【中村江里子 パリからあなたへ】
新年度がスタートしましたね。入学、進級。子どもだけでなく親も嬉(うれ)しく、また緊張の多い時期でもあるでしょう。
フランスでは、新学年のスタートは9月なので、今は最終学期の真っ最中です。1年が経つのは早いと思いながら、ふと「9月からは我が家のちびっこギャングの次女もCP(小学1年生)なんだ!」と思ったら、涙が出てきました。
子どもの成長は嬉しいけれど、と同時にこのまま変わらずにそばにいてほしいと願ってしまう、母親のエゴもあります。
さて、フランスではCPから、授業でスティロ プリュム(万年筆)を使うようになります。新学年度スタートの時には、すべての筆記用具をそろえますが、その中に万年筆もあります。文房具屋さんに行くと、子ども用の万年筆が販売されています。一般のものより軽く、小さめですが、立派な万年筆です。
CPは日本と同様に、読み書きを習います。まずは鉛筆からですが、ある程度できるようになると万年筆を使います。
使い始める時に、先生はこうおっしゃったそうです。「なぜ万年筆を使うのか……。それは、リスペクトのためです」。
美しい字を書くこと、フランス語を大切に綴(つづ)ること、そして、筆記具を大事に使うということです。
すでに万年筆を使うことが日常である長女と長男が説明してくれました。
「万年筆の先はとっても繊細なの。だから鉛筆を使うように力を入れたら先が割れてしまうし、力を入れたところだけインクがボタッとたまってしまう。そこを触ったらノートも汚れるでしょ。
だから大切に扱わなければならないし、力の入れ方次第で字の太さが変わったりするから力加減はとっても大事」。
確かに万年筆で書かれた子どもたちの字は、丁寧に書かれている印象がありますし、美しく見えます。
学校によって違いはあるのかもしれませんが、子どもたちの学校ではインクの色はブルーです。
万年筆について子どもたちと話していたら、横から夫が「えっ? 日本では学校で万年筆を使わないの?」と驚いて聞いてきました。毎夏、日本の小学校に通っている長女は「そうなの、授業では鉛筆しか使わないの。
なんだか字を書く時に変な感じがする……」と。私が万年筆を使い始めたのは、社会人になってからです。
しかも日常使いではなく、手紙を書く時くらいです。
今は鉛筆で一生懸命に自分の名前や家族の名前を書いて喜んでいる次女が、万年筆を使い始める日はそう遠くなく、やっぱり今のままでいてほしいと思ってしまう私がいます。
(文 フリー・アナウンサー 小川フミオ / 朝日新聞デジタル「&M」)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160412-00010003-asahit-eurp
(写真 中村江里子)

新年度がスタートしましたね。入学、進級。子どもだけでなく親も嬉(うれ)しく、また緊張の多い時期でもあるでしょう。
フランスでは、新学年のスタートは9月なので、今は最終学期の真っ最中です。1年が経つのは早いと思いながら、ふと「9月からは我が家のちびっこギャングの次女もCP(小学1年生)なんだ!」と思ったら、涙が出てきました。
子どもの成長は嬉しいけれど、と同時にこのまま変わらずにそばにいてほしいと願ってしまう、母親のエゴもあります。
さて、フランスではCPから、授業でスティロ プリュム(万年筆)を使うようになります。新学年度スタートの時には、すべての筆記用具をそろえますが、その中に万年筆もあります。文房具屋さんに行くと、子ども用の万年筆が販売されています。一般のものより軽く、小さめですが、立派な万年筆です。
CPは日本と同様に、読み書きを習います。まずは鉛筆からですが、ある程度できるようになると万年筆を使います。
使い始める時に、先生はこうおっしゃったそうです。「なぜ万年筆を使うのか……。それは、リスペクトのためです」。
美しい字を書くこと、フランス語を大切に綴(つづ)ること、そして、筆記具を大事に使うということです。
すでに万年筆を使うことが日常である長女と長男が説明してくれました。
「万年筆の先はとっても繊細なの。だから鉛筆を使うように力を入れたら先が割れてしまうし、力を入れたところだけインクがボタッとたまってしまう。そこを触ったらノートも汚れるでしょ。
だから大切に扱わなければならないし、力の入れ方次第で字の太さが変わったりするから力加減はとっても大事」。
確かに万年筆で書かれた子どもたちの字は、丁寧に書かれている印象がありますし、美しく見えます。
学校によって違いはあるのかもしれませんが、子どもたちの学校ではインクの色はブルーです。
万年筆について子どもたちと話していたら、横から夫が「えっ? 日本では学校で万年筆を使わないの?」と驚いて聞いてきました。毎夏、日本の小学校に通っている長女は「そうなの、授業では鉛筆しか使わないの。
なんだか字を書く時に変な感じがする……」と。私が万年筆を使い始めたのは、社会人になってからです。
しかも日常使いではなく、手紙を書く時くらいです。
今は鉛筆で一生懸命に自分の名前や家族の名前を書いて喜んでいる次女が、万年筆を使い始める日はそう遠くなく、やっぱり今のままでいてほしいと思ってしまう私がいます。
(文 フリー・アナウンサー 小川フミオ / 朝日新聞デジタル「&M」)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160412-00010003-asahit-eurp
(写真 中村江里子)

|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 先月出禁になったラーメン屋に行ってきた結果wwwwww
- 【鬼畜】35歳の彼女を捨てた結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【衝撃】民進党・山尾議員のコーヒー代がすごい額になってるんだがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 元自衛官の俺、新入社員研修で自衛隊に行かされる・・・
- 【!?】『おそ松さん』最終回の「第四銀河大付属高校校歌」をオーケストラで演奏した動画が無駄に壮大でかっけえwwww・他
- 人間って、文明が発達すればするほど不幸になるんじゃないか?
- アホ「ウチの親と同居」 自分「無理」 アホ「離婚!離婚!」 → アホ「離婚したくない!」 自分(なにいってんだこいつ…)
- 祭りの屋台でキュウリの一本漬け売ってるけど儲かりすぎワロタwwwwwwwwwww
- 【画像】東京オリンピックの新エンブレム4候補決定 「ダサい」「佐野エンブレムよりマシ」などの声
- 【悲報】ラブライブのavの件ついに地上波で放映される・・・もうアカン・・・(※画像)
5:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/12(火) 15:31:45.72 ID:QrlN+hAe0.net
サインの文化だからだよ
当たり前の話
当たり前の話
7:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/12(火) 15:32:45.26 ID:sPYSXrxk0.net
大学のレポートで万年筆・手書きを強制する先生がいたな。
まあ、いいんだけどね。
日本も毛筆に墨で習字を義務教育でちょっとやるでしょ。
まあ、いいんだけどね。
日本も毛筆に墨で習字を義務教育でちょっとやるでしょ。
8:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/12(火) 15:32:54.30 ID:KVKJgJvJ0.net
なんかこういう女の人恥ずかしい・・・
9:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/12(火) 15:32:59.14 ID:4srzOxQM0.net
でっていう
10:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/12(火) 15:33:03.27 ID:3h3V8x8a0.net
日本にも書道とかありますけど
11:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/12(火) 15:33:14.21 ID:GyYkrRlY0.net
ん?鉛筆がいいって話?
14:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/12(火) 15:33:49.45 ID:yvP2Iaa30.net
こいつのパリびいきうぜえ
15:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/12(火) 15:33:51.05 ID:fEaMFJbq0.net
万年筆使ってたら偉いのか?
31:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/12(火) 15:35:18.02 ID:9YjxJUVm0.net
>>15
万年筆がいいのは筆圧の加減出来ることと書き直しが出来ないことだな
悪い点は水ですぐ流れる
油性を使うと頻繁に手入れしないと詰まってかけなくなる
万年筆がいいのは筆圧の加減出来ることと書き直しが出来ないことだな
悪い点は水ですぐ流れる
油性を使うと頻繁に手入れしないと詰まってかけなくなる
16:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/12(火) 15:33:51.35 ID:pFJiV0tP0.net
日本だったら毛筆になるけどな
23:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/12(火) 15:34:40.02 ID:rzO2dRz60.net
日本では○○
米国では○○
フランスでは○○
そりゃ文化が違えばいろいろと違うこともあるだろう
だから何?
米国では○○
フランスでは○○
そりゃ文化が違えばいろいろと違うこともあるだろう
だから何?
26:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/12(火) 15:35:04.46 ID:xqp77jhQO.net
プラチナ万年筆のプレピーならシャーペンより気軽に使える
200円だし
200円だし
36:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/12(火) 15:36:01.55 ID:LKPyuTpZ0.net
>>26
プレピーいいよね
プレピーいいよね
33:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/12(火) 15:35:41.46 ID:VYGLZgYv0.net
そうなんだおじさん「そうなんだ」
37:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/12(火) 15:36:19.75 ID:l4srn4Ln0.net
子供向けの1000円もしない万年筆なら日本でも売られているけどな。
意外に書けるんだな。でも子供は力を入れて書くからペン先がダメになる。
小学校のうちは鉛筆で十分だろ。
意外に書けるんだな。でも子供は力を入れて書くからペン先がダメになる。
小学校のうちは鉛筆で十分だろ。
41:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/12(火) 15:36:53.72 ID:ZrtbSulN0.net
昔、伝票書きに使ってたけど、もう面倒で無理
42:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/12(火) 15:37:03.62 ID:XxgF+rAL0.net
こいつの中のパリには黒人とかいなさそうだな
現実は移民の方が多いのに
現実は移民の方が多いのに
46:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/12(火) 15:37:43.00 ID:8Oscn/Li0.net
俺が見たところはみんなボールペンだったがな
自分が見たものを全てみたいに言い切っちゃうってすごいわ
自分が見たものを全てみたいに言い切っちゃうってすごいわ
48:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/12(火) 15:38:07.39 ID:j/aoq7XW0.net
田舎から上京して東京の自慢する田舎者みたい
96:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/12(火) 15:45:50.29 ID:oowAtAyq0.net
>>48
東京の自慢というより、広島とか仙台とか、札幌・福岡・新潟(クラスの地方100万都市)あたりの自慢されてる気分だよ
へーそれで?としか思わんわ
東京の自慢というより、広島とか仙台とか、札幌・福岡・新潟(クラスの地方100万都市)あたりの自慢されてる気分だよ
へーそれで?としか思わんわ
49:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/12(火) 15:38:07.98 ID:7OcU+tXR0.net
ほんと昭和のフランスかぶれのテンプレだよな
女はみんな少なからず外国かぶれだけどこいつくらいのレベルのアホは稀
女はみんな少なからず外国かぶれだけどこいつくらいのレベルのアホは稀
149:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/12(火) 15:51:39.96 ID:6Bb4WNJq0.net
>>49
中村と辻仁成か
中村と辻仁成か
50:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/12(火) 15:38:16.82 ID:KVKJgJvJ0.net
旦那がフランス人か・・・
典型的な白人コンプw
典型的な白人コンプw
56:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/12(火) 15:38:53.97 ID:xog4h8ik0.net
>>50
バカか
バカか
71:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/12(火) 15:41:04.72 ID:KVKJgJvJ0.net
>>56
ああこの女は馬鹿だよ
ああこの女は馬鹿だよ
55:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/12(火) 15:38:48.63 ID:+5Hn/5i50.net
>>1
万年筆推奨は横文字圏だからだろ
日本みたいに縦字書くのに万年筆使いまくってたら
筆圧コントロールできない子供はあっという間にペン先壊すのに
万年筆推奨は横文字圏だからだろ
日本みたいに縦字書くのに万年筆使いまくってたら
筆圧コントロールできない子供はあっという間にペン先壊すのに
59:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/12(火) 15:39:20.29 ID:rrA7L4UZ0.net
日本には書道がある
このように日本の文化を説明できないバカ女ww
このように日本の文化を説明できないバカ女ww
70:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/12(火) 15:40:58.58 ID:2LqdH2jN0.net
>>59
フランスありきの女だからねw
フランスありきの女だからねw
64:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/12(火) 15:40:03.31 ID:2LqdH2jN0.net
変な感じがするって子供に言わせるところが姑息w
フランスフランスうるせーよって言われるからw
フランスフランスうるせーよって言われるからw
67:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/12(火) 15:40:38.65 ID:fNFTch+K0.net
はぁ…だから?って感情しかない
68:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/12(火) 15:40:45.51 ID:Xg1ncITc0.net
この人は意識高い系?
69:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/12(火) 15:40:57.66 ID:Hza661DU0.net
フランス語に漢字はないからな
小学生に万年筆で漢字を書かせると読めなくなる
小学生に万年筆で漢字を書かせると読めなくなる
72:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/12(火) 15:41:09.72 ID:AXBnCTpY0.net
一方ロシア人は鉛筆を使った
73:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/12(火) 15:41:15.07 ID:QZI08uiC0.net
パリでは、アメリカでは、欧米では、
こういうのって昭和時代の舶来かぶれの口癖。
今の時代にこの枕詞で言い出す奴は老害。
聞く耳持たなくてOK。
本当にそれがどうしただよね。
外国かぶれなんてかっこ悪い象徴。
こういうのって昭和時代の舶来かぶれの口癖。
今の時代にこの枕詞で言い出す奴は老害。
聞く耳持たなくてOK。
本当にそれがどうしただよね。
外国かぶれなんてかっこ悪い象徴。
119:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/12(火) 15:48:29.50 ID:9FywQ/GR0.net
>>73
単に他国の文化を紹介するだけならまだいいと思うんだよな
それを、日本は特殊だ例外だおかしい○○ではこうなのになどと
日本をディスるネタにするから反発を食らう
単に他国の文化を紹介するだけならまだいいと思うんだよな
それを、日本は特殊だ例外だおかしい○○ではこうなのになどと
日本をディスるネタにするから反発を食らう
74:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/12(火) 15:41:20.01 ID:YKfm8+ob0.net
海外に移住した日本女ってなんで日本を悪く言うんだろう
特に日本人の女をバカにする
特に日本人の女をバカにする
92:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/12(火) 15:45:06.79 ID:nXCoPSbl0.net
>>74
実際に留学してた時に日本でイジメられたりが理由で外国に逃げて来た奴も多かった
そんな奴らは帰りたがらず学生ビザであちこち移住したりして日本人観光客を馬鹿にするのが楽しみみたいな生活してる
実際に留学してた時に日本でイジメられたりが理由で外国に逃げて来た奴も多かった
そんな奴らは帰りたがらず学生ビザであちこち移住したりして日本人観光客を馬鹿にするのが楽しみみたいな生活してる
80:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/12(火) 15:42:22.03 ID:2LqdH2jN0.net
>>74
そうしないと自分を保てないから
この女の場合はフランスの悪口も言ってバランス取った気になってるw
そうしないと自分を保てないから
この女の場合はフランスの悪口も言ってバランス取った気になってるw
166:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/12(火) 15:53:31.18 ID:0iwELOVn0.net
>>80
それな
見下してること上手く隠してるつもりなんだろうけど
ストレートにバカにする女よりこういう小賢しい女の方がイラっとくるわ
本質は何も変わらないのにな
それな
見下してること上手く隠してるつもりなんだろうけど
ストレートにバカにする女よりこういう小賢しい女の方がイラっとくるわ
本質は何も変わらないのにな
87:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/12(火) 15:44:33.36 ID:FML2J+Mp0.net
日本かぶれのフランス人と対談して欲しいな
中村「フランスでは小1から万年筆を使うんです」
フランス人「そうですね。日本でも小学校で筆を使って書道をしますよね」
中村「フランスでは小1から万年筆を使うんです」
フランス人「そうですね。日本でも小学校で筆を使って書道をしますよね」
90:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/12(火) 15:44:57.34 ID:KVKJgJvJ0.net
こういう白人コンプ女が日本女性の代表面するのマジでやめてほしい・・・
103:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/12(火) 15:46:46.97 ID:FYQCxzsu0.net
パリでは~、ロスでは~とかいうやつって頭の中が古いよ。やっぱ昭和の感覚だな
120:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/12(火) 15:48:29.51 ID:H3ednZ0E0.net
まず、自分の経験がフランスの教育の全て
という風に語っているのが痛いし怖い
という風に語っているのが痛いし怖い
125:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/12(火) 15:49:24.59 ID:EJkvAZamO.net
万年筆を使うと国王をギロチンにかけるような下品な国民が出来上がるんだな
メモしとくわ
メモしとくわ
126:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/12(火) 15:49:27.70 ID:kQZhpCIc0.net
なんで長女だけ夏に日本の学校に通ってるの?
特殊な育て方するなよ
混乱させるだけだろ
特殊な育て方するなよ
混乱させるだけだろ
159:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/12(火) 15:52:38.97 ID:tuIfZm990.net
万年筆使ったからって字が上手くなるわけでもねえしな
上手くなったような気になるくらいだ
上手くなったような気になるくらいだ
178:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/12(火) 15:55:03.66 ID:GpF5+I5b0.net
>>1読むと別に日本をdisってるわけじゃないけどな
186:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/12(火) 15:55:48.43 ID:d3IYGylp0.net
日本人がファックスを使う→時代遅れ
フランス人が万年筆を使う→リスペクト
なぜなのか?
フランス人が万年筆を使う→リスペクト
なぜなのか?
191:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/12(火) 15:56:28.44 ID:reH09zDf0.net
日本の文房具のレベルは高いからな。
206:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/12(火) 15:58:23.57 ID:z7M3dQ2v0.net
「パリからあなたへ」で早速吹いたw
207:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/12(火) 15:58:25.88 ID:lyIqocZ70.net
中村江里子さんはパリパリパリパリうるさすぎます
211:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/12(火) 15:58:52.51 ID:yvP2Iaa30.net
中山美穂も雨宮もフランス暮らしの本を書いてるが
この人は特に多くてタイトル見ただけで吐き気がする
この人は特に多くてタイトル見ただけで吐き気がする
280:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/12(火) 16:05:05.81 ID:lOiAMw9f0.net
>>238
こんな本買うやついるのかね?w
同性から見てもかなりいやなやつだろこいつ
フジテレビにいた時から嫌われ者だったけど
こんな本買うやついるのかね?w
同性から見てもかなりいやなやつだろこいつ
フジテレビにいた時から嫌われ者だったけど
223:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/12(火) 15:59:49.26 ID:b/3LgpQm0.net
だが、書き間違うと消せないので子供には不評のようだ
で、消せるボールペンというものが日本に有るが、これが数年前には
フランスの子供たちの間で大流行した
教師も鉛筆ではないので認めざるをえないとか
で、消せるボールペンというものが日本に有るが、これが数年前には
フランスの子供たちの間で大流行した
教師も鉛筆ではないので認めざるをえないとか
239:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/12(火) 16:01:32.72 ID:9+mtLC2w0.net
>>223
教師のぐぬぬ…を想像してちょっとワロタ
教師のぐぬぬ…を想像してちょっとワロタ
224:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/04/12(火) 15:59:50.34 ID:KVKJgJvJ0.net
何でもかんでも欧米を持ち上げる風潮も終わったな
最近はこの手の女は嘲りの対象
最近はこの手の女は嘲りの対象
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1460442643
- 【悲報】 京アニ、ついに超えちゃいけないラインを超えるwwwww
- 速報】 NHKニュースでありえない放送事故・・・・これは闇が深い・・・・・(画像あり)
- 海外「日本は不思議な国だ…」 米大物歌手も絶賛する富士山麓の写真が話題に
- 林修「親に授業料払ってもらってることすら分からない人間が勉強しても無駄」
- FFやKHなどカリスマクリエイター野村哲也氏がキャラデザのスクエニのスマホゲー『ランページランドランカーズ』わずか1年でサービス終了
- 韓国の金融市場が死につつある
- 嫁『托卵成功!!ざまぁww』嫁は俺が托卵工作にまんまとハマった!と思いこんでた!→俺『思い出をぶち壊してくれてありがとう』俺は証拠を突きつけwww
- 3年間で33人死んだ用水路wwwwwwwwwwwww
- 辞めていった同期が羨ましすぎるから聞いてくれ
- 【速報】今、ラブライバーの怒りが頂点にwwwとんでもない行動にwwww
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (16)
結局はブランド気触れなだけの様だけど
アメリカフランスイギリスがまとだと思ってるなら頭おかしいだけの人だと思うけど
何でわざわざそこまで落とすよ…(笑)
この人が上からなだけやろ。
「なんの役にも立たない」フランスの工業製品は基本クソなので、万年筆はおろかボールペンすらまともに作れない。(高速道路に陸橋落下させたり、空港ターミナルビルをビルごと落下させたり、車は新車購入半年でエンジンかからなくなる)
万年筆なんて、全然インクが続かなくて、少し書いたら字がかすれる。振るとインクダダ漏れ。
幼少ながら「おフランス」なんて言ってる奴は心底アホだと思った。
そんな俺は親に現地校から日本人学校への転校を毎日泣いて懇願して、無事日本の教育を受けれた。
いや別に落としたつもりはなくて、単にダメ国家の何が良いのか不思議に思っただけでさ。
まさかと思うけど、フランスがマトモな国だと思ってるとか?
あんな怠け者で風紀が乱れまくってる国は珍しいのだけどね。大統領自ら、もっと働いてくれと苦言を国民に投げ掛けた事すらあるってのに。
欧米>日本って考え方が時代錯誤だな、脳みそがバブルで止まってんじゃないの
馬鹿丸出しでこっ恥ずかしい
本当に充実してる人は、例えばSNS何かで
それを発信したりしないんだろうなあって
何となく思う。
1000円ので十分だけど、万年筆は良い。
おフランス在住の有名日本人て…
最後まで幸せな結婚継続させてるカップルを未だに見たことない。
コメントする