人気アニメ『ガールズ&パンツァー』や『神様ドォルズ』の舞台となったことで知られる、茨城県久慈郡にある街・大子町。
大子町には聖地巡礼として多くのアニメファンが訪れているのだが、
どうやらそれが原因でトラブルも起きてしまっているようだ。
アニメやゲームなどのサブカルチャーで地域活性化を目指すサークル「Project Sora」の公式Twitterアカウントによると、
アニメの舞台になった「旧上岡小学校」から苦情が届き、実質コスプレ禁止になってしまったらしい。
いったいなぜコスプレ禁止になってしまったのか? Project Soraの発表によると、
コスプレイヤーたちのマナー違反が原因とのこと。詳しい理由は以下のとおりである。
■コスプレ禁止の理由とは?
【緊急かつ重大なお知らせ】その理由として、
無許可コスプレ
男性による女装コスプレ
商売目的と思われる撮影行為
撮影時のパンチラ行為等のマナー違反
との行為があり、保存会で話し合いの結果、他の方も来られるという事で、
残念ながらこういう結果になりました(続)。
? ProjectSora公式 (@info_ps2012) April 3, 2016
・無許可コスプレ
・男性による女装コスプレ
・商売目的と思われる撮影行為
・撮影時のパンチラ行為等のマナー違反
旧上岡小学校は現在廃校になっており児童は通学していないものの、
アニメ以外でもNHKのドラマ『花子とアン』などにも使用された、多数ジャンルのファンが観光に来る場所。
そこでいきなり女装した男性がいたり、パンツを見せながら撮影している人が出現したら
アニメを知らない観光客や、真横にある幼稚園へ児童を通園させている親たちから苦情が来て当然である。
【補足】旧伊庭家住宅での禁止事項については理由があります。
コスプレ禁止は、隣に幼稚園があるのと、住民への迷惑になるからです。
寄贈品禁止は、管理の問題と、置く場所がないからです。
再現禁止は、近江八幡市の文化財と、建物自体を見てもらいたいという考えです。
参考まで。
? ProjectSora公式 (@info_ps2012) April 3, 2016
■マナーを守って聖地巡礼を
この件に関してはProject Sora公式Twitterも。
「ファンの信用が失われたのではないかとも思います。」と非常に残念な気持ちをコメントしていた。
コスプレのマナー違反は地域住民や観光客だけでなく、
彼らのようにアニメで地域活性化をするため活動している人へも非常に迷惑がかかるので絶対に止めよう。
http://news.ameba.jp/20160403-557/
大子町には聖地巡礼として多くのアニメファンが訪れているのだが、
どうやらそれが原因でトラブルも起きてしまっているようだ。

アニメやゲームなどのサブカルチャーで地域活性化を目指すサークル「Project Sora」の公式Twitterアカウントによると、
アニメの舞台になった「旧上岡小学校」から苦情が届き、実質コスプレ禁止になってしまったらしい。
いったいなぜコスプレ禁止になってしまったのか? Project Soraの発表によると、
コスプレイヤーたちのマナー違反が原因とのこと。詳しい理由は以下のとおりである。
■コスプレ禁止の理由とは?
【緊急かつ重大なお知らせ】その理由として、
無許可コスプレ
男性による女装コスプレ
商売目的と思われる撮影行為
撮影時のパンチラ行為等のマナー違反
との行為があり、保存会で話し合いの結果、他の方も来られるという事で、
残念ながらこういう結果になりました(続)。
? ProjectSora公式 (@info_ps2012) April 3, 2016
・無許可コスプレ
・男性による女装コスプレ
・商売目的と思われる撮影行為
・撮影時のパンチラ行為等のマナー違反
旧上岡小学校は現在廃校になっており児童は通学していないものの、
アニメ以外でもNHKのドラマ『花子とアン』などにも使用された、多数ジャンルのファンが観光に来る場所。
そこでいきなり女装した男性がいたり、パンツを見せながら撮影している人が出現したら
アニメを知らない観光客や、真横にある幼稚園へ児童を通園させている親たちから苦情が来て当然である。
【補足】旧伊庭家住宅での禁止事項については理由があります。
コスプレ禁止は、隣に幼稚園があるのと、住民への迷惑になるからです。
寄贈品禁止は、管理の問題と、置く場所がないからです。
再現禁止は、近江八幡市の文化財と、建物自体を見てもらいたいという考えです。
参考まで。
? ProjectSora公式 (@info_ps2012) April 3, 2016
■マナーを守って聖地巡礼を
この件に関してはProject Sora公式Twitterも。
「ファンの信用が失われたのではないかとも思います。」と非常に残念な気持ちをコメントしていた。
コスプレのマナー違反は地域住民や観光客だけでなく、
彼らのようにアニメで地域活性化をするため活動している人へも非常に迷惑がかかるので絶対に止めよう。
http://news.ameba.jp/20160403-557/
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3: 名無しさん@1周年 2016/04/04(月) 09:23:54.16 ID:dxn1WEK80.net
基本的にコスプレはイベントでもなければ許可しなくていいんやで
5: 名無しさん@1周年 2016/04/04(月) 09:25:15.84 ID:jzC1Q46a0.net
どうしても性的なものに行くからなー
7: 名無しさん@1周年 2016/04/04(月) 09:27:04.66 ID:+SYxPCjM0.net
まーたAV撮っちゃったのか
8: 名無しさん@1周年 2016/04/04(月) 09:27:17.10 ID:uJiUc6xF0.net
隣に幼稚園あるんなら駄目だろ
10: 名無しさん@1周年 2016/04/04(月) 09:28:41.28 ID:LfDyLNqq0.net
今ハロウィンとかでコスプレの敷居も低くなりつつあるもんな
昔はコミケ会場限定だったが
昔はコミケ会場限定だったが
16: 名無しさん@1周年 2016/04/04(月) 09:31:03.79 ID:7Q+EIYe50.net
ガルパンおじさんwwwwww
17: 名無しさん@1周年 2016/04/04(月) 09:31:13.38 ID:zjnnbCZE0.net
コスプレは全規制でいいぞ
アニメが好きな奴とコスプレイヤーは別の人種だからな
アニメが好きな奴とコスプレイヤーは別の人種だからな
20: 名無しさん@1周年 2016/04/04(月) 09:32:35.65 ID:rFDbEpuj0.net
>・男性による女装コスプレ
これ、誰得なんだろうな
コミケも一般客増えたんだし禁止して欲しい
これ、誰得なんだろうな
コミケも一般客増えたんだし禁止して欲しい
60: 名無しさん@1周年 2016/04/04(月) 09:49:59.81 ID:5ZUwBSxg0.net
>>20
女装自体は法律で禁止されてないからなあ。巷で男がスカート履いても女が学ラン着ても変な奴だが違法ではない。咎める根拠がないから難しい。
女装自体は法律で禁止されてないからなあ。巷で男がスカート履いても女が学ラン着ても変な奴だが違法ではない。咎める根拠がないから難しい。
23: 名無しさん@1周年 2016/04/04(月) 09:33:37.11 ID:Wn/YXMG90.net
・男性による女装コスプレ
・撮影時のパンチラ行為等のマナー違反
男性による女装コスプレでパンチラ行為か?
最悪だな
・撮影時のパンチラ行為等のマナー違反
男性による女装コスプレでパンチラ行為か?
最悪だな
26: 名無しさん@1周年 2016/04/04(月) 09:34:49.69 ID:rVzMbo1m0.net
町興しとヲタのマナー違反で地元住民が被る迷惑を秤に掛けたら当然そうなるわな
こういうジレンマは中国人観光客のそれと似てるし頭痛いだろうね
こういうジレンマは中国人観光客のそれと似てるし頭痛いだろうね
28: 名無しさん@1周年 2016/04/04(月) 09:35:15.41 ID:Dch9IoFR0.net
男性が女装コスプレして何が悪いんですか!!!
性差別ですよ
性差別ですよ
32: 名無しさん@1周年 2016/04/04(月) 09:36:30.61 ID:XBb9zfEr0.net
>>28
キモい
ただの変質者だろ
キモい
ただの変質者だろ
34: 名無しさん@1周年 2016/04/04(月) 09:37:14.34 ID:Qzn9the80.net
>>32
差別主義者乙
差別主義者乙
36: 名無しさん@1周年 2016/04/04(月) 09:38:46.60 ID:RhP4TtfV0.net
アホばかり
38: 名無しさん@1周年 2016/04/04(月) 09:39:27.06 ID:ffVJqmrr0.net
再現撮影に命かけてるヤツは文化財でも壊して再現しようとするから危ない
65: 名無しさん@1周年 2016/04/04(月) 09:52:16.25 ID:TYcdTZ730.net
>>38
鉄オタも写真のために柵や木をどかそうとするんだっけ?
鉄オタも写真のために柵や木をどかそうとするんだっけ?
43: 名無しさん@1周年 2016/04/04(月) 09:40:43.25 ID:kSYiCbbk0.net
>男性による女装コスプレ
心底見たくないが差別だろ、これは
心底見たくないが差別だろ、これは
51: 名無しさん@1周年 2016/04/04(月) 09:44:17.19 ID:BCCvy5l10.net
>男性による女装コスプレ
たしかにこれはキツイかもなあ
たしかにこれはキツイかもなあ
61: 名無しさん@1周年 2016/04/04(月) 09:50:01.59 ID:6Ni2Cvlw0.net
>>51
男の娘「…」
男の娘「…」
55: 名無しさん@1周年 2016/04/04(月) 09:47:20.48 ID:PNUMgl2F0.net
男の女装はアウトで女の男装はセーフなの
差別ですねわかります
差別ですねわかります
62: 名無しさん@1周年 2016/04/04(月) 09:51:13.34 ID:TfMlnGr+0.net
男の女装コスプレ。
一般でそれはやめとけ。
一般でそれはやめとけ。
66: 名無しさん@1周年 2016/04/04(月) 09:52:46.34 ID:KpIFeani0.net
秋葉原で当然なことでも大洗では異常
そこんとこわきまえろ
そこんとこわきまえろ
68: 名無しさん@1周年 2016/04/04(月) 09:53:10.08 ID:6k1pmu540.net
そら女装コスしたおっさんがキャラの人形抱いて
徘徊してたら迷惑すぎるもの・・・
あいつらどういう脳内してるんだろうか
徘徊してたら迷惑すぎるもの・・・
あいつらどういう脳内してるんだろうか
71: 名無しさん@1周年 2016/04/04(月) 09:55:50.47 ID:L02177RC0.net
>商売目的と思われる撮影行為
>撮影時のパンチラ行為等のマナー違反
この辺は悪質だな。
>撮影時のパンチラ行為等のマナー違反
この辺は悪質だな。
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (2)
コメントする