今の小学校では、あだ名がなくなっているという。
いじめにつながることが懸念され、名前で呼ぶことを推奨する学校が増えているそうだ。
苗字+さんで呼ぶことを推奨されており、●●くんも、男女差別につながるので男子も女子も苗字+さんで呼ぶという。
スタジオでは「あだ名はコミュニケーションになるため、呼びたいように呼ばせたほうが良い」「何でもかんでも消すのはどうか」といったトークが展開された。
なお、いじめにつながるものは、直接つながらないものを含めて排除する方針だという。
今の小学校では、先生の名指し注意がなくなっているという。
「どうしてうちの子だけ・・・」という親からのクレームを受けるようになり、先生たちは名指し注意をしなくなるという。
スタジオでは「どうやって個人を注意するのか?」などのクレームを出す親に疑問を浮かべる意見が相次いだ。
また、チャイムも近所迷惑だとして鳴らさない学校も増えてきたという。学校が怒られてしまうからだ。
http://www.excite.co.jp/News/column_g/20160330/Mycom_freshers__gmd_articles_35101.html
いじめにつながることが懸念され、名前で呼ぶことを推奨する学校が増えているそうだ。
苗字+さんで呼ぶことを推奨されており、●●くんも、男女差別につながるので男子も女子も苗字+さんで呼ぶという。
スタジオでは「あだ名はコミュニケーションになるため、呼びたいように呼ばせたほうが良い」「何でもかんでも消すのはどうか」といったトークが展開された。
なお、いじめにつながるものは、直接つながらないものを含めて排除する方針だという。
今の小学校では、先生の名指し注意がなくなっているという。
「どうしてうちの子だけ・・・」という親からのクレームを受けるようになり、先生たちは名指し注意をしなくなるという。
スタジオでは「どうやって個人を注意するのか?」などのクレームを出す親に疑問を浮かべる意見が相次いだ。
また、チャイムも近所迷惑だとして鳴らさない学校も増えてきたという。学校が怒られてしまうからだ。
http://www.excite.co.jp/News/column_g/20160330/Mycom_freshers__gmd_articles_35101.html
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
10: 名無しさん@1周年 2016/03/31(木) 11:45:19.33 ID:RoQ8NzX40.net
>>1
>くんも、男女差別につながるので
は?
>くんも、男女差別につながるので
は?
108: 名無しさん@1周年 2016/03/31(木) 12:07:20.64 ID:ZeKRQ4iH0.net
>>10
小学校教師は国会中継も見たこと無いんだろう
小学校教師は国会中継も見たこと無いんだろう
16: 名無しさん@1周年 2016/03/31(木) 11:46:56.26 .net
>>1
勘違いした男女平等
ジェンダーフリー教育って誰が言ってやりだしたの?
勘違いした男女平等
ジェンダーフリー教育って誰が言ってやりだしたの?
4: 名無しさん@1周年 2016/03/31(木) 11:44:04.19 ID:X/2GgvjN0.net
う○こマンでやんす
170: 名無しさん@1周年 2016/03/31(木) 12:16:21.48 ID:mRbxF8mf0.net
>>4
よぉ、う○こマン
よぉ、う○こマン
6: 名無しさん@1周年 2016/03/31(木) 11:44:36.51 ID:JhchEgxL0.net
番号で呼ばせばいいよ
差別性が全くないから
差別性が全くないから
9: 名無しさん@1周年 2016/03/31(木) 11:44:50.81 ID:fkLmMOY10.net
そもそも閉鎖空間なのが悪いのであって防犯カメラつければ済む話
11: 名無しさん@1周年 2016/03/31(木) 11:45:30.09 ID:Ep5WOymD0.net
もう番号で呼べよ
14: 名無しさん@1周年 2016/03/31(木) 11:46:01.40 ID:YGssqhel0.net
メガネかけてたらハカセな
19: 名無しさん@1周年 2016/03/31(木) 11:47:24.62 ID:7krJBUjW0.net
●●くんw
「くん」って男女差別?
「くん」って男女差別?
26: 名無しさん@1周年 2016/03/31(木) 11:49:56.03 ID:lQPPdXFh0.net
電車の車内と学校の教室はどうして頑なに監視カメラ付けないの?
28: 名無しさん@1周年 2016/03/31(木) 11:50:34.34 ID:zQ2Km9Lz0.net
くんが?
女をくんで呼べば?
ハ?
女をくんで呼べば?
ハ?
31: 名無しさん@1周年 2016/03/31(木) 11:52:01.28 .net
まず名簿が男女混合型
そして男子児童を『くん』と呼び、女子児童を『さん』で呼ぶのは、男女差別につながるとさん付け
でも女子には、『ちゃん』と言うのは良いと言うw
そして男子児童を『くん』と呼び、女子児童を『さん』で呼ぶのは、男女差別につながるとさん付け
でも女子には、『ちゃん』と言うのは良いと言うw
32: 名無しさん@1周年 2016/03/31(木) 11:52:04.93 ID:Ky3o1TmX0.net
まあ確かにひどいあだ名あるからな。
バイキンw
とか。
バイキンw
とか。
33: 名無しさん@1周年 2016/03/31(木) 11:52:04.95 ID:pj4hACoY0.net
ブタゴリラとか普通に呼ばれて普通に返事してたよな
54: 名無しさん@1周年 2016/03/31(木) 11:55:22.75 ID:Wewvexiz0.net
>>33
ブタゴリラ自身
本名の「薫」で呼ばれるのが嫌だったらしい
ブタゴリラ自身
本名の「薫」で呼ばれるのが嫌だったらしい
38: 名無しさん@1周年 2016/03/31(木) 11:52:51.85 ID:LI9tWLcA0.net
どこの学校の話だよw
一部の特殊を全体に波及するなよw
情報操作お伝えww
一部の特殊を全体に波及するなよw
情報操作お伝えww
53: 名無しさん@1周年 2016/03/31(木) 11:55:21.49 ID:RoQ8NzX40.net
>>38
さん付けは、近年あっという間に全国の小学校に広まった
10年位前に男女混合名簿とか言い出した頃から全国の小中学校がおかしくなりだした
さん付けは、近年あっという間に全国の小学校に広まった
10年位前に男女混合名簿とか言い出した頃から全国の小中学校がおかしくなりだした
137: 名無しさん@1周年 2016/03/31(木) 12:12:11.01 ID:2Oq2dgR+0.net
>>38
俺、沖縄の小学校教諭だが、沖縄も同じだわ。
ただ、下の名前+さん付けだけどな。
ちなみに小学校だけじゃなくて、中学校も下の名前+さん付けが増えてきた。
俺、沖縄の小学校教諭だが、沖縄も同じだわ。
ただ、下の名前+さん付けだけどな。
ちなみに小学校だけじゃなくて、中学校も下の名前+さん付けが増えてきた。
40: 名無しさん@1周年 2016/03/31(木) 11:53:38.31 ID:UefOBtX40.net
気持ち悪い~
41: 名無しさん@1周年 2016/03/31(木) 11:53:39.72 ID:btNCk60z0.net
民主クンに喧嘩を売ってんのか!
47: 名無しさん@1周年 2016/03/31(木) 11:54:07.69 ID:eU8C4he00.net
北京原人に似てるから
「ペキン」て呼ばれてる女の同級生がいた
そいつは別にそれをいやがってるふうでもなく
「ペキン!」「なにー?」
みたいに普通に生活していた
「ペキン」て呼ばれてる女の同級生がいた
そいつは別にそれをいやがってるふうでもなく
「ペキン!」「なにー?」
みたいに普通に生活していた
64: 名無しさん@1周年 2016/03/31(木) 11:57:37.13 ID:w0PluaW60.net
>>47
>そいつは別にそれをいやがってるふうでもなく
これを免罪符にして無意識に虐めてるのを気づかない馬鹿
>そいつは別にそれをいやがってるふうでもなく
これを免罪符にして無意識に虐めてるのを気づかない馬鹿
50: 名無しさん@1周年 2016/03/31(木) 11:54:28.82 ID:mGxELcTh0.net
言葉狩りだろこれ
57: 名無しさん@1周年 2016/03/31(木) 11:56:04.47 ID:etRCSHFMO.net
あだ名がいじめに使用されることは多くないからなあ
さん呼びを推奨するくらいなら、礼儀自体をちゃんと叩き込めよ
それこそ目上の人に対する言葉遣いや態度から
さん呼びを推奨するくらいなら、礼儀自体をちゃんと叩き込めよ
それこそ目上の人に対する言葉遣いや態度から
59: 名無しさん@1周年 2016/03/31(木) 11:56:24.70 ID:NS+WiM2I0.net
教師の事なかれなんだよね
60: 名無しさん@1周年 2016/03/31(木) 11:56:36.75 ID:OfNhbPLw0.net
「さん付け運動」って、大手企業みたいなやね。
86: 名無しさん@1周年 2016/03/31(木) 12:03:45.08 ID:S0OGlGx70.net
>>60
あれは役職で呼ばない、だからなぁ。
今、零細企業に毛が生えたような一部上場企業にいるんだけど、部下だけでなく他社の仕事相手も呼び捨てが
当たり前。色々あって他の大企業も見てきたんだけど、そういうとこは呼び捨てしないし、中身も全然違う。
とにかく人としてのレベルがあきれるほど低い。
さん付けで全部解決するとは思わんけど、職場の空気を良くするにはさん付け必須だと思うわ。
あれは役職で呼ばない、だからなぁ。
今、零細企業に毛が生えたような一部上場企業にいるんだけど、部下だけでなく他社の仕事相手も呼び捨てが
当たり前。色々あって他の大企業も見てきたんだけど、そういうとこは呼び捨てしないし、中身も全然違う。
とにかく人としてのレベルがあきれるほど低い。
さん付けで全部解決するとは思わんけど、職場の空気を良くするにはさん付け必須だと思うわ。
65: 名無しさん@1周年 2016/03/31(木) 11:57:38.61 ID:NS+WiM2I0.net
下手なあだ名つけられたって怒鳴り込む親いるんだろう。
あと、メルヘン
あと、メルヘン
66: 名無しさん@1周年 2016/03/31(木) 11:57:49.25 ID:2M7c4g530.net
鈴木とか佐藤とか田中とか
複数いるのは番号でもつけるのか?
複数いるのは番号でもつけるのか?
76: 名無しさん@1周年 2016/03/31(木) 11:59:53.96 ID:6Svgb5ClO.net
>>66
鈴木(ヒロ)さんとか佐藤(タカ)さんとか
鈴木(ヒロ)さんとか佐藤(タカ)さんとか
70: 名無しさん@1周年 2016/03/31(木) 11:59:22.72 ID:BaLHdhQvO.net
俺の名前は佐藤だけど、中学の時にみんなに佐藤君としか呼ばれなくて辛かったわ。
他のみんなは下の名前かあだ名だったのに。
俺は地味だったからな
他のみんなは下の名前かあだ名だったのに。
俺は地味だったからな
80: 名無しさん@1周年 2016/03/31(木) 12:01:08.94 ID:3SZNg5Ju0.net
>>70
元気出せよ、シュガー
元気出せよ、シュガー
72: 名無しさん@1周年 2016/03/31(木) 11:59:28.18 ID:LIdb4+mU0.net
何がさんだ。くんにしろオラァ
75: 名無しさん@1周年 2016/03/31(木) 11:59:42.07 ID:5JocN/000.net
文句付けの親を恐れる教員がだめw(^o^)
教員全員で「あんたの言ってることはおかしい」と言ってやればいいよwww
教員全員で「あんたの言ってることはおかしい」と言ってやればいいよwww
82: 名無しさん@1周年 2016/03/31(木) 12:01:49.76 ID:WJ0efRcu0.net
>>75
お前の会社は顧客のクレームにそう対応してるのか?
現状では教師を選べないんだから改善を求めるのは当たり前
お前の会社は顧客のクレームにそう対応してるのか?
現状では教師を選べないんだから改善を求めるのは当たり前
89: 名無しさん@1周年 2016/03/31(木) 12:04:56.68 ID:HQY2xVdV0.net
さかなくん君
92: 名無しさん@1周年 2016/03/31(木) 12:05:28.18 ID:TfmwjRJL0.net
さかなクンさんだろ!
110: 名無しさん@1周年 2016/03/31(木) 12:07:31.46 ID:vyCndlN60.net
さんをつけろよデコ助野郎
128: 名無しさん@1周年 2016/03/31(木) 12:11:01.16 ID:WSFF12dN0.net
小学校行ってないから分からないが
これ流石に特殊すぎないか?
これ流石に特殊すぎないか?
154: 名無しさん@1周年 2016/03/31(木) 12:14:08.14 ID:KE/siPvx0.net
>>128
片田舎の自分の所がやってるんだから全国規模だと思う
まだね女の子なら良いんだよ苗字さん付け
男の子はキモい
何人かは実践してたり、大人の前だけはさん付けとかやってるけど
ほんとキモい
一周回ってそのキモさを楽しんでる男子もいるけどね
片田舎の自分の所がやってるんだから全国規模だと思う
まだね女の子なら良いんだよ苗字さん付け
男の子はキモい
何人かは実践してたり、大人の前だけはさん付けとかやってるけど
ほんとキモい
一周回ってそのキモさを楽しんでる男子もいるけどね
134: 名無しさん@1周年 2016/03/31(木) 12:12:03.29 ID:SJsEX3tl0.net
小学生のあだ名はマジで残酷だからな・・・
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (10)
アダ名程度でいじめに繋がる時点で何やっても一緒
苗字が4種類しか無いから。
4種類以外の苗字は殆ど転勤者か他所者。田舎では似た様な地域は多い。
いいんだけどさ、辛さを乗り越えたりタフになる事を教えるのも大事じゃね。イジメなんて個々の物事の捉え方次第な所もあるしなくなることは多分無理、だからカウンセラー常駐させ面談させたり、メンタルをどうコントロールするかとか教える方がプラスじゃないか。
傷付く事から遠ざけてばかりいたら、生きていけないもやしだらけになるぞ。
だから名前の漢字違うだけで平仮名にしたら同姓同名もいたけどそういう場合はどう呼ぶのやら
もっとも最近のキラキラネームとかどうするのか?
コメントする