,,   ,,,,   ヽ_)  山で出会った時は
 |≡||≡|| ノ       ヽ  ([])|;□;|.(≡)|_| |●  ●   |    とりあえず「こんにちわ」が基本だよな
 . 二二/       ● |二二( (二二二二 彡(_●_ )   ミ   
     |          ミ    ) )       / ` ''∪''  / ヽ
    彡、      _ノ Gノ'フ=  ___  / /i  ` ー '"  iヽ |
     /        ヽ / /     | ! / / |       | | .l.
 ..──|ヽ         ヽ/─==i─Y-(_ノ──i二i───(⌒)
 ___ヽ       /ヽノ   └-┘ ┴     ..└┘    . ̄
      | ___ i ̄ そうだよな。 いきなり銃向けられるって、どこのスラム街だよって話だよな
186:名無しさん@1周年:2016/03/30(水) 19:38:14.98 ID:XUq4v7rV0.net




196:名無しさん@1周年:2016/03/30(水) 19:40:08.36 ID:CLYN0uOX0.net
うさぎとカメだったらカメがウサギを撃ち殺してから余裕でゴールインする話になるのか
241:名無しさん@1周年:2016/03/30(水) 19:48:44.86 ID:TGpgIy3G0.net
マンガや童話をさんざんハリウッド化してるから
赤ずきんもハリウッドだとそんな感じになるんだろうな
元スレ:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1459332468